今日の出来事

なつ

保育士, 保育園, 認可保育園

土曜日の合同保育。走り回りおもちゃを投げとにかく危ない行動が目立つ1歳男児。その子に向かって『早く帰ってほしい』と先輩保育士が言う。しばらくして4歳女児がわたしに『〇〇くん早く帰ってほしいね』と言ってきた。どうして?と聞き返すとはっきりとは答えられない。何だかな、と思う。そういうふうに育っていいのかな。こういう大人が増えたらわたしは嫌だな、、

2022/10/15

3件の回答

回答する

土曜日の合同保育、いつもと違う雰囲気で子供も落ち着かなかったりしますよね。 早く帰ってほしいという先輩保育士の言葉、子供達に聞かれてますし、一緒に働く人もいい気持ちはしないですよね。。

2022/10/16

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

職場・人間関係

後輩職員への指導について、、、 複数担任(1歳児クラス)のリーダー職をしているのですが、同じクラスに自己中心的な言動が目立つ職員が居ます😓 保護者対応や、後輩への対応、働き方、休みの取り方など、本人は努力しているつもりかもしれませんが思いやりや助け合いという精神が見受けられません。(3年目の職員です) (普段から私だけではなく他の職員からも指摘を受けていますが、なかなか改善されません) またその職員は、問題があった際にも保身からか話を変えて他の職員へ話すので、話のすり合わせができません。 私が指摘、指導する際には適当な相槌をし、泣き出します。 新年度に変わったばかりですが、度重なる問題に耐えきれず、先日保育室で指摘してしまいました。。 保育室で指摘してしまった事、自分自身凄く反省しています。 またその先生の良い所を見ようと思っても、気になる点ばかりに目がいき、自分自身も負のループから抜け出せません。 ○どのように接すれば良いのか ○負のループから抜け出すにはどうしたら良いのか 皆さんの経験談や解決策、対処法など教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

管理職クラスづくり後輩

うみ

保育士, 認可保育園

42024/04/27

さひた

保育士, 保育園

日々の保育、おつかれさまです。 話をすり替えられてしまうのは、こちらも傷つきますね。。私は、そこまで行くと主任もしくは園長に相談をして、別日に同席をしてもらった上で話し合いをするのが一番いいと思います[本当は自分がいないところで話をしたいですが、話をすり替えられて伝わるのもイヤなので] また、その話し合いの前に主任もしくは園長にその方の日々の保育の姿を見てもらった上で話し合いをするのが一番だと思います。 連休続くので、そこで少しは休んで気持ちがリセットされるといいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士を辞めたいです。 保育士一年目です。 自分が保育園にいる頃からずっと保育士を夢みて、4月に出身園に就職しました。 今は2歳児の担任で、私含め3人の先生でクラス担任をしています。 ほとんどの先生は優しくて、お休みも取りやすい、どちらかと言えばホワイト園だと思います。 人手に満足できるかと言われればそんな事ないですが、完全に無理!ギリギリ!という訳では無いです。 でも1人、苦手な先輩がいて、挨拶も質問も全部無視で、『邪魔』『いらない』『こなくていい』これしか言われません。 来年一緒に組むことになったら嫌だなぁと正直思います。 運動会、お楽しみ会、クリスマス会…… なんだかんだで、行事もたくさん乗り越えて、苦手なピアノもたくさん練習して頑張ってきたのですが、最近は何も頑張れなくなってきました。 大好きな推しも、イベントに申し込まなくなったし、テレビを見てもあんまり笑えません。 友達との約束も乗り気じゃなくなってきました。 そうこうしてるとき、友達に勧められ、心療内科を受診した所、『双極性障害』『自閉スペクトラム症のグレーゾーン』と診断されました。 まだ、診断結果どころか、心療内科を受診したことすら、親にも職場にも言えてません。 多分言ったら休職できるし、親も責めたりしないと思います。 でもなんか、いえなくて。言い出せなくて。 薬もトイレで隠れて飲む毎日です。 そしてとうとう、なんだか職場に行けなくて インフルエンザと言って1週間、お休みしてしまいました。 ズル休みだなって自分でも思うし、人生初の仮病とズル休みに、罪悪感でいっぱいです 罪悪感があるからこそ、スッキリもしないです だけん早く、診断書貰って、休職させてもらえよって感じなんですけど、言い出せないです。 インフルエンザという名目とはいえ、1週間お休み頂いてるし、インフルエンザは嘘だし、尚更言えないです。 どうしたらいいんでしょうか、 どうするのが正解ですか? まず何から始めたらいいんでしょうか? もう何もかも分かりません 2月末には新しいクラスに配属が決まって、来年がスタートします。 こんな私が来年は元気に先生できるのでしょうか、 長々とすみません。 読んでいただいてありがとうございます。 こんなダメな私に、喝をいれてください。 やり方を教えてください。

