手当」のお悩み相談

手当」に関するお悩み相談が現在701件。たくさんの介護士たちと「手当」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「手当」で話題のお悩み相談

お金・給料

第36回介護福祉士国家試験に合格し、4月から資格手当がもらえると思いきや「4月には間に合わないから来年度に昇給される」と上司に言われました。合格発表が遅いとは思っていましたが、1年置いて昇給ということはあるのでしょうか。(昇給と資格手当支給は別……?昇給は来年度だけど資格手当は支給される……?)

昇給介護福祉士試験手当

織部

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62024/03/28

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

昇給というか、合格証書の提出と引き換えにその月から介護福祉士手当をつける というのが多いイメージです。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ケアマネに魅力を感じますか? ケアマネは処遇改善手当もつかず、やることばかり増え、最近、魅力を感じなくなってきました。 今は、地域包括支援センターで働いていますが、今後、居宅ケアマネも検討しているところです。 皆さまのご意見をお聞きしたいです。

居宅処遇改善手当

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

122022/09/02

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

どんな仕事もですが、理想と現実は違うものです。 居宅のケアマネもやる事は沢山ありますし…休みを潰すことも多々あります。給与も現場の方が多く貰えます。 どんな仕事でも、ただ与えられている仕事をやるだけなら魅力はなくなっていくでしょう。 仕事を自分で取りにいく環境に置かれた時に… 仕事ができるありがたさ、取り組み方について考えるようになり、仕事が与えられていた環境に感謝できるようになるでしょう。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善金の分配方法で、みんなのモチベーションが上がる方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 ボーナスで支給以外になにか手当を作るなど。

処遇改善手当

UM

介護福祉士, ユニット型特養

62024/04/11

あたま

介護福祉士, ユニット型特養

介護福祉士かそれ以外かで差をだす

回答をもっと見る

「手当」で新着のお悩み相談

1-30/701件
夜勤

年齢的な問題で、夜勤やめた人にお聞きしたいです。 私は今年56です。 歳の近い方、夜勤はいつまでやりますか? 私は体力的に夜勤なしにしたくなってきましたが 、金銭的に夜勤手当がなくなるのは痛くて… ボーナスも下がるとのことだから。 でも、夜勤明け後の日勤帯に体を戻すのが大変で。。 あと何年続けられるだろうかと悩みます。 やめた人は楽になりましたか? なりますよね。羨ましいです。

ボーナス手当夜勤明け

ちび

介護福祉士, ユニット型特養

42024/03/30

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 私は59歳デイスタッフですが、夜勤者不足で半年前から月に3回程度夜勤をしてました。 夜勤勤務中の体力に不安はありませんが、ちびさんのおっしゃる通り夜勤後の日勤帯に身体が元に戻りません。 シフトを作成するケアリーダーに申し訳なくて(私は主任です)引き受けてましたが… 長く勤めたいと考えているので、社長に面談を申し込んで考えを伝えて夜勤を外してもらいました。 気が楽になりましたよ。 経済的なことを考えたら避けられないのかもしれませんが。 身体を壊してからでは遅いです。 すっきりできると良いですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんの職場では介護福祉士の資格手当が人によって違うってところありますか? 私の職場は人によって違うことが判明してビックリなのと、もう信用できないやらと転職を考えてます。

手当資格転職

ハッピー

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

22024/06/16

ねこやしき

介護福祉士

介護福祉士を取って何年かで資格手当が変わるところがままありますよ?ハッピーさんのご勤務先のシステムはわかりませんが💦 某施設は、勤務していたかどうかやブランクとかは関係なく例えば20年前に取得してすぐ離職してしまっていても、介護福祉士を取って20年なので(笑)最高ランクの資格手当を貰えます

回答をもっと見る

キャリア・転職

1月にジョブメドレーさんを通じて、転職しました。先日、初めて、TVCMも拝見しました。 そして最近、勤続支援金 が振り込まれたのですが、…… ジョブメドレーさんで、良かったです! 有難う御座いました!  (※個人的な感想なので、全ての方に当てはまるとは限りま…。)

就職仕事紹介面接

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

52024/04/16

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

企業案件乙です

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護福祉士の資格手当はいくらですか?私の会社は2500円です。頑張って勉強して取った資格なのにこのくらいしか貰えないんだなと思います。資格を持ってるからと仕事が増えることはあるのに資格を持ってない人の方が普通に給料が高いこともあります。 資格取らなければよかったなーと後悔することはありますか?

