仕事休みの日の保育時間

たむたむ

保育士, 公立保育園

この前、両親休みの日に預けられている子がいた。親から休みだと保育士に報告済み。しかし!閉園時間2分前にギリギリで駆け込みお迎え…これってアリ⁉️…またもう一度、同じようなことがあったら、一言伝えるべきか。または、同じことが起きないように注意喚起として声かけするべきか。これから常習犯になりかねない😱

2021/12/18

6件の回答

回答する

うちの園にもいます。 夫婦で出掛けたり、仕事かどうかわからない保護者の方もいたり…でも言えないです。 なんでうちだけ言われるんですか?とか、預ける権利ありますよね?とか平気で言われることもあります。 保育と言っても完璧に怪我なく、持ち物の間違いなく過ごせる訳ではないので、穏便にやり過ごすことも考えると、なかなか言えないです💦 園児の調子が悪いとかなら話は別ですけどね。 それに子どものこと考えると、早く来てあげてほしいという気持ちも、もちろんありますけどね。

2021/12/18

質問主

返信ありがとうございます。私からは言えないので、主任か園長に伝えて貰うようにはなると思いますが…前職場で、保護者の仕事カレンダー(両親の仕事日と休みを記入)を提出するきまりがありました。それを全国の保育園でも実施してもいいなぁと思ってしまいました💧仕事が休みの日に預けてもいいんですよ…ただね、閉園時間ギリギリまでっていうのがひっかかります😅だって外は真っ暗、他の同級の子どもはいないんですよ。楽しく待ってた訳ないじゃないですか。それを少しでも考えられる場はないものか…

2021/12/18

すごくわかります、、!私の園にもいます。兄弟で在園している子で、片方がディズニー行ってもう片方は登園とか、、 保護者にそういう話を持ちかけるのって難しいですよね;;;でも、たった1回、たった1人を見逃すだけで、他にも同じことをする人が出てくるし、逆に、お仕事休みで子どもも休ませて、園に協力してくれている保護者には申し訳ないし、、 私たちは保育士で、資格を持ったプロとは言っても、他人の子どもを預かるってことは命を預かるってことだし、、 本来親が守るべき命を、親が仕事だから私たちが預かるのであって、親が子どもを見れる状態なのに、朝から夜まで園に預けるのは絶対に違うと思います;;; ただの愚痴になってしまってすみません。 私は、「今日パパがお休みで、、」と言われた時に、「あ、それなら緊急連絡先がいつもと変わりますか?お迎え時間もですかね、、!」という感じでサラッと早迎えを促したりしてます笑 それでも「いえ、いつも通りです」とキッパリ言われることもあるし、休みであること自体隠して預ける家庭が多いので、実際は私も毎回上手くいってるわけではありません、、 ただ、こちらが『預かりますけど、それはいけないことだよ〜』というニュアンスを出すか出さないかで、休みの日に預けるにしても、保護者の意識は少し違うのかな?と思いながらやってます。 保護者との関係って最短でも1年間は続くし、難しいところですよね;;;回答になっていなかったらごめんなさい。

2021/12/18

回答をもっと見る


「家庭支援」のお悩み相談

職場・人間関係

加配のつく発達障害児の親は、他の子どもよりもいろんなと苦労をされていると思いますが、親への配慮や対応(や、援助など)は、何かしていますか?またどのようにしていますか?例えば、子どもの行動に対しての対応の仕方を教えるなどの事は出来るかと思いますが、親の思いを傾聴するなどは、保育者も業務に追われていて、なかなか時間が取れないと思うのですが。(本当はしっかりと寄り添いたいのですが) 保育者だとどうしても子どもへの目線でみてしまうのですが、親も配慮が必要だと思っています。 ですが、それは業務範囲外なんでしょうか?深入りし過ぎでしょうか?

乳児保育家庭支援保護者のつながり

マカナ

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園

42022/09/30

nao-aoi

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

保育お疲れ様です。 私の園では、日常の送り迎え時は子ども行動に対してのアドバイス等をしています。保護者の悩み相談は保護者が辛そうな時、悩みを打ち明けられた時に時間をとって30分程度話を聞いています。その間は、子どもはクラスに預けられるのでちょっと大変ですが、たまに悩みを共有する時間は大切だと思います。お母さんが爆発しても子どものためにならないので…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん園ではなんのアプリをお使いですか? また、こういうアプリがあったらいいのにとかってありますか?

身体計測伝承遊び家庭支援

みな

保育士, 保育園

72021/02/27

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

私の園はKidslyという連絡帳アプリを使っていますよ!身体測定の記録を入れられたり、保護者と個別で連絡が取れたりするものです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近、保護者さんの方から、 3歳半検診で引っかかりました、とか 一度発達支援の方に行ってみた方が いいんでしょうか、などお話をいただくことがありました。 園の方からも発達支援センターへと 繋げていけたらいいなと思っているもののどう動けばいいのか悩んでいたところでした。 保護者の意向があれば支援センターの人が園に訪問してきてもらえると、市役所の方に聞いたので進めていきたいと思っているのですが。 どのように話をすすめていけばいいのかなと。 言葉の選び方も難しい問題なので。。 みなさんの園ではどのように専門施設へと繋げていってるのでしょうか?

市役所家庭支援3歳児

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

82022/08/24

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お仕事お疲れ様です。 わたしのクラスの保護者にも検診で引っかかったという声がありました。 市の機関の連絡先や情報をお伝えすることしかできませんでした…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

22025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

62025/03/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

52025/03/30

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

11票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/04
©2022 MEDLEY, INC.