幼稚園教諭」のお悩み相談(14ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

391-420/2791件
保育・お仕事

こどもが何日欠席すると園から電話をかけますか? 私は3日休んだら体調はどうか気になって電話して保護者と話すようにしていますが、娘の通っている園は1週間休んでも何も連絡がありません。 皆さんの園の方針を教えて下さい。

保護者幼稚園教諭保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

62024/10/29

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

出席停止の感染症や病名が診断されて欠席している場合は、1週間様子見です。それ以上過ぎたら一度連絡します。その他の休みは、自己欠席以外で3日以上連続で欠席があれば、4日目には連絡します。

回答をもっと見る

手遊び

皆さんのお気に入りの手遊びは何ですか? 私はミックスジュースの手遊びをする時の子どもたちの仕草が可愛くてお気に入りです! 定番でもマイナーでも是非教えてください。

手遊び遊び幼稚園教諭

こば

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

32024/10/06

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

トコトコトコちゃんが好きです! 子どもたちの反応も好きですし リズムと音程が楽しくてよくやってしまいます😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園で5歳児の担任をしています! うちのクラスの子どもたちは1学期はほとんど給食を食べず… 好き嫌いも多く量も全然食べない。 ですが半年経った今、完食できるようになったり、食べるスピードが早くなったり、食べる量が増えたりした子が増えてきました。 そんな中でものすごく偏食の子がおり、初めは自分の食べ切れる量を持っていく、という形にして小さじ1杯の量を持って行っていたのですがそれすら食べず、のような形でした。 ただそれではお腹も空くので、最初は普通に注いでおいて食べれるものを自分で見つけて食べるのがいいのでは、と思い、普通の量を持っていく→食べれるところまで食べたら持って来て、残り一口食べたら終わる、というような形の指導をしていました。 しかし、だんだんと子どもたちに「給食食べなくても残していいんだ」というような空気を感じるようになり、全く手をつけていない給食が毎日あります。 残したらダメというわけではないですが、苦手なものにも挑戦する、チャレンジするという気持ちも大事にしていきたいですし、どのようにしたらいいのか試行錯誤しています。 みなさまの園ではどのように指導しているのか教えていただきたいです🙏🏻

公立給食5歳児

にゃ

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/28

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 給食はなるべく完食してほしいけど、見方によっては不適切保育になるし難しいところがありますよね… 5歳児となるとみんな賢いから迷いますよね💦まず、しっかり食べる子をたくさん褒めるかと思います!給食室の先生に見にきて頂いたり。そして、 手をつけない子は割と決まってる子なのかなと思うので、事前に減らすか聞いて、「これくらいだったら食べれる?」と一緒に確認して、完食できたらたくさん褒める!できなかったら約束したからもう少し頑張ってほしいと(無理強いはせず)一口は頑張る。という方法を私は取るかなと思いました! 少しでも参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

同じクラスの先生との人間関係で適応障害になりました。 現在1ヶ月休職し、来月どうしようか迷っています。 このまま休むと、もう年度末まで戻れない気がして怖くなります。 精神疾患で休職されたことのある先生、何ヶ月ほど休まれましたか?

適応障害幼稚園教諭ストレス

彩芽

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

12024/10/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

正規で精神疾患で休職する先生は1年 休んでます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

幼稚園で扶養内でパートしてる方!働き始める時在職証明書って提出しました?

パート幼稚園教諭

りこぴん

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/10/28

りん

保育士, 認可保育園

保育園ですが、在職証明を言われました。パートの雇用をすると助成金が出るのでしょうか?何かに書かれていたような。

回答をもっと見る

職場・人間関係

幼稚園勤務の方、処遇改善って幼稚園勤務でも出ますか?園から頂いていますか? 幼稚園パートでもでるとおもいますか? よろしくお願い致します😊

パート幼稚園教諭

りこぴん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/29

marino1380

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

でますよー。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭のパート(扶養内)が決まりました!働く際に幼稚園に提出する書類って何があると思いますか?まだ指示がないのですがはやめに準備したいです。 ・健康診断の結果 ・免許状 それくらいですか??

