人手不足で…

やーむ

保育士, 保育園, 認可保育園

社会人一年目で4、5歳児の担当をしてます。 ペアの先生がいで、その先生の下で一緒に働いている感じです✨ 今までは4、5歳児クラスに入り(4、5歳児はおんなじ部屋で一緒に過ごしている)私が主で動くこともありましたが、基本はペアの先生の補助という形で保育しています。 5月になり、新しい子が3歳児クラスに1人入りました。言葉があまり通じなかったり、友達に手を出してしまったり集団行動がまだ苦手のようで、その子だけを見るパートさんがいます。3歳児クラスは10人ですが、3歳児の担任、新しい子だけを見るパートさん、3歳児全体の補助を私が、、、なんてことがよくあります。 朝園に行き、主任に今日はどのクラスに入ればいいですか?と聞くのが嫌になっています😇😇 自分のクラスの子どもたちと関わることができないのはなんでだろうと考えてしまう😇 0歳児クラス、2歳児クラスの先生は夏頃産休に入ります。4月中に1人産休に入りました❗️ 0.2歳児クラスの担任が産休に入ると正規が5人になります。0〜5歳児までいて、各クラスに1人と考えても最低6人必要だと思うのですが、、、明らかに足りない❓ パートさんも多くて3人、少なくて1人😇😂😇😂 子どもの人数が多かったり,、担任の先生がいなかったりすると,朝から違うクラスに入って、お昼は4、5歳児と一緒に食べて、まだ他クラスへ行くみたいなことが最近多いです。 4、5歳児クラスの子どもには、先生今来たの〜?とよく言われています。朝からいたんだよ〜と返しますが💦 新卒なので子どもたちと信頼関係築きたい!信頼関係は時間をかけて築くものだと思うのでなるべく一緒にいる時間を増やしたいと考えているのですが、難しいですね😂 あと,笑 0歳児の担任が産休に入ると代わりに担任を持つ人がいなくなります😅 そこで4、5歳の担任のどちらかが0歳児の担任になってくれないか?という話が出てるみたいです。 すでに2人の先生が0歳児の担任になりました。 1人はすでに産休に、もう1人も夏には産休に。 0歳児さんはコロコロ担任が変わるので心が安定しないですよね笑 先を考えたくない、ちょっと疲れました😂

2022/05/21

2件の回答

回答する

おめでたいことだけど なんだかなーって感じですね💦 そして完全に人手不足ですね😱 私は正規、パートどちらも経験したことありますが、人手不足のところでは 普通に活動任されたりしてました😰 えっ、資格持ってるけどこれパートの域超えてるよね?😇 これさせるなら時給あげてほしいなぁといつも思ってました😂💦  ただ、パートさんということなので 穴を臨機応変に埋めるのはどこの園にもあることなのかなぁと思いました! 子どもにとっても職員にとっても 年度当初に決まったクラスでやっていくことが1番いいのでしょうが…😰 新しく人が入ってくれて回るといいですね( ; ; )

2022/05/21

回答をもっと見る


「2歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

今2歳児を4人(私を含め)で担当しています。 私は1度辞めて5年ですが、ブランクもあり、私なりに頑張ってます。ですが、組んでいる先生2人だけとはなかなか馴染めません。 アイデアを言っても無頓着的な。 こういう時はどうすれば馴染めたりするのでしょうか。

2歳児正社員担任

ゆう

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

42025/04/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

去年も今年も2歳児クラス担任で正規2、会計年度(非常勤)の私の3人担任です。 正規2人で成立する事も多く、私の存在は?🤣💦と思うこともあったり、ありますが正規が私にも意見を聞いてくれたり「3人」を意識はしてくれてます。 他の2人の意識の問題かな?と思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

31日にお別れ会をします。小規模なので2歳の子どもです。1人でお別れ会を任されたのですが、、保育士一年目の私にはにがおもく、、何をするかとかの流れは考えていますが、、皆集まりいきなり「今からお別れ会をします」とかおかしいですよね。どういうふうにお話しを始めたらいいか、皆の前で話す言葉が難しいです(泣) そして最後の言葉も難しいです( ; ; ) 出し物は、卒園する子どもの顔の一分を隠した写真を見せ誰だクイズをします。その後メダル、証書渡しを行いますが、順番などどうしたらよいか、、 皆さん力をかしてください( ; ; ) 言葉掛けなど出来る限り詳しく教えて頂いたらありがたい。宜しくお願い致します。

保育内容2歳児担任

あみ

保育士, 認可外保育園

62025/03/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ここで聞くのもいいですが、職場の先輩に聞いた方が例年の流れなど聞けますし、やる気もあると思われて良いと思いますよ☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

複数担任やフリーの先生も入って保育をみている状況下、散歩で手を繋ぐときなど、子どもが「○○先生がいい!」と指定してくることはよくあることですか?? A先生が子供の手を繋いで移動しようとする時に、手を振り払って「B先生がいいの!」と主張しています。 A 先生も一生懸命な先生なので、普段の保育が厳しいなどはないのですが、悩んでいます。 そのままB先生は子どもには特に何も言わず、そのまま繋ぐ流れにいた子を交換して事が収まっています。 B先生は私にとっても年上の方なので、アドバイス等物申すことはできないのですが、はがゆいです‥。

2歳児1歳児保育士

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

22025/04/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもとの相性などもありますしね… 「〜先生がいいー💦」と泣かれる。毎年です(笑) イラッとしても仕方ないので「取って食わんしな〜😂」と言ってます。 距離を置いて ジワジワ 仲良くするようにしてます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

12025/05/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

年長さんなら、猛獣狩りなどがありますが、氷鬼などの普段の鬼ごっこもいいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12025/05/21

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

サラサラの砂で遊んだ時は洗っていません。そこに水を使ったり、泥んこ遊びになったりした時は、使ったもの全て洗っています。ただし、以上児は子ども達がやりますが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

96票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/05/26
©2022 MEDLEY, INC.