トラブル先輩退職

やまみー

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

32024/02/09

tanahara

嫌な人いますよね。なんでこんな人が保育者なの?と思う人うちにもいました。 そして辛いですね。 ただ、嘘は一度つくと重なってどんどん膨れ上がっていきます。 嘘に嘘が重なってもっと苦しくなると思います。 なので、まずは家族に正直に全て話をしてみるのが良いと思います。 そして、園長にもきちんと診断書をもって話に行きましょう。一人で怖いなら家族も一緒に来てもらうと良いと思います。 その上で、それでも雇ってくれるのか。 勤務の仕方を変えるのか、仕事を辞めるのか。話し合って決断するのがいいと思います。 一番は退職して一度自分を解放してあげるのが良い気はします。 来年度のことが気がかりかもしれませんが、スパッと辞めれば園も最初は大変かもしれないけど新しい人を雇うという選択肢も選べますし。とにかく早く話をすれば園も早く動けます。 とにかくこれ以上先延ばしにしないことです。 嘘はインフルだったと言ってしまいお休みをしてしまったということだけで済むように。 嘘に嘘を重ねないようにしてください。 それは自分のために。 応援しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、幼稚園教諭になって7年目です。働く上で、沢山の先輩、後輩に出会いました。 毎年1人以上は、新卒の先生が入ってきてくれるのですが、1人残ってくれればいいな。くらい退職率が高いです。 どこの園もきっと業務内容が楽ではないと思うのですが、すぐやめてしまう人は多いのでしょうか。 1年でやめてしまった方の理由と 1年以上勤続している方の年数と 働いている理由(どこが楽しい!等) 教えて頂きたいです♪

後輩内容新卒

幼稚園教諭, 幼稚園

62023/07/15

さん

保育士, 公立保育園

私は新卒で働いた園は3年でやめました。 人間関係が良くて続けてましたが、2年経った頃に園長が変わってしんどくなり3年で辞めました。 女だらけの職場なので上下関係とか面倒な人間関係があったら保育の仕事問わず1年でやめちゃう人多いかなぁとか思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

子どもたちの持ち物の入れ間違い時の対応について質問させてください。 未満児クラスだとエプロンや着替えなど、以上児クラスだと着替えや水筒などの入れ間違い持ち帰り間違いなど気をつけていてもあると思います。 今年度に入ってからなのですが、よその家の柔軟剤の香りがつくのが嫌なので、間違えても洗わないでそのまま返してくださいという要望をいただきました。 入れ間違いをしないように気をつけているのですが、ごくたまに入れ間違い、持ち帰り間違いがあります。 水筒も洗わないでという方もいて、今後どのようにしていこうかと話し合いをもつことになりました。 みなさんの園ではどのような対応をしていますか?

保護者保育士

ことり

保育士, 公立保育園, 認可保育園

22024/06/08

あお

保育士, 認可保育園

入れ間違いに気をつけていても、バタバタしていたらミスって起こってしまいますよね。 二度手間になるかもしれませんが、二人体制で確認しました。 あとは、帰る前に保護者自身で確認して頂くようにお願いしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園のルールを守ってもらえない保護者への対応はどうされていますか? 9時までの登園、裾が長い場合は縫う、お菓子を持ちこない等…伝えても嫌な顔をされて終わってしまいます。このような保護者への対応で工夫されていることなどあれば教えてください。

登園保護者

はづき

保育士, 保育園

22024/06/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

どれも、入園時の説明会で話したり、しおりに書いてあることですよね? しっかり、聞いてない 読んでない 忘れる保護者って多いものなので 園だよりで書いてもらうなど…事務所で対応してもらうのが良いと思います。 ズボンの裾を縫う…は ハードルの高すぎる保護者も多いのでせめて折る。ように声かけをするようにしていく方が保護者負担が減りそうですね。 9時登園…厳しいですね。公立勤務です。10時から活動開始なので9時半〜10時までに登園してほしいと声かけをしています。保護者も様々な事情、背景があるので厳しく 言えません。 お菓子などの持ち込み/食べながら登園は、アレルギー児もいるから絶対 止めてほしい。と言ってますがおにぎりやスティックパンなどを食べながら…って子もいます。言いやすい保護者には 話したりもしますが 保護者のモラル任せですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今3歳児の担任です。クラスに月齢も高く、普段遊んでいる時は普通に話せるけれど、みんなの前で返事をしたり、保育士に「手伝って」やおかわりを言う時だけ声が出ない子がいます。 元々シャイな性格で注目されるのが苦手なのは以前かららしいのですが、緊張した場面で目をしばしばさせるチックが出たり、口をパクパクさせるだけで声が出なかったりします。 そういう子は珍しくないかなと思いますが、皆さんでしたらどのように見守ったり、関わったりしていきますか?

3歳児

サイダー

保育士, 保育園

12024/06/08

はづき

保育士, 保育園

場面緘黙ですかね、以前担任した子にもいました◎ その子は大人数などの場面で自分発信で話すことが苦手だったので、苦手そうな場面では様子を見ながら こちらからYES、NOなど簡単に答えられるように話しかけていました。 年度の後半になると、声は小さいけれどみんなの前でもお話ができるようになっていました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0~10分前~20分前~30分前~1時間前1時間以上その他(コメントで教えて下さい)

173票・2024/06/15

満足です♡特に思わない♪ちょっと不満あり満足していませんその他(コメントで教えて下さい)

205票・2024/06/14

幼稚園こども園保育所どこも好き♡決められないその他(コメントで教えて下さい)

219票・2024/06/13

保育系で転職あり他の業界へ転職あり他の業界から保育へ転職したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

226票・2024/06/12
©2022 MEDLEY, INC.