キャリア・転職」のお悩み相談(23ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

661-690/4596件
キャリア・転職

転職先が失敗したなと続いてる方は居ますか?

転職

マイク

介護福祉士

22023/12/13

はる

初任者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私はハローワークを利用し 3回連続失敗しました。 求人票の内容と違っていました。泣

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れさまです。 特養で数年働いている看護師です。 今後も福祉業界で働いていく予定なので、なにかキャリアアップに繋がる勉強をしようと思っています。 まずは来年ケアマネを取得予定です。 他になにかこれもいいよ〜という資格があれば教えていただきたいです。 個人的には認知症ケア専門士や福祉用具専門相談員も興味があります

特養施設職場

まきの

介護職・ヘルパー, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養

62023/12/12

ポテ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 居宅ケアマネ

お疲れ様です。 実務経験や、通信での勉強が必要になりますが社会福祉士などもよいのではないでしょうか。 ケアマネ試験頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

何とか頑張って来たけど、限界。 仕事に行こうと思ったら気持ち悪くなってしまう。。 本来なら辞めると言ってから出すものだけど、もう速達で退職届をだして良いですか。。

退職愚痴人間関係

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

82023/12/10

おい

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

退職代行使ったらいいんじゃないですか?もう 会社の方と喋らなくていいですよ。全部代行の方がしてくれますよ。速達だと 保険証や制服も持っていかないといけないし 引き止めがあってりもあるんじゃないですか? まあ代行は最終手段の 保険として考えておけばいいのかな?

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスで相談員兼介護主任やってます。 介護士からの相談員になりました。 何ですが、相談員は私一人なので、相談業務で悩んだりした時に相談する相手がいません。 又、介護職からすると現場が全てなので、相談員と言う仕事に理解を示して貰えず、契約やパソコンへの登録、ケアマネ、家族とのやり取りについて仕事が溢れてアップ、アップしています。介護士からは、現場、現場、現場と言って、現場に入ってと言ってきます。 影では、『いつも座ってパソコンパチパチ』とか言われます。 『じゃあ!!私が、現場に入るから代わりにお前がやれよ』『やってみたら、大変なの解るわ!!』と言ってやりたくなります。 現場にも入るけど、このあふれた仕事は、誰が手伝ってくれるの? 皆、定時で帰って、私は、現場に入った分、何時間も残業して、帰って家でも仕事して、当たり前見たいになってる。 ずっと孤独な戦いです。 特に、誰にもこの大変さを理解して貰えない。と言うのが、本当にしんどい。

モチベーション人間関係ストレス

ポポポ

生活相談員, デイサービス

92023/12/09

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

介護も孤独 人手不足といって いつ いつ 人手は入るのでしょうか パ—トさんでもいいんです。 人手を増やして 利用者さんが穏やかに過ごせるように  ポポポ さん お疲れ様です。 日々ホント‼️に大変ですね こんなの違いますよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して本来の自分と性格が変わったなと感じる時はありますか? 今迄は、自分の意見も良い・要領よくこなし、適度に明るく仕事してましたが、転職すると、大人しく、淡々とこなす感じで、暗くなったなと思います。  転職先での仕事内容も違うし、職員も気の強い方ばかりだなと。同じ話し方や伝え方でも、大分違うのに。 前職だと、自分の意見を言って筋通したり、上司や先輩でも間違ってる事は間違ってると言ってたのに、何か自分性格変わったなと。 正直、前職の方がケアのレベル・人員配置・職員同士や利用者との会話(言葉遣い)・ドクターの往診(現場の声を聞いてくれる)・現場が現場に集中出来る環境・適材適所の配置・教育のカリキュラム等しっかりしてたと後悔してます。 一気に10人以上退職・利用者の入浴週1・脱衣所でご飯を食べる等。 お金の面も聞いてた話と違い、前職の方が収入も高いです(ボーナスも4ヶ月と思ってたら、2ヶ月(皆)、処遇改善がずっともらえてない、サービス残業等)。 医療法人でレベルが高い分、収入も上がり・有休等も使える環境に憧れましたが、中身が違ったなと後悔してます。

給料転職人間関係

マイク

介護福祉士

32023/12/09

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

マイクさん お疲れ様です。 わかります。私も転職してから淡々と業務をこなすだけになりました。しかし、それも自分だったと受け入れています。 給料が下がったのはちょっとショックですよね。別の場所をもう一度考えてみたらですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接を受ける予定の会社から、持ち物:筆記用具、履歴書、職務経歴書、資格証のコピー 服装:カジュアル(私服で問題御座いません) ってメールが来たですが、服装は私服で大丈夫って言われました これはデニムやパーカーでも大丈夫ですか?