パート幼稚園教諭

りこぴん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/29

AREN

保育士, 保育園

質問読まさせていただきました! その園によって提出するものが違ったりするので、勤務先に聞いてみた方が確実だと思います💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

移動手段にもよると思いますが、皆さんは通勤にどのくらい時間がかかりますか? 私は引っ越し等もあり高速で1時間以上かけて通勤したこともありましたが、やはり2年くらいしかムリでした。 車通勤だったので、仕事終わりはとてもきつく感じました。

幼稚園教諭保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

82024/10/27

たなか

保育士, 保育園

社宅なので徒歩5分です

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭でパートが決まりました。その場合前の園からの書類など提出必須な書類ってありますか?

パート幼稚園教諭

りこぴん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/28

ちか

保育士, 公立保育園

私も今年度からパートで保育士復帰しましたが、特に前の園からの書類は必要ではありませんでしたよ。 もしかしたら、離職証明書を提出必要かもしれませんが、前の園を辞められてからの期間がどれくらいあるかで違うかもしれません。 (私は、4年くらい間があったので) パートのお仕事頑張って下さい!

回答をもっと見る

保育・お仕事

失礼致します。 今後保育園を作ろうと考えているものです。 保育園を作るにあたって今まで園長先生たちの中で、 困っていること つまづいたこと しておいた方がいいこと があれば、教えていただきたいです。 本気で、保育者と子どもたちが楽しいと思える保育園を作ろうと思っているので、アドバイスをいただけらた嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

園長先生幼稚園教諭保育士

くろろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

42024/10/18

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です 保育園を作るとは、すごいですね 今、閉鎖された空間で働いています やはり、子どもたちは外の空気を吸い各部屋には、外の光が入る環境で、過ごしてあげるのがいいなと思いました。今の園は、外気の光が入らない部屋や窓のない部屋、唯一ある窓は、トイレの窓のみです。 今の園は、広さの関係から床に物が置けません。可動式棚ばかりです。そのため、子どもたちに整った環境で保育が出来ません。無理した環境ではなくゆとりある環境で育ててあげたいですね 園としてのマニュアル、ルールは統一した方が良いです。今の園は程ほどに歴史がありながらも園長ルールのため、園長が変わるとルールも変わります。現場は迷うため、今後、園を何ヵ所か作っていきたいと考えているようでしたら、基盤は大切ですね。 保育士にも、研修を行い社会人としてのルールを統一した方が良いです。何事も初めが感じんです 初めがなーなーだと、基盤が崩れ、自己流のルールがはいり、退職率も高くなります。 また、年齢層は、それぞれいた方が良いです。立ち上げ後は、若者ばかりでは、指導する人がおらず自動的に先輩になるため、後々きついです。そして、大きな怪我も多くなります。私の経験談ばかりですので、参考にしていただけたらありがたいです

回答をもっと見る

職場・人間関係

幼稚園のパートでも勤務開始の時、在職証明書の提出を求められましたか??

パート幼稚園教諭

りこぴん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/28

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

保育士のパートですが、働き初めの時在職証明提出しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の髪の毛について。 みなさんの園では髪色や髪型など指定がありますか? 上司にも確認の上私は耳横だけイヤリングカラーをいれています。今の所、職場の先生や保護者から直接何かを言われたことはありませんが、やはり印象としては良くないのでしょうか?

公立トラブル保護者

彩芽

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

32024/10/26

ゆー

保育士, 保育園

うちの保育施設では、身だしなみや仕事をキチンとしたうえで髪色を変えているひとが数名います。保護者の方から髪色について言われたという話を聞いていません。 施設としてもあまり派手な印象でない色であればという認識のようです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

「この人を目標にしよう!」と思えた先輩はどんな人でしたか? 私の場合は、 いつも元気でハキハキ受け答えされていて、目上の先生にも冗談混じりで面白おかしくお話してたり、私がミスしてしまった時は、「私も最初はそうだったよ」と寄り添ってくれながら解決策を探してくれる先生を目標にしてました🌸

