10/16
後輩ちゃん、2連休して本当は今日出勤だったんだけど、勤務交代して休みになってた。 休みになったことを後々知った先輩が私に、「◯◯さん、今日休みになってたけど体調大丈夫?」って聞いてきた。この時期だから。 前日SNSにゲームしてる写真アップしてたから体調不良じゃなくて、事前に勤務交代してもらっただけだと思う。でも、そんなこと言えない😟 またアップされてて、今日勤務交代したのは副業というか趣味というか、そっち関係の予定が入ったかららしい。先輩には余計にそんなこと言えない🫠 なんかそれで勤務交代してもらうのもどうなんだーって感じがしちゃうけど、これは内に秘めておきます。
後輩副業趣味
にっぴ
介護福祉士
ぽんすけ
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
趣味の予定のために、勤務交代をお願いする…。 そういう時代なのかな…。
回答をもっと見る
友達からLINEで「男友達が独身の女性紹介してほしいって言われたんだけど、どう?」って来た。 気になる人も好きな人もいなければ、とりあえずで進んでみてもいいかなって思えるけど、後輩くんのこと好きって自覚しちゃったから引っかかっちゃう😥 でも、その前に後輩くんもすでに彼女いるかもしれないし、実際片思いで連絡先も知らなければ進展もない。それなら友達が言ってる人と会うだけ会ってみるのもいいのかなとも思ったり... でも、頭の片隅に後輩くんがいるんだよな😢 そういう風になっても大体その時、気になる人がいるから前に進めないし彼氏もできないんだよな... とりあえず、どんな人がだけ聞いてみるのもアリかな?
後輩仕事紹介恋愛
にっぴ
介護福祉士
ぽんすけ
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
聞いてみるのはアリだと思うけど、とりあえず今、妥協した形でもいいから彼氏が欲しいのかどうか っていう所が大切なのかなー? と思います。 別に好きな人以外の彼氏が欲しいわけじゃないし〜 って感じから、わざわざ作らなくてもいいんじゃないかな?
回答をもっと見る
後輩くんと1ヵ月近く話さず経過。 2人で話すことはなくなって、数人のスタッフと一緒になった笑うくらい🙂 夜勤終わり、廊下ですれ違ったから挨拶しようと思ったけどひよって結局挨拶できず😔 すれ違いざまに、どうしようってモヤモヤしながら横目でチラッと見たら、後輩くんと静かに横目で目が合ってしまった😳🫠 あーーー、目が合って嬉しいはずなのに悲しい😭 こっちはこんなにドキドキしてるのに、後輩くんからしたら年上で同僚としか思ってないんだろうな。 でも、目が合ったら期待してしまう。
後輩同僚夜勤
にっぴ
介護福祉士
つばき
グループホーム, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
読んでいてすごく素敵だなと感じます。 自分は恋愛から離れて一年以上たつので、そんな出来事さえうらやましいし素敵です。 きっと後輩さん素敵な方なんでしょうね。 にっぴさんがおだやかに日々過ごせますように。
回答をもっと見る
最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?
警察虐待暴力
山田
介護福祉士, ユニット型特養
エト
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。
回答をもっと見る
利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。
理不尽不穏認知症
ポポポ
生活相談員, デイサービス
みいみ
ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします
回答をもっと見る
うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!
送迎トイレパート
むぎ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
にっく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
45000円くらいずつですね…
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る