勤務外残業について

まるこ

介護福祉士, 従来型特養

皆さんの施設では勤務外の残業はどんなふうにされてますか? 定時に終わってそこから残業代がつくのか それとも何分単位で着くのか 他の色々あると思います 教えてください

2022/08/17

6件の回答

回答する

所定の勤務が終わってから15分単位で残業代が出ます。残業になりそなら、上司に事前に報告をする義務が有ります。

2022/08/17

回答をもっと見る


「残業」のお悩み相談

職場・人間関係

従来型→ユニット型に去年夏に転職しました。最初はユニット型に適応が難しかったですが、段々とできるようになりました。 これはおかしいんじゃないかと思ったことが沢山出てきました。 月の休みが6日だったら夜勤16時間拘束後に残業があったりその次が休みじゃなく出勤になったり 夜勤中は原則1人の為休憩なし仮眠なしだったり と従来型と比べると…従来型がよかったなと思えてきたりしてます。 皆さんのところはどうですか? 

残業休み転職

饅頭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/04/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

あまりお伝えすべきでないかも…と思いながらです。 私は経験上16:00〜10:00のいわゆるロング夜勤でした。もちろん実質の休憩なしで、周りを見ても介護の仕事はそーだとしか思えませんでした。 今の所は、多床室とユニットのある特養で、私は多床室ケアマネです。多床室は2名、ユニットは北南それぞれユニット1名です、準夜勤、夜勤。夜勤は23:00〜8:00で、ショート夜勤ですね、、もちろん 休憩取れず、でもそんなもんだと思っていました。しかしユニットには何でも物申す50代男性がいて、休憩とれないのは違法と訴えてきました。36協定や保険者への確認をして、つまり労基へも確認して遡っての時間外を支払う流れの対応となりましたね…やはり言うことは、発信する、既成概念にとらわれず当たり前の主張はするもの、と思いましたね… 私も休憩ないのが福祉の夜勤と思ってきましたが、もちろんおかしい、、昼早遅は当然休憩があるのですからね… 今思えば、悪しき習慣とも言えます、休める時間なし、、はですね。 投書箱でも、直接でも発信してみられませんか? 夜勤、大変ですし、夜勤手当あるから、とは別問題ですからね、今思うところです…

回答をもっと見る

職場・人間関係

定時を30分過ぎるサビ残が毎日で、休憩も30分です。上司にも言いましたが、「サービス残業をしない努力(要領良く仕事を回す事)も大事ですよね」と言われました。確かにその通り。仕事が早く、要領良く回せればサービス残業にならないかもしれない。 でも職場の人は、皆んなほぼサビ残していて… 最近、サービス残業になると自分の能力の低さと、ああやればこうやれば良かったと責めてしまい、辛い気持ちになります。今日も夜勤明けて、残務を30分やって帰りましたが、日勤が出来ない仕事でもないし頼めばよかったとか、モヤモヤもやもやして、寝て起きてもモヤモヤです。 ポジティブになれるコメント、お待ちしております、涙

残業休憩特養

めい

介護福祉士, ユニット型特養

122024/12/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

今どきまだサービスで残る体質の法人なんですね。違反ですし、残業申請されるべきでしょう、とまず思いました。 利用者さん=人様が相手の仕事…そりゃ残ってやる時も、それが必要な時もあるでしょう。これは終わってなくても平気で帰れる神経をお持ちでないなら、当たり前と思いますが…常態化は良くはないにしても、ですね。 この仕事、計算を明日に回すか…とはいきませんよ、、物理的にやらないといけない やったほうが良いことは発生します、どこでも。 これが毎回2時間以上でしたら、問題にすぐすべきところがないのか?と私も思いますが、定時定時は無理、物理的に無理、現実のほぼ皆さんの声ではないでしょうか…

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社の社長の言葉にイライラしました。 冷静になってもハラスメントの言葉であると思って仕方ありません。 社長 今日残業○時まで出来る? 私 今日は子供のお迎え行ってくれる人もいないので残業は無理です。 社長 そんなもん1人で帰ってこさせろ。 パートであり、契約時間までは勤務してます。 この言葉に納豆出来てません。ハラスメント以外の視点は考えられるのでしょうか?

契約残業イライラ

なんなん

介護福祉士, 有料老人ホーム

72025/03/22

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

すぐ転職先を探してしまいそうなぐらい許せない発言ですね。介護の会社がどれだけあると思ってるのかと。 今回我慢しても何度でも家庭を犠牲にして働かされそうです。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんのお給料教えて欲しいです 介護始めて3年。 昇給はあるも引かれたら金額変わらず… 私は、関東勤務。 ユニット型特養、夜勤16時間1人 6000円×5〜6回 残業ほぼなし。 基本給17万円 (資格手当 処遇改善+特定改善3.5万、夜勤手当込み) 月に手取りで19万円程です。 ボーナスは夏と冬 合計、手取り50万円ほど 介護は低いと言われていますが このまま続けて、どれ程の給料になるのか 参考にしたいです。 地域差はあると思いますが 勤続年数(介護歴) 初任給と今の給料を教えて下さい

昇給処遇改善ボーナス

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

512021/06/13

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

はじめまして(*´-`) 介護福祉士27年ですが、現在はデイサービスで手取り23万円です(今のデイサービスでは18年勤めています 特養での初任給は27年前18万円位でした 夜勤手当があって手取りは22位でした) 夜勤がある施設なら、もう少し手取りがあると思いますが… ボーナスが少ないので副業を考えています 手取り30万には、責任者か何かじゃない限りはなかなかならないですね 考えてみれば、30年近く勤めていても、お給料はさほど変わっていないですね 時代が変わっても介護職の待遇はあまり変わらないです あとは、やりがいを感じるかどうかだと思います

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

212025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

正月手当って何日くらいまで いくらぐらいでますか?

手当

ドジ子

介護職・ヘルパー, グループホーム

342023/11/28

やまちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 居宅ケアマネ

私の会社では12/31-1/2に出勤した分は手当が出ます。 今年は例年より良くて日当5000円出ます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

障害者支援

転職で障がい者の生活支援に応募して内定をもらいました。実務経験証明書を持ってきてくださいと言われたのですが、前職の一ヶ所だけでいいのでしょうか?

転職

ふう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

22025/05/19

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

契約に関わってくる事なので早めに内定先に問い合わせた方がいいかと思います。 前職以外も、となると時間もかかるので。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設では感染対策の一環として、入浴の際、介助事に機械浴のストレッチャー等を洗剤で洗ってから次の方を乗せていますか? 今までは介助事にシャワーなどで流してからやっていました。

機械浴入浴介助特養

爽太

介護福祉士, 従来型特養

52025/05/19

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

普通にシャワーで洗い流すだけでしたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場の人がここの正社員絶対ならないわって言ってた。ここにいるうちはパートでいいと。 同じ気持ちの人いて安心した。 正社員なれるところに今のうちパートでうつってたがいいかな?

正社員パート転職

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

32025/05/19

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は去年11月に運良く?老健に正職員に採用されました。前職は工場夜勤です、約4年前迄は有料で夜専してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいませんその他(コメントで教えてください)

232票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

558票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

623票・2025/05/25

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

665票・2025/05/24
©2022 MEDLEY, INC.