遊び」のお悩み相談(9ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

241-270/2253件
保育・お仕事

先日、サツマイモ掘りをしたら大豊作でびっくりしました。子どもたちも嬉しそうに持ち帰りましたが、まだまだ残っています。 ふかし芋にしたり、素揚げにしたり、みそ汁に入れたり、芋巾着にしたり、いろいろとしましたが、保育で気軽にできる調理ってほかにありませんか? オススメ教えてほしいです!

食育保育内容遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

62024/11/16

tanahara

秋の味覚最高ですね!さつまいもご飯楽ちんです! 炊飯器がやってくれるので! あとは輪切りにしたお芋を、オーブンシートに乗せて、たっぷり砂糖かけてその上にそれぞれひとかけのバターを乗せて焼くのもおすすめです!簡単で美味しいですよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育中に園児にトゲ(放置できないおおきさのもの)が刺さってしまった場合、どのように対応してますか?みなさんの園での対応を知りたいです。 ① 保護者へ謝罪・報告して、トゲはそのままにして処置は家庭に任せる。 ② ピンセットや針等で抜き、保護者へ謝罪・報告する。 ③ 病院へ連れて行き、医療機関で適切に処置してもらい、保護者へ謝罪・報告をする。 ④ その他の対応(詳しくは教えてほしいです) ①〜④の中で、どれが最も近いですか? また、保護者の立場から見て、「こんなふうに対応してほしい!」という意見もありましたら聞いてみたいです。

くすり安全遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

72024/11/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

トゲは良くありますよね。 私の園では、取れるものは取り消毒などして、保護者に報告します。 子どもが泣いて嫌がったり取れないものは保護者に連絡し判断を求める。 そういう感じですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の頭から昼寝がなくなってからか、1人の男の子が気になります。発表会の劇では、主役をやっていますが動きが止まらない、主担任が今は静かにしますなど声を掛けますが止まらずずっと1人で喋って他の子も集中出来ないような空気になっています。男の子の目の前に「静かにする」という絵表示を出しても止まらないことがあります。また、最近になってから友達への関わり方もちょっと気になります。じゃれ合いの中で叩いたり、蹴ったりなどする光景をよく目にします。あと、友達が持っているボールなどを横から取って友達が「やめて!」や「返して!」と言っても返さずにそのまま遊んだりしてトラブルにもなっています。私が声をかけてもずっと遊び続けていて、ボールを預かり話をすると「あ、まずかったな」といった表情はしますが、話が終わったらすぐにまた同じようなことの繰り返しです。 主担任ともどうしたらいいかと話してはいますが…💦 私の声のかけ方や関わり方がダメなんですかね?

5歳児遊び保育士

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

52024/11/28

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 気になる子の接し方悩みますよね… 一人ひとり違うし、正解がわからない事ありました。 私は保護者の方にもお家での変化を聞いたりして原因を考えました。 お昼寝は無くなったのにお家での就寝時間がかわないと睡眠不足でイライラしているのかも… あとは、注意される事が増えてしまった子にはあえて褒める機会を増やす役割を与えてみたり🎵先生のお手伝いなど。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クリスマス会の出し物についてです。 今年は異年齢の関わりとして幼児クラスで4グループに分かれてクリスマス会をすることになりました。 子どもと一緒にできる出し物を、考えてます? いい案があれば教えてください🙇‍♀️ 期間が短いのですぐできるものが嬉しいです✨️ 今のところダンスもいいかなとは思っています。

異年齢保育幼児遊び

🌲

保育士, 幼稚園教諭

32024/11/30

あやべこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, その他の職場

おはようございます❤️私は、クリスマスに「サンタが街にやってくる」の歌に合わせて、ダンスをしたことがあります🥰 サンタの帽子も異年齢で作ってクリスマス会の時にかぶりました。(どの年齢も味が出て成長が分かってかわいいです) 🎄さんと子どもたちとって、素敵なクリスマス会になりますように、、、💓

回答をもっと見る

保育・お仕事

泥遊びや絵の具遊びなど、衣服が汚れるような遊びの際はどのような格好で遊ばせていますか? また、園統一のルール(方針?)はありますか? 経験のある園では、 汚れたらこちらで予洗いしてあげる 特に何もせず、そのまま返す の2パターンでした。 平日の忙しい時に汚れだらけの服を返すのは保護者に忍びないと思う気持ちと、その辺は協力して欲しい気持ちで葛藤します…

保護者保育内容遊び

唐澤奈美

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

62024/11/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

泥、絵の具などお湯の方が落ちる汚れでもとりあえず 水洗いして返します。

回答をもっと見る

保育・お仕事

気温が下がってきましたね。 寒い冬でも子どもたちは元気に外遊びしていますが、中には寒いと言って部屋から出ない子もいます。 そのようなときに、「今は外で遊ぶ時間だから外へいこう!」と言いたくありません。自ら外へ出たいと行ってもらいたい! 無理かもしれませんが、何かいい声かけや環境はあるでしょうか? 子どもを外へ連れ出すとき、どんな声かけをしていますか?