パート幼稚園教諭担任

さくら

保育士, その他の職場

42024/10/26

いちご

保育士, 公立保育園

私は クラスリーダーではなく補助的な立場で働いております。 先輩で 決して目立つ事はなく 物静かですが芯をもって保育をされていた方を目標にしております。 子どもに なぜそれは ダメだったのかきちんと一つ一つ理由を伝えながら 大きな声で叱る事はなく 常に子どもと寄り添っていらっしゃいました。その方だったら こんな時どうしたかな?と考えながら保育をしております。

回答をもっと見る

手遊び

トトロの手遊びわかる方いらっしゃいますか?? 息子がいないいないばあ!みたいな感じとか、にゃんにゃんとやっていて、保育園の先生に聞いたら、ねこバスの手遊びでは?と言われました! 『ようこそねこバス』という手遊びなようで、 カオナシが出てきて、いないいないばあのような振り付けが出てくるみたいです! ニャーオ ニャーオ ねこバスが みんなの町にやってくる 一番目のお客さん 頭をふりふり こだま    (さあどうぞ お乗りなさい) 二番目のお客さん あっちへのびのび かまじい(    〃       ) 三番目のお客さん おひげが可愛い トトロ   (    〃       ) 四番目のお客さん ざわざわざわざわ すすわたり(   〃       ) 五番目のお客さん のっそりゆらゆら かおなし 家でもやってみたいのですが、 Youtubeにのってないんです(T_T)

手遊び2歳児幼稚園教諭

めいにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22024/05/10

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

♬にゃーおー にゃーおー ねこばすがー (ソーミー ソーミー  ファファファミレー ) 猫の手で右2回→左に2回手招きのような感じ 「ネコバスが~」で頭の上に手でをつくる ♬みんなのまちにーやってくるー (ファファミミレレファー ミミレレドー) 歌にあわせて手拍子(左右に動かすとかわいいです^^) ♬いちばんめーの おきゃくさんーは (ドドドドドーミー レレレレレーファー) 「いちばんめの」→人差し指で1と示し、右から回しながら出す。「おきゃくさんは」→同じく左手。 ♬あたまをゆらゆら こだま (ソソソファソソソファ ミレドー)←ちょっとはじけながら 左右1本指を頭につけ、頭を揺らしながら歌う♬ ☆2番、3番目・・・ごとに、指も1・2・3・・・と変えるといいですよ^^  かまじいは指を2本で手を伸ばし、右へ左へ腕を動かします。  トトロは3本指で顔にひげをつくります。  メイちゃんは、4本指で顔の横におさげをつくります。(ここではすすわたりですね。その園によってちがうかな?)  かおなしは手をいないいないばぁのようにして、  メロディーも静かにゆっくりにし、最後は「しーっ」で終わると静かになります。 ぜひ参考に。

回答をもっと見る

行事・出し物

まだ早いのですが、2月の誕生日だしものの案がありましたら参考に教えてください! エプロンシアター、ペープサートなどなど…月の後半にあります、20分ほどのものがあれば☺︎ できれば、マジック、箱の中身はなんでしょうはなしで案がありましたらよ一言でもかまいません、ろしくお願いします!🙇

誕生会行事幼稚園教諭

ゆん

保育士, 保育園

22024/10/24

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

遊戯室でするのであれば、簡単な〇‪✕‬‪‪ゲームやジャンケン列車等はどうでしょうか?年齢にもよりますが。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

当たり前って思ってた。 園で使うエプロンを自腹で買うの。 当たり前じゃないのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

正社員幼稚園教諭保育士

くろろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

82024/10/23

麦夫

その他の職種, 認可外保育園

はじめまして 私も当たり前だと思っていました!園で購入してほしいというご意見があったんでしょうか👀? 私は気分を上げて仕事したいなという理由で自分の好きなデザインのエプロンを買っていますし、その点から言えば自腹で全然不満はないです🤔

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんが働いている保育園(もしくは幼稚園)の年間休日ってどのぐらいありますか??差し支えなければ教えて欲しいです🙇🏻‍♀️💦