面接

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

42023/12/09

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 面接の時の服装って迷いますよね。 何回か面接を行って感じたのですが、相手からの条件でカジュアルと書いているなら、それで良いと思います。 仕事をしに行く訳でもないので、派手派手しい柄でなければデニムでもパーカーでも良いと思います。 最初は生真面目にスーツとか着て行っていましたが、普段着くらいで行っても採用通知を頂けたことはありました。 プニノフさんにとって、良い結果になりますように🙌

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職しようかと思っているんですが、株式会社の施設の良し悪し、社会福祉法人の良し悪し詳しく教えてください🙇‍♀️ 株式会社の方が給料がいいとこが多くてでも、どうなんだろうと悩んでいます💦

給料施設

まち

介護福祉士, ユニット型特養

22023/12/09

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。給料をみるなら福利厚生、ボーナス、昇給で比べるといいと思います。大きいところはそれなりだし、小さい企業になればその辺がしっかりしてるとこがいいかと。 ケアや取り組み、決まりごとも大きく変わります。大きいとしっかり委員会、係も設置されるし、小さいところはなにもなければ…といった感じです。 いいなと思ったら余裕あれば見学してから応募か面接の時業務内容を聞いてみるのもいいと思います。私は大きいとこだけど、給料はいい分求められる仕事量は半端ないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

11月後半から新しい特養で働いています。職場や利用者もいい人ですが、常にバタバタしておりフロアをひとりで対応や指導の方が細かく指導してくれるおかげでめっちゃしんどいです。またシフトが6連勤や5連勤が当たり前みたいで、もう毎日疲れます。そして、私が辞めたい理由の1番が朝の9時に朝礼、一日ごとに目標がありそれに対しての質問をみんなの前で発表、その日の出来事や何か(誰か)に対してありがとうを伝えると言うがあります。私はそれがすごく嫌で、連勤も嫌ですが宗教みたいで気持ち悪いです。こんなしょうもない事で辞めたらダメですよね? どうしたら辞める理由になりますかね?

連勤シフトモチベーション

みみ

介護福祉士, グループホーム

32023/12/06

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

私も有料でしたが宗教じみた変なところを4ヶ月で辞めたことがあります。 社訓を利用者さん含めて皆で唱和したり、職員同士無理やり褒めあったり気持ち悪かったです。 6連勤てしていいんでしたっけ? いずれにしても合わないと思ったら、次行ってみよう!でいいと思います。 ちなみに私はそこの事務所に名札をぶん投げて4人で去りました。笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

異動先ですが、明るすぎるデイの雰囲気と有料業務だと少し冷たそうな感じが合わないかもと感じてます。 処遇改善3ヶ月に1回と聞いてましたが、半年経過してももらえてない・前部署は人が10人以上退職し、人員配置満たさない、日中介護福祉士が居なくなるとの事で夜勤ずっと我慢してました。 退職願を出しましたが、一旦環境を変えてとの事で異動しました。 雑なケアも転職失敗したなと。 今の部署は丁寧ですが、明るすぎる雰囲気がどうも合わないなと。 夜勤メインと老健を経験してます。今の法人は家からも近く、夜勤手当も良かったので転職しました。が、施設見学時と面接時に聞いたお金の話とずっと違ってます。 夜勤もデイにも行ってもらうとの事で、面接時に聞いた8回〜9回は入れそうにないです。 皆様なら、どうされますか? 処遇改善が賞与時に出る分、賞与の金額が少なくなるとの事です。 転職前の自分の性格よりも暗くなってます。

有料老人ホーム転職デイサービス

マイク

介護福祉士

32023/12/05

あきら

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養

明るすぎる デイの雰囲気が苦手というのは、分かりますね。私もどちらかというとそのタイプです。そういう意味では、私は今の職場の従来型の特養の雰囲気があってたのかもしれません。 状況が完全にわからないので、自分だったらどうするかというのは一概に言えませんが、職場の中の信頼できる人に相談しますかね。人に話すことで自分がどうしたいかも整理できるかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん応援お願いします🙇何かのご縁⁉️特養とグループホームの面接が不採用となり途方にくれて(涙)世間はクリスマスや年末年始が近づく中何となく散歩してたら近所の小型多能性介護施設にたどり着いてここで求人情報が窓に張り付いて無いかなと思いなかったのです。後日にハローワークに行ったらハローワークの求人登録者限定求人で求人がありました!(🙌)しかし来年の3月までにお花屋さんのアルバイトがあるし!果たしてこの求人がある可能があると事を祈ります!

