08/08
miiii
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設
森の音楽家 どんぐりころころ とんぼ 大きな栗の木の下で 虫の声 などでしょか?
回答をもっと見る
乳児さんたちにおすすめのペープサートや スケッチブックシアターのようなものありますか? 0歳児の担任をしているのですが、みんなの生活リズムも整ってきて一斉に何かをやると言うことが増えたので 少しの隙間時間に出来たらいいなと思い質問させて 頂きました! ちなみにですが、りんごゴロゴロ〜♪のペープサートは作って好評でした☺️ 嬉しい、、、!
お話遊び乳児0歳児
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
なのは
保育士, 認可保育園
私の先輩の保育士の方が以前、誕生日会で披露していて素敵だと思ったのは、くいしんぼおばけのペープサートです。先輩は手作りしたと言っていました。 歌も可愛くて覚えやすいので、歌いながらシアターを行うと盛り上がるとおもいます。 1歳と2歳時クラスで行い、子どもたちの注目を集めていました!
回答をもっと見る
3歳児の発表会の劇の題材がたくさん知りたいです。 どんなものをやりましたか?
お話遊び発表会絵本
そら
保育士, 公立保育園
たろー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
自分でやったことがあるのは三びきのやぎのがらがらどん、おむすびころりん、さるかに合戦です。 見たことがあるのはどうぞの椅子やぽんたの自動販売機などです! もっとたくさん出したかったのですが、意外に覚えていないものですね(´Д` )
回答をもっと見る
保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?
給料保育士
ぺこ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。
回答をもっと見る
保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?
退職転職保育士
おこげ
保育士, 幼稚園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅
回答をもっと見る
爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?
子育て保護者保育士
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
ぽんた
保育士, 保育園
爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。
回答をもっと見る