キャリア・転職」のお悩み相談(123ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

3661-3690/4611件
キャリア・転職

最近就職した病院での介護職の待遇が悪くて驚いています。どこの病院も似たような物なのでしょうか?施設に転職を考えるべきなのか、上司や同僚との人間関係が良いだけに悩んでいます。

給料転職

ふみお

介護福祉士, 病院

22020/08/25

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

人間関係は私も良いので待遇悪くても、やめてません💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、ユニット型の特養で働いています。 有料老人ホームに転職しようかと思っているのですが、1年間手取りが減るので悩んでます。 一年後は現在と同様かちょっと良くなるのですが…

有料老人ホーム給料転職

夜中にプリン

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/25

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

初めまして。 お給料も大切ですがご自身のお気持ちを優先させてはいかがでしょうか? 偉そうにごめんなさい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護以外の仕事をしたことがある方いますか? 何の仕事をしていましたか😶?

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

12020/08/25

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

事務職してました。休みが土日祝と多く夜勤がないので介護職にくらべると身体は楽でしたが、やりがいは特にありませんでした。小さな会社の事務だったのでお給料は介護職の方が良かったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れさまです。 介護の仕事は楽しいと思うのですが、 やむを得ない事情などで介護のお仕事を 辞め、他の仕事に転職しなければ、ならない こともあるかと思います。 そこで皆様にお聞きしたいのは 介護職の経験を活かせる仕事 です。 私はカウンセラー、カウンターセールス、 営業職、結婚相談所の仲人、研修講師、ライターなどが当てはまると考えています。

講師就職職種

介護鳥

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

72020/08/24

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

別に介護職から転職しても、どの職種でも自分次第で活躍できるできないは決まってくると思いますよ。 この職種だから活躍できる、とか私は考えた事ないです。 逆も同じで、自分次第で良いも悪いもなると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日、グループホームの面接 2カ所受けました。 午前受けた所 労働条件も話されて、ちゃんとしたイメージ 綺麗な施設でした。 面接官は優しい方でした。 人との関わりを大切にしていると言われ、即採用になりました。即採用が気になります。 午後受けた所ほ一軒家の施設 汚い 暗い 辛口、いろいろ言われて泣きそうになりました。 オーナーが70代な感じでした。 今の仕事 事務パートより 年収 30万上がる。 その代わり、休みが10日減りますが  給与上げたい為に介護職 転職しようかと考えてるけど なかなか挑戦が 勇気いりますね

採用面接グループホーム

ネコ

介護職・ヘルパー

82020/08/24

ひか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは。 自分も年齢45超えた転職組ですが、介護業界に入りました。(飲食業界から。) 色んな不安有るのは分かりますが、チャレンジ精神で自分は挑みました(笑) 無資格未経験でいきなり特養に面接行ったのは間違いだったのかなと(笑) グループホーム、即決は怪しい😒部分有りますね。 自分でしたら、もう2・3候補上げて別の施設回ります!

回答をもっと見る

キャリア・転職

他業種から未経験で転職し有料で2年 5年後を目安に生活相談員になりたいと思っており 幅広い知識を得たく、転職活動中です エージェントの方には、特養か老健がいい!と言われているのですが、実際どんな現場を選ぶべきか悩んでいます アドバイス等いただけると嬉しいです。

生活相談員相談員老健

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

32020/08/24

介護鳥

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

みずきさん、はじめまして。エージェントは年収が高いともらえる紹介料が大きくなるので入所系を進める傾向があります。また。特養か老健で生活相談員の幅広い知識をと考えると原則利用者の入れ替わりがあり、医療的な支援がある老健の方がいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。 ADHDを持っているもので、介護の仕事を考えています。 社員で。以前人間関係で耐えられなくなり飲食店をやめました。 最初に働くとしたら、病院院や特別介護など色々あると思いますが、どれがいいのかわかりません。 社員希望です。病気のことは、オープンで働きたいです。

病気人間関係

もっちゃん

病院, 無資格

12020/08/24

おめめがポーン!

