遊び」のお悩み相談(3ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

61-90/2267件
健康・美容

花粉症のかた、どのように対策されてますか? 今年正式に花粉症と診断されました。 皆さん外遊びなど、どうですか? 私は、目が痒くなり新薬の瞼に塗るクリームと寝る前の飲み薬 鼻スプレーを耳鼻科で処方されていますが、今の所大丈夫です。 ただ慣れてないし、これから本格化するし、年度末のこの忙しい時期に嫌過ぎます。まあ遺伝的に今までなってない方が奇跡でした。 毎日、鼻スプレーと少しお高いティッシュ持参の毎日です。

外遊び新年度遊び

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

42025/03/06

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 参考にならないと思うのですが、私は目薬のみです。 後、マスクをしてできるだけ思い切り空気を吸わないようにしてます。 まだ軽い方なのかもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして❁⃘*. 年中、年長になると何となく仲良しグループが出来始める時期だと思います。その中で意見の相違等で仲間外れが見られたりします。話を聞くとお互いに主張もはっきりしていて中々折り合いがつかない時があり対応に困っています。皆さんはどう対応されていますか?特に女子が難しいです😓

4歳児保育内容遊び

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22025/03/05

けろ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

こんばんは! すごくわかります。。。 4歳児2回、5歳児3回経験があるのですが、私は納得させるというのをやめてからかなり楽になりました。 〜3歳くらいは何かあった時、〇〇ちゃんがされたらどう?、お友達痛かったんだって、と共感・納得をメインに話を進めていましたが 4.5歳は人は人、自分は自分。 あなたの気持ちはよくわかった。でも自分は良くても相手が嫌な時もある、自分はこっちが良くても相手はそれは嫌なことがある。だから嫌なのは仕方ないと言うのを伝えていました。 その上でじゃあ2人が1番嫌じゃないこと、こうだったら仲良くできそうだなーって言うアイディアある?と聞いています! 少しでも参考になれば嬉しいです☺️

回答をもっと見る

遊び

毎月の製作ってありますか? あるとしたらどんな感じで行っていますか?? 私の園は今年度園長が変わりました。 前の園長は製作の年カリをつくって、月案、製作物のサンプル提出がありました。 大変ではありましたが、ねらいと合ってないとか、このねらいならこういう活動もいいよとアドバイスもたくさんいただけて毎年学びが多かったです。 ただ今年きた園長はかなり適当?で製作は保育士に任せっきり、内容のフィードバック等もありません。 まあ初年度だしと思って一年様子を見てましたが正直今年からきた先生が提案する内容が年齢に全く合ってない…、これほぼ保育士作じゃない…?というのが多くて驚きます。 みなさんの園ではどのように進めていますか?

制作4歳児3歳児

けろ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22025/03/05

さひた

保育士, 保育園

季節の行事の製作だけ上の先生に見せて、オッケーをもらいます。ほかの製作に関しては、各クラスで決めている感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして❁⃘*. 手遊びが定番化してしまい、学年問わず楽しめる手遊びを探しています!皆さんの園で人気の手遊びを教えて下さい♬また最新の手遊びの情報は何で知りますか?

手遊びピアノ保育内容

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22025/03/05

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

【まほうのつえ】がお気に入りです!「5人のこびとさん〜♪」と歌が始まり片手の人差し指をまほうのつえに見立てる手遊びです!よかったら検索してみてください^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日の活動で新聞紙遊びをするのですがなにかアイデアがあれば教えてください😭😭😭0歳児です😭

遊び

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

22025/03/04

ゆりりん

0歳児だとメガネを作ったり、マントを作ったりして遊んでますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職活動しているのですが、ジョブメドレーで直接やりとりしたら希望の時間勤務OKですって来るのに、 仲介の会社を挟むともう募集していないとか、募集していても○時まではいてくれないと、って感じだったそうです。この違いはなんなんでしょうか?気分? あと、パートになるのですが正社員登用があるところで働いた方がいいでしょうか? 厚生年金は年収150万を超えたらかけられますか? 復職制度なしと書かれているのは、育休復帰できないということですか?