言葉かけ外遊び遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

22024/11/26

唐澤奈美

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

寒いと大人も外に出たくないですよね〜、分かります笑 「外に出る」ということから意識を外せると良いのかなと思いました。 どんくり拾いに行こう ジャンバーは誰に着せてほしい? 園長先生に挨拶しにいこう など、目的を変えて、部屋から出るところから始めました。 あんまり嫌がるようなら、人手があれば、その子含めた数人先に入室することもありました!

回答をもっと見る

行事・出し物

ベビーマッサージの資格を持っています。 保育園や幼稚園の未就園児さんのイベントや 0歳児クラスさんの参観日など、 需要がある場面ありますでしょうか? 実際に経験されたことのある先生や、 現場にいらっしゃる先生方のリアルなお声を 教えていただけたら嬉しいです。

乳児保護者0歳児

ゆみ

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育

22024/11/23

もにょ

保育士, 保育園

実際の経験はないのですが、もうすぐ子どもが産まれるものの意見として回答させていただきます。 未就園児のイベントでやってもらえると、その園内の見学も併せてできて、いいなぁと感じました! 保育士としては、ぜひ先生たちの講師として来ていただき、ベビーマッサージのやり方を研修してもらえるなどいいかなぁと思いました☺️(園によっては保育参観に講師の先生をお呼びできるほど予算がないところもあると思うので‥!)

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の子が外遊びしていると、砂を食べてしまう子が時々見られます。見るたびに口を水で洗ったり声掛けをしたりという対応をしていますが、皆さんは他に対応されていることありますか?

外遊び乳児遊び

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

12024/11/27

mana

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

乳児の子どもは砂を食べる姿見られますよね。砂は美味しくないことを伝えたり、口に入れると危ない事だと伝えたりしています。また保護者にもお伝えして家でも気をつけてもらうようにしています。興味で口の中に入れる子がほとんどだと思いますが、お腹がすいていて口の中に入れる子もまれにいます。朝ごはんをしっかり食べてきてもらえるようにするといいですよ!

回答をもっと見る

遊び

2歳児クラスの担任をされてある方に質問です。 梅雨で外に遊びに行くことが出来ず室内での活動が増えてきていると思います。 室内遊びでこんなことをしたら盛り上がった、子ども達も楽しそうだった というような室内遊びを教えてください。 新聞遊びや風船遊びなどは最近やったのでそれ以外でお願いしたいです🙏

部屋遊び遊び2歳児

urn

保育士, 保育園

32024/06/23

みーこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

以前2歳児クラスの担任をしていました。この時期の室内遊びを考えるのは大変ですよね…! 子どもたちの反応が良かったなと思うのは、段ボールでお家を作って遊ぶことや、感触遊び(手作りスライム等)でした!少しでも参考になれば嬉しいです^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤労感謝の日が過ぎましたねー。 みなさんの園では勤労感謝の日にちなんで、なにか行事があったりしますか? うちの園では働く人を見に行こうということで、電車に乗って運転手さんや車掌さんの仕事を見学に行ったり、消防署に行って見学させてもらったりしています。 他にもオススメな保育があれば知りたいです!

行事保育内容遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

22024/11/25

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私のところは会社の中に入っている企業内保育です。そのため、事務室や食堂の調理員の方に子どもたちの作った作品を届けにいったりします。「いつもありがとう」の気持ちと言葉を添えて渡すと喜んでもらえます!

