壁面」のお悩み相談(3ページ目)

「壁面」で新着のお悩み相談

61-90/157件
保育・お仕事

2歳児担任です♪10月の製作悩んでます うちは壁面、吊り下げ製作2つ作るのですが、なかなかありきたりで、ぱっとせず… やきいも、さんまもしたし、何かいいものないですか?

壁面制作遊び

satomi

保育士, 認可保育園

32023/08/23

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

10月なら、ハロウィンはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは、保育雑誌はとってみえますか?製作の案がたくさん載っている、壁面の案が可愛い!など、色んな視点から重視することによって、雑誌も変わってくるかと思います。私は個人的には保育とカリキュラムが昔から好きです。保育計画の援助や環境がかなり具体的でわかりやすく勉強になるということと、子どもと一緒に作ることのできる製作のアイディアがたくさん載っているからです^_^ 皆さんも、よかったら理由と一緒に教えて下さい^_^

保育雑誌壁面制作

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42023/08/21

はじめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

お疲れ様です! わかります! 僕もカリキュラムや計画は参考にさせていただいてました(笑) おたよりの例もありがたかったです! イラストもポップなので見ていて楽しいですよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

制作や壁面を作る際に、 コレを使ったら ・スピード効率上がったよ! ・出来映えがよくなったよ! ・ストレスがなくなったよ! …といった 文房具やアイテムがあれば教えてください。 例) 100均のペーパーカッター   メーカーのサークルカッター など

工作手作りおもちゃ壁面

ペローナ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 児童発達支援施設

132023/06/11

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

製作や壁面を作るのに、 100均のボールペン型カッターは細かい所もスムーズに切れて重宝しています。

回答をもっと見る

施設・環境

窓ガラスへの壁面は何で貼り付けていますか? うちの園では月毎にラミネートした壁面を窓ガラスに貼っています。優れもの商品あれば知りたいです。 貼っていませんや、貼らない方針ですなど之お答えはいりません。

壁面

にっく

保育士, 認可保育園

42023/07/13

れもん

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

放デイです。 うちはセロテープ丸くして貼っています。ですが調べてみたら ガラス用ポスターテープなるものが売っているようですがいかがでしょうか?? https://www.seiwasangyo.com/c/onlineshop/130/poster_tape/postertape_glass

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てしている方にお聞きしたいです! お家でも園のように 行事やイベントの意味などを伝えたりしますか? その行事に関する壁面や置き物など出したりしますか? お家での「行事」との関わりを教えてもらえると嬉しいです♡

壁面子育て行事

もにょ

保育士, 保育園

22023/06/25

りんりん

保育士, 保育園

我が家はもう下の子は中学生で上は大学生になりましたが小さい時はよくしましたよ! 壁面は作ったりはしていませんが図書館で絵本をかりたり、歌を歌ったりしましたよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

壁面やその他制作物のアウトソーシングをしている園はありますか?

壁面制作

まーくんせんせー

保育士, 児童発達支援施設

22021/02/16

夏みかん

保育士, 認可保育園

壁面や製作物をアウトソーシングしている園はあまり聞いたことがありませんが、何度かメルカリで購入したことがあります。ただ、クラウドソーシングを見てると、「製作物作ります」みたいな人も多いので、需要はあるのでしょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

夏祭りといえばどんな縁日(ゲーム)がありますか? またどんな装飾を思い浮かべますか? ゲームは乳児も幼児もできる物だと嬉しいです! 夏祭りに向けて準備を始める所なのですが、よかったらみなさんアイデアをください!

夏祭り壁面幼児

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82023/05/15

サキ

保育士, 保育園

うちの園では、幼児さんがアイディアを出し合い縁日をしました。 たこ焼き屋さん、ストラックアウト、スーパーボール、フランクフルト?、スーパーボールは保育者が用意して、他のものは幼児さんみんなで作りました。 当日は、乳児さんも招待して盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

保育学生・国試

壁面などで人を作る時、みなさんはどこで肌色の画用紙買ってますか、? 百均などでは見かけないのですがやはりネットでしょうか、?