育休転職遊び

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 10年前までほぼ 1年ごとに市を変わってました。 長く 公立非正規をしてきて… 今は会計年度にボーナスがある、補償が良くなってるので非正規の働き方を選ぶなら会計年度。 都道府県、自治体によりますが、給与だけ見ると民間正規より会計年度の給与が良いか同じくらいだったりします。 自分がどうしたいかですね。 私はフル、休憩なし6時間勤務、今→週30時間で働いてます。ずっと 厚生年金に入ってます。

回答をもっと見る

遊び

3月に読むのにおすすめの絵本はありますか? 乳児の担任をしています! 素敵な絵本を教えていただけると 嬉しいです。

絵本乳児遊び

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/02/20

ss93ss

その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

初めまして。 おべんとうばす、おやさいどうぞ、くだものどうぞ、ぽかぽか、がオススメです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

主任に行事担当の正規に抜ける必要があるか聞かれてクラスに行くとパート古株の人が「フリパの〇〇先生も呼んでもう一人のあっちとやって来たら?それでさくら先生をあっちに行かせてフリパの〇〇を此処に入れて両方(月制作)を見てもらったほうが回るんじゃないですか?」って…。 ちなみに この正規もこの古株(以下フルパで良いですか?)が普段、味噌糞に言ってる人。一瞬、推された自分が“この人を入れても回せないじゃん”って悪口…とも取れてしまったけど、正規さんに“あなた一人で制作できないじゃん”って言っているのか微妙…。仲間見つけるのはくだらないと分かっていながら色々あって気持ネガですな…。

遊びパート保育士

さくら

保育士, 保育園

32025/02/28

s

幼稚園教諭, 幼稚園

人間関係はいろいろ大変ですよね。 お疲れ様です😂

回答をもっと見る

遊び

4歳児クラスで室内でどのような集団あそびを楽しまれていますか? お集まりのあとにフルーツバスケットやおおあらし、わらべうたあそびなどを取り入れてみんなでいっしょに楽しむ経験を大切にできたらなと思っています! クラスで楽しんでいる集団あそびがあればぜひ教えてほしいです。

伝承遊び集まり集団遊び

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

22025/02/23

ss93ss

その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

4歳児クラスさんは椅子取りゲーム(座布団)や宝探し、間違え探し、○×クイズなどしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは! みなさんの園では節分のイベントなど子どもが怖がるイベントってありますか? 私の園では節分でほとんどの子どもが泣くほど怖い演出をします。 先日ネットで不審者に変装した職員がお菓子を配り受け取った子を連れ去るふりをするという行事を見かけました。 必要だったり目的意義があるなら良いとは思うのですが、ただ子どもを怖がらせるイベントになってしまっていないかなぁとモヤモヤしています。しばらく登園拒否する子もいますし、、、。

節分遊び

ぱんだ

看護師, 認可保育園

22025/02/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

それはあり得ませんね😓 やる意味がわかりません😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで働いている方に質問です! 契約通りぴったり0分にあがれている方いますか??(5分過ぎるなどはこのトピではなしです)その場合、上や周りから声をかけられることなく自分できりあげられているという方がいたら知りたいです^_^(そういうところもあるのかなあ‥?と思って質問させていただきました)

遊びパート

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

62025/02/26

さくら

保育士, 保育園

自分は0分には絶対に上がらないで1分~2分であがる。0分って契約時間の59秒までしか働かないのは違反、と言えばそれまでですよ。 17:00なら17:01までいて「過ぎたので離れますね」の方が「まだ出来るじゃん」とは思われませんw

回答をもっと見る

遊び

認定こども園で働いて4年目になります! 室内遊びの種類が自分の中で固定されてきて もっとたくさんの遊びが知りたいです💭 1~5歳 集団でできる室内遊びを教えてください✨ (異年齢保育ではなく、例えば:5歳 椅子取りゲームなど) また、マイナーな室内遊びや独自の遊びがあったら ルールや遊び方も教えていただけると とてもありがたいです🌼 よろしくお願いいたします!

認定こども園遊び幼稚園教諭

n.