手当給料資格

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

382023/10/30

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の勤務先は5000円ですね。資格手当があるだけ良いとは思いますが、このご時世に、その金額は物足りないですよね。私は後悔は無いですね。不満であれば資格手当の高い所に転職の検討もありだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

昇給について、 何年目で昇給、資格手当てなど何年目でとかありますか?5年目で昇給1000円、資格手当ては介護福祉士取得から5年?ですが標準ですか?

昇給手当資格

あーさん

介護福祉士, グループホーム

42021/10/03

あすーん

介護福祉士, デイサービス

昇給は毎年4月にあります🙄 誰でも必ず上がりますよ。 上がる額は様々らしいですが🙄 資格手当は資格を取ったらすぐ発生します👍

回答をもっと見る

障害者支援

皆様、お疲れ様です。 障がい者支援事業所では、休憩なしですか? 残業手当てはつきますか? 私が勤務している所では休憩なしで残業手当てもつきません。泣 何だかハローワークで見つけた所は殆どの所で求人票の内容と違うのです。 私はもう、来年60になるので正直休憩がないのは辛いです。 昼ご飯の五分とトイレ以外は座る事も出来なくて。 皆さんの所ではどうなのかお聞きしたく思うのです。 宜しくお願い致します。

手当残業休憩

はる

初任者研修, 障害者支援施設

162023/11/05

サトウ

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

今の時代ハローワークで探すのは止めましょう。あそこは嘘つき放題ですから。 グループホームはどうですか? 軽度の支援に絞って探せば、利用者は自立しているので直接的な介助は無いので楽だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

今年の年末は夜勤なので施設で年越しです。夜勤で年越しするのは初めてですが何か気持ちが違ったりするものなのでしょうか…。私の会社ではお正月の三が日は手当が付きますが、年末夜勤をする人に対して金銭以外でも何か特別な手当や配慮をしてくれる会社などあるのでしょうか??

行事手当夜勤

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

272023/12/18

リータ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

うちの施設は30〰️3日まで年末年始の手当がつきます◡̈*.。

回答をもっと見る

デイサービス

処遇改善手当って職員への還元の仕方に決まりはないのでしょうか? 私の職場では毎月のお給料と支給され明細にも金額が書いてありますが、同職の友人の友人の事業所では、月のお給料とは別で処遇改善手当は年4回に分けて3か月分をまとめて貰うようです。

処遇改善手当給料

るる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

42024/06/05

ちー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

年3回と、毎月の給与に少しばかり支給されています。 年3回は3月が多めでその他は少なめと聞いています。 まだ勤めてまもないので、1回しか貰っていませんが。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 私は外人です。固定残業手当が経験ないので、固定残業手当につい聞きたいです。 入社したいのですが、固定残業手当があるので入社するかどうか考えてみます。介護の仕事にとして固定残業代のメリット・デメリットですか。