回答をもっと見る

遊び

餅つきあそびをしようと思っています。 去年は小麦粉粘土で、餅つきごっこをして、そのまま粘土遊びをしました。 最後に鏡餅にして飾りました! 小麦粉粘土遊びは楽しいのですが、もちの感覚に近いほうがいいなぁーと考え中です。 食べることはできませんが、もち米でやるしかないでしょうか? こんな方法あるよ!という方いたら教えていただきたいです。

行事遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

42024/11/24

もにょ

保育士, 保育園

本物ではないのですが、空気を入れたビニール袋をもちに見立てて、ペッタンペッタンしたりしてました! 小規模保育園では、先生の目が多いこともあり本物を餅を用意して、つきました! パン粉で粘土をしている園もあるようです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

冬の園庭遊びのアイデアを教えてください! 何歳児でも大丈夫です!!

園庭遊び幼稚園教諭

koro

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

22024/11/18

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

公立幼稚園年少クラスです。 ここ最近冷えてきましたが、園庭では集団遊びが人気です。むっくりくまさん オオカミさん だるまさんがころんだは、よくやります。自転車遊びによーいどんで走り出す。3歳児の無邪気さを思う存分楽しみます。1年中ですが、砂遊びはいつも人気、ごちそうを持ってくるので、お腹いっぱいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

絵本が好きで本屋さんにふらっと見に行くのもすきです😌 色々な絵本を知りたいな、園で使えればいいなと思っています📖 皆さんのオススメの絵本があったら教えてください! 何歳児向けでもいいです🥹

絵本遊び幼稚園教諭

ひい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

102024/11/24

ぽんた

保育士, 保育園

エリックカールの絵本が大好きです。 はらぺこあおむし、できるかな?など、音楽と一緒に読み聞かせすると、0.1歳児にはとても人気です。我が子にも買って、自分で絵本を開いています。

回答をもっと見る

遊び

乳児さんの外遊びで、とても寒い日はどんな遊びしてますか?また、どれくらいの時間遊んでますか? 他に寒い日で配慮していることがあれば教えてほしいです。

遊び

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22024/11/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

気温が低い日は外にはでません。 真冬になったら、外遊びができなくなるのでホールで身体を動かして発散するようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日お疲れ様です。 一気に気温が下がって寒くなってしました。 外遊びの際に子どもたちはダウン着てますか? また、乳児の子がダウンを着る際に、嫌がること多いと思うのですが、きてもらう時にコツがあったら教えてほしいです。

ダウン症外遊び乳児

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22024/11/24

ユキさん

保育士, 認可外保育園

お疲れ様です。 気温に合わせてダウンや、上着を着せています。もし、着にくい場合は、その旨を保護者にも伝えています。子どもたちが、自発的に着てチャックやボタンの練習にもなりますね^_^。嫌がる時は、無理には着せません。でも、お外遊びの時や、お散歩に行くときは着る!という習慣がつくと、自分たちで着るようになりますね♪ひたすら、かわいいとか、かっこいいとか言ってニコニコしてると着てくれませんか?必死な表情だと難しいかもです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会で虫の劇をやるクラスがあります! そのクラスの衣装作りをするのですが、いい案ください! 登場人物はちょうちょ、カブトムシです! 蝶々は既製品の羽をつけるのですが、カブトムシは地味になってしまい難しく🥹羽をつける案もあったのですが、良い羽を作ることができず、、、 良い案ありましたら教えてください!!

発表会保育内容遊び

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22024/11/22

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

日々の保育、お疲れ様です😊 何歳児のクラスでしょうか? もし、4、5歳のくらいの子達であれば、角と羽があると、表現も広がりやすく、つもりの気分を楽しめるかなと思います😊 羽は、柔らかく太めの針金で形作って不織布を取り付けると張りがでると思います。そこに、羽の模様を油性ペンなどでその子なりに柄を付けたり、どんなカブトムシなのか子どものイメージを引き出して、その模様や柄を付けるのも、その子らしさが出るのでオススメです😊 例えば、きらきら光るカブトムシなら、キラキラテープを付けれるようにする、どんな攻撃にも負けない固い羽をもっているカブトムシなら、固いイメージになりそうな模様を付ける、踊りが好きなカブトムシなら、楽しそうな模様を付ける、、、など。 カブトムシの色自体、その子がイメージしてるのは何色なのか、どんななのか、それを引き出して身に付ける物から表現する動きなどを色々な部分で表せるようにしていけるととっても楽しめるかと思います😊 実際は大変な部分も多いですが、、、😅これだ!というものが、子どもたちと見つけられるといいですね🤗

回答をもっと見る

遊び

干支テーマで、作って遊べる製作、いい案ありますか? 1歳児です。 ひとつは、ヘビに見立てた長めのビニール(スズランテープなど)を持って、歩いたり走ったりして、ヒラヒラさせようかなぁと思っています。 他、何かいいアイデアいただけると有り難いです🙏 室内でも戸外でもどちらでも大丈夫です。