年末年始採用面接

びっち

介護老人保健施設, 初任者研修

22023/12/05

いちご煮

介護福祉士, 有料老人ホーム

来年4月ぐらいから稼働したいのですか? たぶんですが今すぐ人材が欲しい所ばかりで何ヶ月先まで待てる余裕が無いのかもしれません。 お花屋さんでの仕事は每日ですか? お花屋さんの仕事の合間に短時間でも働いていずれ正社員になる事も可能と思います。 応援してますよ! 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

応募した施設…書類選考で落とされました(泣)

モチベーション転職

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

122023/12/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 逆の立場なら、私も物凄く落ち込むんですけど、、、。 きっと、そこじゃないんでしょうね〜、別の所なんでしょうね〜。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職エージェントの広告に、夜勤無しで月給35万以上、年収550万円とかの謳い文句ありますが、あれは実際あるんですかね? 転職エージェント利用した職員が数名いて、聞いてみましたが、あんなん、ないない。と。 逆に今の職場の給料がまあまあだから、エージェントが、それ以上もらえるところは、ないと言ってきたとか。 ちなみに、エージェント利用した職員は、月に30あるかないかくらいで、年収は400台だとか。

転職

介護衛門

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

62023/12/03

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

その広告は見た事が有りますが、実際有ればすぐ埋まりますよね。 登録した知人が、あんな高額求人は紹介された事なんか無いと言ってました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この業界で働いて16年経ちますが、管理職になった方の離職率、休職率が高いように感じます。 管理職になった方で続けれている秘訣などあればお聞きしたいです。 また、なった方で離職、休職、一般職に戻られた方などいたら、その理由や、伝え方についてお聞きしたいです^_^

管理職モチベーション転職

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

12023/12/02
キャリア・転職

社会福祉協議会に中途採用していただけたのですが、、、 ケアマネの資格を持っているので働けないかと自分で問い合わせたところから面接して頂き、正職で採用して頂きました。 結果ケアマネではなく介護部門での採用でしたが 初出社時に、規則の説明などがあり 私のために書かれた社協で働く心得という書面をもらったのですが かなりズバッときついことが書かれており もしかして前職や身辺調査などされたのかな?という感じで怖いです。 長年人事されてる方だと履歴書と面談している時の様子で予想できたのかもしれませんが。 若い頃仕事に馴染めず点々としていたのと 前事業所で、正義感を出しすぎて思い切った 行動を起こし、結果辞職したという経緯があります (今でも間違ったことはしていないと思うが別件で分不相応な振る舞いもあったと反省している部分もある) 結構いろんなことがかかれてたのですが、 「偏った能力はいりません。ミスがあればそちらを重視され良い評価は得られません。コミュニケーション人間関係が大切です」や とくに文末で 「自己顕示欲と個性を優先する人はどこへいっても不要な人物であり、合う職場はまずないだろうが合う職種を見つけて転職してください」 と書かれていました。 そのときは面と向かって何も言えず、黙って読み上げられたことを聞いていたのですが、 作成日が当日だったのと わたしに作ってきた というニユアンスだったため 帰宅してからすごく不安になってきました。 人事担当の方はどのような感覚、思いで 採用後このような文章を渡したと思いますか? 試用期間なのですが、やめさせる前提なのか? いや、私のためを思ってなのかも? 単純に業務に支障きたさないために? 等 いろんなことが頭を巡っています。 どういう気持ちで頑張っていけばいいでしょうか。変に意識してすごく精神的に疲れています。

転職デイサービス人間関係

もち

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

52023/12/02

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

介護業界で働いています。 事務所や、施設、在宅部門と私の職場はたくさんあります。 やはり、現場では、突き出した能力を振りかざして仕事している人や、個人プレーで仕事している人は、すぐに異動や、合わない職種に異動させられ辞めていきます。 やはり、この業界は、能力の高さよりも、どの人とも上手にコミュニケーションを取れる人が好まれます。能力の高い人は、偉くなれません。 能力が高く、発想力が豊かで、行動力がある人は、小さな事業所の方が満足できる仕事が出来るかと思います。 ある程度の規模のある会社では、難しい事だと思っています。 なので、はっきり文章化していて、私は良いと思いました。とにかく、社協は、問題を起こさない人が採用され、長く働けるところと言う事ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

