保育内容」のお悩み相談(54ページ目)

「保育内容」で新着のお悩み相談

1591-1620/1910件
雑談・つぶやき

ごめんなさい、少し吐き出させてください。 1人の子に毎日「嫌い」「大嫌い」と何度も言われてしんどいです。お母さんと離れたくないとか使いたいのに使えなかったとか、そうしたときに声をかける度に「先生嫌い」とすぐにいわれます。なんだか嫌、モヤモヤするとか上手くいかないとかそういったことも「嫌い」という言葉で表して、それを「離れるの寂しかったね」などと言葉にして共感して…とかかわっているのですが、何度も何度も嫌いと言われ続けると心がすり減って、嫌だなと思ってしまいます。嫌だなって感じてしまう自分も嫌です。自分なりにスキンシップとったり、寄り添って声かけしてるつもりだけど、きっと足りてないんだろうな…

共感スキンシップ言葉かけ

このっぺ

保育士, 公立保育園

12021/01/19

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

お疲れ様です。 逆に距離が近過ぎてしまったとか ないですか?? こう言えば先生が来てくれるからと ワガママを言ってこのっぺさんの 反応を見てるとかはないですかね? もちろん寄り添うことも大事ですが 少し離れてみて様子を見てはいかがでしょう? 足りすぎてしまったという場合もあります。 「先生嫌い!」という言葉の中に もしかしたら、「僕(私)一人で大丈夫だから!赤ちゃん扱いしないで!」という 意味合いも含まれているかもしれません。 何歳児か分からずコメントいたしましたが、 お話ができるようなので、幼児さんかな?と 勝手な憶測での回答失礼します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

正規だから見通し持って考えなきゃ行けないのに、何日に何をやるってまとめたものをパートさんが書いてきてくださって、本当に情けないし、自分の要領の悪さ、そしてクラスを引っ張り切れない自分が本当に嫌。辛い。パートさんが全部全部進めてくれてて自分の存在価値ない。でも、これは自分で追い込んだわけだから、やれることをやらなきゃいけないのに、なんでやらなきゃいけないことがぱって出てこないし、なんでやれないんだろう。一個一個製作考えるのにも自信なくていちいち考えて遅くなって、他の仕事も遅れるし。 パートさんが主導的に動いてる今、自分がちゃんと担任らしくでありたい。特にこうしたいって思いもなく、パートさんの意見ばかり聞いてて自分の意見を持ってないのがいけない。余裕無さすぎて辛い。

私立3歳児保育内容

ゆめみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12021/01/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

パートの先生は、ゆめみさんのクラスに1日 入ってくれているのであれば、一緒に保育を考えていくとよいと思いますよ? 保育の組み立て方がわからないなら、パートの先生や周りの先生に相談する、本を読むのも方法です。 まだ2年目。1人で完璧にやろうと思わなくて大丈夫!

回答をもっと見る

愚痴

行事の写真をダイソーで印刷中〜 園で印刷できないのは私のとこだけなのであろうか… 枚数が膨大すぎ😭

保育内容正社員ストレス

ハラペコりんご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52020/12/18

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

私がいたところも自分で写真屋さんに行って現像して、保護者に注文とってからまた今度は焼き増ししに行って…自払でやってました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児がもう午睡をしないので、 室内、戸外で活動するのですが、 室内で静かに活動できる遊びって 何があるでしょうか? 皆様のアイデアを頂きたいです🙇🏻

睡眠5歳児保育内容

りんご

保育士, 保育園

62021/01/18

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

コメントさせて頂きますね。 他クラスは午睡をしていますから、静かに黙々と出来る活動として、ぬりえ、シール貼り、就学に向けてひらがなを書く練習のプリント(簡単なもの)、毛糸を使った編み物(牛乳パックに割り箸をくっつけて、そこに毛糸を渡して編むもの、ネットで検索したら出てくると思います)なるべくありきたりでなさそうなものを書いてみました。

回答をもっと見る

愚痴

去年の10月から年末まで人間関係だったり保育の価値観 しんどい時期があり、大変で、事情とかもわからんはずだったのに、、2歳クラスの担任から子どもから寝てる時に 大人として社会人として助けてアピールしたらあかんで。タメ口なんてだした事もないのにだしたらあかんでみたいな話されてなんのこと?思いながらきいてました。 周りの先生もよく嫌な顔してる時あるのになて とても気持ちがいやになり引きずりました。 無断で辞めようかとすごく思いました。

