実習」のお悩み相談(6ページ目)

「実習」で新着のお悩み相談

151-180/229件
手遊び

今度保育実習があるのですが、3歳児に導入でパンダうさぎコアラの手遊びをします。その後絵本の読み聞かせをするのですが、何の絵本がいいと思いますか⁇

実習手遊び絵本

ぷー

学生, 保育園

32021/10/29

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

絵本のあとの活動は何になりますか?? 私なら手遊びに合わせるのではなく、主活動に合わせて導入を考えます。 もし、部分実習で絵本までの活動なら「どうぞのいす」や「ぞうくんのさんぽ」などを候補にいれます!

回答をもっと見る

手遊び

乳児さんの絵本の前にやる手遊びでおすすめのものがあれば教えていただきたいです!!!

学生実習手遊び

すだち

学生, 保育園

52021/09/07

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

『おはなしのうた』は定番でよくやってます!

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習でスケッチブックシアターの部分実習をします。 今その指導計画を考えているのですが、最後の終わり方やまとめ方がわからず、何て書けばよいのか迷っています。良ければアドバイスいただけると嬉しいです。

指導案学生実習

のん

学生, 保育園, 幼稚園

82021/09/30

Nako

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

部分実習どきどきですね! スケッチブックシアターはどんな内容なのでしょうか🧐? 内容が分からないので、なんとも言えませんが… のんさんがスケッチブックシアターで子どもたちに何を伝えたいのかを考えると、終わり方やまとめ方が見えてくるのではないでしょうか😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習日誌が2日分足らず2回ほど電話してるのですが 確認してからまた連絡します。と言われたまま連絡が来ません。。こう言った場合どうすればいいのでしょうか、、?

実習5歳児

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

32021/09/22

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

とりあえず待ちましょう。 私なら1週間待っても連絡がなければ、もう一度自分から連絡してみます!

回答をもっと見る

保育学生・国試

9月8日に責任実習を控えているのですが、不安で仕方ありません。。幼稚園実習の時の部分実習では椅子取りゲームをしたのですが終わり方が分からず担任の先生にバトンタッチしたこともあります。 登園〜降園までの時間を私ひとりで仕切っていかなければなりません。担任の先生も多少のフォローはしてくれると思うのですが、上手くいくか不安です。。

実習5歳児

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

92021/09/02

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

上手くいってほしいという気持ちは誰でも持っていると思いますが、むしろ失敗したり反省点があった方が今後に活かせると思いますよ! 担任の先生も絶対にフォローしてくれます。 仮に偶然100%上手くいってしまったらその責任実習当日で学ぶことないですよね? ここがダメだったなとかここの声かけが足りなかったなと自分の保育を反省してこそ、実際に現場に立った時にその経験が役に立つと思います。 失敗したっていいんですよ、お勉強中ですから、担任の先生もそれをわかって指導してくださると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨日実習日誌を取りに伺ったのですが家に帰ってから全部揃ってるかの確認をしたところ、2日分日誌が足らないことに気づきました。今日保育園の方に電話をしようと思っているのですが何時頃だと対応がしやすいなどありますか?

実習5歳児

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

42021/09/17

あい

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

子どもたちが何人か減っている17時~閉園時だと助かると思います〜!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの呼び名についてです。私の実習先では子ども達は基本「○○ちゃん、○○くん」と呼んでいて、呼び捨てではなくそう呼ぶようにと教わりました。呼び捨ては良くないというのは分かるのですが、性別によって変えるのはジェンダ的にどうなのかなーとか思ってしまい、大学の先生に聞いてもうやむやにされました。知り合いの実習先では、子どもや先生にあだ名があり、その付けられたあだ名で呼ぶそうです。皆さんの園ではなんと呼んでいますか?