壁面

保育学生

学生, 保育園

42023/03/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

大きな画材屋さんや文房具屋さんならあると思います🫠自分は職場の画用紙を使うもので💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では、一年を通した係の中にホールの整備の係があります。(係の内容はこれだけではありませんが。) 今年その係りになり、綺麗に保っておくことはなんとなく分かっているのですが、ホールの装飾はどうしたら良いのか悩んでいます。 ホール(遊戯室)の装飾について、これまで経験されたもの、素敵な案を参考にさせてください!

遊戯室壁面内容

くう

保育士, 保育園

22023/05/25

さん

保育士, 公立保育園

私の園はホールは身体を動かす場として使っており、装飾があると子供がそちらに興味がいってしまうので何もしていませんでした。 装飾しても大丈夫なのであればホールの一角に季節にちなんだもの(こいのぼり、もみじ、ゆきだるま等)を画用紙などで手作りして数ヶ月に1回季節ごとに変えて貼っていくのはいかがでしょうか?子供もそれを楽しみにしてホールに行くかもしれません^_^

回答をもっと見る

遊び

手間がかかる壁面、パネルシアター、ペープサート、誕生表など、メルカリ等のフリマサイトやハンドメイドサイトで購入された事はありますか? 購入された事がある場合、何を購入されたか、値段はいくらだったか教えてください。 また、クオリティはどうだったか、購入して良かったのかもお願いします。

誕生表壁面

まろうみみん

その他の職種, その他の職場

102023/02/25

てぃがー

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは! どうしても行事が立て込んでおり間に合わず、購入したことがあります。 ハロウィンの壁面で800円ほどでした。 パーツがカボチャやオバケとキャンディーなど12個でキレイな状態ですし、ガタつきなどもなく上手でしたよ。 100均のものもクオリティ高いですが、壁面は保育園ならではって感じがして私は満足でした♪

回答をもっと見る

遊び

3.4.5歳児の制作活動についてです。どれくらいの頻度で行っていますか?うちの園では、行事関係プラス毎月の壁面制作は必ず行っています。どれくらいの頻度が理想でしょうか?

壁面制作5歳児

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72023/04/22

りりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

お仕事お疲れ様です。 うちの園も、毎月の制作1つプラス行事関係の制作が多かったですね。決まりはなかったので、制作が好きな先生はもう少し多めにやっていましたよ。決まりがなければできる範囲で無理なくがいいんではないでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

パート保育士です。 昨日 正規の先生から、新年度のクラスの壁面作りをお願いされたのですが、、、 今フリーで各クラスの保育に当たっているため制作する時間がありません。。。 短時間勤務のため、昼寝時間に作るということもできません。(廊下掃除担当なので子どもたちが昼寝後は掃除をして退勤するという流れです。) 期限までに出勤する日数はあと3日。。。 こんな時みなさんならどうされますか? お願いされた先生に事情を話して相談するか、、 なんとか時間を確保するか、、 家で制作するか、、 せっかく任せて頂いたので、やりたい気持ちは満々なのですが💦

壁面パート

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62023/03/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

断ればイイと思います。 家でやる必要はないです。 短時間勤務なら余計に。 クラス壁面は各担任がやればイイと思います。 3日なんて、頼むのが遅いですよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんのところでは、壁面飾りをどのような感じで保管していますか? うちはA3のポケットファイルにいれていってるのですが、それよりも大きいものもあるし、どんどん分厚くなるし、ラミネートしてるので、出し入れしてると端っこがすぐ切れてくるし。 何かいい方法はないのかなぁと考えてるのですが、思い浮かばず。。 収納スペースもそんなにないというてんもあります。

壁面

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

42023/03/14

夏みかん

保育士, 認可保育園

壁面飾りの保管、困りますよね。私の勤務園では収納ケース(衣類用)に入れてます。出し入れは少しめんどくさいですが、大きくても入るので重宝しますよ。

回答をもっと見る

施設・環境

お部屋に、お誕生日表と名前を飾っている園て ありますか? 昔は4月、⚪⚪ちゃん・⚪⚪くんと 壁面と一緒に名前も書いて掲示していましたが 今は個人情報保護法の為、名前は掲示しなくなりました。みなさんの園ではいかがですか?

