コロナ」のお悩み相談(18ページ目)

「コロナ」で新着のお悩み相談

511-540/924件
行事・出し物

昨年はどのような流れで行いましたか? また、歌や入退場、その後の親睦会など、コロナ禍でどのような工夫をされましたか?

卒園式コロナ5歳児

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

42021/10/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

保護者は入れず平日に子どものみで行いました😭 その日のお迎え時に卒園証書授与と写真撮影のみ家庭毎に教室で希望者で行いました。 卒園式自体は今までと変わらない流れで、親睦会はもともと行っていません。 今年度はまだ分からないです。

回答をもっと見る

感染症対策

私は保育園看護師10年になります コロナで皆さん大変な業務だと思いますが、事務職でワクチンを拒否する職員がいて、困っています。また、飲み会などにも出歩き、理解できません。パワハラになるからと、上は見て見ぬ振りをする状況です。対策は、ありませんか?

看護師コロナ保育士

きゆ1223

看護師, 保育園

52021/09/19

なるい

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス

ワクチン拒否も、外食も、権利としては認められるのかな? だから 業務命令などで強制したら 権利侵害になるでしょうね。 止めさせたいけど 止めさせられない事 に当たる問題だと思います。 法的措置はとれないこと 私なら、自己中心的な振る舞いに 腹を立てつつ 職場のみなさんの気持ちを正直に伝え、本人の良心に任せること を取り敢えず実践します。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が もうすぐあります! コロナ禍で なかなか思うように練習できていません。 でも子供たちは 必死に取り組んでくれています そんな中、昨日主任会議があり 運動会は走る種目以外マスクつけて行うと 園長先生が言い出しました 他の園はマスクは どうされますか?? 私は競技中はせめて  外してあげないと息苦しくなったり 熱中症になりやすくなりそうで、、こわいです。

熱中症運動会コロナ

りこぴ

幼稚園教諭, 幼稚園

32021/10/02

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

いつもは体育館を借りてやりますが、 今年はコロナ禍ということで園庭で行うこととなりました。 マスクについては 日常生活においても、戸外に出る時は外すことになっているので 運動会でもマスクは外して行うことになっています。 運動するときは、 こどもにとっては コロナになることより熱中症などになるほうがリスクがあるためです。 競技中らせめて外してあげたいですよね😔 素敵な運動会になりますように😌

回答をもっと見る

行事・出し物

私の保育園はコロナ禍にも関わらず、運動会をやったりとすごく危機感がありません。。 正直、人命第一で行事は子どもたちだけでやる。などにしてほしいと思っています。 皆様の保育園では、行事は行っています?

運動遊び運動会行事

もえ

保育士, 認可保育園

32021/05/13

ぱお

保育士, 保育園

行事は一応、今年度から復活する予定ではいます。 運動会や発表会等。 でもどうなるかわからない中なので、私達も不安ですが。。

回答をもっと見る

感染症対策

うちの園では熱中症、管理、体調の変化がわかりにくい等の観点から園児のマスクは強要していません。 しかし、小学校では不織布マスクが義務付けられていますよね。 息子は元々感覚過敏もありマスクを嫌がります。 やっと布マスクなら商業施設、病院等の公共の場ではしてくれるようになりましたが保育園、療育園でお部屋に入ると嫌がって取ってしまいます。 小学校に向けて習慣づけていきたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

小学校子育て幼児

かぼ

保育士, 認可保育園

42021/09/28

トマトマトマト

好きな香りを着けてみるとか、、中に嫌じゃない素材のマスクしてから不織布マスクつけるとか、、どうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナ禍ということでオンライン研修が今まで以上に注目されてきていますが 実際にオンライン研修に参加されてみて従来の研修と比べて、良い点、難しい点を知りたいです。 また、実際に参加して良かったオンライン研修があればそれも教えていただければ幸いです。宜しくお願いします

スキルアップコロナ

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

42021/09/28

おむらいす

保育士

オンライン研修の場合、自分が聴き逃したところがあっても、巻き戻して聞くことができたり、資料への書き込みも一時停止して行うことが出来るので、オンライン研修の方が便利だなと思います。 交通費などもかからずに受けられるので、助かります。 個人的に、オンライン研修のマイナス点は今のところは何も感じていません。 また、おすすめできるほど、胸に響いた研修も今のところはないですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園では、コロナ禍でクッキングやっていますか?やっているとしたらどのようなものをしていますか?コロナの影響でやるか迷っています。

