みんみん

minder_-4jW4AeJLA


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

キャリア・転職

本業で保育士しながら単発バイトなどのアプリで保育のお仕事したことある方いますか??

保育士

みんみん

保育士, 保育園

22024/07/15

k

保育士, その他の職種, 学童保育, 事業所内保育

時々空いた時間てタイミーでお仕事してます。 ほぼグループ園を選ぶ事が多いかな。 保育園、学童保育求人とかあります。 保育園によっては条件が厳しいとこがあるのでそこは避けます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

個人面談みなさんはどのような挨拶で進められてますか? あと3歳児の保護者の方で多かった質問とかあれば教えてください!

3歳児保護者担任

みんみん

保育士, 保育園

72024/06/10

ゆーまま

保育士, その他の職場

個人面談お疲れ様です! まずは、「今日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。本日はよろしくお願いします。」から初めますね。 個人面談、アンケートをあらかじめ保護者の方に取っていませんか? 今悩んでいること、園に聞きたいことなどのアンケートを事前に取っていましたので、その質問に沿ってお話していました。 普段の園での様子、お友達との様子、給食での好き嫌い、テレビ時間、家では言うことを聞いてくれないなど色々質問する方もいらっしゃいました。 基本的に一言目は保護者に「大変ですよねー」などの共感する言葉かけを心がけています!

回答をもっと見る

手遊び

『これくらいのお弁当箱に』の替え歌でおせちバージョンでしたことある方いますか? いましたらどのような歌詞で歌ったか教えて頂きたいです! また、おせちの手遊びなどあれば教えて下さい!

手遊び行事保育内容

みんみん

保育士, 保育園

22024/01/03

にゃーさん

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職

私の先輩は、 手遊びの前段階としておせちの具材を小さくラミネートとして、視覚的に名前が分かる/覚えられるようにしてから実施していました。 具材は比較的馴染みのあるもの8割。れんこん、黒豆、海老、とかがメインでした。栗金時とか伊達巻きとか、普段あまり食べないものの選択肢は多くしてなかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

6月にファミリーデーがあります。 皆さんの園ではファミリーデーに何をされる予定、もしくは今までどんなことをされていましたか? また、家族に関する手遊びや歌、絵本など教えて頂けると嬉しいです!

手遊び絵本幼児

みんみん

保育士, 保育園

22023/05/10

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

初めて入った保育園では、6月だけでなく、月1でファミリーデーを取り入れていたので、園庭開放や絵本コーナーの解放をしたりしていました! 3ヶ月に1回は、趣旨は代わりますがプチ遠足のようなものやBBQなどをしたりしていました。 趣旨とは違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

手遊び

かえるのとうちゃんぴょんと飛んで陽気な声で歌い出す という歌詞の手遊び?か歌を知ってますか? 知ってましたら曲名を教えて頂けると助かります。

手遊び遊び

みんみん

保育士, 保育園

32023/05/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

かえるの合唱ではなくてですか??あまり歌を知らずに調べてみました。ですが、分かりませんでした…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

独身でパートで保育士されてる方いらっしゃいますか? やっぱり結婚もしてないのにパートってだめでしょうか? 久々に同期に会ったらみんなパートナーがいたり正規で頑張ってたりと。

パート保育士

みんみん

保育士, 保育園

42022/09/11

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

理由があってパートをされているのでしょうからダメでは無いと思います。 結婚しているからパートでということでも無いし、経済的にもパートで大丈夫なら良いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

職場で自己紹介カードを作成するらしく自己PRを書かないといけなくなりました。ただどこに向けてのPRなのか、そのプロフィールカードがどう使われるのかはよくわかりません。自己PRと言われても難しく悩んでいます。みなさんだったらどのように書くか簡単でいいので教えて頂けたら助かります!

施設パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

62022/09/05

わか

保育士, 保育園

どこに向けてなのか、何に使用するのか、自己紹介カードを書くように指示された方に聞くことは出来ないのですか?それを聞いてみたほうが、書きやすいかなぁと思うのですが…私ならまずそれを園長か主任などに聞いてしまいます。どのくらいの量書いたらいいのかも… 職員間でなら、私なら自分の趣味を書くかなぁと思います。K-popのこととか、旅行が趣味なのでそのことを話します!今まで行った国の話など、ヨーロッパを1ヶ月バックパッカーして回ったことを話すのが自己紹介では鉄板ネタです笑

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会に向けて親子で踊れるダンスやお遊戯を考えています!去年はピカピカブーやからだダンダン、はとぽっぽ体操などを行いました。乳児におすすめのダンスや親子で触れ合える体操があれば教えて頂きたいです!