介護福祉士, ユニット型特養

どれがいいかは分からないです。きっともっちゃんさんと相性の良い施設が見つかると思いますが、探す前にあちこち見学に行ってみてください☺︎今は色んな施設が見学させてくれます。デイサービスは毎日の利用者様の変化が割と激しいですが、入所施設だとそうそう入所されてる方の面子は変わりません。オープンにしながら楽しく働ける場所が見つかりますように!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、お仕事お疲れさまです。 介護の仕事はとても楽しいのですが、 多くの人の志願理由を見ると 子どもの時から目指していたとかいう 志願理由が少なく、 他の仕事に就けなかったから というのを結構みます。 そこで皆様に質問です。 皆様が子どもの時に夢みていた職業または 介護職に就く前に目指していた職業があれば 教えてください。 ちなみに私は子どもの時は教師になることを 夢みていました。また、介護職に就く前には言語聴覚士を目指していましたが、実習で挫折しました。

採用職種転職

介護鳥

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

172020/08/24

介護福祉士, デイサービス

ナースに憧れていました。 でも、私が若い頃は ナースは3Kと言われていた時代で 両親から反対されて諦めました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

麻生区で仕事探しています。

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

12020/08/24

介護鳥

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

とんさん、はじめまして。indeedで麻生区のお仕事を検索してみました。下はそのリンクです。お役にたてば幸いです。 https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%81%B7&l=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%20%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%20%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%8C%BA&radius=25&from=searchOnHP

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは職場を探すのにハロワーク、転職サイトなど、何を利用しましたか? また、良かった点や悪かった点など教えてください(´ω`)

転職職場

ふわふわ

介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42020/08/23

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

ハロワも転職エージェントも使いました。 ハロワは自分のペースで調べられるので個人的には気楽でした。 エージェントは的確な職場をオススメしてくれますが連絡がしつこい(失礼)ので、マメな連絡が苦でなければオススメです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

障がい者の介護職に必要な能力はなんですか?? 介護未経験でも務まりますか?

能力障害者未経験

うら

初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22020/08/22

埼玉の介護福祉士より

介護福祉士, 従来型特養

知り合いがやってました! その人は女性で細身で子供を育てて働いていました。 障害者施設で働いて知り合いに女性で障害者施設で働いていましたが、聞くところによると利用者と噛みつきあっていたそうです。 要は気力、体力ですね(必要なのは)ちなみにその人はヘルパー二級だけでした

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月の始めに常勤職員の採用試験受けて、合否は二週間後にはお知らせしますって言われ、今週には結果がわかるはずだったが、連絡があり、合否が遅れているからしばらくお待ちくださいって言われた。やっぱ、落ちたのかな?次を探したいけど早く結果が出て欲しい。

採用職員

ゆず

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/08/22

けん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

僕でしたら訪問介護ですがすぐ採用したいです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは! 皆さんは日勤のみで働くなら、 訪問介護とデイサービスどちらが良いですか? 他に日勤のみのところがあったら教えてください。

訪問介護転職デイサービス

ふわふわ

介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42020/08/22

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

私は週1でデイ、週3で訪問です。 働く内容は違うのでどちらも勉強になってます。 自分に合った場所で働けるのが1番だと思います。 今の事務所はお給料はそんなにないけど人間関係は悪くないです。経営者は最低ですが。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職を考えてますが、転職経験は5回程度です。介護も色々な現場がありますが自分に合う場所があるのではと思って探してます。皆さんの入社される時の基準は何でしょうか?

入社退職人間関係

HAO

病院, 無資格

22020/08/22

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

私の場合は子供がいるので子供優先に考えています。休み希望がだせるかどうかが大事なのでパートばかりです。私も今転職先を探しているところです。良いところが見つかるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職を考えてましていままでに五ヶ所程度変わってます。あまり変わりすぎると就職がなくなりますか?

就職退職

HAO

病院, 無資格

32020/08/22

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

おはようございます。自分は今の会社で6社目です。介護に対する気持ちや 情熱があり、尚且つスムーズな退職が 出来ていれば大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

山梨で転職希望の方はいませんか〜 新規オープンのサ高住ですぅ

サ高住転職

だんく

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士

82020/08/21

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

山梨かぁ…。 神奈川でしたら「ぜひ施設見学させてください」と言っていました…。 規模が大きくなることでたくさんの職員が集まりますように。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん転職する際おすすめの転職サイトありませんか? 出来ればカイゴワーカ以外でお願いします。

転職

かおり

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

132020/08/21

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

ファーストナビよかったですけど 担当者次第かと思いますm(*_ _)m 介護ジョブは微妙ですね(´・ω・`)

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在ユニット型の特養に勤めております。夜勤が22:00〜7:30で、夜勤の翌日は明け(公休)で、その翌日は仕事です😓 このような9時間半夜勤から16時間〜夜勤の施設に転職された方、もしいらっしゃいましたら転職してどうだったか聞かせて下さい🙇🏻‍♀️

