実習」のお悩み相談

実習」に関するお悩み相談が現在215件。たくさんの保育士たちと「実習」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「実習」で話題のお悩み相談

雑談・つぶやき

6日から15日間の教育実習がありました! でも1日体調不良でお休みしてしまいました、、、 実習指導の先生には園長先生からどうするか言われると思うので、その時に実習の1日分をするようにと言われましたが、最後の挨拶の時に話し合う様に言われましたが何も言われずそのままお礼を伝え実習を終えてしまいました。 そのような場合はどのようにすればいいのでしょうか、、、( ´ㅁ` ;)アセアセ

教育学生実習

ぼしゅฅ^•ω•^ฅ

学生

12022/06/26
保育・お仕事

実習生にやる気が感じられない。と思う時ってどんな時ですか? どんな実習生だと教えてあげようと思えますか? 反対に、どんな実習生だと教えてあげたくなくなりますか?

学生実習

たなかさん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

22024/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

返事をきちんとしないなどですかね… 返事をきちんとしないとか態度面などが気になっても相手は職員ではなく学生だからきちんと 教えてあげるべきと思います。 積極的な子ばかりではないので。

回答をもっと見る

保育学生・国試

毎日お仕事お疲れ様です。 実習のことで質問なのですが、実習中に途中で中止になった事ってありますか?? あるとしたら、どんな場合でしょうか?? 今きてる学生さんが、挨拶できない、日誌類が書けない、話を聞いても、黙ってしまうか、忘れた分からないといった具合でなかなかコミュニケ-ションの取りにくい方で、学校に相談したところ、実習中止しますか?と言われ… 初めてのケ-スなので、対応に困ってしまいまして、こういった事ありますか??

実習

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

112023/09/05

ちゃん

保育士, 児童養護施設

よっぽどなことがかい限り中止ないと思います。病気や事故とか…。警察沙汰のなにかとか…普通に通っておけば、中止になることはないです!

回答をもっと見る

「実習」で新着のお悩み相談

1-30/215件
保育学生・国試

木曜日に責任実習をやるのですが絶対にうまくはいかないと言われます。具体的に失敗する内容としてはどのような事が挙げられますか?製作の責任実習です!

実習制作

あられ

学生

42024/06/17

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

うまくいかないと言われたのはどういう事についてですか? 時間配分?制作内容?

回答をもっと見る

保育学生・国試

責任実習で制作をやりたいと考えているのですがいい案ありませんか?

実習制作

あられ

学生

72024/06/14

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

もう少し詳しい説明で投稿してください。 対象年齢、時間、また指定されている事などは?

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年3年目(担任2年目)で年長担任をしています! 年長の夕涼み会の準備、就学相談、マーチング練習と業務がいっぱいになりませんか? 私の効率が悪いのと初めてで時間がかかるのはあるとは思うのですが、時間に追われてる毎日です😂 実習生も持つとなると指導評価でも時間が無くなってしまいます💦 これまで、先生方がこんなに大変な中実習させていただいてたということへの感謝やこれまで年長担任をしていた先生には尊敬でしかありません! まだまだ、年長業務があるのは重々承知ですが、今で先が思いやられます笑 どのようにして乗り切りましたか? 先輩方はたくさん教えてくれたり相談にも乗ってくれたりします!

就学相談実習5歳児

あお

保育士, 幼稚園教諭

12024/06/14

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です! 私も あおさんと同じく3年目(担任2年目)の年に年長担任をさせていただきました。 日々の活動の他にも年長だけでの行事があったり、小学校に向けた指導が求められたりと忙しい日々だったなぁと思います。 忙しくバタバタしていた毎日でしたが、次に取り組むべきことや行事の予定を早めに確認し、前に年長担任をされた先生に進め方を教わったりしながら頑張っていました! 今は不安がいっぱいかもしれませんが、だんだんクラスがまとまってくると やりがいも感じ、卒園まであっという間です。 行事のことや学んだことはメモで残したり反省点を記入しておくと、次の行事にも生かせたり応用できたりするので、大変かと思いますが、たまには息抜きしながら周りの先生方の力も借りながら頑張ってくださいね!応援しています👍🏻

回答をもっと見る

保育学生・国試

責任実習で梅雨の時期なので傘の制作をしようと考えているのですが、導入がどうしても思いつかなくて梅雨や傘などに関わるいい導入があったら教えてもらいたいです!!5歳児です!