保育内容遊びパート

みんみん

保育士, 保育園

52022/08/26

まろん

保育士, 認可保育園

去年はエビカニクスを踊りました! 親子でできる体操でよかったのはぺたぺたぺったんこです!あんまり盛り上がりには欠けるのですが親子で抱き合ったりできて可愛いのでよかったら見てみてください☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

今年のお遊戯会について案を考えていますが今年は縦割り0歳と1歳合同で行うことになりました。 今考えているのはお遊戯と簡単な劇遊びをしようと思っています。0.1歳合同でお遊戯会したことある方どのようなことをされたか教えて頂きたいです!初めて異年齢での取り組みなので参考にしたいです!

保育内容遊びパート

みんみん

保育士, 保育園

62022/08/21

tanahara

絵本に合わせて動くのはどうでしょう? だるまさんシリーズは子どもたちの人気の本! 音に合わせて動く、どて。びろーん、ど、0歳はもちろん抱っこで保育者と一緒になりますが。1歳クラスの子たちなら自分たちで楽しく動くことができそうな気がします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日はお盆休みと土曜日ということで子どもの人数も少なく乳児3人を1人でゆっくり見てました。3人とはいえどやはり怪我が起きないように楽しく過ごせるようにと考えながらの保育でしたが、お母さんたちは毎日子どもたちと過ごしてるのかと思うとすごいな〜と改めて尊敬。そして私もいつか母親になれたらな〜と。 色々あるけど保育は楽しいな〜

乳児保育内容1歳児

みんみん

保育士, 保育園

62022/08/13

みのん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

素敵です♪保育は楽しいと思えるのが一番ですね(^^)素敵なお母さんになれますよ♪こどもが少ないので今日はひたすら汗だくで大掃除や消毒でした!

回答をもっと見る

手遊び

みなさんがしている乳児さんにおすすめの手遊びを、教えて頂きたいです。最近は野菜のうた(トマトはとんとんとん)、手を叩きましょうをしているのですがみんな飽きていて新しい手遊びを取り入れたいと思い質問しました。

乳児遊び1歳児

みんみん

保育士, 保育園

72022/08/08

あふまま

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは☺︎ 私がやってたのは、 ・とんとんとんとんひげじいさん ・はじまるよ ・ミックスジュース ・りんごがころころ をよくやってました👶🏻 有名ものばかりでありきたりに感じてしまったらすみません💦 参考になったら嬉しいです😊

回答をもっと見る

遊び

皆さんの園の乳児さんは水遊びどんなことをしていますか? 私の園では暑くて外に出れないので室内でできる氷遊びや、寒天、あひるすくい、色水遊びなどをしていますがネタが尽きているので質問させて頂きました。

保育内容遊びパート

みんみん

保育士, 保育園

92022/07/28

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

ブルーシートにタライを置いて少しのぬるま湯に浸かる。 手だけ入れる。 いろいろ考えなくても毎日同じでもいいと思います。 毎日繰り返すことで楽しさを見つけられたりすることもあるのかなと思いますよ

回答をもっと見る

遊び

もうすぐ水遊びの時期になり、何をしようか考えているのですが、0.1歳児さんの水遊びはどのような遊びをしていますか?去年は感触が楽しめるセンサリーボトルを作ったり、スライム、寒天、色水遊びを行いました。他にしている遊びがあれば教えて頂きたいです!

保育内容遊びパート

みんみん

保育士, 保育園

62022/06/05

おみそ

栄養士, 認可保育園

氷遊びもしていたみたいです! よく給食室の冷凍庫貸してください~って来てました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨日に続き個人面談についての質問なのですが、 個人面談ではお家で様子を聞いたり、園での様子を伝えると思うのですが、「本日は〜お願いします。」等の挨拶の後どのように話し始めていますか?ちなみに1歳児です。

乳児パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

72022/05/17

にこ

保育士, 保育園, 公立保育園

挨拶の後は、乳児はたくさん話したいことあると思うのでレジュメみたいなのを作って保護者に見せながら進めて行くようにしてました! 保護者全体に話したいこととかは、要点は話しつつ、あとはお時間あるときに読んでくださいね!と伝えて、 保護者の方のお話を中心に聞くことが多かったです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ保護者の方との個人面談があります。時間は約15分くらいです。何度か経験はしていますが毎回緊張します。1歳児の発達を再度確認して応えられるようにしないと。