シフト夜勤明け夜勤

にゃんたろ🐈

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

82020/08/21

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

9時間30分勤務ですよね? 時間的には短時間の夜勤じゃないですか?…ショート夜勤なら 普通だと… うちはグルホ夜勤16時間勤務、 休憩無し。一人夜勤です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

気になる求人がありハローワークへ行きました。見学は コロナで禁止だが面接の時に色々質問したり聞いたりすることになりました。面接が決まりました。来週の火曜日! 少し急だけど頑張ろうと思います。ただ緊張します(笑)

仕事紹介面接コロナ

ミカン

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62020/08/21

すずむし

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

上手くいくように祈ってます!頑張って👍

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職どこにしようか考え中

先輩ユニット型特養退職

さっち

介護福祉士, 有料老人ホーム

122020/08/21

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

楽しく働けるとこがいいですね^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職されたことのあるかたにお聞きしたいです。以前の職場の給与明細や勤務表などどうされてますか?転職して半年ほどたとうとしているのですがいまだに捨てられなくてどうすべきか悩んでいます。

給料転職職場

はる

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/21

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 そうですね😃自分の場合は 勤務表は他の方の名前が有るので破って破棄しました😃 給料明細は最初に勤めた会社のも含めて保管しています😃 結構な量になりますが自分の記録なんで😃

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。退職して行った人の中に、たまに戻ってくる人っていませんか?例えばA施設を辞めたのに、しばらくしてA施設へ戻って来る人。退職理由は聞いてないので、なぜやめて戻ってきたかわからないですが、たまにそういう職員がいると聞くので、なんでだろうと思いました

施設職場

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/08/21

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

お疲れさまです。 けっこういます。 田舎なので、どこに行ってもブラックばかり。 意外とみんな、施設間を巡り歩いています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

健康診断で問題あり。 治療に専念したいので転職の内定辞退しました。 内定していたので迷惑をかけるのはわかるけど、診断書もってこいだの、病名はだの。 病名なんか言いたくないっていうの。 そうでなくても、初めての病気で気が滅入ってるのに… もともと、1~2位を争うほどのブラックだと聞いていたので… 書類を持ってきてと言うが、体調良くないと郵送しようと思う。 辞退して正解だったのかも。 とりあえず、病気を治そ😑

生活相談員健康病気

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/08/21

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 実際勤務していなくて内定辞退で診断書なんているんですかね? 理由が理由だけに、対応をもう少し考えてほしいですね。 でも働き始める前でよかったかもしれませんね。 お身体気をつけて治療頑張って下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学卒業時に社会福祉士を取得したのですが、現状仕事(訪問介護)で全く役立っていません。資格を活かせる仕事に転職しようと思うのですが、やっぱり未経験だと相談職は厳しいでしょうか…?社会福祉士をお持ちの方はどういう職場で働いてらっしゃいますか??

資格転職

つみき

介護職・ヘルパー, 訪問介護

52020/08/21

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

お疲れさまです。 社福と介福は内容が違いますもんね。 でも、介護の現場を覚えておくと相談員になった時に何が必要とか、相手が何に困ってるとか気がつくようになりますよ。 私は両方経験して良かったと思っています。 直ぐに相談員がよかったら、MSWがいいとは思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

実務者研修が11/26から始まるとのことで、それに関するテキストが自宅に届きました。 研修までに提出し、及第点をとらねば。 全部で10個、1個ずつ、ゆるゆるやります。

研修

むらやま

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/21

人として

無資格, ユニット型特養

大変かもですが、、頑張って下さいね、、 自分はこれから実務者研修通えたらなあ、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

サービス提供責任者の方に質問です。 仕事をする上で、1番大変なことは何でしょうか? また1番必要なスキル(介護技術以外で)は何でしょう?

サービス管理責任者支援計画管理職

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

12020/08/21

サボテン🌵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修

サ責しています🙇‍♀️ 私が大変だと思うのは、困難ケースの利用者宅でも行かざる得ない事ですね💦 ヘルパーが行けなくなったフォローは分かるんですが、メンタル強くないとキツいお宅もあります。 スキルと言えるか分かりませんが…。病気に関する知識と人間力(リーダーシップ力) は必要かな?と日々感じています😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