学生実習

ゆっこ

学生

102021/09/11

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

1歳児クラスの保育士です。 まだ物心ついていない子どもたちの呼び方、難しいところですよね💦 あだ名で呼んでいる保育士がいたのですが、保護者の方が付けた大事な名前だからしっかり名前で呼びましょうということで名前にちゃん、くんをつけて呼んでいます。 先生の呼び方は、子どもたちが呼びやすいようにあだ名のような感じで呼んでくれています(例えば、斎藤先生のことをさい先生と呼んでいます)

回答をもっと見る

遊び

今月末から幼稚園実習が始まります。2週目に部分実習を10〜15分程度で1回行うことになりました。指導計画を2.3個考えて書いておいてほしいと言われました。ちなみに4歳児クラスの担当になりました。1つは、ミノムシけん玉というおもちゃを制作しようと考えましたが、今の時期に合っていて、年齢的にも楽しめるアイデアがあれば、教えてもらえると嬉しいです…。

実習制作4歳児

のん

学生, 保育園, 幼稚園

32021/09/16

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

15分だと制作は厳しいかな…と。 無難ですが、ペープサートやパネルシアター、簡単なゲームなどが良いかなと思います😊

回答をもっと見る

愚痴

愚痴をすみません。 今週実習生さんがクラスに入ってくれていたのですが、初めての実習ということもあり、記録を返却する際や一日の終わりに「何か今日困ったこととか分からなかったことある?」や「大丈夫?」と声をかけていました。いつもは遠慮してなのか性格上なのか、「大丈夫です」しか返ってこなかったのですが、昨日「いや…眠いんですよね…」と言われました。しつこく聞いてしまったのも悪かったのですが、ちょっとモヤッとしてしまいました。

実習記録

保育士, 保育園, 認可保育園

52021/09/11

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

ぽさんが大丈夫?とたくさん気にかけて下さったのが実習生さんは嬉しかったんですかね🧐🧐🧐🧐

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日無事に責任実習が終わりました。 フルーツバスケットをしたのですが、途中から子どもも飽きてしまい、グダグダになってしまいました。 ゲームの最中に立ってしまう子や、わざと座らない子、ずっと同じ椅子に座っている子、様々な子がいました。フルーツバスケットだから○○ちゃんも移動するんだよと声掛けをしてもその子はずっとその椅子に座ってしまっていてどうしたらいいのか分かりませんでした。また食後の歯磨きをする際にも、○○ちゃんも歯磨いてきてねと伝えたら、いやだ歯磨かないと言われてしまい、責任実習だったので保育者からの助言などはなく、私が全て声掛けをしなければいけない形でした。今日一日を振り返っても反省しかありません 保育士向いてないかもしれないとまで思ってしまいました。明日で実習も終わりでこの実習が終わればもう就職活動に入ります。ちゃんとした声掛けも出来ないのに保育士になれるのか。。と考えてしまいます…

はみがき実習遊び

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

42021/09/08

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

お疲れ様でした! 最初はそんなもんです。自信がなくなるのも当然です! でも自分のクラスをもって、子どもたちとたくさん関わっていくうちにその時に応じた言葉かけも関わり方も身についていきます。 最後の1日、楽しんでください!

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習生担当です。 「やっぱり保育士になりたい」という思いで実習を終えてもらいたいと願っているのですが、全日実習で自信喪失して去っていく学生さんがいるのも現実です。 部分実習はともかく、全日実習って必要?っていつも思います。 みなさんはどう思いますか??

実習

のん

保育士, 保育園

102021/09/05

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

全日実習、苦い思い出しかないです笑 経験としては大事かと思いますが、部分実習をたくさん行っていく方がいいかな、、、とおもいますね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習目標で、乳児の発達過程を理解して子ども一人一人にあった援助をしていきたいと考えているのですが、これ以上文章が出てこず、つまずいています💦 他に乳児の保育で目を向けたりこんな事を見てみるのもあるなどありますか???

