atsu570301

care_8Edtiaap8Q


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

グループホーム

デイサービス

ある日片腕を骨折してデイサービス利用する事になった方がいます。家族が心配という事で週7で延長利用されています。かなりしっかりとした方なのに週7で疲労もありどんどんADLが落ち、利用して1年現座では、車椅子、食事全介助です。 早い段階でケアマネに相談したかったのですが、上司より、恐らく利用停止が困るのか「運命だから何も言うな」と言われました。こんな職場でやって行くのがストレスです。

上司グループホームストレス

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

22023/01/30

yonoj

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 週7利用は、きついですよね、、、。 週の半分は臥床時間を長めにして 過ごしていただき、少しずつできることから行っていくのはどうでしょうか、、。 なかなか臥床して過ごしましょうと言うのは、サービス的に難しいとは思いますが体力がなければ難しいですもんね、、。

回答をもっと見る

感染症対策

施設内感染がおこり予防として利用者にもマスクを促していますが、認知症があるためマスクをつけることができない方が大半です。 何度説明しても外してしまうのですが、その場合は諦めるしかないのですかね?

予防マスク認知症

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

32023/01/30

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

環境の変化を受け入れられないのも認知の症状だと思います。 マスクをつけさせると不穏になったりガードを床に落として破壊する問題行動利用者もいました。 それで精神科医に相談するか、そのままにするかは会社の方針です。 私は距離取ってました。

回答をもっと見る

感染症対策

施設内でクラスターが起きた場合、隔離をしても認知症の方は普通に出てフロアを歩きどんどん感染者が増えています。みなさまどのような対応をされていますか?

認知症コロナ

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

32023/01/30

あい

PT・OT・リハ, 病院

一般的な感染対策が出来ない状況で大変ですよね。感染部屋はある程度の範囲をパーテーションで仕切り、部屋から出られても、フロアは歩き回れないようにしていました。感染が落ち着くといいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

通所サービスを利用している方がいますが、家族様の協力があまりない為、利用時に便汚染されたまま送迎車まで送ってこられたり、着替えも用意していない事が多々あります。担当者会議で決めても守られていない事があります。そういう利用者がいればどのような対応をされていますか?

会議送迎グループホーム

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

32023/01/29

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

デイサービスでも方針が施設様によって違うと思うのですが……基本的には送り出しのヘルパーさんを入れて頂くのが1番ベストだとは思いますが、点数足りないとかどうしても受け入れが難しいとかでしたら、家族様と話合ってデイサービスの迎え送迎で対応する事例も過去にはありました。 そうすると送迎が大変になりますし、介護職員の送迎固定、準備の時間もかかりますが…その対応がOKかどうかは施設様によって違うと思います。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームでケアスタッフ兼通所相談員をしています。休日であっても自身の携帯に会社からの問い合わせ連絡があります。休日だけど携帯が気になり休んでいる感じがしません。似たような方はどのような対応をしていますか?

グループホームストレス

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

12023/01/29

那智

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

休みの日は電源をきるようにしてます😄

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.