保育内容ストレス

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22021/01/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

大人として社会人として助けてアピールしたらアカン!…は日本人独特の悪いクセだと私は思ってます。 私自身、人間関係や保育など色々なことで悩み、誰にも相談できず、抱え込みすぎてメンタルがしんどくなってました。今 働く市…今の職場に異動してからは 人間関係、保育のことなど悩んだ時は周りの先生(正規、非正規関係なく)や園長に相談したり、話を聞いてもらうようにしています。 絶対 ガマンしない方が良いですよ。話ができ、相談できそうな先生に話してスッキリした方が良いですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児の制作です。 節分の豆入れを色の着いた紙コップで製作したいと思っています。ネットで調べても何かいいものがありません。。。どういった製作をしたらいいでしょうか。

節分制作保育内容

na-mi

保育士, 認証・認定保育園

12021/01/17

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

まわりにシールを貼ったり、指絵の具をしたりするだけでも1歳さんには楽しく出来ると思いますよ! あとは持ち続けるのが大変そうだったら、紐をつけて首から下げられるようにするなど、、!

回答をもっと見る

遊び

コロナ禍の状況で活動の際、お散歩に行く事が禁止されています。室内活動で、動と静(せい)立てないと行けません。。。動の方はアンパンマン体操などを毎日取り入れるよう言われ行っているのですが、動と静の活動がネタ切れになりそうです。。。明日も新聞遊び体操で動は2つ用意出来ているのですが、静の活動に困っています。。。少し面倒くさい性格の園長なのでネチネチ言われるのも怖いです。1週間に同じ遊びが重なるのも言われます。出来れば準備物が無いものがいいです(お絵描き、シール貼り、粘土等は行いました)お力お貸しください。。。お願いします。 私は1年目です。。。

新聞遊び運動遊びコロナ

na-mi

保育士, 認証・認定保育園

62021/01/14

momo33

保育士, 公立保育園

お散歩禁止、なかなか難しいですね。園庭がないということですよね(;_;) 歩き散歩(園の周りを歩くだけ)なら、近所の方との接触は最小限だし、子供たちの気分転換になりませんでしょうか? 室内でも、何か「活動」をしなくてはいけないのですか? 何歳児でも楽しめる遊びなら、絵本の再現遊び」をしてみたらどうでしょうか。 「おおきなかぶ」なら、長い紐を用意して引っ張るとか。 「でんしゃにのって」なら椅子を並べて名前を呼んでいくとか。 それだけでも「活動」ですよね^_^ 新聞ちぎり、しゃぼん玉、布団あそび、マットや鉄棒、色探し、宝探し etc... 大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

並列クラスの正規の1人から 私のクラスの保育について イチャモンを付けられ、今週 私の中で迷いや疑問が出てきてしまい しっかり保育を考えられなかった😭 14人 1歳児クラス。担任プラス1で家庭支援に入ってもらって 少人数で保育を始めるのが遅すぎて 気づけば1月中旬。週一でも …と言いたくなるのはよーく分かる。でも そこはそっとしておいてほしいし、非常勤の私に言われても困る。 私に言いやすいのも 正規である主担に言いづらいし言っても…ってのも理解するが 私が板ばさみになるような発言は控えてほしい😭🙏

公立認定こども園保育内容

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12021/01/16

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です。なかなか厳しそうですね、さるみさんの保育園。助言しているつもりなのかもしれませんが、こちらは頑張っているのに人から指摘されると色々考えてしまいますよね。非常勤ともなるとなおさら、私に言われても、とあと2ヶ月すれば新年度でクラスが変わります。もう少しの辛抱!頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こういう人間関係で躓くと、保育士向いてないのかな?とか自分が悪いからやんなー。って思ってしまうな。 逃げるのはよくないけど、逃げたい。

保育内容保育士

ichigo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

12021/01/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も人間関係でたくさんつまずき、向いてないかな…と悩みながら 続けてきました。 つまずき、悩みながら成長していくのだと思ってます。自分が悪い部分もあったり、環境や周りが悪い、サポートなど不足など…原因は様々です。 自分を責めても 解決にはならないので相談できる人に相談して、自分に足りない部分を見つめ直すと良いかもしれませんよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