実習0歳児1歳児

すだち

学生, 保育園

32021/09/05

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

月齢だけでは言えずに、個人差が本当に大きいです。よく観察してみてください。 大切なお子さんの命をあずかる仕事です。ケガのないように大切に見守ってあげてくださいね。たくさん言葉がけして積極的に関わると実習評価も良くなりますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中さん向けのペープサートを教えていただきたいです!🙇🏻‍♀️

保育教材ねらい学生

カナ

学生

42021/09/01

りんりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

年中さんでしたら、 理解力も増えてくるので、 ももたろう、大きなかぶ、三びきのやぎのがらがらどん、などのお話も楽しめると思います。 一人で演じるのでしたら、 ふうせんのうた、は ペープサートも簡単に作れるので、おすすめです。 2回目は子どもたちも参加して楽しむことができます。 歌のペープサートでは とんでったバナナは何度も楽しみました。 ぶんちゃか、ぶんちゃ🎵と間奏をアドリブで作って、準備するとなぜか受けて、 大笑い。 隙間時間の私の十八番となっています。 シルエットクイズのようなペープサートも 惹き付けられて面白いですよ。 いつもと少し違った、ペープサートやパネルシアターなど、 子どもたち、喜びますよね。 頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

体調を崩してしまって今日1日お休みを頂くことになりました。明日からは普通に行けるのですが、保育者さんからの目線が怖いです。どのように思われているのかが本当に怖いです……。

実習

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

22021/08/31

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

実習お疲れ様です😊 慣れていない職場に実習に行くだけでも気力がすり減らされ大変なのに周りの目まで気にしていては身体が休まらないと思います。 今はコロナで体調不良にとても厳しい時期なので、体調不良を隠さず言ってくれたことの方が職場としてはありがたいと思いますよ😊 適当に実習をしている学生には厳しくする職員さんは多いと思いますが、周りの視線や動きを見ながら何かを吸収しようと頑張っている学生さんには皆さんとても優しいです。 えむさんは文面から後者だと思われるので明日実習先に行ったら 「お休みいただきありがとうございました、本日から改めてよろしくお願いいたします。」 と会う職員さん方に丁寧に言葉かけを行えば大丈夫だと思います☺️ 今日は1日しっかり休んで明日から気負わず実習を楽しんでくださいね♪ 素敵な実習になることを願っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初日の実習って、テンパってしまって聞きたいことも聞けない、、、なんてことありませんか?? 何を聞いておくといいのか、、、、

実習

やーむ

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/08/25

ピーチ

保育士, 病院内保育

実習ドキドキですね! 初日に メモを取っていいのかを尋ねた覚えがあります。 方針ややり方もあるでしょうし、 こちらの判断もできませんので、 困ったときや、悩んだときには素直に聞いて大丈夫と思います。 聞けずままにしておくと 失敗につながった経験があります。 頑張ってください。

回答をもっと見る

保育学生・国試

今、幼稚園で実習させていただいているのですが、人目を気にしてどうしても声が小さくなってしまいます。子どもと遊んでいるとき、手遊び絵本をしているとき、保育者の目があまりない所だと普通の声とテンションで接することができます、。ですが、朝の会の進行を行うときなど注目されていることが分かると、人目や視線を気にしてしまって声が小さくなってしまいます。来週も朝の会、帰りの会の進行など毎日あるのですが、どのように考えたら自信をもって行うことができるでしょうか、、。

集まり実習幼児

まも

学生

32021/08/29

さーは

保育士, 保育園

実習中なんですね。 昔昔を思い出します。 人の目が気になるのは当たり前ですよー。 働いていても上司の目が気になりますもん。 園のやり方を覚えなきゃならないしいっぱいいっぱいですよね。 声だけ大きく出して乗り切って下さい。 応援しています。

回答をもっと見る

保育学生・国試

😔アドバイスお願いします😓 0・1 歳児 さん向けの手遊びや制作だったら何がいいでしょうか。 今までの実習では乳児クラスと関わる機会がなく、何が出来るのか、想像もできないんです😢 制作は紙皿を魚の形にして、鱗替わりに丸いカラーシールをぺたぺた貼ってもらうのがいいかなと考えているのですが、 どうでしょう、、、

実習手遊び新卒

やーむ

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/08/25

のん

保育士, 保育園

1歳児であればシール貼り活動好きですよ。 口に入れてしまわないよう気をつけて見ていれば大丈夫だと思います。 小麦アレルギーの子がいなければ、小麦粉粘土とかも楽しいですね。 食紅混ぜるとキレイな色になりますよ。 実習、がんばってくださいね!