実習制作5歳児

あられ

学生

72024/06/12

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

あめふりくまのこ、かえるのうた等の梅雨に関わる歌を歌ってみたり、梅雨に関する絵本を読むのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。

学生実習

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

92023/03/17

tanahara

◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6日から15日間の教育実習がありました! でも1日体調不良でお休みしてしまいました、、、 実習指導の先生には園長先生からどうするか言われると思うので、その時に実習の1日分をするようにと言われましたが、最後の挨拶の時に話し合う様に言われましたが何も言われずそのままお礼を伝え実習を終えてしまいました。 そのような場合はどのようにすればいいのでしょうか、、、( ´ㅁ` ;)アセアセ

教育学生実習

ぼしゅฅ^•ω•^ฅ

学生

12022/06/26
保育学生・国試

2月から実習があり、その前に伺わせていただく保育園の先生方と打ち合わせの様なものをします。 その際、実習生が聞いておいた方がいいことや用意しておいた方がいい物などありますか?

実習保育士

あい

学生, その他の職場

102020/12/23

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

これから実習なのですね。 オリエンテーションでは、自分が何歳児に入るのか決まっていたら聞くのが良いと思います。 入るクラスによって用意する絵本や、責任実習があれば、実習の内容も変わってきます。 あとは、ほとんどの場合、必要なことは伝えてくれると思います。 実習に向けて、頑張って下さい!

回答をもっと見る

保育学生・国試

私はすごく泣き虫な性格です。 嬉しくても悲しくても感動しても様々な場面で気持ちが昂ぶると涙が出てきます。 今日、責任実習の打ち合わせを園長先生と担任の先生でして頂いて添削もしていただきました。 実習生が完璧にこなせる訳がなくダメ出しをされることはわかっています。なのに、いざ言われると「私やっぱりダメなのかな」と思いできないことに悔しさが増して泣いてしまいました。 それに気付いた先生方が優しい言葉をかけていただいて、それにも何故か涙が出てきて止まりません。もういつものことなのです。すぐ泣きます。泣きたくないのに泣く状況でもないのに涙が出てしまうんです。 こんな実習生どう思われますか? めんどくさいと思いませんか…?もう自分が嫌で嫌で仕方ありません。

実習保育内容保育士

はる

学生, 保育園

62020/08/26

にじこ

保育士, 認証・認定保育園

実習お疲れ様です。 実習に行ったのはもう何年も前の話ですが…今でも実習中が1番大変だったと思っています! みんな実習をして保育士になっているので気持ちは分かってもらえてると思いますよ。泣いてしまう気持ちも分かってもらえてますよ。 泣いてしまっても言ってもらえてる事はしっかり聞いて自分のものにして実習終えてくださいね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

こんばんは 他に相談できる場所がないので、よければ聞いてください。 学校の先生以外誰にも言えないのですが、実は保育実習も児童養護施設での施設実習もC評価でした。 その理由は分かっているつもりです。 1年目の保育実習の評価を受けて施設実習は頑張ったつもりでしたがダメで、心が折れました。 卒業後保育士として働くのがとても怖いです。 人間関係も含めてやっていけるのかとても不安です そしてまた今年も実習がありますが、もうどう頑張っていいのか分かりません。 評価はもう気にしない、と思ってみたり、資格さえ取れたらいい、という投げやりな気持ちになりそうになったり、次こそ頑張りたい!と思うけど怖くなったり… 次は発達支援を学ぶ施設実習になります。 実習はどう頑張れば良いのでしょうか? 見学実習で気をつけることはありますか? 発達支援センターや療育施設で実習を経験された方はどんな感じでしたか?どういう動き、活動をされましたか? 厳しいアドバイスもお願いいたします。 読んでいただきありがとうございます。

実習

奈々

その他の職種

102023/08/26

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の勉強、お疲れ様です。 実習、怖いですよね…… 私は幼稚園実習の際、園長から直々に 「あなたは幼稚園には向いてない」と、 言葉を頂いたことがあります。 思ってる以上にグサッときますよね…… 実習の頑張りは、 その実習先が何を求めているかにもよって 変わりますが、 とにかく私が言われたのが「積極性」でした。 質問を投げかけたり、率先してやってみたり、 もちろんそれらが 空回りすることもありましたが、 やらない人よりマシだと聞いたことがありました。 まだまだ実習が続いて辛いかと思いますが、 応援しております!