環境構成壁面

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

72021/04/13

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

誕生表 貼ってますよ。 月に名前を貼ってます。昔は写真と名前でしが今は名前のみです。

回答をもっと見る

施設・環境

壁面飾りを作るのが苦手です。 時間もかかるし、センスも、イマイチな気がします。 壁面飾りの練習した方いますか? どんなふうにしたら、上達しますか?

壁面パート保育士

ラズベリー

保育士, 保育園

212023/03/04

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

初めまして。 私は保育園看護師をしています。 壁面など製作が大好きですが、本やネットで探して大体同じように作り、作っていく中でアレンジしています。 センスがイマイチと思えば、見てやったらいいと思います。 あとは、担当になった時に一生懸命作っていくのでいいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

カッティングマシンを使ったことある人いますか? 購入を検討しているのですが、なんのメーカーが良いでしょうか?またメリットデメリット教えて頂きたいです

誕生表キャラクター壁面

てんてん

保育士, 保育園

12023/03/06

chiyn

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ノーメーカーのやっすいカッティングマシンを買ったのですが、A4サイズ対応しておらず悲しい思いをする時が多々ありました…。 何が良いかは分からないのですが、 一度に沢山カッティングしたいのか、 短時間でカッティング出来るものが良いのか 沢山のカッティング種類が搭載されているものがよいのか… 使用するにあたって譲れない部分があるものが良いと思います😭 良い情報がなく申し訳ないです💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

3,4歳児と雪の結晶を壁面製作の一部としてしたいです。 試しに子どもたちとモールでやってみたら、4歳児の子はできても3歳児の子は難しかったみたいです。 他にオススメの作り方はありますか?

壁面制作4歳児

はせ

保育士, 事業所内保育

32021/01/20

しろねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

キラキラ折り紙で切り絵などはいかがですか? 三角折りや四角折りで角切りして広げたら簡単な切り絵ができますよ☆ 立体的な物でしたら、毛糸を丸めてポンポンを作る要領でハサミで切る作業をさせてあげたり…。 あとは、割り箸一本を四等分にして結晶の形を作り(十字架のように) 輪ゴムで固定するまでを保育士が作り、子どもたちには毛糸を巻かせるなど… 参考にしてみてください( ்ᵕ்)✧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

壁面やペープサートなど勤務時間内で作る時間は皆無なので持ち帰りで家で作っているのですが家が画用紙だらけです。新卒2年目でこの量、ベテランの先輩方は(過去の壁面を残して使っていらっしゃるのかもしれないですが)若手の私より画用紙や絵本の量、多いのではないかと思います。 画用紙など、たとえ5センチ程度でも「細かいパーツに使える!」と捨てられず、家が画用紙だらけです😂 そこで書類以外を持ち帰り家でお仕事されてる方がいらっしゃいましたら、綺麗に画用紙を片付ける方法を教えていただきたいです😂

壁面絵本

すー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32023/01/10

ぽん

幼稚園教諭, 幼稚園

私も知りたいです!!笑 私も部屋がほとんど仕事部屋化していました…。 持ち帰りでは無く園で仕事終わらせられるといいですよね…。 参考にならず申し訳ありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では製作や壁面飾りなど、どの程度やっていますか? ただ保育雑誌のものを時間をかけて作ったり、今月の製作やらなきゃ!と半ば無理やりやらせたりするよりも その分子どもたちとの時間や別の仕事、保育室の環境設定にあてた方が有意義なのではないかと感じます。 参考に教えていただきたいです。

保育雑誌環境構成壁面

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/01/29

uichan03

看護師, 保育園, 認可保育園

私の園では壁面装飾はいっさいないです。逆にえんが殺風景で少し悲しいです。どちらも良し悪しがありますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

気にしてしまうのでお聞きします🥲 年末年始休みに壁面を作ろう!と画用紙と原本を持ってきたけど、お正月に刃物は『縁を切る』って書いてあって包丁が主にって感じだったけどハサミもそうだよなあと… えー時間たくさんあるのになあ、やっていいかな…