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

32024/11/07

りん

保育士, 保育園

室内遊びなどルールのある遊び固定されてくるの、とてもわかります、、! 最近は、3〜5歳向けで、魚釣りを行いました。磁石をつけた魚と釣り竿、マジックテープをつけた魚と釣り竿を用意して、時間で何匹釣れるか行いました。 真剣な子や、譲る子がいたり、素敵な雰囲気の時間でした。 参考になれば良いです、、!

回答をもっと見る

遊び

保育園で3歳児の担任をしております。水遊び(プール遊び)が始まったのですが、おすすめな活動はありますでしょうか?ちなみに、お水が苦手でプールに入らないという子はいないのでたくさんはしゃげるものが良いです!

水遊び3歳児遊び

ちさ

保育士, 保育園

32024/07/09

しのぶ

保育士, 保育園

少し抽象的ですが、経験として担任の先生がびしょびしょになって楽しんでいると、子どももとても楽し目ることが多かったなと思います。 先に出たくぐる遊びも、先生がやっているのを見ると盛り上がると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども主体性保育というのがねらいになってきている保育園さんも多いと思うのですが、とある園では「〜しましょう」と行動を決めつけるのを禁止にしたようで、部屋で子ども達が制作してもノリもハサミも片付けない。ましてや、それを片付けるよう促す?言葉掛けもしないそうです。保育者が片付けていても、子供達は知らんぷりで、部屋から出ていき違う遊びをするそうです。それって主体性の保育なのか?本当にこうでいいのか?と疑問に思っています。主体性を大事にされている園さんではどのように保育されているのでしょうか?教えてください。

幼児4歳児3歳児

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/02/25

つーた

保育士, 認可保育園

それ主体性とは言わないと思います。 決めつけるのを禁止にするのと〜しましょうは全く違いますね。 保育者が、それもうあそばないなら片付けなさいよ!とか、どうせあそばないんでしょ。とか、あの子は○○ができないから…とか、 子どもに対して、これはこうだ!って決めつけることは悪いです。 だが、ズレているような… 製作は自由。だとしても、道具の使い方や整理整頓を自分たちで行うためのフォローは必要ですよね。 それを何度か伝えることで子どもが覚えて、自分たちで管理するようになる、何かあれば保育者に伝えられる、そうなった時に、主体性が生まれるのではないかな、と。 子どもの勝手を助長するようなかかわりと、主体性を育むかかわりはまるで違いますね。 あら、これ(ハサミ)ここに置いてあるけど、大丈夫かな? って声をかけることは、子どもが自身で物事を考えるきっかけにもつながるので、大切ですし。 それは、僕としては非常に疑問です。 そのような園も、あるのですね…何か理由があるならば、聞いてみたい。 僕としては、上記したように、子どもたちのフォローをしながら、子どもたち自身に身についていくことを考えて保育をしています。 なので、もし何か出しっぱなしだったとしても片付けません。子どもに聞きますが。

回答をもっと見る

遊び

5歳児の戸外遊びでオススメの遊びは何ですか?ドッジボールや氷鬼が好きで毎日遊んでいますが、色々な遊びが経験できたらなーと思っています。何か面白い遊びがありましたら教えて下さい(^^)

5歳児遊び

tazr

保育士, 公立保育園

22025/02/20

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

三つ巴鬼ごっこやってます! ご存知でしたら、すみません!通常の鬼ごっこは鬼役が逃げる役を追いかけると思うのですが、例えるならば、猫、ねずみ、ドラえもんと、役に分け、それぞれ陣地を作ります。猫はねずみを追いかけ、ねずみはドラえもんを追いかけ、ドラえもんは猫を追いかけます。捕まえたら自分の陣地に。仲間は捕まった同じ役の子を捕まらないように助けに行きます。頭を使うので、年長ならではです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育士ワーカーがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び保育士

