今頃の異動。

SAMBO

介護福祉士, グループホーム

27日に、管理者から、「来月から、異動してください。」と言われた。私は、今の施設2年くらい居るのですが、異動今回を入れて、5回目。これって、「またですか?辞めろって、ことですか?」って、いたら、「辞めれたら、困る。3月から、新卒者が入ります。その方と一緒にがんばってください。」って。「私は、経験22年ですけど、新卒者と同じレベルですか?」って、言ったら、はぐらかされた。で、異動先の、入居者さんの情報しいれに行った、その日の夜、コロナ陽性なり、連絡したら、「この時期に、こないでほしかった」って、言われた。こっちから、言えば「この時期に、異動させるな💢😠💢」って、感じ。情報入手の2日前は、陰性でした。何か、この施設、変。脅しで、「私、ここ辞めても、気誘われてるところあるから、別にこまりませんが。」と強気でいいました。他のスタッフは、「あんたは、経験があるし、利用者目線で、物事を考えてしてるから、新人教育してって、事よ」って、いわれるけど、皆さんだったら、どうしますか?アドバイスをお願いします。

2023/01/30

4件の回答

回答する

はっきり言って辞めます。 会社都合にしたくないので、自己都合退職に持って行く会社も経験しました。

2023/01/30

質問主

私は、自己都合にしたら、負けと思ってるので、なんなら、代行の方に相談して、もらえるものもらおいかと。

2023/01/30

回答をもっと見る(2件)


「新卒」のお悩み相談

資格・勉強

慌ただしい1年を乗り切り、学生の方はようやく一息つけるこの時期。 新卒で介護職になる方は、学生としての最後の春休み、「こう過ごす」といった予定はありますか? または先輩として「絶対にこれはすべき!」というアドバイスがあればぜひ教えてください❗

新卒

カイゴトーク公式

22023/02/24

しょー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

旅行に行くといいと思います。 いろんなものを見て、おいしいものを食べる。 「 次の日仕事やー😭」と憂鬱にならずに楽しめる数少ない機会になるかもしれません。 お金もなければ借り、無ければ無い中でやりくりして楽しむ。 勉強や実務的なことは休みのうちに1人でやる必要はありません。 そのうち、嫌でも毎日するようになります。 職場に出て必要になるのはコミュニケーション。 旅行で経験したこと、知ったことはいつか話の種になり、円滑なコミュニケーションを生むでしょう。 そんな私は無理やり休みを取り、来週、四国旅行へ行ってきます。

回答をもっと見る

お金・給料

新卒で入社して5年で退職して退職金40万は高い方ですか?

退職金新卒退職

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

32022/06/09

たいまむ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

それだけあれば十分だと思います。退職金ない所もかなりありますからね。

回答をもっと見る

愚痴

今まで新卒のときからやってきたことやヘルプに行ったことを自慢できる経験積めてると思ってたけど今日ヘルプ行ってやっぱりなにもできてないじゃんて思った。 こんな気持ちになるならヘルプ行かなきゃ良かった、、、

新卒

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

22022/10/25

猫モチ3倍

介護福祉士, ユニット型特養

自分にはまだまだ伸び代があるんだって気付けたので良かったですね! 介護は日々技術も知識も進化してます。 介護の学校を卒業したばかりの社会人一年目、新卒入社の子が10年以上介護をしていた自分が知らないような知識を持ってることもあります。 マイナスに捉えるより『あの人達は仕事が早いなぁ。あんな感じで段取りしてるから早いのか!こうやればこの業務は早くなるのか!』って感じでヘルプに行って多少はお手伝いを出来て、自分も学びの場を与えて貰えたでいいと思いますよ! 実際ヘルプに来てくれた人に自分達と同じレベルの動きを求めてる人の方が少ないですし。 一生懸命さを感じて見守りとかしてくれてるだけで自分の仕事に集中出来るから有り難かったりしますよ!

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

私は有料老人ホームで働いてます。 パートさんで1歳の子供を連れて働いているスタッフがいるのですが複数人の利用者様からクレームがあり子供がドンドン走りまわってたりギャーギャー泣き声がうるさい。部屋に入ってくる。部屋に入って来て物を勝手に触る。フロアでクイックルワイパーを持って歩きまわる。フロアは食事をする所だからホコリが立つから持たせるな!子供が悪いことをすると母親が罵声を浴びせていて気分が悪い。大体、職場に子供を連れてくるな!などなどいろいろ言われます。 社長と施設長はどう思っているのかわかりませんが相談員は仕事を続けてほしいからバックヤードを子供の遊び場にすると言ってますが子供がおとなしくしている訳がないとスタッフは話しています。 利用者様からのクレームはよくわかります。 何か良い方法はないかなぁ?と思います。 ちなみに子供を預ける所はないみたいです。