手当残業

アナ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム

132023/09/05

デザイン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム

労働者にとって固定残業代(例えば、月20時間分2万5千円支給の場合)の良い点は ①残業が少ない月(0時間、とか、5時間しか残業してない月)だったとしても、定額的(2万5千円)に支払われるので、残業が少ない職場であれば得をする。 ②とりあえず、その固定残業時間分は100%支払われる くらいしかメリットはありません。 デメリットは ①例に出した月20時間で2万5千円の固定残業代を支給する会社だと、社長から管理職、ベテランまて「1日1時間残業するのが当たり前。1時間残業もせずに帰るのなんて、給料泥棒だ」と思っている可能性があります。 言葉に出したり、社則(会社の法律)に書いてあるわけではないが、暗黙の了解で「毎日、1時間残業するのが、定時だからな」と会社の雰囲気になってる可能性があります。 なので、仕事が早く終わって、早く帰りたい、早く帰れる、のに、帰れない雰囲気の会社の可能性があります。 ②「固定残業代支払ってるんだから、無駄な残業するなよ」のスタンスで労働者に仕事をやらせようとする可能性があります。 休憩時間に飯も食わずに、事務仕事をさせるように仕向けて、残業をさせない雰囲気を作る事。 ③上記のようなデメリットが無かったとして、残業代も決まった時間を下回る程度の残業時間だったとしたら、毎月の給料がほぼ同じ給料なので、給与明細を見る楽しみがない。 今月の給料も、来月の給料も、来年の給料も同じ給料なので。 「今月頑張ったなー」 と思うような感動はない。 また、残業0時間で2万5千円支払われたら嬉しいけど、残業20時間働いて、2万5千円支払われる時、なんだか損した気分になる。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの職場は処遇改善手当支給されますか? されてたとしたら、手取り額でどれくらい貰えるか、差し支えなかったら教えて欲しいのですが…💦 無理な質問すみません。

処遇改善手当

大地

介護福祉士, 従来型特養

62024/05/16

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

同じ手当支給はなかったです!ランク付けられて、良い評価の人は10何万。悪い評価の人はいい評価の人の半分。

回答をもっと見る

お金・給料

現場では言えないのでここで投稿します。 特養に令和4年10月に入社し、春を2回迎えました。転職3回目です。 1度目の春4月昇給月でしたが、変わりなく、今年初めての昇給でした。 基本給2万 資格手当1万 合計3万円アップでした。 こんなに上がったののにビックリしました。 資格手当が変わる事も!!一律一緒なのでは?と思いましたが、、どうなのでしょう? 今度事務長に聞いてみようかな?と。 人がいない中、風呂中介助1人で一般浴10名以上いれたり、レク企画上げたり 見てる人は見てくれているのかな?と感じました。 嬉しいけど、職場では、言えないので、ここで投稿させてもらいます。

昇給手当資格

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

22024/05/30

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です😊 見ていますよ👀✨誰が頑張っているのか誰が手を抜いているのか結構分かりやすいし入居者さんも見てます。そして訴えてます。 少し報われた感じですね☺️ここに居る皆さんの励みにもなるお話ありがとうございます&おめでとう🎊

回答をもっと見る

お金・給料

地域のお祭りがあり、私が勤めていた特養は毎年それに躍りで参加していました。躍りのメンバーに選ばれると、勤務の合間に合同練習に参加したり、その日が公休でも参加し、その時間もお祭り当日も特別な手当てや時間外手当てもありませんでした。 同じように何か地域のイベントに参加していたという方はいらっしゃいますか? またその場合の手当てはありましたか?

手当特養職場

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

52024/05/30

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

以前に特養にいたとき、地域密着型の特養だったので、町内の夏祭りや、運動会、バーベキューなど利用者さんも含め参加していました。 男性職員が地区の青年部の方に混ざってお神輿担いだりかり出されてましたね。

回答をもっと見る

お金・給料

皆様、お疲れさまです。 皆様は自分の資格やスキルなどを考えると どれほどの給与がほしいと考えますか? ①年収300万円 ②年収400万円 ③年収500万円 ④年収600万円 ⑤年収1000万円 ⑥その他(コメントでお願いします) 私は④くらいが理想です。

ボーナス手当正社員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

162021/11/01

そらしどパパ

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

今、勤続25年で③までは少し届かない程度のお給料を頂いております。 特にスキルや資格がある訳ではないので、ありがたい報酬です。 辛いこととか、嫌なことがあっても、何とかやってこれたのは、ある程度の給与だったことも大きな要因です。 事業主の方には、そういったこともしっかり整えて頂きたいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

