ほっ。

©️ocoa

保育士, 公立保育園

今日休み嬉しい! 何ってすることないけど。 13日土曜日保育希望 1家庭2兄弟のために出勤って💧 家庭保育の協力お願いします。 が通用しない家庭だからなぁ。 大雨、台風、大雪でも来るし。 保育士にも盆休みほしいんだよ。

2022/08/11

2件の回答

回答する

毎日お疲れ様です。 家庭によっては園でお預かりするほうが、良いご家庭もあるかもしれませんね。 働く職員としてはつらいところですが、、、 お子さんと家庭で過ごしたいと思ってもらえるのが1番良いし、そう思ってもらえるような信頼関係を築けると良いですね。 それが難しければ、お盆や年末年始だけは保護者の職場から出勤証明みたいなものをもらうなどの対策をしても良いかもしれませんね。

2022/08/11

回答をもっと見る


「土曜保育」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士の働き方改革が大きな課題となっていますが、保育園・幼稚園単位で改善していけることは何だと思いますか? (行事を減らす、連絡帳IT化、おたよりや制作物の持ち帰り仕事をなくす等)どのように改善していけるか、実際に働いている方からの声が聞きたいです。

保育所保育指針ICT土曜保育

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

92020/12/06

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

まず一番大切なのは園のトップの方々が『働き方改革』をするんだ、という決意が必要だと思います。今は『選ばれる園』になる努力も必要ですからそのバランスをトップがどう考えるのか。 その上で保護者にも理解を求めつつ、事務等のIT化、お便りや連絡帳のIT化、行事を減らす、職員を増やす、が必要だと思います。 私は園単位での改革には限りがあると思ってます。国が抜本的に保育業界に対する考え方(配置基準や補助金の増加など)を変えていかないとそれぞれの園の経営努力だけでは厳しいのだろうなと思うのですがいかがでしょうか。 偉そうに言ってすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜日保育の時 何人体制ですか

土曜保育

きの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62023/07/04

ぬーそう

保育士, 保育園

土曜保育は、大体子供の数が6-13人ほどです。 開園時間は7-18時。 保育士は3人で回しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜保育の申請方法はどうやっていますか? うちの園は、預けたい土曜日の、前の週には記載をしてもらって人数把握をしています。でも、書き忘れる人がいて当日普通に連れてきます💦 皆さんはどのようにやっていますか??

土曜保育

うーた

保育士, 保育園

42024/01/29

TOMMY

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

私の勤めていた園は、前の月の月末締めまで申請用紙に記入してもらい玄関に置いてある申請書入れに入れていただいていました。 急なお仕事や用事が入った時は口頭でお伝えいただいていました。 忘れる方多いですよね。 保護者の方には毎週利用で出していただいて、不要な時はキャンセルのご連絡をお願いしていました。 あとは、小規模園だったので、保護者の方に送迎時口頭で確認していました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育士をしています。3歳児でとても手が出る子がいます。その子から最近平手打ちをされました。同じ日に他の友達の髪を椅子から転がり落ちる程思い切り引っ張って大泣きもさせていました。 この様な行動をとってしまう子は、保育園ではクラスに1人や2人必ずいるものなのでしょうか?保育士として働き始めて日が浅いので、良くある事なのかそうでは無いのか判断が出来ません。よろしくお願い致します。

保育室4歳児3歳児

はる

保育士, その他の職場

32025/05/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

よくあることではないような? 担任はどう対応してますか?😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士3年目の年少担任です。 まだ5月だからということもあってかクラスがまとまらないです。抱っこをしていないと泣き叫ぶ子、衝動的にクラスから出ていってしまう子、発達が気になる子、集団生活になれていない子など色々な子がいます。10人という少ない人数なのに上手くクラス運営が出来ない自分にイライラし、情けなくなります。先輩に相談したところ、きっちりやろうとすればするほど辛くなるよ。相手は子どもだから思い通りになる訳が無いし、そうする必要も無い。少し力を抜いて「まぁこんなもんでしょ」って考えるくらいの余裕を持った方が自分も辛くならないよ。と言われました。こんなもんなのでしょうか。

クラスづくり幼児3歳児

na

保育士, 公立保育園

12025/05/27

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

昨年の2歳児クラスでは、どうだったのでしょうか? 元々、落ち着きのない子が多かったりすふと5月では仕方ないのかもしれません💦 去年はどのようにしてクラスをまとめるようにしていたのか、そのクラスに合っていたやり方などを聞いてみるのがいちばんのヒントかな?と思います。 これから行事なども増えていくと思うので、少しずつ落ち着いたクラス運営ができる時間が長くなっていくと良いですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園では土曜日は仕事でないお子さんも預かっていますか?

保育士

さーは

保育士, 保育園

62025/05/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

理由によっては預かります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

145票・2025/06/04

園長や副園長、主任職員でローテーションフリーやパートの保育士栄養士や看護師誰か固定ではなく、その時いる職員その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/06/03

しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/06/02

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/06/01
©2022 MEDLEY, INC.