外遊び制作遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

62024/11/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

一つのティッシュの箱を、下の面を残し、それ以外の面の中央に切り込みを入れ、ワニの口のようにして(意味伝わりますか?汗)、獅子舞にしてパクパクして遊んだ事がありましたが、獅子舞だと干支にならないので、ヘビに変換できるでしょうか…。 パクパクする部分にペットボトルのキャップなどを歯に見立てて(キャップ以外の他の物に変えると音も変わって楽しい)付けると、カチカチ音が鳴って楽しかったです!

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児の運動会競技何か良いアイディアがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。ダンス、玉入れ、体育遊具、リレーは別でするのでそれ以外でお願いします…。

運動遊び運動会4歳児

小梅

保育士, 保育園

22024/06/25

ささぱんだ

看護師, 保育園

親子やクラス内でペアをつくって競技するのはいかがですか?2人一組で力を合わせて平均台やネットくぐり等の障害物競走盛り上がりそうです!または借り物競走でも楽しそうです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育でギターを使っている人いますか? アコギを買った初心者なのですが、簡単で使いやすい曲や手遊びあったら教えてください! 今の所、、、 かみなりどんがやってきた ぱんからちーずがはみだした をやっています。

手遊びピアノ遊び

tanahara

12024/11/19

つーた

保育士, 認可保育園

ギターいいですね! ピアノだけでない、子どもたちがいろいろな楽器や音楽に触れられるって、大切なこと。 自分はギター全然なので、羨ましい。 荒巻シャケさんのあそびうたとか、おもしろいし子どもウケもいいと思います。 ギター譜があるかどうかは、わからないですが。

回答をもっと見る

施設・環境

小規模園で働いています。 園庭なしで保育室は1部屋です。棚やトイレなどを除くと遊べるスペースは10畳くらいしかありません。1年ほど前から自由遊びの時間は、走りたくなるから、目が届かない、怪我防止などの理由でただでさえ狭い部屋をベビーゲートで囲い部屋の3分の1くらいのスペースで遊ばせています。 012歳とはいえ職員2.3人も中にいるので窮屈で個人のスペースも取れないので、作ったおもちゃはすぐぶつかられて壊されたり子ども同士近すぎてトラブルにもなります。危ないので0歳ですら寝転んでくつろぐのも禁止。 私的には閉じ込めてる感が強くて悲しくなるのですが、他の職員はナイスアイディア!と狭くする案に賛成のようです。 新卒からずっと勤めてるので他がよく分からずで💦 こういった保育環境はありなのでしょうか?

保育室遊び

ふん

保育士, 小規模認可保育園

92024/08/02

さーは

保育士, 保育園

大きな園で働く事が多かったのですがこの4月から小規模園で働いています ふんさんの投稿を見て似たようなことがあるな...と感じています 「え?これでいいの?」と思う事しばしばです

回答をもっと見る

保育・お仕事

12月、5歳児の室内遊びはどんな環境づくりをされていましたか?!自由遊びコーナーについてお聞きしたいです🌟 毛糸で編み物は考えています!

5歳児遊び

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/11/20

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

みんなで拾ったどんぐり、松ぼっくりなどを飾って並べてました〜! 横に、製作できるコーナーを作って、自由に作るところを用意していました。 また、どんぐり転がす迷路や、滑り台のようなものも置いてました。 毛糸の編み物も、指先遊びでみんな夢中になっていいですよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳の男の子ですが、友達との関わり方に困っている様子が見られます。 ・三月生まれで性格に幼さが見られます。 ・口が悪いですが意味はよくわかっていません。(どうやら家で親の好きな洋画をみているようですが、その真似のようです) ・根は甘えん坊です。 ・友達が自分の思い通りにならないと泣いて怒ります。 ・戦いごっこが好きですがやりすぎることが多いです。 友達に興味はあり、自分から関わろうとしますが、相手の子に拒否されると喧嘩に発展しがちです。上手くいっても遊びが戦いごっこ等になり、『叩かれた』と相手の子か訴えてきます。様子を見てトラブルになりそうになったら遊びの方向ややり方を提案しますが、うまくいきません。 根は優しい子ですが、遊びや言葉遣いは激しく、普段から飴と鞭といった対応が必要な子です。 友達との関わりをどう支えていってあげたらいいか悩んでいます。

トラブル保育内容遊び

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/09/10
子育て・家庭

2歳0歳と自宅で過ごしています。 2歳はお散歩が大好きで散歩行きたい、が口癖です。 自宅で過ごされている方、雨の日はどんな遊びをしたいますか😭 粘土やお絵描きは飽きっぽく長続きせず、、 アドバイスください!