回答をもっと見る

保育・お仕事

漠然とですが、保育の仕事に就いていて「やっていてよかったなぁ」と感じたエピソードなどありますか? また保育の仕事に就きたいと思ったきっかけがあったら教えて欲しいです。 ちなみに私の場合は  実習生の時に指導していた子が、 「idori先生のいる間に縄跳びできるようになる!」 と目標を決めてくれて、最終日に跳べるようになって笑顔で報告してきた時に保育士になろうと決めました!

実習幼稚園教諭保育士

idori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育

42024/03/27

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

きっかけはなんであったか?漠然と保育士がいいなぁと思い始めたのは大学進学決めた頃で。 得意としているピアノや、絵を描く事、創作などのスキルが活かせるから。だったかも。 実習中のことは一人暮らしの中実習すること(働くこと)を身を以て経験して大変だな、はたらくって。という記憶ばかりが残ってます(汗)

回答をもっと見る

保育・お仕事

業務中の服装に、ルールなどありましたか? 実習の時は、フードがついていない服、ジャージやスウェットはNG、など、決まりがあったと思います。 でも実際に保育士になって、そこまで服装の決まり事ってない気がします。なにか変わったルールや不満などあったらおしえてください!

実習保育士

メイチン

その他の職種, その他の職場

192024/03/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

服装のルールなどはありません。 でも子どもたちにはフードNGと言っておいて 保育教諭はフード付きの物を着てるのは矛盾してる(笑)と思いながら着てます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生へのコメントや評価などで参考にしている 本などおすすめのものありますか? 結構参考書のような例文を使えないタイプの方が多く、 みなさんどうされてますか。

実習担任保育士

Laki

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42024/03/09

emu

保育士

私は私自身の実習日誌のコメントを参考に書いてました! 素敵な実習先だったのでとても参考になっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生にやる気が感じられない。と思う時ってどんな時ですか? どんな実習生だと教えてあげようと思えますか? 反対に、どんな実習生だと教えてあげたくなくなりますか?

学生実習

たなかさん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

22024/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

返事をきちんとしないなどですかね… 返事をきちんとしないとか態度面などが気になっても相手は職員ではなく学生だからきちんと 教えてあげるべきと思います。 積極的な子ばかりではないので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

モンテッソーリ教育を取り入れている保育園はありますか??または、そういう施設に研修や実習で行ったことのある方は、園の雰囲気や子ども・職員の様子など教えて頂きたいです!

モンテッソーリ教育実習

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

12024/02/14

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です 取り入れていて研修へ行き、講師をしています この園だけで出来る講師の範囲です 研修はしましたが、子どもへの指導の仕方、導入の仕方、その年齢で取り入れていくことなどまでは、経験が必要だと感じました 私が保育園に通っていた時は本格的だったので教材も揃って、想像力発想力、日常で必要なことなどをお仕事としてやるので、自然も集中力が身に付きます 今は中途半端に取り入れている園なので、良くないです 教材や指導者の能力、計画性がしっかりしているなら、お勧めです

回答をもっと見る

保育・お仕事

独学で勉強して国家試験で合格しました。 実習を受けていないため、仕事で慣れるのが大変です。 今の園では、私以外みんな学校卒です。 皆さんの園でもやはり試験を受けて保育士になったかたは少ないですか?

保育士試験実習パート

いちりん

保育士, 事業所内保育

42024/02/22

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

どちらかと言えば少ないですが、いますよ。初めは現場に入って実際やってみるのは大変そうです。 でも、学校を出ているからといってすぐに仕事に慣れるかと言ったら、そこの部分は同じだと思います。 早く慣れると良いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

実習日誌‥翌日に“提出できません!”と言われるの、今は普通なのでしょうか? 2回目クラスに入る時、絵本を読ませて欲しいとの話があり、朝確認してもらえたら時間を作ります。と返しました。 その日が来ましたが‥なんの話もなく、読み聞かせもないまま終わりました。 日誌の書き方、職員への関わり方、言葉づかい‥気になることが多いです。

指導案学生実習

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52024/02/16

ばあ

幼稚園教諭, 幼稚園

実習日誌ではないですが、 うちの園の1年目の先生が、園内の研修公開保育で指導案の検討が事前にあるのですが、当日まだ、指導案が出来ていないません。と普通に言われました。 毎日の行事や会議、予定が沢山あるのに最初から分かってる日にちに提出せず、職員全員に迷惑けけてても平気な顔してよく普通でいられるなぁと思いました。 今の若い人は責任なさすぎる感じがします。必ずしもみんなとは言いませんが。。。