壁面保育士

オオヒラ

保育士, 保育園

62023/01/01

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

私も休みの間にしか出来ないスケッチブックシアター作りや制作準備をやろうと思っています♪もちろんハサミやカッターなど使いますよ‼️

回答をもっと見る

保育・お仕事

色々悩んだ結果、1月の製作を獅子舞にしようと思います。 獅子舞の体の部分(緑)をデカルコマニーでするのはどうでしょうか? ただ、画用紙を白にして絵の具を緑系にするか、画用紙は緑で絵の具を白などの薄い色にするか迷ってます。どちらがいいでしょう…か

壁面制作乳児

🌲

保育士, 幼稚園教諭

22022/12/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

白でも緑でもどちらでも良いと思います。絵の具の色も緑や白にこだわらなくてよいですよ。好きな色を選ばせたらよいですよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会や行事でステージの壁に立体的な装飾や大きな壁面を飾ります。 大きかったり、壊れやすいということもあり、保存に困っています。 皆さんの園ではどのように保管していますか?

壁面制作

ころこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/12/16

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

本当、保存、管理って大変ですよね。基本物品庫ですね。入らないのであれば屋外に移動してシートをかけたりしてます。園児に危険が無いようリスクマネジメントも考えていますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

ご家庭で季節の壁面とか作ったりしていますか? 誕生日や節目には、私が作ったりするのですが、 季節の壁面とかを子どもが主で作ったりしていますか? やっている方、保管方法とか知りたいです!

壁面家庭保育士

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

22022/11/29

ありー

保育士, 保育園

家庭では、我が子の作ったものが四季折々飾ってあります。 (私自身は我が子が小さい時に作りましたが、劣化したので処分しました) 我が子の作ったものの、 立体物は壁にかけたり棚に置いたりして、飾ります。 でも、毎日のように作るので、こどもと期限を決めて期限が終わったら、「ありがとう!」と夢の国(と言う名のゴミ箱)へさよなら。してもらいます。ですが、毎回、こどもは手放すことに抵抗を示すので、期限決めたよね。置けなくなるよね。と、こどもを説得してます笑。 平面の物はクリアファイル(20ポケットとかのもの)にしまい、いっぱいになったら自分でいらないものといるものに分けてもらい、いらないものは先ほどと同様に夢の国へ。もちろん説得必要ですが笑。 平面のものも、お気に入りのものは額縁にいれて飾ることもあります。 クリスマスツリー(松ぼっくりでケース付) リース(色をつけたマカロニ使用) しめ縄(水引で作ったもの)など、 毎年使えそうなものを我が子と作ったときは極力丁寧に包装して壊れないように配慮してから、他の季節ものと一緒に保管し、翌年も使用。劣化が激しくなったら夢の国へ~。とやってます。 我が家でのことを書いてしまいましたが、合ってましたか?? 保育園の壁面とかのことでしたかね??💦

回答をもっと見る

子育て・家庭

お子さんがいる方へ質問です。 家庭でハロウィンパーティーをすることになり、お友達を真似く際、どのようなお料理や装飾の準備をされますか?

お友達アレルギー壁面

tanahara

62022/10/11

yuka

保育士, 認証・認定保育園

子どもが好きでよく食べるものですかね😌! フライドポテトとか唐揚げとか! お料理は持ち寄りとかではダメなのでしょうか? 装飾は早く来てもらってみんなですれば楽しいのではないでしょうか? 楽しいハロウィンパーティーになりますように🎃