幼稚園教諭保育士

抹茶プリン🍵

保育士, 認可保育園

62024/10/22

麦夫

その他の職種, 認可外保育園

はじめまして🍀 私の勤め先は年間125日です!なんだかんだで行事の準備で残業はあるものの、お休みの日数はしっかり確保されている印象です。ご参考までになさってください☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園、年少クラスの担任です。 夏休み明け、少しずつクラスが落ち着いてきたように思えていたのですが、自我の芽生えなのか、自分の要求だけを通そうとしたり、手が出たり、またクラスが落ち着かない雰囲気になってしまいました。 同じ悩みを抱えている先生はいらっしゃいますでしょうか?💦また、同じようなご経験がありましたら、どう対処したのか、教えていただきたいです。

3歳児幼稚園教諭担任

ゆー

幼稚園教諭, 幼稚園

42024/10/07

ひとみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

保育だけでなく、家庭環境の変化などないでしょうか?落ち着いて過ごせるよう保育も工夫する部分もあるかと思いますが、一度手が出る子に関しては親さんにもお話してみるのもいいかもしれませんね。又、落ち着くまで補助の先生に入っていただくなど保育園側も対応が必要かもしれないですね。私のクラスでも噛みつきが酷く、とても1人で25人見れなくなったので、何か活動する時だけでも補助に主任に入っていただきました。参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

子育て支援で一緒に組む1年目の先生ですが、あつまりをお願いして、やってくれたかと思えば、「時間余りましたー」と平気で言ってきます。 挙句、「少し早く終了したらダメですか?」とも。 今まで、何人もの実習生、1年目を見てきましたが、こんな人初めて。 困った新人さん、いますか?

パート幼稚園教諭

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42024/10/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 子育て支援員の先生 いますが無資格なので雑しか頼みません。 主は有資格の先生しかしません。 子育て支援員に主を頼まず、雑を変わってもらい みぃさんが主を取るべきです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児クラスの担任をしています! 毎月季節の歌やイベントに向けてうたを歌っているのですがオススメの曲や子どもたちから人気な曲などありましたら教えていただきたいです😊 童謡からJ-pop色々なジャンルを歌っています🎶

ピアノ幼児5歳児

わんころ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42024/10/20

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

私が年長の担任をした時は「小さな世界」を歌いました!ハンドベルでやるついでにリズムやメロディを覚えるために音階でも歌詞でも歌ったらよく口ずさんでいました😭

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習で色変えゲームをしようと思ってます。 でも時間がどれくらいかかるか全く想像できません( ; ; )時間は50分です。 説明5分 人数分け5分 練習5分 水分補給で5分 本番15分 で早く終わってしまう気がします( ; ; )もちろん時間通り進むと思いませんが押したとしても40〜分くらいだと思っています。 今までの実習は制作でしたので初めてゲームをしますが前回も早く終わってしまい、急遽クイズや手遊びをして乗り切りました💦 皆さんのアドバイスください🙇‍♂️

実習幼児4歳児

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

62024/10/20

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんばんは! 実習での設定保育、緊張しますね😌 4歳児さんで50分ということでいいのかな? 色変えゲームというのは、カードめくりであってますか? 実際にされてみて、気づいてもらうのが1番ためになる思うので、あまり伝えるのも違うのかなと感じましたが2点だけ。 ・2回戦する、違うチームにして再度行う ・もう一つゲームを用意する ですかね!頑張ってください!!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0.1歳児担当しています。きゅうしょの時に噛むのが下手でなかなか飲み込めない子が多いです。吸ってしまったり、前歯らへんに溜めてしまう状態の子。お茶で流し込んだりしないと飲み込めないので何杯もお茶を飲みます。何かいい方法はありませんか?

給食0歳児1歳児

ひとみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12024/10/03

こば

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

私も0.1歳を担当していた時、飲み込みが難しい子がいました。 給食時に実際保育士がもぐもぐしているところを該当児に見せていた覚えがあります。 わんさんが仰っているように給食会議で栄養士さんにこまかくしてもらうなど月ごとに調整しながら対応をしました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育の仕事をしながら、資格の勉強をされた方いらっしゃいますか?保育に活かせる資格(pc作業を行う為にワード・エクセルなど)や、転職の為に、公務員試験の為に等々…。その場合、仕事に加えて、家事、育児のある方もいらっしゃるかもしれません。どうやって、時間を割いていらっしゃいましたか?仕事の後は、家のことに追われ、疲れ果て、どうにも時間が取れませんでした…

転職正社員幼稚園教諭

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72024/10/21

みのむし

保育士, 認可保育園

仕事しながらの資格勉強は大変ですよね。朝早起きしてその分を勉強に使ったり家事しながらYouTubeなどの資格の専門チャンネル?を聞き流して勉強しました^^ 無理せず頑張りましょう!