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習生が透ピをつけて来ました。そのまま保育室に入ろうとしてたので、透ピをつけてはいけない理由を伝え、外すようお願いすると、快く「分かりました!」って感じでした。「すいません」という感じはなく、彼女の反応から知らなかったのでは?と思ってしまうほど。今思えば、学校で言われなかったのか聞けばよかったのですが…。自分が学生の頃は、すごく細かく言われました(ピアスやたばこ、香水についてなどなど)今の保育学科の先生は、実習の際指導しないんですかね。

学生実習

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

72024/02/13

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お疲れさまです。 実習生が、実習期間中に無断欠勤したことがあったり、実習日誌がかなり簡易的だったり、自分の学生の頃と比べるとビックリするくらい違いました… 実習生にどこまで求めるか、どこまで指導するか、私もかなり悩みました…

回答をもっと見る

保育・お仕事

部分実習の始め方の声掛けについて。 私は朝の会にマジックシアターと手遊びをやろうと思ってるのですが、その時の声掛けについて知りたいです。 私は、先生が今日楽しいゲームを持ってきました! その前に一緒にぐうちょちぱあやろうか!と言おうと思ってるのですがどう思いますか?(T . T) また、皆さんが遊びを始める時の声掛けなどについて知りたいです

実習手遊び保育士

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

42024/01/24

あみゅ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

コメント失礼します。 マジックシアター楽しそうですね🎶 ゲームの前の手遊びは保育士が楽しそうにすれば、子どもたちがついてきてくれると思います☺️ はじまるよったらはじまるよ~みたいな手遊び分かりますか?最後は手はおひざ~🎶で終わるのでそのままシアターでもいいですね。 実習緊張すると思いますが、頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度50代?男性が実習生として園に来るそうです。 1年生とのことで見学·部分実習がメインにはなりますが、今までこんな年代の実習生は関わったことがなく‥どんな感じか想像もつきません。 (オリエンテーションを担当した職員によると、普通のおじさんだとか‥) 支援員の実習などで4·50代(女性)の受け入れはありましたが、幼児クラスには入っていなく、私は関わりがありませんでした。 今までに年上の方の実習を受け入れた園や担当された方、どのような感じなのか、指導の仕方、子どもたちの反応など、なにかアドバイスや経験談等あれば伺いたいです。

学生実習新卒

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22024/01/27

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

50代の男性の方の実習生ではないですが、私より年上の女性の方の実習は経験あります。 子育て経験もアリの方だったので子ども達との関わりも自然で沢山の絵本を持参してくれ積極的な方でした😊中々指導となると若干言いづらい感じもありましたが、終始雰囲気で終わりました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

部分実習についてです。 私はマジックシアターをやろうと思ってるんですが、ねらいを、 不思議な現象に興奮・楽しさを覚える。 『不思議!なんで?』を自分なりに考えて楽しむ と考えたのですが少し足りない気がします。アドバイスがありましたら教えていただきたいです 対象は2歳児です!

ねらい実習2歳児

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

52024/01/20

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

保育・お仕事

今実習生ラッシュです。 毎週5〜6人が来て、ほぼ全クラスに入っています。 これが、2月末まで続きます。 実習日誌が大変です。 みなさんの園には何人位実習生きますか?

実習ストレス

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

22024/01/26

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 すごいですね!! うちでは、年間多くても5人ほどでそれでも大変だなと思っているのに、毎週5.6人は大変ですね!! 普段の保育➕実習生の指導で仕事量も増え、年度末の仕事もある時期ですし、ご苦労お察しします。

回答をもっと見る

保育学生・国試

毎日お仕事お疲れ様です。 実習のことで質問なのですが、実習中に途中で中止になった事ってありますか?? あるとしたら、どんな場合でしょうか?? 今きてる学生さんが、挨拶できない、日誌類が書けない、話を聞いても、黙ってしまうか、忘れた分からないといった具合でなかなかコミュニケ-ションの取りにくい方で、学校に相談したところ、実習中止しますか?と言われ… 初めてのケ-スなので、対応に困ってしまいまして、こういった事ありますか??