特養(ユニット型)6年目です 夜勤4回で手取り20万ほど 転職しようか、悩んでいます。 初めての介護施設として入職 2ヶ月目になる少し前に初夜勤・付き夜勤2回の後→1人立ち 4年目でユニットリーダー (服が汚れてるのに更衣しない、髭が伸びてるのに剃らない、爪を切らない)など、そんなに難しい事を言ってるわけじゃないのにしてくれない(介護歴20年などのベテランさんもいる)状況で周りの職員に対して落胆してしまい、2年リーダーしてから、主任にリーダーをおろしてほしいと頼み、リーダをおりました。 最近は、リーダーじゃないからか、周りが何もしなくても(自分でやればいいか)って思うようになりました。 悪く言えば周りに何一つ期待しなくなりした。 最近は、リーダーとも反りが合わない事が増え、転職を考えてます ユニット異動するなら、転職しようと昔から決めていましたが、 果たして転職すべきかどうか、悩んでいるので質問させて頂きます。 今の施設の良い所 所属しているユニットは人間関係がすごく良い。(他のユニットの人間関係は最悪らしい) 大変な入居者もおらず、比較的楽。 休み希望 夜勤希望など、融通がきく。 今の施設のダメだと思う所 リーダー手当(役職手当なし) 仕事の出来ない職員の意見が、なぜか通る (出来ない職員に仕事のやり方を合わせろと上から言われる) 職員を育てようという意思が会社に無い。 転職したからといって、自分にとって良い施設があるとはもちろん思っていません。 言葉足らずや説明不足があるかもしれませんが みなさんの意見お聞かせ下さい😀 (そんな考え方だと、どこの施設でも無理だよみたいな意見はいらないです。)

入社異動手当

ミニ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

312023/10/23

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

今のままでいいのでは無いでしょう? 人間関係がよく、仕事が楽で、休みの融通も効く のはいいですね。 逆にダメな部分ですが、 リーダー手当てがない→今はリーダー降りてるから関係ない。 できない社員の意見が通る→おかげで楽な職場環境が維持されており、メリットに感じている部分にも繋がっている。 良いところ部分の方が大きいので、とりあえず続けておき、他に働きたい会社や条件のいいところがあれば転職で良きかと。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

年末年始の手当ては、皆さんの施設は 1日いくら貰えますか? ちなみに私の施設は、 30日の夜勤~3日の夜勤まで(多分) 1日につき3.000円です

年末年始手当モチベーション

まみや

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

622023/12/14

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

多分10000円です。手当とかはいい職場です。基本給低いです。。そして昇給もほぼ無し。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

こんばんは。 皆さんは資格手当どれくらい頂いていますか? 平均がどれくらいか知りたく質問しました。

手当給料

ちむむ

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

372023/08/21

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

なんとなんと、資格手当なしです!!びっくり!! その分ベースに乗せてますって…いうほどの給与じゃなくて2度びっくりです 涙

回答をもっと見る

キャリア・転職

資格手当はパソコン、Toeicで手当てはありますか?

手当モチベーション資格

なかじ

初任者研修, ユニット型特養

32024/05/04

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

私は聞いたことがないですが、手当がある施設もあるかもしれないですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 最近、早出に入れる様になりました。 しかし眠たい💦 ウチは早朝5時から13時半までが早出の勤務時間です。 みなさんのお勤め先の早出は何時スタートですか? また、何時に起床されますか? ちなみに1回につき2500円の手当がつきます。

早出手当職員

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

232023/01/06

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

5時ということは起床介助からがメインでしょうか?夜勤は助かるでしょうけど。。私の施設は7時から16時までが早出です。それでも眠たいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従で働いている方に質問です。 夜勤専従ですと、毎月いくらぐらい手取りでお給料もらっていますか? また、ボーナスはいくらぐらいでしょうか?