回答をもっと見る

健康・美容

保育士さんのトイレに行く回数が少ないなぁって実習とかでおもっていたんですけど、生理が多い時ってどんなナプキンを付けていますか?

実習保育士

るるん

保育士, 認証・認定保育園

82021/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

生理も普段も布ナプを使ってます。 多い時は午前中 布ナプで頑張って休憩時に紙ナプの夜用に変えてます。普段用だと短すぎて後ろが気になるので。

回答をもっと見る

施設・環境

来週、教員の方が一日施設実習にいらっしゃるのですがその意味とは何ですか? 教員の免許を持ちながら保育の仕事に携わりたいと言う意味でしょうか?だとしたら人手不足なので助かるのですが、それとも教員の中でそういった実習があるのですか? 馬鹿な質問と思いますが教えて下さると嬉しいです。

実習施設

ハル先生

その他の職種, 保育園

32021/08/05

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

某政令指定都市の公立で働いていたとき、同じように教員の方が2.3日実習にいらしてましたよ。あの時は確か新任研修の一環だったような?同じ子どもを相手にする仕事でも全く内容はちがいますからね^_^子どもが好き、というところでは年長児くらいだとすごく上手に遊んでくれていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

求人で必要な資格が保育士資格だけの場合でも幼稚園の資格は持っていた方がいいですか?この夏に保育所の実習を行い、冬に幼稚園の実習があるのですが、幼稚園免許も持っていた方がいいのなら実習に行った方がいいですよね…?

実習幼稚園教諭保育士

ちな

学生, 病児保育, 乳児院

62021/07/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

保育士だけでも就職はできますが、両方ある方が就職には有利です。幼稚園免許を働き始めてから取るのは難しいし、無理に近いです。学生時代に取れるなら取っておく方が絶対良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生の日誌の返答たいへん(^^;) 伝えたいことは山ほどあるけど、 こちらがあれこれ言ってしまったら実習生自身が考えるという機会がなくなってしまうだろうし、だからと言って伝えないでおいて分からないままにされてしまうのはせっかく実習に来たのにもったいないし。。バランスが難しい…!

実習0歳児担任

ぴーなつ

保育士, 保育園

22021/07/28

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

お気持ちわかります。。。 こちらとしては沢山伝えたいし、ついつい熱が入ってしまうのですが、 園長いわく、 最近は大学の先生から、 日誌の手直しは程々で結構です。 ナイーブな学生が増えているので気持ちが折れない程度に指導してほしいと通達が来るそうです。笑 実際に現場に出て経験することが大事なので学生の間はそれなりでもいいのかな?と思いつつ、でもいざ現場に出た際に思い描いていたこととのギャップに戸惑っても違うと思うし、、何が正解か難しいですよね。 こちら側は、学生の性格や熱量によって様々な対応が必要なのでしょうか。

回答をもっと見る

保育学生・国試

1ヶ月後、実習で3週間キリスト教の幼稚園に参加させていただくのですが、、。 ・弾き歌い9曲(賛美歌多め) ・手遊び、絵本、紙芝居、歌指導、朝の会、帰りの会、給食などの中から1日3つ部分実習があり、全て指導案作成 ・賛美歌の歌指導 ・製作活動、運動遊びの指導案作成 幼稚園実習ってこんなに過酷なんですか、、実習中絶対寝られないです。今もやることが多すぎて頭が追いつかないです。そして、私、ピアノが苦手で練習してるとき毎回泣きそうになります。🥲

指導案実習ピアノ

まも

学生

192021/07/20

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

実習大変ですよね💦 残念なことに、実習はやること沢山です😭 ピアノは主旋律だけでも頑張って弾けるといいですね!やろうとする姿が大事です🙆🏻👌 歌も大きい声で歌えるとなお、いいですね! 指導案はまだ1ヶ月ある!と考えて指導案の下書きを準備をオススメします! 各年齢にあった遊びを調べて1枚でもいいので考えておくと後々楽なのではないかなーと思いますよ! わたしも実習期間は3日連続徹夜して日中の鬼ごっこは死ぬかと思いました笑笑 頑張ってくださいね!応援してます!