感動したので語らせてほしい。 今まで勤めた施設は、利用者主体と言いながらこちら側が組んだ予定で動き、利用者に対して罵倒する事が多かった。 それをみて障害者支援とはこんなもんなんだと思っていた。 今、転職活動中でとある法人に面接と体験を申し込みました。 すると利用者が好きな絵を描き好きな座り方でご飯を食べ、職員は怒鳴りもしない。 しかも給料や福利厚生は今より良くなる。 事務員、施設長、パートさんみんな笑顔で挨拶してくれるし各利用者の事を教えてくれた。 最後面談で個室対応にしないといけない理由や支援に対する考えを話すと、施設長も同意してくれて自閉傾向の支援方法や将来資格取得に対する考えも是非とってほしいと強く言ってくれた。 実際働いてみないとわからないところも多々ありますが、もっと早く出逢いたかったこの施設に。 内定はもらっていないが、絶対貰いたいと久々に思いました。 私みたいに施設のやり方に疑問を持ったりしてる人は参考にしてほしいと思います。 長々とすいませんでした。

知的障碍者入所施設

130

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

82020/08/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

そんな施設うらやましいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日退職の希望を直属の上司に伝えました 転職多いと再就職は難しいですか? 年齢的にも難しいですかね(現在50歳) 介護は好きなのですが、他職種にいくべきか悩んでいます

再就職就職職種

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

122020/08/20

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

どの業界でも、転職の多い人は嫌われます。またすぐに辞めるのかもと思われるからです。 今の施設に以前いた人で67歳ぐらいの人がいたのであなたの心持ち次第です。 少し俯瞰して自分を見直してみたら如何でしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

従来型の老健、特養、ユニット型の老健、小規模多機能型施設等いろいろ経験してきました。 介護の専門学校卒業して就職して約8年。 早番遅番でさえさせてもらえなかったり、夜勤するのに1年かかったり、正社員になるのも1年かかったり、異動先でいじめられたり、いろいろあって夜勤も外されたり、パートに降格させられたりいろいろありました。 他にもおばさんにもちらほらでしたが、同年代の子達から当たりキツく言われました。 これはどの業界にもいるでしょうが、癖のある人も多いなと思い始めました。。。 今はユニット型の老健にいますが、もう一度従来型の老健等大きい施設に行ったとしても夜勤はすぐにはさせてもらえないし、きっとまた同じ事を繰り返すだろうと思い介護から離れる決意をしました。 以前同じような投稿をしてキツイコメント来ました。 自分にも非があるのはわかってます。

正社員老健転職

まゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/08/20

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 専門学校を卒業したあとに様々な施設で様々な出来事があったのですね。 でもそのような辛い環境でも介護職を続けて来れた理由は何かしらあると思います。 まゆさんは「強い人なんだなぁ」と過去の内容を読んでもそう思いました。 これからの進路について私があれこれ言える立場ではありませんが、誰しも介護職に強くこだわる必要はないと思います。 私は「まゆさんは介護職に向かない」など否定的な考えは持っていません。 そこは誤解しないで頂ければ幸いです。 介護職で培ったコミュニケーション能力、相手に寄り添う気持ち、ケガや病気の対応や気付きなどなど、きっとどの職種でも活かせる大事なことだと思います。 「自分にも非がある」と自分を責めないであげてください。 もらったコメントについて自分にプラスになるものは大事に取っておいて良いですし、マイナスになるものはサラッとかわして良いと思います。 いろいろとすみません…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れさまです。 長文ですが、相談に乗って貰えますか? 今スゴく転職(同業)すべきかどうか迷ってます。 今の状況ですが •🚹40•都心在住 •正社員で今の施設(小多機)に来て1年4ヶ月 (その前は地方の小多機で8年程勤務) •名ばかり正社員で月8〜9回の夜専してる状況で 夜専のパートと何ら変わらない現状 •基本給も低く、正直夜勤手当で稼いでるような もので手取り28ほど •独身だから良いですが、もし万が一運良く 所帯を持てた時の事を考えると現状のままで 良いのか不安が募ります… •年数ばかり食って小多機しかしらず 武器(知識もスキル)も乏しいため、 もっとスキルアップしたいと思っていますが なかなか1歩が踏み出せずにいる状況です。 皆様、アドバイス頂けると大変有り難いです。 宜しくお願いします🙇‍♂️

給料モチベーション転職

温真

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

92020/08/20

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤専属に近いとなかなか続かないと思います。給料良くてもあまりやること変わらなくてやりがいないし、精神的にしんどいんですよね。 僕だったら、給料減っても転職します。

回答をもっと見る

123

最近のリアルアンケート

大雪の日だけ早めに出勤します早めに出勤しますいつもと変わりません雪は降らない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

261票・2025/02/14

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

620票・2025/02/13

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

684票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

690票・2025/02/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.