重い話になりすみません( ; ; ) 社員で複数担任しております 最近、「わたしは進める側より補助側が向いている!」と強く思います。 そして他の先生からも その場の空気を見ての用意や準備を褒めて頂くことが多くあります 反対に、保育を進めるとまとまらず、逆にざわつかさてしまう。他の先生が進めたほうが遥かにスムーズに行っている..と落ち込む事が多く.. 今までそれでも頑張っていましたが、 そもそもリーダーとして進めることが、「苦手」と思うようになりました。 社員だと、補助という要因はないですよね? それか、担任として進める人よりもお給料が下がる形になりますよね(´;ω;`)? 子どもは可愛い。だけど自分が進めることにより 子どもたちも盛り上がらず、そんな自分も引き出しもなくなりパニックになる.. いっそのこと転職するのか?でも頑張りたい気持ちもあり、 悩んでます

保育内容2歳児1歳児

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

152021/01/04

まい先生

保育士, 保育園

補助に向いている、素晴らしいと思います。 私が勤めている職場は 正規の職員は基本リーダーというか 進めていく立場で パートや契約社員の方は 補助、乳児クラスなら ローテーションでリーダーとして 進めていく時があります。 園長先生に相談はできそうですか? 補助としてしっかり動けているのに 転職してしまうのは もったいない?と思ってしまいました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年4月から保育園に就職が決まりました。 キャラクター禁止という方針の園なのですが、キャラクターとはどのようなものでしょうか。 プリキュアや鬼滅、ジブリ系などは分かりますが、「はらぺこあおむし」や「のんたん」などの絵本のキャラクターはどうなのでしょうか? 重ねて質問です。 キャラクター禁止という方針について。私の個人的な意見ではあるのですが、子どもたちが「鬼滅ごっこ」や「プリキュアごっこ」などをしている様子を見ると、遊びの中で友達を叩いたり物を投げたりしていて、どうなのかな?と思います。 実際はどのような理由でキャラクターが禁止されているのですか? また、子どもの周りの環境にキャラクターを出さないだけで、子どもに直接禁止することはあるのでしょうか? 家ではテレビなどを見るので、キャラクターの話を園児同士ですることもあるのではないでしょうか? 長々とすみません。 一部分だけでも答えをいただけると嬉しいです!

キャラクター絵本新卒

とま

学生

52021/01/10

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

わたしの所では基本的には 禁止でした。 はらぺこ青虫ぐらいなら大丈夫だと思いますが、最初は分からなかったのでエプロンなどは避けて購入しました。 キャラクターが禁止な理由はいろいろあると思います。 先生のエプロンのキャラクター かわいいからあのキャラクターのおもちゃがほしいなどとなってしまうと保護者も大変だと思います。 子どもに直接禁止することは ないと思いますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

感染症が、流行ってたり、 職場がピリピリしたり、 最初いいなと思って異動したのですが 来年更新する話を一応してたのですが 辞めたくなりました(>_<) 産休の先生ややめた人が去年沢山いて、心に余裕がなくて体調崩しやすいです。 時間もパートで子なしですが、 1日半日勤務みたいな感じです。 仕事を落としても、続ける気が起こらないです。笑っ結婚して2年目妊活してることをお伝えしてるのですが、、。結局は人間関係のなかでストレス(特に子どもに対して)で膝負傷したり、じんましんできたり、元から排卵がしにくいのに5か月ぐらい不正出血やらでこんな状態で4月から働いてストレスかかる大変な妊活も出来るか不安です。 同じように経験されたかたいらっしゃいますか? もう二度と保育士で働きたくないです(*_*)

産休異動結婚

ねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

62021/01/07

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は正規で勤めていましたが、精神的にしんどいなとおもう時期がありました。その時私も妊活をしておりました。 ストレスがあると妊娠しづらいと知っていたので、有給を使いながら仕事を続けていました。それと併用して妊娠しやすくなる体づくりを中心に、仕事はとりあえずこなす…と言うレベルでこなしました。 すると、一生懸命、がんばらなくては!とういう気持ちから解放され、休みも増えたからか妊娠しました! しんどいかと思いますが、あまり無理なさらずに。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クリスマス会の導入のアイディアを募集しています! なにか良いアイディアがあれば教えてください!! 例  サンタさんの帽子が廊下に落ちている   →サンタさんに忘れ物の手紙を書く   →サンタさんからありがとうの返事が来る   →やりとりを繰り返しクリスマス会当日に登場    

環境構成部屋遊び保育内容

よつんこ

保育士, 公立保育園

32020/10/18

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 私が以前したのは、サンタさんにお手紙を書く、クリスマス会で鈴がなる、なんだろ?!と思ったらサンタさん登場!という感じで行い、その後サンタさんに質問したりクイズなどを行いました。サンタさんは喋らず、耳うちで代理で先生が答える感じですが楽しかったですよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

少し先になりますが、節分の日におやつで節分豆を食べていました。しかし、実際に死亡事故も起きてるのでそれを防ぐためにはどうしたらいいかで、やめようかとなっています。特にコロナで園行事がなくなっているので昔ながらの行事がなくなるのも子ども達はかわいそうだなと思ってしまいます。豆まきも大豆ではなく新聞紙はボールに変え、おやつも何か代わりになるものをなりました。みなさんの園では節分豆の代わりに何を食べていますか??