食育コロナ

さや

栄養士, 認証・認定保育園

32021/09/26

ありー

保育士, 保育園

4、5歳クラスは年2回、3歳クラスは、後半(1~2月)に1回行っています。 メニューは、ラップおにぎり、クッキーなどをしてますよ ラップおにぎりは自分のものを握るので、コロナ禍でもある程度やりやすいです。 クッキーは、他児のものと混ざらないように、目印か名前を裏側に記入したクッキングシートに一人分ずつのせて、焼くなど工夫が必要ですが、コロナ禍でも行えます。 もちろん、保育士と調理師さんとの打ち合わせも重要で、そこですりあわせをしてできること、できないことを確認して行いました。 「どこを工夫すれば可能なのか」を一つの工程ごとに考えていけば、コロナ禍でもできることは増えていくと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ発表会の時期になりますが、今年もコロナということで他の園ではどのような対応をしていますか? 私のいる園では昨年は以上児のみ参加で1クラスずつ入れ替え制として密にならないようにして行いました。 こういう状況下でも子ども達の思い出はなんとか作っていきたいですね。

発表会幼児コロナ

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

42021/09/27

ぢょー

保育士, 保育園

保護者の入場は二人までに制限して事前に席も決めました。健康状態のアンケートもとりました。以上児のみで完全入れ替え制でしたね。子どもの出し物も間隔をとった踊りとかになりました。 乳児はビデオに撮ってはいふしました。zoomで配信している園もあるみたいですね。

回答をもっと見る

施設・環境

室内環境についてです。コロナ対策で机と机を離してソーシャルディスタンスを保ちながら、自由遊びのコーナーをつくることが困難です。みなさんはどのように環境構成をしていますか?また、コーナーはどのようにして作っていますか?

環境構成コロナ保育内容

tama

保育士, 保育園, 公立保育園

32021/09/25

おむらいす

保育士

私の保育園は、子供の人数が少ないということもあってか、自由遊びのコーナーなどの間隔は今までと変わりないです。 その代わり、前日に使ったおもちゃは翌朝に消毒をしたり、布類のおもちゃは週末に洗濯するなどの対応をしています。 子どもにソーシャルディスタンスを保って遊んでもあるのは難しいですよね。 早くコロナ以前の生活に戻りたいです。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策について質問です。 消毒薬は何を使っていますか? うちはアルコールとピューラックスを使い分けています。

くすり消毒コロナ

あい

保育士, 看護師, 保育園

62021/09/23

りさ

保育士, 放課後等デイサービス

うちもアルコールとピューラックスです!子どもの手に直接する消毒はアルコールでおもちゃや、机、椅子等子どもが直接触るものの消毒はピューラックスでしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

バザーなと開催している園はありますか?今年はコロナでやりませんが、毎年使用しなくなった物なのどを保護者から集めてやっています。でも、今の時代に合わないし、売れ残りも多く、やめたいです。

コロナ保護者

あい

保育士, 看護師, 保育園

32021/09/27

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

うちの園ではやっていませんが、娘の通う幼稚園はやっているようです。今年は緊急事態宣言があけてからやるそうで、今年年少なので参加したことはないですが...。 売れ残るくらいたくさんバザー品が集まるのですね。それは勿体ないかも...。 ただうちは下の子もいるのでバザーやってもらって制服など安く買えたら嬉しいのでバザー有難いと思って、バザー開催されたら参加する予定です。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、運動会しますか? うちの園は一応実施予定なんですが、主任(園長現在不在)が勝手に、人数制限しない、という通達を貼っていました。 市内のどこの学校園も人数制限するのに……いくら学年入れ替え制にするとは言え、まずいのに…… 最近主任の独断が多くて皆怒りまくってます……

主任運動会コロナ

なーみん

保育士, 保育園

42021/09/16

ちょこちゃん★

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 事業所内保育, 病院内保育

それは困りましたね😭保護者目線で考えてもとても不安です😭園長不在となるとさらに上の管理者に相談されたらいかがでしょうか。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍の中で行事の開催はどのように工夫されてますか? うちでは乳児は中止し、学年毎、観覧は各家庭2名までとしています。 緊急事態宣言延長となったら無観客もあり得ます。

運動会行事コロナ

かぼ

保育士, 認可保育園

42021/09/23

おむらいす

保育士

夏祭り、発表会などの大きな行事は保護者の方1名のみで、七夕やクリスマス会などの小さな会は、保護者の方は不参加といった感じです。 全学年合わせても、子供の人数が少ない小さな保育園なので、学年毎の対策はなく、全学年統一な対応をしています。 何も気にせず、保護者の方に来ていただけてた時期が懐かしいですよね。 コロナ対策を第一に考えると、無観客はやむを得ないと思いますが、子どものことを思うと、複雑な気持ちになりますよね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対応で、検温は一日何回していますか? また、発熱は何度で連絡していますか?