回答をもっと見る

手遊び

自動車や飛行機に関する手遊びを知りたいです。 むすんでひらいての、車バージョン? (自動車ブンブン〜)(飛行機ブンブン〜) と言うやつを前の実習園で覚えたのですが、 レパートリーを増やしたくて。

実習手遊び幼児

やーむ

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/07/02

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

あたしは おほしさまきらきらー とか うさぎがぴょんぴょん とか ごりらがエホエホ とか やったことがあります。 自分で考えてもおもしろいと思いますよ(*^^*) 他の人のも知りたいですね(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士さん間の仲が悪いと、どれだけ表面上仲良くても子どもや保護者に伝わりますか?実習先の保育士さんたちはすごく仲が良いので逆が気になりました

実習保護者保育士

ゆっこ

学生

132021/07/12

ぬーそう

保育士, 保育園

保護者には伝わらないと思います。 が、子供には伝わるのかなぁ…?と感じることもあります。 ただ、保育室内では親しく接していれば、どちらも伝わらないと思います! 仕事中と、仕事後の関係性はやや異なる保育士どうしは結構いるイメージです。

回答をもっと見る

保育学生・国試

9月に幼稚園実習あるんですけど弾いておいた方が良い曲ありますか? ありましたら教えてください🙇‍♀️

実習ピアノ

s

学生, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

42021/07/07

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

朝の歌、帰りの歌は必須かな。園によって、違うので、思い切って質問の電話をしてみてはどうでしょうか(*^^*)

回答をもっと見る

保育・お仕事

今、実習園にうちで働かないかと声をかけていただいているのですがその園で働くつもりはなく、地元を出ようと思っています。。地元を出て働こうと思ってます。といっても何度も言ってきて正直なんて答えたらいいのか分かりません。。学校からはそういった勧誘があった時には考えときます。といったような濁し方をするように言われてるのですが、、。 どのような断り方がベストなのでしょうか…? 失礼に当たらない言い方がイマイチ分かりません。。

実習

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

22021/06/30

あい

保育士, 看護師, 保育園

学校から言われているように伝えてみるでいいと思います。まだ、ほかの園も見て、考えたいのでと。きちんと見て考えている人の方が好印象に思いますよ。

回答をもっと見る

保育学生・国試

今保育実習中なのですが、どうしても日誌が1枚に収まらないです。登園、自由遊び(室内)、園庭で遊ぶなど各区切りの時間ごとにひとつのエピソードを書いているのですが、はみ出してしまいます。みなさんどのように書いていますか、、?結構削ってかいてますか、、?

園庭登園実習

まも

学生

132021/06/22

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

2枚目を用意しているので、それに書いていました。 ですが、何でもかんでも書くのではなく、書くエピソードは取捨選択していました。

回答をもっと見る

手遊び

6月21日から教育実習が15日間始まるのですが、制作の前にできる簡単な導入手遊びを教えて下さい!

実習手遊び

もも

学生, 保育園, 幼稚園

42021/06/11

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

実習がもうすぐとのこと、準備で色々忙しい頃ですよね。 幼稚園実習でしょうか? 製作の前ということは、部分or責任実習かと思いますが、何歳クラスでしょう? あとは、何を作るかは決まっていますか? 情報をもう少しいただけた方が、対象がしぼれて案をもらいやすいかもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育者2年目で初めて実習生を持ちます。 5月に実習生が来ていたのですが、日誌の中に総合所見があり、そこも書く事になりました。どんな事を書いていますか? 10行ぐらい書きます。

実習3歳児幼稚園教諭

もえ

幼稚園教諭, 幼稚園

42021/06/07

バヴィコ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

もえさんの感じたままを書けばいいと思いますよ。 もちろん、長所ばかり、短所ばかりに偏らないように、こんなところが良かった、こういうところが出来るともっと良くなるというように書くといいと思いますよ。