豆まき行事給食

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/01/01

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

前の園では節分豆(大豆)ではなく落花生を殻のついたまま投げていました。ですが、ピーナッツアレルギーなどの子は空気でもダメな子がいたのでそういう子は欠席していましたが💦 幼稚園だったのでピーナッツを殻を向いて食べていましたが、あんまりお勧めはできないので参考にならずすみません💦 あとはおせんべいのあられを食べたこともありました!違う園ですが^ ^

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司のちょっとした一言に毎回すごく傷ついてしまいます。そしてそれを引きずって今後のメンタルや仕事に大きな影響が出ます。 「気にするな」っていう私を思っての言葉でさえつらいです。

保育内容

はせ

保育士, 事業所内保育

32020/06/15

みくるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 病児保育, 学童保育

すごくわかります。 朝一で言われたらその日1日モヤモヤ過ごしてしまいます。 でも、人の振り見て我が振り直せではないですが、「私はあんなふうにならないように気をつけよう」と思うようにして、自分が大人になります!笑 そんな上司を気にして仕事するより、目の前の子どもを精一杯見てあげようと思いましょう! 上司の一言を気にしてる時間がもったいないです!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

未満児向けの 健康診断、お医者さんの内容の絵本でおすすめはありますか? こわがらずに受けられたらいいなぁと思って

内容絵本乳児

谷戸

保育士, 保育園

32020/06/16

ゆぅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

「モーリーのすてきなおいしゃさんバック」はどうでしょうか? しかけ絵本で検温したり、絆創膏を貼ったりする内容です。 この本は全クラスお気に入りでした。

回答をもっと見る

愚痴

私の園だけではないと思いますが、昼休憩がないんです。 書類上はきちんと休憩時間も入っているんですが、そんなのいつ休憩できるの?と言いたいくらいやることが沢山。午睡時間を使って保育中に出来なかった仕事を片付け、一段落ついたら既に起床の時間。子ども達が寝ている時に仕事しながら飴を舐める(勿論上司がいない時)のが唯一の楽しみになってて悲しくなる毎日です。 一度保育士全員で直談判したことがあったんですが、園長からは「空いた時間に休憩して」と言われました。 だからその空いた時間がねぇんだよ!!!(失礼しましたw

保育内容ストレス保育士

まぁさん

保育士, 認証・認定保育園

52020/08/13

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

うわぁ〰️💦激務ですね💦 保育園によって時間の使い方もさまざまですが、「なんとかやって」じゃなくて保証してほしいですね。持ち帰りの仕事もしたくないし、大変ですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

再来週から新しい保育園の研修が始まる… 環境ががらっと変わるのでとても怖い。

スキルアップ保育内容保育士

るいるい

保育士, 認証・認定保育園

12020/06/14

ほいくえっしょん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

環境が変わるのは楽しみになりませんか? 私は環境が変わることが楽しくて、異動になるとやる気がでます笑 新しいところでは、みんなるいるいさんのことを知らないので、新しい自分を出すチャンスです☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

若手の先生(1〜5年目くらい)がベテランの先生から言われて嬉しかった言葉はなんですか? 私は「期待してるよ」と言われる事が嬉しかったのですが、今の時代ではプレッシャーになるのでしょうか。 人によるとは思いますが、ご意見お聞かせください。

保育内容

のん

保育士, 保育園

122020/12/20

あお

保育士, 保育園

ベテランの先生からのどう思われているのか、気になりますよね… わたしが言われて嬉しかったのは「先生なら大丈夫だよ」「どんどんやってみな!」と言われたことです。 また、影で言われるのが嫌いなので直接アドバイスもらえたときや自分の意見に同意してもらえたときが嬉しかったです! 今の時代、言い方1つでパワハラになるので、気を付けないといけないですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児以上の保育について質問です。 冬の間寒さで戸外遊びが難しい場合どんなことをしてますか?または今後したいですか? 体力が有り余っているので、幼児のパワーを発散できる遊びがあったら教えてください。

4歳児3歳児5歳児

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

22020/12/22

すぽちゅ

保育士, 保育園

マラソンをしています!寒い中でするマラソンは子ども達は大好きです。日によって、フープでジャンプするところを作ったり、コーンと棒を置いてくぐれるようにしたりして飽きないようにと毎日試行錯誤してます!