コロナ

きゆ1223

看護師, 保育園

42021/09/21

りさ

保育士, 放課後等デイサービス

検温は朝家で測ってもらう連絡ノートで1回。園に来た時に1回。午睡明けに1回。帰る時に1回の計4回でした!発熱は37.5以上で保護者に連絡を入れるようにしていましたよ!!

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの保育園・幼稚園はコロナの検査やっていますか?私の保育園は検査はしないし、なんなら先生5人コロナにならないと休園しないらしいです……。市役所の決まりだそうですが……。

市役所コロナ幼稚園教諭

あい

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

42021/09/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

定期的に…ということですか? 定期的にはしてません。 自分のクラスや並列クラス、職員に出た時はしましたが… 乳児クラスでも陽性になるので 子どもはマスクをしていない乳児クラス担任だけ定期的に検査して欲しいですけどね。そんなの無理なので自分たちでプライベートも含め 気をつけていくしかないと思ってます。

回答をもっと見る

感染症対策

園でコロナ感染者が出た場合、みなさんの園は閉園になりますか?また、濃厚接触者の子どもがいた場合、何日間登園出来ないなどありますか?登園している子どもの保護者や兄弟児でコロナが出た場合はどうしていますか?

登園コロナ保護者

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

62021/09/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもに陽性が出た時は 該当クラスだけ休み、職員の時は園自体休みでした。 子どもの保護者の時は 保護者から休みます。連絡がありました。

回答をもっと見る

施設・環境

自分で学童保育施設を立ち上げた方はいますか? また、学童に限らず何らかの子ども関係の施設を立ち上げたいと思っている方はいますか?

学童施設コロナ

たぴ

保育士, 保育園

22021/09/16

なるい

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスの立ち上げに興味があります。でもこの業界は特に報酬改正の影響を受けやすいと思うので、先が期待できないとろこも(;´д`)それでも子どもたちの居場所作り、成長の場を作ることは意義のあることだと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤務地が、緊急事態宣言中で、保護者の方にはなるべく家庭保育に協力してもらえるようお手紙を出しましたが、クラスの3分の2位の人数が変わらず登園しています! 咳、鼻水が長く続いている子も見られ、この時期少し体調に敏感になってほしいなぁ...と感じてしまい ます。 もちろん家庭保育は強制ではないので、仕方ないのですが、みなさんの園では家庭保育に協力してくれるとご家庭はどの位いますか?

登園コロナ保護者

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42021/09/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

幼児クラスは協力してくださってる家庭が多いですが、乳児クラスは全くかクラスに1人くらいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が10月の中旬予定ですが、もしかしたら? 無観客で子どもと保育士のみで当日行い、保護者 には、ライブ配信または、当日観れない方の為に 映像を後日、配信してある程度の期間観れるように したいと考えています。 初めての試みなのでやったことのある方、どんな アプリを使って配信したのか保護者の反応などを 教えて頂きたいです。

運動会コロナ保護者

おはな

保育士, 認可保育園

22021/09/12

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

後日配信や、一定期間保存するのであれば、やはりYouTubeが一番身近でしょうか?アカウントを作って、非公開にすれば、関係者のみしか閲覧できません。もちろん、保護者にはURL等を配布してそのページに飛べるようにします。撮影係になる先生はみんなが万遍なく映るようにしたり、カメラワークが問われますが頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

近所の保育園でクラスターが出ました。 ワクチンを打っていても不安ですよね。 自粛する子どもはいません。。 連絡ノートに書いてある、 お出かけ報告に敏感に反応してしまう自分がいます。 職員は行動が規制されています。。 コロナのせいで大変ですね。。 皆さんの園は連絡ノートはてがきですか。。 最近はアプリを使った連絡ノートもあるようですね。

連絡帳コロナ保育士

柚子

保育士, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

32021/09/12

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

お休みなどの連絡はアプリで行っています!連絡帳は手書きです!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍で毎日の保育お疲れ様です。。 皆様の園は玩具の殺菌はなにでしてありますか。。。。 ウチの園は玩具の殺菌庫が導入され、殺菌庫になりましたが、、、