回答をもっと見る

遊び

幼稚園実習を行っているものです。 園で責任実習(1日)を行うのですが,何をやっていいかと悩んでいます。 私が実習を行っている園は、絵本の読み聞かせや手遊びはしないのですが、学校で指導案を書いたときは手遊びや絵本を指導案の中に組み込んでしまって💦 おすすめの遊びや制作ってありますか?🙇‍♂️

実習新卒制作

やーむ

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/05/26

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

実習お疲れ様です! 責任実習を行うクラスの担任や、園の実習担当の先生に聞くのが良いかと思います! 年齢や発達によって、制作の内容も変わってきます。 例えば3歳児だけどまだハサミ使えないとか、そもそも園自体で制作をあまりしないとか、逆に制作に力を入れている園で、今月は○○作るから被らないように、とか色々あると思います。 また、園で絵本の読み聞かせや手遊びもしていないとのことですが、実習の一環として行なってもOKの可能性も考えられます。 園の流れ、そのクラスの流れをそのまま真似するのか、読み聞かせや手遊びを入れていっていいのか、確認したらいいかなーと思います! おすすめの制作としては、今からだとカエル、アジサイ、傘、カタツムリなどの梅雨時期に向けてのものがいいかなーと思います☔️ 年齢が分かれば遊びも色々おすすめしますよ✌️ まずは、園の先生に、責任実習の流れについて確認とるのが1番です! 記録や慣れない人間関係など大変なこと多いと思いますが、実習頑張ってください💓

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

行事・出し物

31日にお別れ会をします。小規模なので2歳の子どもです。1人でお別れ会を任されたのですが、、保育士一年目の私にはにがおもく、、何をするかとかの流れは考えていますが、、皆集まりいきなり「今からお別れ会をします」とかおかしいですよね。どういうふうにお話しを始めたらいいか、皆の前で話す言葉が難しいです(泣) そして最後の言葉も難しいです( ; ; ) 出し物は、卒園する子どもの顔の一分を隠した写真を見せ誰だクイズをします。その後メダル、証書渡しを行いますが、順番などどうしたらよいか、、 皆さん力をかしてください( ; ; ) 言葉掛けなど出来る限り詳しく教えて頂いたらありがたい。宜しくお願い致します。

保育内容2歳児担任

あみ

保育士, 認可外保育園

62025/03/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ここで聞くのもいいですが、職場の先輩に聞いた方が例年の流れなど聞けますし、やる気もあると思われて良いと思いますよ☺️

回答をもっと見る

施設・環境

年度始めに異動がきまっており、先日挨拶に行ってきました。そこで言われたのが「職員会議は17:30からはじめて21時までには終わるように頑張っているよ」ということ。現在の園では17:30にはじめて、遅くても19時には終わります。ですから、ギャップに驚いてしまい…… みなさんの園では職員会議の長さはどのくらいですか?

異動会議

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/03/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ご飯食べながら、お菓子食べながら会議してるんですかね? 世間話みたいなかんじで🤭 お腹すくし、長すぎますね😭!

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園は基本給いくらですか? 私の地域では基本給16万が多いのですが時給にすると925円でした。 資格あるのに酷すぎませんか? それなら会計年度やパートの1000円のほうが良いです。 宿舎借り上げやボーナスを含めると少しはマシですが、そもそも激務で続けられないなら意味ないですよね。 なぜこんなに安いのでしょう? 基本給が高い、保育士資格を活かせる場所はないのでしょうか。

地域活動ボーナスパート

ねむら

保育士, 保育園

32025/03/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

基本給16ってことは、手取りは😭 生活していけません‥ 他に何か手当とか、ボーナスでないと、年収もかなり低いですよね😭 わたしは、デイサービスの保育士ですが、デイサービスのほうが、 保育園よりも給料高いです🤭 デイサービスも当たり外れあるので、なんとも言えませんがね😭 でも、残業ないし(しないし) 行事や壁面飾りとか、園っぽいことないのが魅力ですね🤭 障害の子の重さにもよりますけど、グレーな子ばかりのところは 楽しいですよ☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

105票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/04/03

3月ボーナスあるボーナスは違う月だよ~ボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.