実習

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

112023/09/05

ちゃん

保育士, 児童養護施設

よっぽどなことがかい限り中止ないと思います。病気や事故とか…。警察沙汰のなにかとか…普通に通っておけば、中止になることはないです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて実習生を見ます。 なにか心がけることはありますか? 言葉掛け、指導案の直しについてなど! ちなみに1年生のはじめての実習です。

指導案実習幼児

どろり

保育士, 保育園, 認可保育園

82024/01/17

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

初めての実習ということで、まずは1日の流れが分かるようにすること、質問できる時間をとることですかね。 きっと分からないことだらけなので、なんでも教えてあげるといいと思います。 自分の初めての実習の時を思い出して、こうしてくれた時よかったな、こうだったらよかったなといい実習になるようにしてあげたいですね。 逆に実習生からの質問などでハッと気づかされることもあるので、色んな見方を学んでいきたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日から初めての保育実習があります。 初めて子どもに声をかけるときの言葉や気をつけた方がいいことなどありましたら教えていただきたいです(><)

実習保育士

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

62024/01/14

あさみ

保育士, 事業所内保育

難しく考えずに一緒にその時間を楽しむのが子どもにとっては一番かと思います🎵 名前を覚えて呼んであげるとかそういう気持ちが大事かな(^^) 基本的に子供たちは知らない人でも警戒せずに遊んでもらうために寄ってくると思うので、いかに楽しませるかを考えるのが良いと思います♪頑張ってください😍

回答をもっと見る

保育学生・国試

部分実習で動物の出てくる絵本を読みたいと思っています!たくさんの動物が出てくるおすすめの絵本がありましたら教えていただきたいです! ちなみに幼稚園3歳児の年少さんです!

実習3歳児

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

72023/06/19

tanahara

どうぞのいす! 可愛くてほっこりします。 定番ですが、いかがでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士しんどい… やめたい… 1年目で主担任、しかも国試で保育士を取ったから実習経験も、何もゼロ… みなさん、ベテラン…怖くて聞けないし何から聞けばいいかもわからない… もう、しんどい… 持ち帰っても、仕事終わらない…

実習新卒担任

ミルクショコラ

保育士, 保育園, 幼稚園

32023/11/08

まきまき

保育士, 保育園

しんどいですよね。 実は無理して倒れた身でして… 少し休むのもてかと思います。

回答をもっと見る

遊び

保育士の方、保育学生の方に質問です! 9月1日から幼稚園実習があり、3歳と4歳を担当させてもらいます! それで3歳と4歳の設定保育は何がいいと思いますか?できたら室内遊びがいいです。 自分で考えているのが、3歳は宝探しか猛獣狩りゲームです!4歳はボール運びゲームか椅子取りゲームです! できたら30分ぐらいでできる遊びがいいです!

一斉保育学生実習

かのん

保育士, 幼稚園教諭

32023/08/30

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

3歳児で猛獣狩りゲームは少し難しいかと、、💦 数字の概念が理解できないといけないですから💦 逆に4歳児なら猛獣狩りゲームも簡単なものなら楽しめる思いますよ😊 3歳児はフルーツバスケットなんてどうでしょう? 一人一人にフルーツの絵カードを作ってあげると理解しやすいと思います! 実習頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 コロナも治まって実習生が本格復帰してきました。 普段の保育をしながら実習生の指導もとなるとなかなか大変ですよね。 この仕事を頑張ってほしいという思いもあるので、出来るだけ親身になって指導してあげたいのですが、中には、評価をつけづらい学生さんもいて…。 皆さんは学校に提出する総合評価で、普通より劣っているという評価を付けたことがありますか?? あるとすれば、どんな時でしょうか??

学生実習

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

82023/07/14

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは。 私の園でも実習生を指導しています。こんなことを言ってはいけないかも知れませんが、学校側の指導が、私が学んだ時と大きく違うような気がします。緩くなっているというのですかね…。現場の観察の仕方や保育への携わり方、日誌の書き方、正直「え、これでいいの?」と思うことがここ最近の子達を見ているとほとんどです。昨年は挨拶すらしない実習生がいて、さすがに園長と相談して見たままの評価を付けてもらいました。今後の新人保育士が現場でやっていけるのか、心配します。

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習6日目です。 目標を立てるのに毎日手こずってます!実習も同じ園で2回目なので同じ目標にはしたくないと思っていて。何かいい目標があったら教えていただきたいです‼︎

実習3歳児保育士

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/06/19

みかんちゃん

保育士, 保育園

その年齢にもよりますよね 1日ずつ考えるのではなく、 実習期間で子どもたちと成し遂げたい大きな目標を立ててあると思うので それを達成するための小さな目標を分割して日々の目標をあらかじめ立てておくのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性保育士さんは一緒に働いていますか? 今男性の保育実習生がきていて、女の子のおむつ替えはさせないように、言われています。 今まで、男性保育士と一緒に働いたことが私はないのですが、色々配慮や注意をすることがあるのでしょうか?

