母語が外国語の利用者さんとコミュニケーションする際の工夫について、お聞...

ゆりっこ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

母語が外国語の利用者さんとコミュニケーションする際の工夫について、お聞きしたいです。 勤務先のデイサービスの利用者さんのほぼ全員、母語が外国語です。(私自身はその言語の日常会話ができるので、コミュニケーションはとれます) 現場責任者の上司は、その言語が全く話せないため、しばしば利用者さんとのコミュニケーションに齟齬が生まれており、利用者さんの中には、「どうせ何を言っても分かってもらえない」と諦めムードの方もいらっしゃいます。 私がいる時は通訳する事もあるのですが、パート勤務なのでいない日もあります。そのため、通訳なしでも簡単なコミュニケーションがとれるように「視覚支援(外国語のコミュニケーションボード等)使ってみては」と提案してみたのですが、「利用者さんを子ども扱いしている」と、全く受け入れてもらえませんでした。 日本語が分からない利用者さんが、その上司に同じことを何度も大声で言われている姿は、正直見ていて辛いです。 皆さんの中に、外国語が母語の方や認知症の利用者さんとコミュニケーションをとる時に、何らかの工夫や視覚支援をされている方がいらしたら、その方法や効果など教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

2021/07/07

11件の回答

回答する

外国人介護士さんへの指導方法みたいな本が売ってたのをみたことがあります!読んでみると良いかもしれません。参考になれば嬉しいです。

2021/07/07

質問主

ありがとうございます。 そうですね、「自分を外国人介護士ととらえて、どうコミュニケーションをとるか」という視点は意外と見落としがちですね😅 参考にさせていただきます!

2021/07/08

回答をもっと見る


「外国人介護士」のお悩み相談

施設運営

みなさんの職場では外国人技能実習生はいますか?私の職場ではベトナム人とフィリピン人の技能実習生が働いてくれています。若くて真面目なので重宝されていますが、コミュニケーションが取りづらいという職員がいたり、上から目線で接する職員もいます。個人的にはそういう古い感覚をもっている職員はそのうち仕事がなくなると思いますが、みなさんの職場ではどうですか?

外国人介護士外国人職員

おすし

32023/05/07

みみりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

うちの職場には絶え間なくベトナム人実習生がきます。若くて可愛い娘のような存在なので、元々みんな勉強家ですが、私達は分かりやすい日本語でコミュニケーションを取ろうと心掛け、違っている時は優しく教えてあげています。 優しく接すると相手も質問しやすかったりして、仕事をよく覚え、本当に助かっています。

回答をもっと見る

特養

昨年 特定技能実習生制度で5名のベトナム人実習生を受け入れる予定でしたが、コロナで頓挫しています。 今年は改めて受け入れ体制を整えておくように上司から指示があったのですが、私は生活支援を担当します。 地域の食料品が買えるお店や、携帯ショップ、銀行、病院などを簡単にまとめた地図、日本人の生活スタイルやゴミの出し方の表、公道のルール等を記した資料を用意しました。アテンドさんと被る事があるかもしれませんが…。知り合いに海外実習生を支援した経験がある人がいません。 生活支援とはどこまでするのか知ってる方おられませんか? 体調不良時の病院の付き添いとか必要なのかな?

外国人介護士

シゲ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22021/12/15

オムライス

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

うちの施設も技能訓練実習生がいます。技能訓練生本人から聞いたのが、時々家に訪問にきて相談にのってもらったり、支援する人が家をみて改善点を教えてくれたり、わからない家事を手伝ったりしてもらっているそうです。あと病院は場所を教えてもらい自分で行っているみたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の事業所でフィリピン人が2人働いてることもあり、新たに2人フィリピン人が介護士として雇用されることになったそうです(´・ω・`)そうなると今後仕事を教えたり、伝達事項や連絡をしなければいけないとは思うのですが、どうすれば伝わると思いますか?それと今後、介護業界において英語は必要になってくるのでしょうか?

外国人介護士資格介護福祉士

ほげーち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

42023/01/06

はっしー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

日本で働く以上、日本語でお願いします。利用者さんに英語は通じないかと。🤔

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

利用者さんの担当制ってありますか? うちでは今までケアマネからのモニタリングくらいしかなかったのですが… 担当の利用者さんになにかあれば担当に報告する 担当の利用者さんにこうした方がいいとうところがあれば率先して提案する などがいいのではないかと、1年前に提案してみましたが、なかなか浸透しません もし担当制があればどんなことをしているか 浸透させるにはどうしたらいいか 教えていただけたらありがたいです

モニタリングケアマネケア

ぷくぷく

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

82024/04/09

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

以前の職場では担当制ありました 可能であれば、担当者会議にも出てました 家族や本人からの要望をまとめたり 利用前に身体情報の共有やケアについてもある程度のことは決めたりしてました 利用開始後、見直したりもしてました 報告書や利用日程の確認も行ってました 最終的には上司やケアマネに相談しながらでしたけど 固定されて楽な面もあるけど 大変なこともあったかな

回答をもっと見る

お金・給料

今は非常勤で働いています。今年介護福祉士の試験に合格し、常勤になることも視野に入れどうしようかと考えていました。上司(経営者の娘)に相談すると、自分は人事のことに携わっていないからわからないといい、施設長かに聞かないとわからないと盥回しの返答で、挙げ句の果てにとりあえず常勤になる為に一年非常勤で頑張って働いてみてと言われした。 決裁権がないと逃げる上司が、一年頑張れと言うのはおかしいと思います。 そのまま非常勤で働く場合時給が上がるか、資格手当がつくのかもハッキリわからないとのこと。契約更新の時に話をしてみてはと言われました。 頑張って資格を取ったのに、こんな雑な扱いを受けるとは思っていませんでした。施設の体勢事態にガッカリです。転職を考えた方がいいと思いますか?皆さんのご意見を聞かせて下さい。

給料特養介護福祉士

あゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

82024/04/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

とりあえず常勤になる為… なんて法人の都合だけ考えた回答でしょう… 働く方は当然少しはご褒美のある生活、将来の為の事、家族の事もでしょうか… 人生の設計があるのに。担当を持ちたくないとか、会議などなるべく出たくない、、と自ら正職員にならない方もいますけどね、なる意欲のある方を、1年も引き伸ばす態度、んー、失礼ながら、非常に気に入りません。職員を大事にする事が、利用者さんの為になる、、福祉の業界の当たり前の鉄則です、、

回答をもっと見る

きょうの介護

掃除、洗濯、食器洗いなど、何の仕事ををしているのか分からなくなる瞬間があります、皆様はそんな瞬間ありますか?

掃除

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

22024/04/09

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

ひまわりさん、わたしも同じです。 グループホーム勤務ですが、ほぼ、食事作り、食器洗いばかり……。掃除も。 なんだか、家政婦さん? と、思うことあります。 また、家でも食事や掃除しないとね~と思うと気が重くなること、しばしばありまくりです。 本当に、何の仕事してるのか 分からなくなる瞬間ばかりで すよね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

先輩よりも先に帰ってはいけないサービス残業は当たり前夜勤で差し入れを持ち寄る変なルールはないその他(コメントで教えて下さい)

465票・2024/04/17

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

689票・2024/04/16

服や靴下、靴など…衣服系エプロン文房具化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

736票・2024/04/15

毎回お菓子交換します人によりますお菓子交換はしませんワンオペ夜勤です夜勤がありませんその他(コメントで教えてください)

802票・2024/04/14
©2022 MEDLEY, INC.