クリスマス会のプレゼント

ゆみ

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育

もうすぐ12月ですね🎄 園でクリスマス会をするところも多いかと思うのですが、クリスマスプレゼントは何をあげますか?^^ 今まで、4歳児5歳児は コマやカルタが多かったのですが 他の園はどうなのかなぁと。 教えていただけたら嬉しいです♪

2024/11/23

4件の回答

回答する

クリスマス会楽しいですよね🎅 私の園も全く同じでコマやカルタ率が高いです!やっぱりどこも同じなんですね😳 そこにプラスで手作りのちょっとした星型とかハート型のキーホルダーとかあげてます!

2024/11/24

質問主

ひいさん♡ ご回答ありがとうございます^^ コマやカルタが多いんですね✨ 冬休みの間にお家で遊んでもらって って感じなのですかね🤭 手作りのキーホルダー素敵です🥺💓

2024/11/27

回答をもっと見る


「行事」のお悩み相談

感染症対策

一応コロナ禍は明けたとはいえ、もちつきや芋煮など、今までやってきた行事を復活するのには多少勇気がいります。 マスク着用、最低限しかこどもはやらない。こんな感じで昨年度は行事をやりましたが、ただ見ているだけだとあまり意味がないような。 皆さんのところは今年度どのようにされますか?

行事コロナ保育内容

まっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, その他の職場

22024/12/04

ととととまと

保育士, 認可保育園, 児童養護施設

うちも昨年からもちつきを復活しました。マスク、三角巾、エプロン着用で手洗いの後消毒もして、できる努力はしています💦 子どものうちに体験させてあげたいこと、たくさんありますもんね💦 最悪、子どもが携わる物は食べる用ではなく観賞用として…、口に入る分は大人が作る…みたいなこともしたことあります! なので、コロナ前ほど緩くはないですが、経験することを重視しています。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月で辞めてしまう先生が多く、4月からの体制が整っていません。 そんな中すぐに入園式で絶望しています。 今年度から引き続きの先生が主任入れて5人、プラス10人は必要なのに4月から決まっているのは7人、うち新卒3人です。 そのため入園式に出られるのが、園長と5歳担任の私しかいません。 毎年の入園式では ・園長挨拶 ・保育士挨拶(クラスリーダーのみ) ・入園児紹介、メダルプレゼント ・パネルシアター ・5歳児からの歌のプレゼント を行っています。 園長がバタバタしているのもおかしいと思うと、朝子どもたち見ながら会場準備をし、私1人で園児紹介してメダルをわたし、パネルシアターをして、歌の伴奏… その間5歳児たちは申し訳ないけど放置です。 皆さんの園は入園式の人員は何名程度ですか? またどのような内容でしょうか?

懇談会行事5歳児

けろ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

92025/03/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

入園式で、5歳児から歌のプレゼントは要らないかなと思うのですが‥😅 伝統なら仕方ないかもですが、 手薄なら、いらないかなとも思います😅 歌のプレゼントは、入園児達に きついもんがあるのではないかなと思いました😅 待ち時間とか‥

回答をもっと見る

遊び

子どもウケする絵本を探しています。 大笑いしたり、「もう1回読んで!」と言ったり…。 行事やその時ハマっているもの、年齢によっても様々だとは思いますが、皆さんのクラスで人気だった絵本を教えてください! もし可能でしたら、しっとり系ではなく楽しい系の絵本だとありがたいです。

絵本行事保育内容

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

112024/12/20

ひい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

とても有名ですが、、、おしいれのぼうけんは子どもたちが大好きで何回読んだか分かりません😂😂 自分で読むより読み聞かせが楽しい本なんだろうなあと思います🫢

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私は、公立の子ども園で保育教諭として働いています。グレーゾーンの子どもがいるのですが、家庭と同じ呼び方の方が信頼関係を築くことができると思い、あだ名で呼んでいます。でも、園の方針ではさん付けで呼ぶように言われました。みなさんは、あだ名で呼ぶことはありますか⁇

グレー公立幼稚園教諭

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

52025/04/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

園の方針に合わせます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から別の業界・業種の仕事をしようと転職活動をしていますが、なかなか決まりません。書類選考の時点で落とされてしまいます。 最近まで、保育士は異様で特殊な仕事だから、と環境のせいだと思っていました。やっと、私は社会不適合者なのだ、今まで保育士しかしてきてないのがいけないと思い始めました。どうしたら選考を通過できますか?

履歴書退職転職

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22025/04/09

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私はきなこっちさんの異業種から保育士に転職しました。私の場合は保育士の資格を持っていたので未経験でも資格のおかげだけで転職できた気がしています。転職活動大変ですよね。例えば、全く未経験の業種に挑戦する場合、保育士経験の中で得たスキルをアピールするできると思います。例えば、履歴書の他に職務経歴書で今まで経験した詳細を記載する等し、このスキルを今後どう活かせるかリアルに伝わるようにすると効果あるかもしれませんね。異業種から転職した私からすると保育士は保育以外に多岐に渡るスキルが必要だと思うんです、PCでの書類作成や電話対応、制作物や裁縫、相談業務等など異業種でも活用できる内容は盛りだくさんかと思います。うまくいかなくても、その企業とは園が無かった!と思って自分を必要としてくれる企業を探したほうが精神的に楽かも知れませんね、応援しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で就職した園を1年でやめてフルタイムのパートをしています。 パートを選択した理由は上司からのパワハラと正社員だと土曜出勤が多かったりサービス残業強要され毎日閉園の時間まで残ってたりシフト入って不規則な生活になって体調不良になり、でも休めず、、の悪循環でしんどくなってしまったからです。 周りには21でパートなんて勿体ないし普通じゃないと言われていて、どんどんこのままでいいのかと迷う日々です。自分でも普通じゃないと思うし、そう言われると言い返せなくて皆さんならどう返しますか? もし同じ境遇、経験した方居ればお話聞きたいです。

転職パート保育士

れお

保育士, 幼稚園教諭

82025/04/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

生活していけるなら全然パートでもいいと思いますよ☺️! 百貨店で働いてたとき、 派遣さんがいて、世界旅行するのが好きだから、正社員で働けないの〜って言ってました! 素敵だと思いましたよ☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

232票・2025/04/13
©2022 MEDLEY, INC.