回答をもっと見る

成功体験

保育士や幼稚園教諭をしていてよかったなぁ と思うエピソードを教えてください!

幼稚園教諭保育士

なの

保育士, 小規模認可保育園

72024/01/28

あおは

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

運動会やお遊戯会後の達成感と子どもに「先生大好き」と言われる瞬間です😆

回答をもっと見る

施設・環境

今年度いっぱいで違う園に転職したいと思っています! 転職の流れと、することを教えて頂きたいです! あと辞める時の理由もこの園が嫌だからとかではなく、色んな園に行きたい、興味があるとプラスに捉えて伝えたいのですが、みなさんの転職理由を教えてください🙇‍♀️

転職幼稚園教諭担任

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/07/24

ao

保育士, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です。 2回転職を経験したので参考までに。 まず夏から秋頃に転職活動を開始し、エージェントを利用して求人を見て園を絞りました。そして履歴書職務経歴書作成、応募、面接という流れです。エージェント利用の場合は応募、履歴書や職務経歴書の添削、面接の日程調整、面接練習もやっていただけるのであれば幾らか楽かと思います。 合格したら会社から入社に向けての書類が郵送されてくると思います。 私の場合の辞める理由は一回目は人間関係が難しい、残業が多い(毎月10時間以上)、二回目は人間関係が難しい、行事の準備が大変という決してプラスではない理由でした。しかし二回目に関しては小規模園で働きたいという思いもあったためそれがプラスになったかと思います。 今まで複数面接を受けましたがマイナスな理由でもどの会社さんも理解してくれ、「大変ですよね」という感じだったので頑張ってプラスにすることにこだわらなくても大丈夫かな、と経験上感じました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさま、保育士の資格を取ったきっかけ、保育士になろうと思った理由はどんなことでしたか?

保育内容幼稚園教諭保育士

くまも

保育士, 認可保育園

42024/10/17

マリン

保育士, 認可保育園

「子どもが好き。」それだけの理由から始めました。実際、保育士になると、1人ひとり子どもの特徴は異なり、壁にぶつかることもあるかと思います。なぜだろう?と疑問に向き合い考えて、こうかなぁ、と実践を深めていくうちに、信頼関係と共に成長が見えた時に喜びを感じます。 保育は、これ!という答えがなく無限に可能性が広がっています。 そのお子さんにとって、より良い関わりが出来るといいですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

お店やさんごっこは皆さんどのようにやっていますか? クラスが多い園は他のクラスや学年と買い物し合ったりしますか? お金のやり取りありますか? 作るのはこども1人につき何個ですか? 作ったものも出来たら教えてください。

認定こども園行事保育内容

sora

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/01/07

あむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

乳児ですが、毎年あります。子どもにはちょっと製作させて、あとはほとんど職員です。クリスマス会の衣装とかもお店やさんでうったりしたこともあります。食べ物屋さん、屋台風にしたり、カフェ風にしたりもあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は保育士は持っていますが、幼稚園教諭も取ろうか悩んでます。 専門学校を卒業する際に特例制度があるとは聞いていたのですが、何もせず保育士のみで3年働きました。 特例制度を利用したことがある、もしくは利用している方がいらっしゃったら、色々と教えていただきたいです。働きながらはやはり大変ですか?実際試験等はどのような感じなのでしょうか?