 年末を以て退職するのですが有給が11日以上残っています。私としては退職の意思を告げたのは9月末でしたので、事前申請などせずに、今月の末には有給消化で退職になると思い込んでいました。  しかし、実際は大晦日までシフトが入っており、上司に有給について確認したところ、「事前申請してないなら、シフトに反映はされないね」と言われました。  ここで質問なんですが、現在の法律で会社が退職予定者に残りの有給の取り扱いについての意思を確認する「義務」が存在するのか?また、一週間前であっても一方的に有給の希望を出すことはできるのか?を尋ねたいです。

上司転職特養

あい

介護福祉士, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

52023/12/02

たろう

介護福祉士, 介護老人保健施設

調べてみましたが 会社側が意志を確認する義務は無いようです 申し訳ないですが今回は貴方様が有給消化を伝えなかった事に落ち度があります

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護エージェントに職場紹介をお願いしてやはり私の短期退職が他施設では引っかかってしまい見送られてしまう。と言われてしまった。自身もないだろうなー。でも少しの期待をかけていたがやはり無理だった。 短期退職4箇所あると施設側も辞めてしまうのでは。と思われてしまうんだろうね。 理由はしっかりと言えるんだけど。 エージェントはご縁やタイミングと言っていたが、やっぱりエージェントよりもハロワで探した方が良いのかな? 色々考えて、リーダーの言いなりや御局様の言いなりになりで何事もなくテキトーにやってれば21万は手元には来るからなー。 転職活動のモチベーションが下がりつつあるのもある。 そう思うと今の所にいた方がベストなのかなー。

仕事紹介モチベーション転職

ゆら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22023/12/01
キャリア・転職

介護というか福祉関連で 土日祝日休みの仕事って無いですかね… デイサービスくらいしか無いでしょうか 職種も相談員とか込みで 将来考えて土日祝日休みの仕事がいいし 高齢者福祉も「一生やるもんか!」ってレベルで嫌いじゃないし、むしろ好きな方だから一般職より福祉関連がいいです。 でも現実土日祝日休みなんて無いのかな。 知ってる方いたらご意見お願いします。

職種給料休み

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

72023/12/01

ワーサン

介護福祉士, ケアマネジャー, 学生

こんにちは。社会福祉協議会の事務方だとほぼほぼ土日祝休みです。デイサービスとかだと土曜日開いている所も多いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近介護から離れたいという想いが強まってきてます。 皆さんは介護にどんなやりがい、魅力を感じていますか?

モチベーション職場

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32023/11/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

分野的にも合っていると思っています。観察力や共感などの、長所を活かせると考え、決心して始めました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

仕事の環境で性格が変わったなと思う事はありますか? 始めの施設は何とかなるか・馬鹿言い合いながら仕事したり、明るく仕事出来てました。 転職すると、周りの環境もあってか以前の様に明るく仕事出来ない自分が居ます。 朱に交われば赤くなると言いますが。

転職

マイク

介護福祉士

42023/11/29

あっきー

介護福祉士, ユニット型特養

マイクさん、お疲れ様です。 私もまさにマイクさんと 同じ状況です。 こんなにネガティブだったのかと思う位性格変わりました。 慣れるまでの辛抱ですかね? まだ、心開けるスタッフも いない為、職場以外の人と (全職場や友人)

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養に採用していただき、明後日が初出勤です。 もう緊張しすぎてヤバイ。。 どうやら、面接の時に適性検査して結果に人間関係で不安あり、新しい環境に不安がり慎重すぎる方と出たらしく、結果を念頭に入れて指導する、受け入れ体制体制はできてますよ! と事務長が仰ってました。 不安がりすぎなのは当たってる。。 なんせ介護職は未経験だから。。余計に🥺 みなさんは新しい環境にうつるとき、不安で仕方ないときや緊張しすぎて落ち着かないときは、どうやって落ち着けてますか?