ケア施設職場

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

242022/08/20

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。2歳と0歳の母です。 その母親と子供が可哀想ですね。失礼ですが、その利用者さんはとても気分が悪くなりますね。ぜひそのお母さんにはその利用者さんがいない職場に移っていただきたい。けどなんとかしようとしてくれる施設は素晴らしいですね。感動です。 一歳ですから…滑り台とか身体を使うもの、おままごととか頭を使うもの、と色んなおもちゃを置けばいいと思います。あとはアンパンマンの貼り紙なんかあればかわいいですね。いっそのこと子供好きの利用者さんと空間を一緒にして職員数名配置とか。施設の空間、職員人数にもよりますけど…。 子供は認知症ケアにもいいと聞くので活用したいですね。 とある施設では学童と高齢者を一階と2階に分けていつでも交流できるようにしたりしてるとこもあるそうです。参考になれば… 長々と失礼しました。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

こんにちは。 私は特養で働いているのですが、このコロナ禍での職員に対する施設の扱いがあまりにも酷く不満が爆発しそうなので投稿しました。 私の施設ではオミクロン株によるクラスターが発生しました。 そこからは各職員感染を広げないよう更に気を引き締めて、最大限に注意しながら働いてます。しかし、少しずつ感染が拡大してしまいました。 そこで施設の上層部から言われたのは、 職員がウイルスを運んでいるので消毒等徹底して下さい。もう少し自覚を持って仕事にあたって下さい。と。 ウイルスを運んでるのは間違いなく職員ですが、もう少し言い方を変えられないのかと怒りを感じました。 上層部はろくに現場には顔を出さないくせに、コロナが出た時だけ大騒ぎして職員を責めるような言動。 現場としては常に自分も含め感染への恐怖を感じながら、日々気持ちを張り詰めて仕事をしています。 各職員の顔には、目で見てわかるくらい疲れが出てます。 そんな中で、労う言葉ひとつなく現場を責めるような姿勢に怒りを通り越して呆れています。 抗原検査も、前日に連絡があり朝の8時頃集合しろと。 職員の休みをなんだと思っているのか。 検査の必要性はもちろん感じますが、各職員にも生活があり家族があります。なんの事前通知もなく明日来て下さいと言われて納得出来る人は少ないと思います。 その連絡メールの文中にも、申し訳ありませんが…や、ご協力よろしくお願いします…のような言葉はありません。 時間厳守とだけ書かれてます。 あまりにも職員を馬鹿にしすぎてると感じます。 日々身を削って頑張ってる職員を大切にできない施設で一生懸命働こうと思えなくなってます。 私は現在26歳ですが、転職を考えてます。 とにかく施設長をはじめ、上層部連中が人として大事なものが欠けているように思えてなりません。 まだまだ怒りは収まりませんがこの辺りにしておきます。

コロナ転職特養

かず

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

162022/02/25

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

ひどいですね。 酷すぎる。自分なら、秒で辞めてると思います。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

体調不良の理由で退職しますが、 それでもシフトが更にキツいシフトにされるって嫌がらせですかねー。 精神面での体調不良なのですが、職場に行くことだけで限界です、、 運転して行く途中は動悸が止まりません 本当に限界です どうしたら良いでしょうか。

体調不良愚痴ストレス

めい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

492021/06/30

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

心療内科には通ってますか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

お疲れ様です🙇介護初任者研修修了証書は試験修了後どの位で自宅に届きましたか?

初任者研修

のん

従来型特養, 初任者研修

112023/03/29

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 私が受講した初任者研修は修了したその日に手渡しでもらいましたよ。 実務者研修は後日郵送で届きました。1ヶ月後位だったと思います。 受けたところによって違うのかもしれまそんね。

回答をもっと見る

新人介護職

夜勤中利用者様が急変した場合のご家族への連絡の仕方(話し方)がわからないです。一人夜勤を始めたばかりでその時に遭遇したらどうしたら良いですか。

1人夜勤夜勤

ココ

従来型特養, 無資格

62023/03/29

ゴマコト

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

まずは、急変時のマニュアルが整備されていると思いますので、それらの順序に沿って対応するのが基本でしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職を真剣に考えています 応援先に転勤してくださいといわれ 赴任しましたがなかなか劣悪な環境化での業務は心身に負担がかかると思い考えております グループホーム一筋で5年経過やってまいりましたが違う形態にチャレンジしたいと思います。 何かルーツとなるご意見をお聞かせ下さい

人手不足モチベーション転職

那智

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

72023/03/29

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

以前グループホームで勤務してました

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

電子的に記録しています紙に記録しています両方使っていますその他(コメントで教えて下さい)

415票・2023/04/06

看護師や医者🏥警察官や消防士など国民を守る職業✨ずばりOL✨学校の先生🏫カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

789票・2023/04/05

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

914票・2023/04/04

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)考え中ですその他(コメントで教えてください)

850票・2023/04/03
© MEDLEY, INC.