夜勤専従処遇改善ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/12/29

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

私は夜勤専従のパートでした。社保諸々引かれ手取り20万弱でしたね。ボーナスはありませんでした。次8回の夜勤です。 少し少ないのかな〜と思ってましたが皆さんどうなんでしょうか? 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

お金・給料

第36回介護福祉士国家試験に合格し、4月から資格手当がもらえると思いきや「4月には間に合わないから来年度に昇給される」と上司に言われました。合格発表が遅いとは思っていましたが、1年置いて昇給ということはあるのでしょうか。(昇給と資格手当支給は別……?昇給は来年度だけど資格手当は支給される……?)

昇給介護福祉士試験手当

織部

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62024/03/28

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

昇給というか、合格証書の提出と引き換えにその月から介護福祉士手当をつける というのが多いイメージです。

回答をもっと見る

お金・給料

病院でソーシャルワーカー を3年、特養で生活相談員になり5年目になります。 相談員の方どのくらいで給料貰われていますか? 私は当直やその他手当を入れて21万円ほどです。 平均的なのか少ない方なのか知りたいです。

生活相談員手当給料

けっけ

生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養

12024/05/02

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

地方と会社によって違うと思いますが、当直が何回で今のお給料なのかわからないのでなんとも言えないですね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

処遇改善手当とかの勉強もっとしとけばよかったなーって 思うんですけど そもそも「介護士」の離職率低下とか人員不足解決を目的としてる政策じゃなんですよね? その国から出るお金を全額介護員に回してくれてる施設って存在するんですか?笑笑 手当が介護士1人ひとりに全額支給されてれば 結構手取りが良くなりますよね。 色々な手当今できてるから2.3万上がっててもおかしくないはず…

処遇改善手当勉強

めん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22024/04/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

言い回しが似てるので、ややこしいですよね。 要は、リーダーや管理職、ベテラン、勤続10年以上が、大体を貰っていくのでは? 処遇改善加算ⅣⅤは、終わりましたよね? (I)は月額3万7,000円相当、加算(II)は月額2万7,000円相当、加算(III)は月額1万5,000円相当が目安 賃上げは、月6000円 ご参考まで https://www.sanko-fukushi.com/news/tokuteishoguu_colum/

回答をもっと見る

お金・給料

次の6月で3年になるのですが、去年4ヶ月ほど傷病手当を頂き休職してました。 10月末より復帰したのですが有給っていつから発生してもらえるんでしょうか??

復帰手当モチベーション

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22024/04/20

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

入社して3年……有給普通にあるのでは? 入社して半年経過すれば、有給10日間発生して使えるようになりますが……

回答をもっと見る

お金・給料

皆様、教えていただきたいですが、 訪問介護の報酬手当は何ですか。 ご返事をお待ちしております。

手当給料訪問介護

グェンヴァンチュン

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 障害者支援施設

22024/04/16

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 おそらく毎月の給与において、固定給以外で貰える報酬のことをお尋ねかと思いますが、訪問介護だとまずは資格手当があります。他には、うちの事業所を例にあげると、突発的な追加支援を行った際には、追加支援手当が支給されます。それと、夜勤を行った際には深夜手当が支給されます。 取り急ぎ、自分が今思いついたのはこのくらいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ケアマネに魅力を感じますか? ケアマネは処遇改善手当もつかず、やることばかり増え、最近、魅力を感じなくなってきました。 今は、地域包括支援センターで働いていますが、今後、居宅ケアマネも検討しているところです。 皆さまのご意見をお聞きしたいです。

居宅処遇改善手当

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

122022/09/02

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

どんな仕事もですが、理想と現実は違うものです。 居宅のケアマネもやる事は沢山ありますし…休みを潰すことも多々あります。給与も現場の方が多く貰えます。 どんな仕事でも、ただ与えられている仕事をやるだけなら魅力はなくなっていくでしょう。 仕事を自分で取りにいく環境に置かれた時に… 仕事ができるありがたさ、取り組み方について考えるようになり、仕事が与えられていた環境に感謝できるようになるでしょう。

回答をもっと見る

お金・給料

トンチンカンな質問だったらごめんなさい 介護福祉士の人数によって加算があると思うのですが、今年の合格者の分は いつからの加算になりますか?? 合格が確定してから? 登録証が届いてから?