コロナ

柚子

保育士, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

62021/09/12

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

殺菌庫を使っています! 洗濯できるもの(ぽぽちゃんの洋服など)は洗濯して天日干ししたり、殺菌庫に入らないものは消毒液に浸け置きしたり、消毒して拭いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて投稿させて頂きます。 コロナ禍で毎日のお仕事お疲れ様です。 保育士をしていると子どもさんからお手紙などもらうことも ありますよね。ウチの園はクラスの子以外は返事は禁止になっているのですが、 皆様の園はどうなのかなと思い質問させて頂きました。

コロナ保育士

柚子

保育士, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

82021/09/06

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園は返事は自由にして大丈夫です。ですが、シール等トラブルの元になるものは禁止になっています。 返事できないのは少し寂しいですよね… やり方を変えたいのならば周りの先生と話し合ってみても良いのではと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

2歳児担当しています。 コロナにより、大人はマスクは必須ですが、皆さんの園のお子さんはどうですか? 初めはしているのですが、途中遊びなどに夢中になり、ついポイっとしてしまうようで…名前のない不織布マスクがよく落ちています。 マスクの管理が難しいので、私としては登園後すぐに預かるようにしたいのですが… ほかの園はどうしているのか気になります! 是非教えて下さい!

コロナ2歳児

ジュエラママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

82021/09/08

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 子どもたちは基本マスクつけてないです! どうしても外してしまう子が多いので。 登園してルームに入ったらその子のバッグにしまってます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日見学行ってきた♪ もう電話口から漂う、副園長先生のいい人オーラ🤣 副園長にいいイメージなかったけど(笑)払拭された✨ 先生たちもみーんな人柄良さそうで即履歴書出してきちゃった🤟🌈 あとは面接!がんばろ~😚

幼児コロナ転職

ななな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22021/09/10

しょーし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

電話対応って大事ですよね! 頑張ってください〜! 働いてもステキな職場でありますように!!!

回答をもっと見る

施設・環境

コロナの前から毎日、次亜塩素酸水を雑巾に付け玄関、窓、壁(保育室、廊下全部)の拭き掃除を早番の時間に行っています。 小規模なので3クラス分やるのですが壁掃除がだいぶ重労働かつ、時間がかかるのでほかに何か良いやり方はないか考えています。 みなさんの園ではどうされていますか?

保育室コロナ保育士

はるか

保育士, 小規模認可保育園

42021/09/09

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園は、起き方の次亜塩素酸を置いています。 定期的に業者が取り替えを行ってくれます。 なので保育士の負担はありません!

回答をもっと見る

感染症対策

ネットのニュースを見ていて、「クラスター保育園」という表記に悔しさと怒りが込み上げてきました。私の勤務先のことではありませんが・・・。何か、いかにも保育園のせいと書かれているような気がして、嫌でした。なりたくてクラスターになった訳じゃないし、どの園でも感染対策してます!!保育園が・・・保育士が・・・の報道しないで欲しいです😞 週明け朝から愚痴ってしまい、申し訳ありません💦 今週もコロナなんかに負けず、子どもたちのために頑張りましょう

コロナ

ぽぽんた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/09/06

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

おはようございます。 そんな書かれ方をしていたんですね(;_;) 社会にこれだけ保育園があって、いつどこでクラスターが起こってもおかしくない今、抑え込むことができているのは確実に各園の保育士が努力しているからに違いないのに…(;_;) 報道の仕方、言葉を選んで欲しいですね。。。 こんなことに負けず、今週も頑張りましょう!!

回答をもっと見る

感染症対策

うちの園ではほとんどの先生がコロナワクチン接種が終わりました。 最初は打ちたくないという先生もいましたが、園の雰囲気的にも打たないとは言えずに、結局打った先生もいました。 個人の意思で決めるものですが、やはり子どもと接する職業ということもあり、打って当たり前といった雰囲気だったように思います。 みなさんの園ではワクチンについて決まり等ありましたか?

コロナ担任

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/09/07

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは!私達の園では最初は打ちたい人は打つという方針でしたが、身近に濃厚接触者が出たりコロナ陽性者が増えてきたので、どちらかというと半強制で全員打ちました。副作用を考えて次の日は休みにして貰ったり、保育士の人数を考えて皆接種する日程を分けるなど調整していました。

回答をもっと見る

感染症対策

緊急事態宣言で、登園自粛要請。 でも、ほとんど自粛に繋がっていません。 みんな仕事あるから、預けます。 仕事を去年の4月並みに制限してくれないと、コロナ禍親は子どもを登園させます。 矛盾ばかりです。