雨の日0歳児遊び

さくらぐみ

保育士, 保育園

12024/10/07
保育・お仕事

保育の中で活躍する手遊び! 絵本の導入や次の活動に繋げたり、ちょっとした隙間時間などで手遊びをする機会は多いと思います。 0歳児から5歳児までどの年齢でも大丈夫なので人気な手遊びを教えていただきたいです!

手遊び遊び保育士

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/09/13

もえ

保育士, 事業所内保育

1.2歳児はアンパンマンに興味を持ち始める時期なので“トントントンアンパンマン”が人気です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

お気に入りの手遊びはなんですか? 最近手遊びがマンネリ化してきてしまって、変えたいと思っています。 これからの季節やオールシーズン使えるもの教えてください。

手遊び遊び

tanahara

42024/11/16

みのむし

保育士, 認可保育園

やさいのうたの手遊びは幅広い年齢層にウケてよく使ってます^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児でオススメの室内遊びあったら教えてください。 制作などでないといいなーと思ってます。 お力貸してください。

部屋遊び制作遊び

わらびもち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

22024/06/21

みーこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

2歳児で盛り上がったのは 座ってできるものだと、手作りスライムで感触遊び!何色か色を作ると混ぜて色の変化も楽しめました^_^ 部屋を広く使うものだと、風船や段ボールハウスなんかが盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

遊び

子どもたちとダンスをするのが大好きです! 主活動のときの隙間時間にも踊ることがあります。 私のお気に入りは「まじめにんじゃ」です。他にもいろいろ取り入れていきたいので教えてください! 乳児さんも楽しめるダンスだと嬉しいなと思います。

保育内容遊び

もよ

保育士, 認可保育園

22024/11/19

さささ

保育士, 保育園

保育士(乳児のみ)7年目です。 私も踊るの大好きです!楽しいですよね! ・フルーツポンチ ・歯磨き体操 ・ドタバッチョ ・カミナリビリビリ ・パプリカ が私の最近のオススメです!

回答をもっと見る

遊び

1(高月齢).2(低月齢)歳児のクラス担任をしていて ほとんど男の子です。 やっぱり活発で体をたくさん動かしたいのですが オススメの室内遊びを教えて欲しいです!

部屋遊び遊び担任

さささ

保育士, 保育園

42024/11/16

ゆん

保育士, 保育園

牛乳パックに新聞紙を詰めて、手洗い用の台を作ったところ 平均台のように遊び始めて好評でした!椅子の足起き用もあり、長さは色々です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近なにかと主体性をうたっている園ですが、 私がみている限り主体性とは???と感じる場面が多く困惑しています。例えば ①お遊戯会では担任が決めた曲、メンバー、配置、衣装、振り付け、で子どもが踊る。 ②器楽に力を入れていて週に2回は講師を呼んで長時間練習。 ③自由遊びでも、担任が用意した(もしくは子どもと相談して出した)玩具でしか遊べない。 などです。 私はパートで担任でもないので、今は正規の職員のやり方に沿って保育を行なっていますが、 園として主体性をうたっているわりには 大人主導の保育観が目につき、矛盾を感じ、このままここで働いていて自分は保育を楽しめるのかなーと思っています。 今後の参考にしたいので、 みなさんの園と比べ、この園の‘主体性’はどうなのか ご意見いただけると嬉しいです!!

カリキュラム保育内容遊び

あんず

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12024/10/25
行事・出し物

みなさんの園で、《十五夜会》はありますか? 今度の月曜日に迫った十五夜会なのですが、何かいいアイディアや“うちの園ではこれしました”みたいなものがあれば教えて欲しいです!

行事制作遊び

たえ

保育士, 保育園

22024/09/13

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では十五夜会はありませんでしたが行事に触れるいい機会ですね😊 十五夜のパネルシアターやペープスアートで物語を知ってもらう。粘土や紙粘土、綿などでお団子を作ってみるなどしてみたら楽しそうです!

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

42025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

62025/03/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

52025/03/30

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

139票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/04/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.