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は、以前保育士ワーカーを使っていたのですが、自分の好みと違う職場を物凄く良い!!と紹介されました。(面接受けに行きました。でも、やっぱり行きたい園と違いました。)また、別の所も紹介してもらおうとしたら、その面接受けた園と比べられ、おすすめしませんよ。そこの園はちょっと紹介したくないですね…面接受けたところは、何がダメなんですか?そこの方がいいですよ?とまたもごり押し。 面接も付いてくると言ったものの 遅刻して間に合わないと言い、1人で受けました。別の所に面接行った時も遅刻で間に合わず。 そして、ありがたいことに、採用して頂けたようなのですが、自分と合わない為、断って欲しいと伝えると、承知しました。と言われたのにも関わらず、断っていなかった。 皆さんが全員そうでは無いのもわかっていますが、私は二度と使いません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育ジョブがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

オレンジ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

私はジョブメドレーで最近転職しました!対応も良かったですよ✨ 色んな会社を見るのもいいと思います😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると マイナビ保育士がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び保育士

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

個人的にはヒトシア保育(旧保育ひろば)がおすすめです! 新卒の時にもお世話になったのですが、とても良い会社で働かせてもらっているなと感じています。 転職活動していた際にも(結局転職しなかったのですが)結構希望に反った求人を教えてくれました。 なので求人数多めかな?と思ってます

回答をもっと見る

遊び

運動遊びを考えるのが苦手で、先輩や運動遊びの本を参考にいつも考えのですが、運動遊びの本等にはのっていない、少し変わった?オリジナルの運動遊びを教えてください。例えば、レゴブロックや少し大きめのブロックの上にマットを置き、その上を歩く(感覚遊びの一環でもあると運動遊びの講師に教えてもらいました!)等です!是非教えてください!!年齢は問いません。

運動遊び幼児乳児

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/02/21

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

広いホールなどがあれば、真ん中にスズランテープを張ります。(首が引っかからないけれども、そこまで高く無い高さ)風船で、バレーボール風遊びが盛り上がりました。最初は自分が自分が!となりますが、慣れてくると、いいチームワークが出てきます。人数少なめで始めると楽しめます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育士バンクがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び保育士

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

32025/02/23

s

幼稚園教諭, 幼稚園

転職活動頑張って下さい! 私は転職の時に保育士バンクを使用してました。 すごくいいかと言われるとよくないと思います。 色々な人からの営業電話がすごくあるのと、求人も結局いいのと巡り会えるわけではありませんでした。 対応も普通だと私は感じました。 個人の主観なので他の人からしたらここが良かったという部分があると思うので、一意見としてお伝えします。 いい職場に巡り会えることを祈っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1.2歳児合同保育の時に、遊びに飽きると走る子どもが多く見られます。 なるべく走らないよう伝えたり、遊びに誘ったりするのですが、5分もたたないうちに走りだします。 みなさんは、部屋を走ったりする子に対してどのような対応をしていますか??

遊び

ゆずっこ

保育士, 小規模認可保育園

22025/02/22

うた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

一歳児担任です。その時々で色々試しています。 ・保育者が先頭を切ってごっこ遊びを盛り上げる。そうすると、走るのをやめて一緒に遊ぼうと来る時があります。 ・走るきっかけを作る子がいる時は、その子を中心に遊べるように保育者が付く。(その子が走らないと、他の子も走るのをやめる場合) ・走らなくても発散出来るようなくすぐり遊びや、激しめのふれあい遊びをしたりする。キャッキャと喜んでもう一回、となります。 ・みんなで体操する。みんなが飽きてきたなーと思ったら、片付けて体操(曲に合わせて踊る)や、真似っこ遊びみたいなもので体を動かしています。 ・特別多動な子は、個別でお散歩に行く(部屋から出る) などです。個々の保育園で室内の過ごし方やルールがあると思いますが、1、2歳は、動きたい子を無理に止めるのは難しいのかなぁと思って、なるべく代替案を提供する感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

すぐお友達のおもちゃを取ってしまう子がいます。4歳です。お友達が持っているものは欲しくなってしまうと本人も言っていて、ちゃんと貸して、と言いますが、(あとで貸すから今まっててね)とお友達が言っても(なんで!)と言って叩いたりぐーでぱんち、おもちゃを投げなり、、毎度トラブルになります。自分で作ってみるより他人の作ったものにとても固執します。 なにか良い声かけなどありますでしょうか。

