男性保育士のイメージについて

初めまして。もてぃんと申します。私は男性保育士として、普段は障害児童の世界で働いてます。 この度の質問ですが、保育業界からみて男性保育士の一般的なざっくりとしたイメージでいいのでお聞きしたいと思います。 力仕事を任されそう、大変そう、等何でも構いません。 どうしても女性社会の中に揉まれていると、世間的なイメージを掴みずらく感じていたので、この場をお借りして質問しました。 何卒、よろしくお願い致します。

01/05

8件の回答

回答する

回答をもっと見る


「保育内容」のお悩み相談

保育・お仕事

早く保育士辞めたいです。 ニュースでも取り上げられているけど 人手不足を回避するために不適切保育をしていても 注意しずらい環境にあるって 本当にそうだなって納得してしまう部分があります。 やっぱり、こんな中で続けているのが馬鹿らしくなります。 8年続けてきましたが限界きそうです。 みなさん辞めたくなったことないですか?

退職保育内容保育士

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

809/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非正規でしか働いてきてないですが…違う仕事を考えたこともありましたが辞めようまでいかなかったです。 世代的に団塊世代が現役だった時に仕事を始めたので両親くらいの年齢の正規から学ぶ、教えてもらうことが多く、人として保育士としてステキな先生とたくさん出会ってきたのもあります。 人手不足に関わらず、10年以上前から不適切保育はあったし、指摘しにくい雰囲気/環境の職場もありました。それを職場全体で気をつけていこうと言える所長/園長がいるか…気をつけようと 立場関係なく職員一人ひとりが心がけてるか…のように思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、今年の保育もおつかれさまでした! 私は今年、「不適切な保育」という言葉がすごく気になって、その定義になやまされた1年でした。 私たち保育者に保育としての視点があったとしても、保護者や世論に「不適切」と言われたら、あっという間に炎上し、子どもと関わることが怖くなる時もありました。 みなさんは不適切な保育について感じたことはありますか?今年最後に共有したいです。

トラブル保護者保育内容

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

712/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今年は無かったです。私自身が気をつけなければ…とクラスの正規を見て思った、保育教諭として最低で失格やな👎と思う発言はありましたが…。 不適切保育は園長、副園長(所長、主任)次第の部分などもあるのでは?とたくさんの市/公立保育所で働いてきて感じます。 こういうことを共有しないといけないって世知辛いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんのクラスは担当制を導入していますか? 担当の先生が遅番だったりお休みだったりする場合、誰が代わりにその先生の担当の子を保育していますか? 私は1歳児担任をしています。 フリーの先生が休みの先生の代わりに保育に入りますが、休んだ先生の担当の子の保育はしません。 担任が自分の担当の子ども達、休んだ先生の子ども達を保育しなければならないので、とても体力的にしんどいです。 担当制の良いところが最近感じれなくなっています。 皆さんの園はどのような対応をされているか教えて欲しいです。

保育内容パート幼稚園教諭

リラックマ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 小規模認可保育園

602/24

みー

保育士, 公立保育園

0歳児クラス担任です。担当性保育をしています。 休みの先生のところは、大抵フォローが入りますが、短時間の先生が入ってくださることが多いので、日中の保育や給食などは特に担当児を決めずにその場の様子でやってもらってます。例えば、高月チームの先生がお休みのところのフォローなら、高月チームに一緒にいてもらう、おむつ替えもお願いする。連絡帳も書ける人は書いてもらってます。 正規の先生が入ってくださる時は、給食もお願いしたりしますが、0歳児で人見知りでいつも通り食べられない子は担当替えで他の担任が食べさせたりします。 休みの先生がいると、その分連絡帳の負担が増えるのが少し大変かな?くらいで、そこまで大変な感じはありません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今潜在保育士なのですが、 また保育士に戻りたくなってしまい、明日園見学に行ってきます。 色々見せていただいた後、質問あるか聞かれると思うのですが、みなさんなら何を聞きますか? ・お子さんいらっしゃる先生がどのくらいいるか ・その方々の正職員とパートの割合 ・正社員の場合のシフト、パートの場合の行事担当と担任の有無 ・先生方の年代のバランス ・先生方が保育をするとき何を大切にしているか ・園長先生が職員にもとめること は聞こうと思ってます。

シフト行事パート

るー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

21日前

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私も同じようなことをお聞きすると思います。 あとは、 おやすみなどの取りやすさについて 給食費などについて など、私なら付け加えて聞きたいと思うことです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

スポットワーカー(タイミーなど)で保育士を受け入れたことがある園の方に質問です。 受け入れ後にその方にどんなイメージを持ちましたでしょうか。 本音ベースで良いので、感想を聞きたいです。 個人的にはどうしても当たり外れは普通の採用したスタッフより幅が広いかなと感じています。

保育士

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

01日前
お金・給料

ズバリで聞きたいと思います。 管理職の方限定で、オーナー以外で年収600万超えている方はいらっしゃいますでしょうか。 年収600万あれば他業種と比べても悪くない数字だと思います。 保育業界にも夢が欲しいなと思いますが、いかがでしょうか。

管理職

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

01日前

最近のリアルアンケート

いつでも聞きやすい職場タイミングによる聞きづらいかも聞けない雰囲気よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

141票・残り6日

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

208票・残り5日

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

224票・残り4日

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

219票・残り3日