2022/09/29
7件の回答
回答する
2022/09/29
2022/09/30
回答をもっと見る
大手に就職したいです。 いま、グループホーム2年目、実務者研修持ち正社員です。 大手ってやっぱり経験年数5年とかいりますか?
就職実務者研修正社員
しなもん
グループホーム, 初任者研修
(旧) いろはに改名
介護職・ヘルパー, デイサービス
現在、某大手に勤めて2年少し経ちますが、入社する時は 初任者研修しか持っておらず、未経験の状態で入所しました。 私の入社した時は職員の数も少なく、とても教えてもらえる環境ではなく、ほとんどが手探り状態で仕事を覚えました。 当時のことを考えると、別にキャリアが5年あろうが3年であろうが面接の時にやる気を見せれば採用されると思います。 ただ 大手の場合 どうしても売り上げを求められるので、 職員の数は多かろうが少なかろうが、管理者の方は新規契約をバンバン取ってくるでしょう。 職員数が足りていればいいですが、足りない事業所に入ったら本当に大変だと思うし、 うちの正社員を見ていると残業手当が出るにしても 遅くまでやってるのを見てると、正社員は勘弁かなと思って勤めてますけどね。
回答をもっと見る
皆さんの職場で、男性入居者が性的な問題を起こしたらどんな対応していますか? わたしがいるGHでは、男性入居者(軽度の認知症あり)が問題行動を起こしていても、何もしないせいで女性入居者や職員まで被害が及んでいます。 被害が広がってから管理者やケアマネが出した指示は"注意"。その行為をしていたのを見かけたり、自分がされたら"注意"しろ…と。自分ができなかったら、他の人に注意してもらえと。注意しても辞めない相手に対して、これは有効な手段ですか?皆さん(特に女性の方)は自分が目の前で陰部を出されたら、すぐに対応できますか?管理者の方は対応できない職員を"何故、大声で叫ばないの!"とか"何で注意できないの!"とか怒りますか? 何度も管理者やケアマネとも話しても、同じことの繰り返しで何も変わりません。この先どうしたらいいのか教えて下さい。お願いします
グループホームケア人間関係
ゆぅ
介護福祉士, グループホーム
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
結局、そういう問題が有っても何も対応しない管理者、CMは監督責任を問われるのが嫌なだけの保身者、事なかれ主義者なので、更に上の役職者・社長などに訴えてセクハラ入居者を退去させた上で、問題解決能力が無い管理者やCMを降格・異動にして新しい管理者やCMを迎えて新体制にするか、外部の労基や行政に訴えるか、公然わいせつ罪で現逮して警察に連絡するか、被害に遭った入居者や職員が転居、転職、ストライキ、集団訴訟するか、などです。 いずれにしろ、何かしら行動を起こさない限り現状変更は不可能です。
回答をもっと見る
緊急でお話を聞いて欲しいことがあります。 友人の話なんですが、 彼はとある社会福祉法人のグループホームに4年間勤務していました。 昨年8月から同じ社会福祉法人の特別養護老人ホームに異動となりました。 すると給料明細で、本棒が5000円ほど下がっていたそうです。 また、下がるって説明もなかったそうです。 これは明細がおかしいんでしょうか? 確認させた方が良いのでしょうか?
異動グループホーム特養
さくぱん
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私個人の考え方ですが、例えば、異動になった理由がグルホの仕事で失敗がなかったか。直前でなくとも入社時に異動の有無や給料の説明がなかったか。夜勤の回数や、役職などに変更がないか等を考えます。それを踏まえて、言うか言わないか、判断します。また、本人があなたに言いたくない事があるかも知れないとも考えます。また、先の理由に該当がなければ、上司に陳情しなくとも事務に確認するのは構わないと考えます。
回答をもっと見る
障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪
障害者施設入社ボーナス
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?
休暇パート退職
マナ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、
回答をもっと見る
以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか
転職介護福祉士職場
まんま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
バファローズ
介護福祉士, ユニット型特養
どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか? カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
コーヒー、カフェオレ、紅茶、エンシュア…が多いです、、
回答をもっと見る
食事に関して。 デイサービスで昼食を提供するとき、好き嫌いなどどこまで対応していますか? 私の勤めているデイサービスは定員50名で選択メニューです。アレルギーや、元々食べられないものは違うものを提供するなど対応していますが、好き嫌いまで全て対応すると配膳準備が大変です。 選択メニューにも関わらず、両方嫌いなどと言われる方も数人おり、対応に困ります。好き嫌いなど、受け入れていますか?
食事デイサービス
yuuuu
介護福祉士, デイサービス
ポポポ
生活相談員, デイサービス
私の所は、受けてますね。 勿論、受付無い所もあると思いますが、施設の差別化としては、弱くなりますよね。 これ、めんどくさい、これ、手がかかる。辞めた、辞めた。 じゃあ、貴方の施設の売り何? 私が客だとしたら、又は母を通わすとしたら、選べる所、無理をそれなりに聞いてくれそうな所を選択しますね。
回答をもっと見る
・それ私の!・最近自分のやつ無くしたんだよね~・〇〇みたいなボールペン知らない?・そのボールペンあなたの?・返してください!・そもそもボールペンを持ち歩かない・その他(コメントで教えてください)