お友達言葉かけトラブル

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/02/23

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

おもちゃ、同じ物を増やすなどの 対策もあるといいかと思います! 人が持っているものを遊びたい、 取りたい、特性もあるのかな? とも、思います😅 思い通りに行かないと行動→おもちゃ獲得→大成功! 誤学習しないように、支援が必要かなと思います☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育士人材バンクがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び保育士

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 保育士人材バンクはたくさん紹介の連絡が来ます。 ということは、いろんな園に積極的に紹介をしているところだと思います。 うちの園にも保育士人材バンクから保育士を採用したことがあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育エースがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

保育士してます。 以前こちらをつかいましたが、必死な感じは伝わりました。 こちらの連絡にテンポよく連絡くれました。 一方で仕事中だから連絡は全てメールやメッセージでとお願いしても、何度伝えても電話してきました。 非常に非常に嫌でしたが社内で共有されていないようで、会社内は連絡の共有できないほど忙しいのだと感じます。 もちろん私も体調不良や前職のパワハラで精神障害になり、やりとりの杜撰さや面接のすっぽかしがあったことも私が悪かったのかもですが…! 参考になれば

回答をもっと見る

保育・お仕事

私立の幼稚園で働いてます。子供にわかりやすく聞いてもらえる説明をする時(製作、活動前など)に気をつけている事などあったら教えて欲しいです。 なにから説明して良いかわからなくなる時があり、、。 よろしくお願いします!!

保育内容遊び幼稚園教諭

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/02/22

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です! まずは静かに聞ける環境を整えることを大切にしています。また日頃から先生が前に立ったら目をしっかり見て聞くことも伝えています。 何かを伝える時、大事なことだけを端的にお話しします。 ①〜です。②〜します。③〜です。 のような… 製作時は、年齢にもよりますが一気に伝えたりするのでなく、部分的に知らせていったり、数人ずつ誘ったりもしていました!

回答をもっと見る

遊び

2、3歳児クラスで紙コップを使った制作をしました。 前回けん玉、糸電話を作りました。紙コップで簡単にできる制作しすぐに遊べる案があれば教えていただきたいです。

3歳児遊び2歳児

とかげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園

32025/01/28

moshikame

紙コップヨーヨーはいかがですか。 鳥やお顔など絵を描かせたり折り紙を、はらせて、コップの底に穴をあげ長めに繋げたゴムを最後につけてあげます。 紙コップを切ってコマも簡単で楽しいです。 紙コップに、ビニル紐や紙テープをつけてあげてどんぐりを入れるお散歩バッグなんかもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3学期、始まりましたね。 みなさんの園では、お正月遊びは、いつまでされますか? また、壁面飾りお正月のものはいつまで飾りますか?あけましておめでとうの壁面の文字は何日に外すものですか? 園によって、違うなと感じています。 みなさんの園ではどうですか?

壁面行事遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

72025/01/08

4児まま

保育士, 小規模認可保育園

はじめまして、私も保育士として 働いております。 お正月遊びはこどもたちも大好きなので、1月いっぱい楽しんでます! 壁面も1月の壁面として製作するので 2月の壁面に張り替えるときまで飾ってますよ! あけましておめでとうは、お正月明け 1週間ぐらいで外してます_(..)_

回答をもっと見る

遊び

預かり保育で人数が少なくなってきた頃、子どもたちに「つまらない」「早く帰りたい」とぶつぶつ言われてしまいます。 言うのは決まって4.5歳で、3歳や満3の子は何かと自分の好きなもので遊んで過ごしています。 恐らく甘えたい時間なのかと思いますが、こちらが何か遊びを提供しても「面白くない」「やらない」と断固拒否で寝転がる。 遊びがヒットしても5分ほどで「あきたー!つまんなーい」となってしまいます。 みなさんの園では子どもたちの人数が少なくなった時の遊びに工夫をしていますか? アドバイスある方教えていただけると嬉しいです😢