回答をもっと見る

愚痴

何ヶ月か前に当たりの強い先輩に対しての文を投稿しましたが 最近おかしな事が起きたので再び投稿します。 何ヶ月か前に投稿した内容は、入社して1ヶ月ほど経過した頃、壁面の装飾を「完成したらすぐ飾っちゃっていいからね!」と言われて、私が元々飾られていた装飾を1つずつ外して飾った後に「前に飾ってた人に声掛けた?そういうのは声掛けてからやってね」と、初めての事に対して後出しで初めて知ることを言われたことがありました。 しかし 2年目になって数ヶ月経った先日、私が貼っていた装飾が誰にも何も言わずに外れており「外したよ」や「外したものここに置いてたよ」などの声がけもなくクラスの棚にただ置かれていて放置されていました。 月が変わると次の月の人が貼るのは知っていますが、他の人は声がけしているので 当たり前に声はかけられるものだと思っていました。 1年前に私に対して発言した先輩と、先日私に声をかけずに装飾を外していたのも同じ先輩です。 シフトが合わずに職場で会わなかった訳ではありません。 非常に感じが悪いなと思いました。

壁面先輩保育士

あんず

保育士, 乳児院

22022/09/11

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

うーん 大人気ない話ですが やり返しただけではないですかね? 昔 だまって外されたことを 今になってやり返すってこと

回答をもっと見る

保育・お仕事

10月の製作で栗を作りました。 グレーの部分を指スタンプしました。 栗の周りを保育者が装飾するのですが何が良いですか? 先月別の保育者がきのこ製作をした際、落ち葉やいちょう、もみじを使って装飾したので使えずこれ以外がいいです。 秋の物を使ってしまったので悩んでいます。

壁面制作

そらな

保育士, 小規模認可保育園

62022/10/09

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

子供達はもうピンクの画用紙に貼ってあるのですか?? 貼ってなかったらイガイガを貼るのもありかな?と思いました! それか、子どもがやってもいいなら、トイレットペーパーの芯に切り込みをたくさん入れタコみたいにしてスタンプをするとイガイガのような線がたくさんできるので楽しいです! それか、きのこも可愛いと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

壁面を作る際には、どのようにやってますか? ・本の型紙を現物大まで、拡大コピーをしてから作成 ・本を見ながら、フリーハンドで画用紙に下書きを描いてから、ハサミでカット ・すでに作ってある壁面の動物などを型紙にして、おおよその大きさなどを下書きしてから別のものを作る 上記の方法で作ってはいますが、どれが、容量がよくて上手く作れるのかなぁと、毎回モヤモヤしてます。壁面作りがうまい先生、アドバイス下さい!!

壁面幼稚園教諭保育士

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

112022/09/27

ちゃん

保育士, 児童養護施設

本を見ながら、鉛筆で画用紙にちゃちゃっと書いて使ってしまいます!手抜きの時は、自腹でメルカリで購入(笑)楽でいいですよ!

回答をもっと見る

愚痴

夏祭りの行事で想定していた吊り下がり式飾りを各クラスにお願いをしていたのに 後から、それの飾りじゃ足りないよと言われ急遽すずらんテープで川を作れって何よ… 作らなかったら後から詰められるなんなんだよ… その時作り終わりかけの先生がいたりでもう変えられないよね… 本当にやだ… 夕方にそんなこと言われても無理よ…笑 立ち直れん笑 本当に夏祭りの行事大丈夫かな… 各クラスの先生たちに進捗状況聞いてみるか…

夏祭り壁面行事

たかち°

保育士, 保育園

12022/07/13

…ri

保育士, その他の職種, 児童発達支援施設

うわぁ…ありますよね。 だったら最初から構想言っといてよってなりますよね… 無事に済んだことを願っています

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの子供たち全員でひとつの壁面をつくろうと思ってますが、どんなものが1番誰が見でぱっと分かりますか?ジブリもいいかなと思いましたが他に案があればおしえていだきたいです!

壁面

ハピぬん

保育士, 公立保育園

62022/08/01

にこ

保育士, 保育園, 公立保育園

こんにちは! おおきなカブなどいかがですか?? 横長の仕上がりにはなりそうですが、最後みんなでカブをひっぱっているところなどとっても可愛いし、導入もしやすいかと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

梅雨の壁面何作りますか? 紫陽花を作りました。桑の実で染めた紙を使ったのでほんのりいい香り!みなさんは何を作りましたか?

壁面

tanahara

62022/06/16

ぬーそう

保育士, 保育園

今月はカエルの制作でした! 桑の身で染めた紙での制作、素敵ですね^ - ^ 羨ましいです!