採用未経験指導

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

42023/11/29

gan

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です! 特養の採用おめでとうございます。 そして、介護の世界に入って頂き嬉しいです。ありがとうございます。 初めはみんな緊張するものです。 なので、不安に思わないで大丈夫です。 最初が大切なので、元気に挨拶してみてはどうですか? 勇気を出して元気に挨拶するだけで、 相手は良い気持ちになります。 介護業界で是非一緒にがんばりましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接した所はグルホだけど、そこのグルホは経験してない人、特に特養や有料で働いていた人がグルホをやると直ぐに辞めてしまうから、入職前にこんな感じでー。というボランティアを。と言われた。 てか!特養にいる私ですが、特養の前は私バリッバリのグルホ経験者なんですけど〜!しかも、5年いたのに!グルホ経験者を舐めんな!と言いたい!けど言えなかった。とりあえず採用貰ったけども、雰囲気もそうだし、そんな感じで言われたので後日電話して適当な理由つけて辞退しました。 中々良い施設が見つからないー。

採用面接グループホーム

ゆら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

72023/11/27

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

5年経験あるのに未経験者と同じ扱いをされると嫌ですよね ボランティアは内情を知れる点では良いかと思いますが 合わないと思うのであれば 妥協するより他を探した方がまず良いと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年1月介護福祉士受験予定です。 来年1月から転職先で準サ責のような立場で働かせていただきます。 サ責業務について教えてください。大変なことや気をつけないといけないことなど何でもOKです。

管理職正社員有料老人ホーム

みほ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32023/11/27

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

みほ様 お疲れ様です。私は訪問介護で働いていましたがうちのサ責はほとんど休みなく働いていて朝は7時から夜は23時までとかもあり利用者からの電話は日常茶飯事でした。わたしが思うに休みはしっかり確保する様に働きかけるするのが大事だと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この仕事は頑張り過ぎてしまい、燃え尽き症候群になる方が多いように感じます。 私自身も同じようになり現在休職中です。 同じような経験をした方、またその状態からどうやって復職したか? また違う仕事に転職したのか? ご自由な意見を参考にしたいので、回答お願いします^_^

体調不良休み転職

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

202023/11/27

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

お疲れ様です。 介護士を週3日とかにしてあとは違うバイトをしてみると気分転換になりましたよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日の見学させていただいた施設に応募します。 ハローワークに面接の紹介状をお願いしました。 …応募者が、1名いるそうです。 求人は1名なので、とたんに臆病風が吹き出しました。 早く履歴書を出さないと… 履歴書用の写真も…と、何度も撮り直しして撮影した写真が枠内、真っ白!へ?え? すぐに撮影機の問い合わせ連絡先に電話すると、 「…返金致しますので、もう一度、撮影して下さい。また、返金方法は…」との事。 やっと撮影したのに?マジ?疲れてヘトヘトなんですがと、ふたたび何度も取り直す… 良かったのが、ここの撮影機、屋内で暖かい事。これ、屋外なら凍えてたね そして、こういうハプニングが私にとってマイナス思考になってしまう要因… これから履歴書書くんですが…なかなか手につきません💦 頑張らないと…( ;∀;)

面接モチベーション転職

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

22023/11/26

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんは。 いい結果になればいいですね!頑張ってくださいね!悪いことは出尽くせば、あとは良いことが起こるはずです。プラス思考でいきましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職

医療・福祉業界転職は多いと思いますが、皆様何回程転職されてますか? 70半ばで勤務されてる方、60代半ばで入社される方も見てきました。

転職

マイク

介護福祉士

22023/11/25

gan

介護福祉士, 従来型特養

私は新卒後15年間一つの特養に勤務しています。何度か転職も考えましたが、一から覚えたり、収入が減るため断念しました。 決して今の職場が楽しいという訳ではありません。しかし、家族のためと思いながら仕事をしています。 私の職場も転職で来られた方や辞めていく方はたくさんいます。やはり介護業界の転職は多いように感じます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

レクのない介護施設はどんな所があるでしょうか? 今迄が殆ど夜勤専従(サ高住)・老健だった為、デイ明るい雰囲気で大勢を盛り上げたり、レクは向いてません。 夜勤希望で入りましたが、人員不足の為ずっとデイです。 給与面でも正直きつい為、転職したいです。

サ高住転職デイサービス

マイク

介護福祉士

32023/11/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

私はデイサービスでレクなどしたくて、楽しかったし転職できるものなら、そうしたいです…人それぞれですねー。確かに、苦手な人も何人も見て来ています。 絶対ないのは、特定施設でないサ高住くらいではないでしょうか、介護職では。 施設としてあったりなかったりは、特養、老健(特に本来あるべきなんですが)、介護医療院、軽費老人ホーム、病院、、などでしょうか。普通は夜勤者が来なくて困るのですけどねー。 合う所、キットたくさんあると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設見学に行ってきました。 私の気持ちは…見学させていただいた施設に転職したいです。 ハローワークには、明日にも電話したいと思います。 見学は好印象ではありましたが、面接がうまくいくとは限らないので、落ち着いて取り組みたいと思います。