手当介護福祉士施設

たつ

介護福祉士

92024/04/14

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

合格の確定が証明できたらその翌月から、登録証が届く前でも介護福祉士の人数に含めることができるそうです。 ただ、割合がギリギリとかなら自治体の方に確認しておく方がいいかと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れさまです。 この度、皆さんの職場で処遇改善の手当てはいくらもらえることになりましたか? うちの法人は月4万と発表がありました。 こんなに貰えるなんてビックリです。

処遇改善手当職場

まきちゃん

ケアマネジャー

22024/04/14

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

たくさんもらえて羨ましいですね。 私のところなんか、時給+処遇改善手当 で、やっと県の最低賃金よりも少しもらえる程度の時給になっ ただけで、 元々、安い時給の埋め合わせにもらっているっていう感じです。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善金の分配方法で、みんなのモチベーションが上がる方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 ボーナスで支給以外になにか手当を作るなど。

処遇改善手当

UM

介護福祉士, ユニット型特養

62024/04/11

あたま

介護福祉士, ユニット型特養

介護福祉士かそれ以外かで差をだす

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん施設は介護福祉士の他に喀痰吸引の資格手当、休日出勤、早番、遅番の手当はつきますか?

手当

ぺんぎん

介護福祉士, 従来型特養

22024/04/10

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

土日祝は付きます。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当について  自分のところは、介護職だけでなく事務職も処遇改善手当を貰ってるらしく介護職より一万円程多く貰えるそうです。 皆さんの所はどうですか、事務職もあります?又処遇改善手当はどれくらい貰えてますか?

処遇改善手当

納豆

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12024/04/10

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

事務職の方は、介護の現場の職員の半額という法人は聞いたことありますが、介護職よりも多く貰えるのは、聞いたこと無いです。 介護職から、クレーム出そうですね。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

きょうの介護

こんにちは。 そろそろボーナスの時期です。 ボーナスが無い所で働いているのですが、みんなはどのくらい貰えるのでしょうか? 無いところは少ないのでしょうか?

ボーナスモチベーション職場

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42024/06/21

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

一応もらってます。 夏冬0.5づつの1ヶ月分です。 少ないと思いますが、貰えるだけでも有難いんですね。

回答をもっと見る

お金・給料

特養で働かせてもらっています 今月6月から定額減税 介護職員処遇改善がかいしされましたが定額減税は2500円で 処遇改善はなしでした 扶養は妻と3人の子供で年収は400万以外ですがどなたか分かる方教えてもらえないでしょうか?

処遇改善給料特養

ニック

従来型特養, 実務者研修

32024/06/21

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

多分、ここに分かる人はいません。 処遇改善は以前からあり、 そもそも算定してるか? 支払い割合は? 支払い方法は? など、会社によります。 会社に確認しましょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

来年1月の介福に向けて頑張ってる方いらっしゃいますか?

実務者研修介護福祉士

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12024/06/21

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 私は2年前に合格しましたが、コメントさせて下さい。 みむさんは来年介福受験なのですか? 受験ならば勉強すれば、合格します!…私の経験上からですが。 私は勉強開始してから過去問挑戦しても間違えばかりで不安でしたが、何度も繰り返し解きました。 また隙間時間を利用してYouTubeなど聴きまくりました。 大袈裟だけど、人生で1番勉強したかもw おばちゃんだから覚えられない… なので、不合格なら再び勉強なので合格信じて頑張りました。 長くなりましたが、受験ならば頑張って勉強して下さいね。 来年の春、合格が待ってますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

起床が早くなる入居者がいる全員いつもと変わらない夜勤をしていないその他(コメントで教えてください)

508票・2024/06/28

消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

679票・2024/06/27

そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

721票・2024/06/26

1社目2社目3社目4社目以上その他(コメントで教えてください)

801票・2024/06/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.