保育士試験幼稚園教諭保育士

さしみ

保育士, 保育園

72024/07/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

7年ほど前に特例制度で幼稚園免許を取りました。 卒業した短大が保育士の特例講座しかしていなかったので別の短大で夏休み中に3週間 毎日 通う講座を受けました。 私は当時 臨職で3ヶ月休み中だったのですが 来ていた方々は夏期休暇と有休を組み合わせて来てました。 集中講座だったのでその都度 試験があり勉強しやすかったです。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんはインフルエンザの予防接種はしますか? うちの園は任意ですが、当然するよね…と圧をかけてきます。予防接種をしていなくてインフルエンザにかかると周りの目が痛いです。 予防接種の助成金もでないので、毎年悩んでいます。

幼稚園教諭保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

52024/10/11

くまも

保育士, 認可保育園

こんにちは😃 卵アレルギーや、アルコールの塗布がダメ、とかの言い訳はあるけれど、なかなか言い出せない組織は問題ですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

メイクやカラコンについてなんですが、目付きが悪いので裸眼風のカラコンを付けるようにして柔らかい印象になったらと思ってやっています。(度入り) また、子供たちの「なんで先生顔きたないの?」の純粋な疑問に耐えられずメイクも多少していますが、みなさんはどの程度されていますか?ちなみに私は公立です。 また、保護者に指摘された事ありますか?

公立保護者幼稚園教諭

やま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

22024/10/15

ぽんた

保育士, 保育園

自分に少しでも自信が持てるようにされている姿、良いなと思います。基本的にナチュラルメイクですが、盛られた化粧にならなければオッケーです。 保護者に指摘されたは、何を指摘されたのかがわからなかったのですが、派手な髪色を指摘されている保育士はいました。そもそも、その保育士の言動が気に入らなかったようです。 なので、外見もですが、それよりも中身が大事なのだなと感じます。やはり、我が子の命を預けているので、親としては子供を安全にみてくれ、可愛がってくれていれば嬉しいですよね。

回答をもっと見る

14

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立の幼稚園で働いてます。子供にわかりやすく聞いてもらえる説明をする時(製作、活動前など)に気をつけている事などあったら教えて欲しいです。 なにから説明して良いかわからなくなる時があり、、。 よろしくお願いします!!

保育内容遊び幼稚園教諭

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/02/22

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です! まずは静かに聞ける環境を整えることを大切にしています。また日頃から先生が前に立ったら目をしっかり見て聞くことも伝えています。 何かを伝える時、大事なことだけを端的にお話しします。 ①〜です。②〜します。③〜です。 のような… 製作時は、年齢にもよりますが一気に伝えたりするのでなく、部分的に知らせていったり、数人ずつ誘ったりもしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では外部(キャリアアップなど)の研修は 勤務時間内で受講ですか? また、年間いくつくらい受講されていますか? 私の園では、キャリアアップ研修は本人のためのものとして、勤務外で受講です。有給や代休に行くようにいわれており、勤務内だと人員も厳しくなるので仕方ないかなと思っています。 園から受けるように言われたものは勤務内でも受けられたりします。

正社員保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/02/22

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

私はパート職員ですが、社員の人たちはキャリアアップは時間外、他の研修は勤務時間で行っています。 キャリアアップ以外の研修だと年間1.2回程度の研修です。  キャリアアップ研修は時間外で行っていると他の園で働いている友人達も言っておりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の保育園は60人定員の認可保育園です。 現在、主は年長のクラス担任(補助)ですが、遅番対応や職員に、欠員が出たときには違うクラスにフォローにいくことがあります。 朝、正職の先生が各クラスに聞きに回って「今日は◎◎先生は▲組に入る形で大丈夫?」みたいな感じに、バタバタその日の人員配置を決めてることが多く、子ども達への待ち時間が大きくなってる時があります。 そして、いざフォローに入ってみると「え、□組に入るって聞いてたけど?!」と、正職間で認識が違っていて戸惑うこともあります。 これは、保育士の人数が少ない保育園にあるあるなことなのか…いつも疑問に思ってます。 保育士の人員配置(とくに、職員の欠が予定より多く、クラス間のフォローの協力が必要なとき)の最終決定は、どなたがしてますか?私は主任だと思って、主任に聞くこと多いのですが…

パート正社員担任

あーや

保育士, 認可保育園

22025/02/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

フリー(加配)がその日に入るクラスは、シフトに書いてあり 一応 1ヶ月で決まっています。でも 毎日 色々あるので最終的に副園長が決め、フリーの動きの紙に書いてくれてます。 職場に長くいる 会計年度のおばちゃんが副園長に変わって 的確に采配してることがほとんどですが…😅

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

78票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/02/28

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/02/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.