モチベーション転職デイサービス

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

42023/11/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

私も、意向をもって転職や声をかけて頂いた所にお世話になる事、今までに幾度になりました。 声をかけて頂いた所以外には、見学をここ3回の転職でやりました。 面接と違って、そうそう硬くならないですし、雰囲気も少しでも分かり、お礼や一言のお伝えで印象も良く思って頂く機会なので、施設見学はとても良い事と思っています。 合格も、よほど施設側に合わない事を言動で示していないのでしたら、もらいやすいと思います。 ご心配でしたら、1日空けて、ハローワークに先日見学させて頂きましたが、今も私が(面接を)お願いしてもよろしいでしょうか、聞いて下さい、と尋ねてもらえば好いと思います。すぐに、良いそうで、と言ってもらえたら、合格はほぼ間違いないでしょう! ライバルの出現は否めませんが、それは気にしてもどうにもならない事ですよね! そこで、見学時の強みがでると思います。私も、ハローワークに言う前に「先日来て貰った〇〇園です。貴方の考え方は、将来要職についてもらえると、と思います。是非、面接に来てみて下さい」との言葉を頂きました。 残念ながら社会福祉法人ながら建物が汚い事と、認知症のかなり進んだ方がほとんどの所で、私には合わないと思い、良い方々でしたが、そこには行きませんでした。これも見学したからこそ、と更に思えました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職願を提出し、頭を冷やして欲しいとの事で別施設の有料へ異動しました。 が、デイにも来てもらうとの事です。とても明るいですが、自分の性格上ついてけません。施設や病棟勤務の方が向いてます。 辞めたい理由は、医療行為をさせられる・残業は上司の許可のみ(書いても経理に弾かれる)・処遇改善が賞与時に出る分賞与が少ない・内定前の条件や内定後の条件と違う(日中介福が居ない、人員配置満たさないから夜勤我慢して、若い男手が居ないからデイにも来てもらう、夜勤や有料所属と聞いていた)・異動前の部署はオムリハや車椅子二台押し等。 賞与もらって辞めようと思ってましたが、始めの条件と違い、残業代も出ないとなり、堪忍袋の尾が切れて辞めたいと言ってしまいました。今後話し合う予定です。 始めの施設に5年勤めて以降、2回転職してますが、環境も悪く失敗してます。 勇気を出して出戻りの願いをするか、別施設に行くか悩んでます。

転職ケア

マイク

介護福祉士

22023/11/23

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

まずは状況を整理して、法テラスを当てにして弁護士さんを探しましょう。なんか違法労働満載なので、会社はまあまあビビるでしょう

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さまはこの仕事を辞めたいと思ったことはありますか? 辞めたいと思った理由、踏みとどまった理由、辞めた理由などあれば教えていただきたいです^_^

モチベーション転職人間関係

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

132023/11/23

波蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

新たにどうしても挑戦したい事があり、今年の5月末で14年勤務した障害者支援施設を退職しました。 現在は、農園で有機農業を学んでいます。 2年後に独立して、美味しい安全な野菜を作り、農福連携にも取り組みたいと考えています。 野菜は、妻が経営するカフェでも提供する予定です♫ 初めての事ばかりで、不安が0ではないですが、それよりもワクワクする気持ちが大きいです😁 人生一度っきり悔い無く生きたいです♫

回答をもっと見る

キャリア・転職

下から選んで下さい。複数選択可能です。 ①今の職場の給料がいいから。 ②新しい環境に行くのが面倒。 ③介護業界、どこ行っても一緒だから。 ④人手不足で辞めようにも辞められない。 ⑤転職したくても資格やスキルがない。 ⑥転職サイトに登録しているが、良い求人がない。  ⑦その他 私は①です。

人手不足給料資格

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42023/11/23

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

私は ①③ですかね^_^ 介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養病床、グループホーム、ユニット型特別養護老人ホームとこの業界で転職を繰り返してきましたが、 正直どこも人手不足でやることが一緒でし た。 なので、1番労働力と対価が見合う場所に行き着いています^_^

回答をもっと見る

23

最近のリアルアンケート

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

197票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

603票・2025/02/07

中卒です高卒です専門学校卒です短大卒です大卒です大学院卒です博士号を持っていますその他(コメントで教えて下さい)

705票・2025/02/06

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

680票・2025/02/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.