保護者パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

22022/05/16

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

個人面談の時間、私の園は8分ほど(時間配分難しいです。笑)なので、15分はうらやましいです^_^なかなかゆっくりお話しする機会がないとおもうので、保護者の方との貴重な時間になりますね。

回答をもっと見る

遊び

今月末に保育参観があります。去年までコロナでなかったので久々の参観です。みなさんの園では保育参観ありますか?また、どのような活動を行う予定ですか?参考にさせて頂きたいです! ちなみに1歳児担任です。

保育内容パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

102022/05/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今の3歳児クラスが1歳児クラスの時 参観をした時は人数制限をして ふれあいあそびなどをしました。今年度 2歳児クラスが1歳児クラスの時はドアや窓に目張りをして廊下から穴を覗いてもらい 通常保育を見てもらったそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年の園の目標が決まり、気遣い、心配りになり、 達成出来るように1ヶ月ごとに目標を決めて取り組んでいくことになりました。今月は笑顔で挨拶が目標です。皆さんは普段保護者や子どもたちと接している中で気をつけていることなどありますか?ぜひ教えて頂きたいです!

施設乳児保護者

みんみん

保育士, 保育園

52022/05/08

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

保護者と関わる上で気を付けていることは何点かあります。相手の話をよく聞く、言ったことをそのまま繰り返して同調・共感する、保護者のしていることを否定するようなことは言わない…ことは気をつけています。

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスの担任をしています。今、年齢に合わせた教具や玩具を準備しているのですがなかなか棚が埋まらず困っています…皆さんの園ではどのような玩具を置いていますか? 今置いているのは手先や指先を使う穴落とし、おままごと、パズル、紐通し、バックル繋ぎ、ファスナー、絵カードなどを置いています。

保育内容パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

32022/04/12

たんぽぽ

保育士, 保育園

園のおもちゃの選択肢はないのですか?パズルや紐通し、絵カードは2才クラスから…の印象です。 うちの1才クラスにはアンパンマンブロック、大きな積み木、トミカより少し大きめの電車や車の玩具、アンパンマンのビニール人形、木で出来た車等の玩具、ハッピーセット系の色々な玩具等があります。 子供達によるので、色々試してみて楽しく遊べるものが一番かと思います(^-^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度1日目から幼児のフォローに行き、初めましての人と2人で保育。クラスにはお部屋から出て行く子もいて初日から疲れた…何年やっても新年度はばたばた。 お部屋から出て行っちゃう子に対して他の先生が「お絵描きの紙しようか〜」とその子の好きな制作に誘ってるけど果たしてそれでいいのかと思ってしまう。 結局それが終わるとまた椅子に立ったりとしていて… どんな声かけや対応がいいのかまだまだ勉強だな〜

言葉かけ新年度幼児

みんみん

保育士, 保育園

12022/04/03

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

新年度大変ですよね😊お疲れさまでした✨ 年齢にもよるのかなと思いますが、まず好きな遊びで促して部屋に戻ってもらうのはひとつの考え方かなと😊なんとかして話を聞ける体勢を作らなきゃいけないですもんね。 まず、お部屋で落ち着かせてから、先生が○○といったらお部屋に戻ってくる。○時になったらお部屋に戻ってくるなどお約束したらよいのかなと😊 お絵描きの紙でせっかく、部屋に戻したのにたち歩いちゃったらもったいないですけどね笑 落ち着いたところでこどもたちにお話をして少しずつお約束をしていけたらよいのかなと思います😊 頑張ってくださいね🍀

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日から新年度 初めて非常勤という立場で働くけどシフトも入るし行事の担当もあるしなんならクラス担任3人のうち1人しか正職いなかいから正職並みに働くんだろうけど頑張ろう〜 ちなみにまたまた1歳児担任です。 みなさんは何歳担任になりましたか?

乳児パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

72022/03/31

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

わたしも1歳児クラスです! 子どもが産まれてから、パートになって8月までは育休中ですが…仕事復帰が恐ろしいです。笑 1歳児クラスって、子どもの人数も増えるし、子どものトラブルも増えてくるし、大変ですよね。 頑張りましょう!!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.