登園コロナ

あい

保育士, 看護師, 保育園

52021/09/01

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

こんばんは。 うちの園も育休中のお家の子が数名、家庭保育に協力してくれているだけで、ほとんどの子が今までと変わらず登園しています…。 ただ、自粛に協力してくれた家庭に日割りで保育料を返還することが決まってからは、週に1、2回休んでくれる家庭が増えてありがたい反面、 今までも出来たんじゃ、、、?という気持ちになります^^;

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児を担当している保育士です。 秋になり運動会の事について考え始めているのですが、コロナの関係もあり競技を悩んでいます。 感染対策に気を配りながら、安心して出来る2歳児向けの競技、何かアドバイスがあれば是非教えて下さい。

運動会コロナ2歳児

ジュエラママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

42021/09/06

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナの影響で、色々な行事が難しいですね。 物を共有したりするのは難しいのかもしれません。 親子二人で一周走る中で、フープジャンプや、高い高いなど、あまり物を使わずにできるものをやってゴールするなどはいかがでしょうか? 親子でお遊戯も楽しいかもしれませんね!

回答をもっと見る

愚痴

コロナのワクチン接種して、副反応で発熱してしまいお休みもらったんだけど全てを知っておかないと機嫌の悪くなる園長で😅怖いから園に電話したらめちゃ態度悪かったんだけど 「お休みいただいてしまってすみません、まだ熱が下がらないんです」 「その熱は副反応の熱だから24時間経たないととかは関係ないからね?」 「はい、それは承知してます。また明日の朝に熱を測って下がっていれば出勤します」 「(謎の沈黙)…わかりましたー」 「では失礼します」 …私何か悪いことでもしたでしょうか? 「お大事にね」の一言も言えない園長のもとで働くのはもう嫌です。元々合わないなとは思ってたけど連日私のメンタルを削ってくることばかりで、メンタルも相当やられてしまっててしんどいです。

コロナ園長先生ストレス

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

22021/09/06

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

日々お疲れ様です。その態度取られるのは誰でも嫌だと思います。 今回のことだけでなく、他のことでもきっとそのような対応をするのでしょうね… 貴方様は悪くないです。職場の皆も感じていることだと思うので気にしないのが1番だと思います。それか同僚にお話しても良いと思います。

回答をもっと見る

18

話題のお悩み相談

保育・お仕事

折り紙について質問です。 2歳児が折れる折り紙は何がありますか? ○一回折り(正方形を半分、三角) ○二回折 ○チューリップ ○チューリップの頂点を折って犬 をやりました。 他に簡単に出来る(簡単で無くてもバリエーションがあれば)物を教えていただきたいです。 はさみを使う物でも大丈夫です。

制作3歳児遊び

あんず

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

22025/05/05

さひた

保育士, 保育園

1回折りで長方形の形で電車とかはどうでしょうか??長方形の角を折れば、新幹線のような形にもなると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭2年目です。今年度初めての担任で4月から3歳児14人のクラスを見ています。 子どもたちの名前を覚えるのもやっとで、なかなか一人一人と遊べる時間もなく気づいたらお迎えの時間になっています😔 園によっては個人記録というものを書いている人もいると思いますが、私の園はなく一人一人の1日の様子を振り返る機会がありません。 個人的には一人一人の得意不得意やどんな遊びに興味を持っているのか、もっと把握したいと思っています。 先輩にも要録の為にもメモしといた方が良いと言われました。 それでもなかなかまとめられる時間もなく、みなさんは自分なりに子どもたちの記録を書くならばどのように取りますか? またはおすすめの記録方法などあったら知りたいです🥺

記録幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/05/05

ぽんた

保育士, 保育園

日案に、毎日2〜3人のメモしています。初めは、偏った子どもばかりが頭に残っており、手がかからない子は特に記憶に残っていないため、個人記録を書くときに苦労しました。毎日重ならないように書くことで、全体的に子どもを見ることができるようになり、とても良かったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

喉が弱く、よく声を枯らしてしまいます。 普段からうがいやのど飴を舐めるなど、気をつけて過ごしていますが、喉が弱い方で普段の対策ありましたら教えてください。 今年度はまだなんとか声を枯らしていません🥹 声が出ないと現場では辛いし、一緒に組む先生にも負担を掛けてしまうのが申し訳ないです。

保育士

ゆゆ

保育士, 公立保育園

32025/05/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

職業病でしょうね😅 大声を出さないで済む保育の仕方をするといいですよ。 保育士の声が大きくなると、子どもの声もドンドン大きくなっていきます。 切り替え時にピアノを使うとか、視線、また子どもに代わりに伝えてもらうとか🤭

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

114票・2025/05/13

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/05/12

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/05/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.