身の回りのこと排泄実習

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

202023/09/10

さあちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園

オムツ替えも禁止されているのですね...私の働いていた所では、子どもと男性保育士が二人きりにならないよう言われていました。 今思うと乳児クラスに配置されたことがなかったので、園長等は配慮していたかもしれません。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

感染症対策

手足口病の登園基準について質問です。 熱が下がって普段通りの食生活ができれば登園が可能な感染症ということは、わかっています。 水疱がたくさんできていたら、やはり登園は、だめなのでしょうか? 現、職場は、2年目なのですが、あまりにたくさんの発疹と、水疱がいくつかあり、、、 機嫌もいいし、給食もおかわりしてた子が登園していました。 しかし、水疱がひどいから降園してもらうように上からの指示でした。ちなみに0歳児です。 程度が難しいです。 私自身の子どもの園は、水疱があっても登園できましたが園によって様々なんでしょうかねー? また別の子も腕に水疱があり、ガーゼを貼って、包帯でまで巻いて対処。 水疱がやぶれ、感染する恐れが怖いからなんでしょうが、これはどの園でも同じなのでしょうか?

登園生活給食

たっきぃ

看護師, 事業所内保育

32024/06/25

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

なかなか判断が難しいところですよね 私の地域では登園許可書を病院から出してもらうことになっています。 湿疹が治るまではまだ感染力があると聞くので水泡がたくさんあるうちはまだ感染力がありそうな感じがあり、上の人も他の人に移って重大なことが起こってしまうのを恐れたんでしょうか。 実際、私の働いていたところでも解熱し食事も取れますが湿疹がまだまだ出ている途中での登園(何故か登園許可が出ていた)した家がありそこから爆発的に増えてしまいました 病気になると困るお家もあり、そこからクレームにもなるから怖いですよね とびひになったりそこが接触すると移ってしまったり、菌が入ると化膿てしまったりするので、うちも水泡にはガーゼなどで保護してもらっていましたよ

回答をもっと見る

行事・出し物

七夕の行事に読む絵本や紙芝居で、2歳から3歳向けのおすすめの絵本や紙芝居があれば教えて下さい!

七夕絵本3歳児

らき

保育士, 児童発達支援施設

22024/06/25

みきちゃんせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんばんは☺︎私も2.3歳児を担任した経験があり、10匹かえるのたなばたまつりを読んでいました☺︎‼︎内容をしっかり伝えたいのであれば違う本でもいいかなと思いますが、6月ごろから七夕制作も始まり、その上6月の風物詩??のカエルも出てくるので親しみを持ってよく読み聞かせしていました☺︎一度ご検討ください😊

回答をもっと見る

保育学生・国試

公務員保育士の2次試験の案内が届き、面接内で実技試験があるため動きやすい服装と靴で来るように指定されました。何をするか分からないので、対策できずに困っています。 動きやすい服装と靴でと指定がある場合、実技試験は何をすると思いますか? また、公務員保育士を受験された方の2次試験のお話も聞かせていただきたいです!

面接公立保育士

さーちゃん

学生

42024/06/25

ウンベラータ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

何年も前に公立受けましたが、実技は手遊び程度でした。数年後妹が公立受けた時には部分実習のように実際に保育園や幼稚園での保育の様子が試験になったこともあったそうです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるたまにあるないないけど、行きたいな…その他(コメントで教えて下さい)

140票・2024/07/02

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/07/01

嫌なことはスルーする嫌なことはすぐ忘れる意見はその場で言って終わる他の人に愚痴るとにかく我慢する過度な期待をしないその他(コメントで教えて下さい)

229票・2024/06/30

朝番や遅番などの当番の量が多い保護者対応など突発的な業務書類仕事休みの人の代わりお付き合い残業…明日の準備が終わらない💦残業してませんその他(コメントで教えて下さい)

224票・2024/06/29

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.