回答をもっと見る

施設・環境

今年も保育園に、 実習生やアルバイト、ボランティアの学生さんたちが 多く来てくださり、嬉しいかぎりです。 興味をもってもらえて、子どもの育ちだったりなど一緒に考えていきたいです。 大学と保育園との「つながり」をもてたらなぁ! こういった大学(養成学校)と一緒に取り組み(研究、就職等)をされている園ありますか?

学生実習保育内容

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

22020/12/21

さぁぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

取り組みとは違うかもしれませんが、、 私が通っていた大学には、同じ敷地内に系列園の幼稚園があり、初めての実習先は必ずそこで行なっていました。 大学の教授も園の先生方や保育の仕方をもちろん知っているので、授業の際に色々質問などしやすかった記憶があります。 また学生からの質問や大学教授の訪問に、刺激を受けて毎回先生方も気が引き締まっていたようです。 実習を機に就職しないかとオファーを受けた方もいらっしゃいました🌟 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

愚痴

正社員3人も揃って打ち合わせ?という名の雑談。 いやいや、もう片付けるんでしょ?おやつの時間でしょ? 子どもも見ない。指示も出さない。保育内容ペラッペラ。工夫も連携も全くない。 なんで非正規が率先して考えて動いて…ってしてるのにそんなやり方できるの? そのくせ偉そうにプライドだけ高くて八つ当たりしてくるし、自分たちは仕事してると思ってる。 ブラックなところで働いてるだけで、ちゃんと保育してることになると思ったら大間違いだよ。 そんなやり方は見てるだけでイライラするし、子どもたちも保護者の方もかわいそう。 こんなふうに雑に子ども預かるのが保育だって世間から思われたくないよ。 やっと辞められる目処ついたけど、日々のストレスやばい。 心を無にして保育するの難しすぎる。

転職保育内容パート

はむた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12020/12/02

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

気持ち分かります。 私のクラスの正職員も昼寝中は雑談が多いです。そのくせ動いてくれない事が多いです。 保護者の前ではいい保育者ぶるんですよね。ホントにムカつきます。 すみません。愚痴ってしまいました😭

回答をもっと見る

行事・出し物

保育歴3年目です。4月から5歳児(20名程度)担任になりました。発表会はまだ先なのですが題材として絵本を参考にしたいと思っています。いい絵本があれば読み込んでいきたいのでオススメあれば教えて頂きたいです。

発表会絵本5歳児

そら☀︎︎︎

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/04/14

まなみ

幼稚園教諭, 幼稚園

私がやったのは年中ですが、くれよんのくろくんがすごく盛り上がったし今でも大好きなのでオススメです\( ¨̮ )/

回答をもっと見る

職場・人間関係

大人しい先生にばかり注意や指摘ばかりしてくる園長達、いい加減にして欲しい。 子どもへの言葉掛けをもっとして欲しいと私に言いますが、周りの先生達はプライベートの話ばかりして子どもに言葉掛けしてないのに、なぜそこには注意せずに、私だけに言うの? 筋の通らない話に腹立つ!

園長先生保育内容

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

52020/09/04

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

そーゆう上司いますー!! 言いやすい先生にだけ注意して、気が強い先生が同じことをしていても見て見ぬふり…。 言いやすいって思われてるの損だなぁと自分でもよく思います😢ピーさんの他の投稿も、共感できるものばかりです‼️

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐクリスマス会などをされるところもたくさんあると思います。 みなさんのところでは、どんなことをするのですか? あと、プレゼントとかを用意されるところは、とんなものを用意してるのかを教えていただきたいです。 0,1,2歳児がいます。 よろしくお願いします。

行事0歳児保育内容

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

52020/12/15

さー

保育士, 保育園, 認可保育園

以前勤めていた園では、乳児さんで集まりクリスマス会係りがパネルシアターをして、みんなでクリスマスのお歌を歌ってお部屋に戻り、しばらくしてサンタさん登場でプレゼントを持ってきてくれました。プレゼントは事前にクラスの担任が欲しい玩具を伝えておき、それがプレゼントになってました!その時は0歳児クラスの担任だったので、おままごとセットにしました😌

