感染予防対策でアルコールは必須ですよね。アルコールにも液体タイプとジェ...

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

感染予防対策でアルコールは必須ですよね。 アルコールにも液体タイプとジェルタイプがありますが、ジェルの方が手荒れしやすいです… 皆さんの職場ではどちらが主流ですか? また、使用しているアルコールにこだわりなどがあったら教えてください。

2022/06/06

9件の回答

回答する

液体タイプ使用です。補充も適宜するので液体の方が安いから??こだわりは特にないと思います。適宜ハンドクリーム塗ってケアしてます。

2022/06/06

質問主

お疲れ様です。 回答ありがとうございます。 アルコールインのハンドクリームも販売されてますよね。 やっぱりケアしないとですね。

2022/06/08

回答をもっと見る


「手荒れ」のお悩み相談

認知症介護

弄便をしてしまう利用者さんは、いませんか? 以前の施設で、何度もこの行為をしてしまい、入浴したり、部屋のあちこちを大掃除をしていました。 みなさんの施設ではどうですか?また、工夫していることがあれば教えてください!

手荒れ掃除入浴介助

ゆうまま

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32022/10/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

前のユニットで、いらっしゃいました。関わる期間が短かったのですが、 「便をしてるとオムツを弄るから、見て来て」と言われて見に行くと、手を突っ込んでい便まみれてでした。 寝たきりになるまで、壁に塗って、大変だったそうです。お団子作る方も居て、度々覗いていたと思います。 周期で予測を立てたりでしょうか。

回答をもっと見る

感染症対策

感染症対策で一人のケアが終わったら手洗い、を徹底するようにいわれますが石鹸が合わず保湿してもぱっくり割れるような手荒れをしてしまいます。 傷口があると自分への感染が不安です。 対応時は使い捨て手袋(粉なしを自費購入)を使用したうえ、1回ごとにアルコールで手指消毒をして、数人対応ごとに石鹸手洗いしています。 明らかな汚物がついていない限り石鹸での手洗いより消毒液の方が感染対応になるときいたので…… 手の荒れやすいかた、どうされてますか……?

手荒れ感染症ケア

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院

72024/11/01

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

手荒れ辛いですね😢 そこまで酷くはないですが、割れるタイプの赤切れにはなります。 仕事以外の日は、保湿効果のあるハンドクリームを塗って過ごします。 割れたところには、水絆創膏塗ります。すごく染みるので、塗る時は激痛なんですが、絆創膏よりは良い気がします。傷口もガードしますし。 お大事にして下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職員になってから手荒れが悪化しました。 手洗いの回数が増えたせいかな… みなさんのおすすめのハンドクリームがあれば教えてください。

ハンドクリーム手荒れ

よりより

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

102022/09/21

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

手荒れの悪化は職業病だと思っています。悪化してしまうと市販のクリームではほとんど効果がありません。皮膚科で処方された薬用クリームをずっと使っています。手荒れを我慢して、仕事するのは本当に辛い思いをしたので、気を使ってます。市販されているものだと、薬用アトリックスが自分にはあいます。ちょっと価格が高いですが。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

与党がコロナを感染症2類から5類に引き下げる案を検討していると、ニュースで知りました。 季節性インフルエンザと同じ扱いになるということですが、コロナはインフルエンザと違って、感染力が桁違いですし、季節を問わず流行しますし、罹患しても治療薬がないので、今よりも感染対策が緩和されるかもしれないことに不安しかありません。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

インフルエンザ感染症コロナ

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

322023/01/21

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護や福祉の仕事に関わっていなければ「マスクなし?」「旅行行ける✨」と喜んでいたと思います。 しかし、介護職でクラスターや命を落とされる方を目の当たりにし、感染者が増え人手不足になる現場にいると、早まった判断だと感じます。 インフルエンザと同等? ワクチン接種や治療費の自己負担などきちんと見極めてからにしていただきたいですね…💦

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

私は、神奈川県横浜市港南区に住んでます。介護の経験は、4かしよで、約3年です。でも、6年ぐらいプランクが、あります。年齢も、今年59歳に、なります。そして、今新型コロナウィルスで、お仕事を休んでいます。仕事ものろまのかめで、ベテランの方には、うるさく注意をされます。なかなか人間関係が、むずかしいです。なかなかみんなの中に入っていけません。注意されると、落ち込んで、すぐ口に出して、やめたいと、言ってしまいます。こんなどうしょうもないおじさんて、介護の仕事をしても、大丈夫ですか?みなさんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

緊急事態宣言慰労金インフルエンザ

田中明彦

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ

212021/04/27

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

介護は人間関係がきびしいですからね。。 文章を読むかぎり、田中さんは、一人で黙々とする仕事が向いていると思いました。 工場で何かを製造する仕事とか工場の物品の仕分け作業の仕事とかも探してみてはどうですか?

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

自分がもし新型コロナに感染して、御利用者さんや他の職員にも感染させてしまったら、責任を感じて今の職場を辞めますか?みなさんはどのように行動しますか?

トラブル訪問介護コロナ

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

202021/05/11

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

やめないかな

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

有料老人ホームの看護師について質問です。在中する看護師はいますか?訪問看護がつくため看護師の配置はない施設が主流なのでしょうか。住宅型に勤務していますが看護師がいないと困ることが多々あります。義務付けはないことは理解していますが常駐していないことが普通なのでしょうか。

訪問看護有料老人ホーム

もりた

介護福祉士, 有料老人ホーム

92025/02/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これは、(特定施設でない)サ高住も同じですね、経費がかからないために配置なしは多々でしょう。 今までいたのに、なくした所もあります。 言われる住宅型であれば、必要あれば介護保険を使って訪問介護、または訪問診療を使う、それが社会保障分科会の回答です。

回答をもっと見る

訪問介護

オムツでオープンでセットとはどういう意味でしょうか?

訪問介護

訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/15

とーばい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

礼さん オムツの「オープンセット」とは、大人の排泄ケアにおいて、アウター(外側のおむつ)とインナー(内側のパッド)を組み合わせて使うシステムを指します。 具体的には、アウターとして使う紙おむつや布おむつに、インナーとして使う吸収パッドを挿入することで、排泄ケアの効率を高める方法です。そうすることで、ご本人の体調や生活リズムに合わせて、最適なケアを提供しやすくなります。 簡略すると、テープオムツ+尿パットを使用する事かと。

回答をもっと見る

介助・ケア

CWの方にご質問なんですが、ミルキングってCWでやってますか?

排泄介助トイレモチベーション

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

62025/02/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

かつてやっていました。今は施設ケアマネですが、介護士の皆さん、やっています。ただ正しいやり方を時々医務室(ドクターや看護師)から朝礼等で確認していますね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

社会福祉法人医療法人株式会社有限会社NPO法人分からないその他(コメントで教えてください)

375票・2025/02/23

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時転倒などがあったとき利用者が寝てくれない時夜勤そのものが辛い夜勤は辛くない夜勤をしていませんその他(コメントで教えてください)

648票・2025/02/22

男性スタッフ皆さんに渡します主任や施設長など上司に渡します好きな人、気になる人にだけ渡します全員に配ります誰にも渡しません自分は男なのでチョコ待ってます!その他(コメントで教えてください)

666票・2025/02/21

ゲーム制作特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

687票・2025/02/20
©2022 MEDLEY, INC.