延長保育遊び幼稚園教諭

ふう

幼稚園教諭, 幼稚園

72024/12/05

ぽんた

保育士, 保育園

子ども達も、長く園にいると疲れてきますよね。 大人でも早くゆっくり寝たいと思うのに。。。 夕方少なくなってきたら、特別なおもちゃを出したり、マンツーマンで遊べる遊びをしたりします。 あえて、寝転がったり眠ったりして遊ぶのも良いかもです。 きついのに遊ばせるのって酷ですよね。 寝転がって良いスペースを作るのはいかがですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児を担当しています。意思の強い子がいて、外遊びで風が強いと地蔵のように立って動かなかったり、ご飯も食べさせてもらうのを待って手を出さないでいて、みんなより遅れてしまいます。声かけだけだと絶対に動かず、手を引いてもかたくなに動かないです。 ご飯もスプーン持たせようとすると、手を出さないようにしたりして、食べさせてくれないと食べないという意思が強いです。 胃腸炎で長く休んだあとから、そのようになったのですが、抱っこしてくれるのをまったり、食べさせてくれるのを待っているようにも感じ、甘えさせてあげることもするのですが、集団なので、やりすぎると当たり前になるのではと、悩み中です。 園長は抱っこばかりする保育を嫌がり注意されることもあります。 みなさんならどう対応しますか??

言葉かけ外遊び園長先生

ゆずっこ

保育士, 小規模認可保育園

22025/02/21

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは!保育お疲れ様です。まず、その子は自我を思いっきり出せている環境に置かれていて、幸せですね。兄弟構成にもよりますが、家庭で「いや!」をどれだけ受け入れてもらってるのが気になりますね」いやと言える権利を今味わってるのだと思いますよ。永遠には続かないです、きっと。 ゆずっこさんのようないろいろ思慮深くみてくれる先生に出会えて最高ですね。先生によっては、強引に集団にもっていきますから。 胃腸炎明けというところから、GW明けに、せっかく入園から慣れたのに、また泣き出す現象に似てますね^_^ 園長先生の意見もわかりますが、まずはその子の好きな物を知り、上手く保育に使いながら誘導してあげたいですね。あとは、他の先生のいろんな意見を聞いて、答えがいろいろあることを知り、自分の直感を信じることがいいと思います。

回答をもっと見る

手遊び

3歳児についての質問です。 手が器用になる、オススメの手遊びがあれば教えてください。 また、おすすめのサイトや動画リンクがあれば教えて欲しいです。

手遊び3歳児遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

62025/02/21

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

幼稚園で2、3歳時を担当してます。パン屋に5つのメロンパン、キャベツの中から、ディズニーの手遊びは子供達が一生懸命指を使って楽しそうに手遊びをしてくれてます。もうやっていたらすみません。。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今潜在保育士なのですが、 また保育士に戻りたくなってしまい、明日園見学に行ってきます。 色々見せていただいた後、質問あるか聞かれると思うのですが、みなさんなら何を聞きますか? ・お子さんいらっしゃる先生がどのくらいいるか ・その方々の正職員とパートの割合 ・正社員の場合のシフト、パートの場合の行事担当と担任の有無 ・先生方の年代のバランス ・先生方が保育をするとき何を大切にしているか ・園長先生が職員にもとめること は聞こうと思ってます。

シフト行事パート

るー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/04/13

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私も同じようなことをお聞きすると思います。 あとは、 おやすみなどの取りやすさについて 給食費などについて など、私なら付け加えて聞きたいと思うことです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

スポットワーカー(タイミーなど)で保育士を受け入れたことがある園の方に質問です。 受け入れ後にその方にどんなイメージを持ちましたでしょうか。 本音ベースで良いので、感想を聞きたいです。 個人的にはどうしても当たり外れは普通の採用したスタッフより幅が広いかなと感じています。

保育士

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

02025/04/13
お金・給料

ズバリで聞きたいと思います。 管理職の方限定で、オーナー以外で年収600万超えている方はいらっしゃいますでしょうか。 年収600万あれば他業種と比べても悪くない数字だと思います。 保育業界にも夢が欲しいなと思いますが、いかがでしょうか。

管理職

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

02025/04/13

最近のリアルアンケート

いつでも聞きやすい職場タイミングによる聞きづらいかも聞けない雰囲気よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

155票・2025/04/21

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/04/20

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/04/19

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/04/18

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.