回答をもっと見る

遊び

発達障害のあるお子さんの支援をしています。 ルールが簡単で分かりやすい小集団での遊びをしたいなあと思っています。 今まで行ったものは ・かくれんぼ ・おにごっこ ・転がしドッジ ・むっくりくまさん ・二人組でボール運び ・椅子取りゲーム ・フルーツバスケット などです。 年齢は年少から年長まで合同のクラスで 発達にかなり遅れのある子、軽度の遅れの子と ばらつきがかなりあります。 どんな遊びでも大丈夫ですので、 参考にさせていただけたらと思います。

発達障害3歳児5歳児

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

62020/12/09

あおむし

保育士, 保育園

毎日お疲れ様です。 『しっぽとり』はいかがですか? しっぽは紐やスズランテープ等を使用しても大丈夫ですし、新聞紙をねじってしっぽを作っても良いかと思います。 自分で作るとなると、手首や手の運動に繋がりますしね♪ ルールも ・しっぽを取ったら、すぐにお友達に返す ・しっぽを取られたお友達はゲームから外れ、他のお友達を応援する 等、段階を追ってするのも良いかと思います。 参考になれば幸いです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスについてです。 ◎0歳児クラスの「主体性」について、どのような所を大切にしていますか? または、活動をするにあたって意識している部分はありますか? 今月はクリスマスの行事を催すと思いますが、0歳児クラスでは主体性を大切にしつつ、どのような導入をしていくか、そしてどう当日を迎えるか、悩んでいます。 私の園ではクリスマス会を全体でもクラス毎でもしない形なので、なかなか難しくて.... 他の方のご意見などを聞けたらと思い、投稿しました。 宜しくお願い致します。

主体性行事0歳児

ソラ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 乳児院

42020/12/09

のん

保育士, 保育園

0歳児クラスの「主体性」ということですが、私が意識していることは「待つ」ということです。子どもは自分から能動的に動くので、保育者が操作する事で子どもを動かす、ということがないように気をつけています。 クリスマス会はどういう方向性のものなのかわかりませんが、0歳児クラスであれば体操やリズム遊びを楽しむという方法が主体性を大切にしつつ楽しめるような気がします。 楽しいクリスマス会になるといいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラスで年長になったんですが、一年通して環境にちなんだ活動を取り入れることになりました。どんなことが子どもも興味を示して取り組めますか?水に関することを考えていますがほかにおすすめあったらアドバイスお願いします。

5歳児保育内容

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/12/08

ぴるる 7

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

花や植物を植えたり、育てたり、収穫するのはいかがですか?(季節を意識しながら!) 食育の勉強にもなるかな?て思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

姿勢の保持が難しいお子さんがいます。 遊びの中でからだ作りをしていきたいのですが、 おすすめの運動遊びはありますか? また食事などの時に体がぐにゃっと してしまった場合にはどのように対応されていますか?

運動遊び保育内容遊び

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

42020/12/07

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

トランポリンが体幹作りにとてもいいと教えてもらったことがあります。 また、イスの座面に100均に売っているような滑り止めシートを貼ってあげたり、足が床に着くように足台を置いてあげると姿勢保持しやすくなるかと思います。 1人だけそのような対応をしてもよいか確認が必要かもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児のマット遊び、人形遊びのレパートリーが知りたいです。 皆さんどんな遊びしてますか?

マット運動遊び0歳児

ゆっこ

保育士, 保育園

42020/12/04

アップルパイ

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス担任をしています マット遊びでは、マットの下に跳び箱や大型積み木等入れてお山にしてます。 お山も高さを調整していて、跳び箱は1ー3段まで使っています。 なんでもよじ登る女の子がいるのでその子用に3段にしてたら、数名3段登れるようになりました笑 あとは、マットの下に入れてた跳び箱をマットの上に置いて、登って歩いてジャンプを繰り返したり、マットの真ん中に寝てもらって端から挟んで戻して、、をよくやっています。 又、トンネルが怖くて潜れない子のために、マットにフラフープ挟んで即席トンネルにして潜って遊んでいます。 参考になれば幸いです

回答をもっと見る

54

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

処遇改善私立保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/02/19

りん

保育士, 認可保育園

うちでは、5000円です 小規模で、短時間パートです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

会議内容保育士

オレンジ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

絵本遊び

あぺ

調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

41票・2025/02/27

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.