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

発達面で心配があるお子さんの対応について 診断の有無に関わらず、特性のあるお子さんとのかかわりの中で、困ったことや対応が難しかったこと、こういう対応をしたらうまくいった、ということがあったら教えてください。 私は療育機関で働いていて、保育園幼稚園の先生方のご意見や同業の方のご経験をたくさん伺いたいです!よろしくお願いいたします。

療育幼稚園教諭保育士

とす

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童施設, 児童発達支援施設

22025/10/25

なのは

保育士, 認可保育園

療育機関に並行して通う園児の加配対応をしています。癇癪が起きた時の大きな声や叩かれてしまったときなどは心理的負担を感じることもありますが、なるべくそうなる前に複数の職員で連携して対応しています。 基本的に集団行動は求めず、執着を見せる玩具に対してはじっくり遊び込めるような落ち着いた環境を作ったり、要求的な発語が出たときは可能な範囲で対応しています。 制限や禁止の言葉に敏感な場合は、代替となる活動に誘ったりして切り替えがなるべくストレスなく出来るようにしています。 それでもなかなか上手く行くことばかりではなく、保育園という現場の人員的、時間的な限界を感じるときもあります(担任が休憩返上で付き添うことが多いなど)。 リアルタイムで周囲の職員と情報共有することが不可欠だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

不正をしている企業主導型保育園をそのまま見過ごしていることに疑問をもちます。 ①保育士の名前貸し ②退職した先生の名前だけ置いていて、別の人が毎月なりすまして検便を提出している。 ③園児数より給食人数を減らして発注。 ④園長不在。正職員1人に責任をもたせる。保育日誌なども記入者は正職員の名前。しかし、その後監査用に勤務していない保育士の名前を書き加える。 ⑤親が育休中や私用でも預かる。時間の取り決めなし。生後2カ月でも預かる。小学生も。 このように補助金を頼りに運営していることに疑問をもちます。 監査では見抜かれず通っています。 このまま闇にうもれたまま運営されていくのでしょうか。 またこのような園は多いのでしょうか?

小規模保育園

わんたろう

保育士, 認可外保育園

42025/10/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

どこかに通報はしましたか? 補助金貰ってるとなると、役所とか🥺? 監査ではなく、緊急監査が入ると思います!いきなりのやつです。 だけど、役所も暇じゃないので 頻度や、狙いは少ないかもですが‥🥺 企業園となると、親元の会社が グルになっているのか、 園長だけが任されていて、 実態が把握できていないとかも ありますよ🥺 企業園でパートで働いてましたが、IT企業の親元で、大きかったので、大きな難点はありませんでした🥺! ただ、監査の日が確実に来るのわかってるので、パートは全員休みのシフトでした笑笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は2歳児クラスの担任をしてます。 私にとても甘えてくる子が1人るのですが、甘え方が泣いて訴えたり、他の子が寄ってきたら怒ったりと独占したくて怒ったりします。一旦落ち着くまで側で見守ったり抱っこしたりしています。その後落ち着いた時に話を聞ことをしているのですが私が休みの日は甘えたり泣いたりする事があまり見られないと同じクラス担任に言われてしまいました。 なるべく泣いて訴えたらほかの保育者に任せた方がいいのでしょうか?

2歳児担任保育士

m

保育士, その他の職場

42025/10/25

サンジ

保育士, 認可保育園

前提として、今の対応は間違ってはいません😄2歳児の「独占したい」「泣いてでも甘えたい」は、安心を求める自然な発達の姿です。 特定の保育者に強く甘えるのは、その人に「安心できる」「気持ちを受け止めてくれる」と感じている証拠。 それだけあなたとの関係が信頼で結ばれている、ということです。 ただ、園全体での安心の幅を広げる必要があるかなと思います 泣いた時、まずはあなたが行って、他の◯◯先生もそばにいるよ、と他の先生も安心できるよと紹介するといいかなとおもいます。 あなたをみつけて、ママじゃなくても大丈夫と思えた経験を他の先生でも大丈夫と思える経験を積むことが大切だと思います。 細かいことですが、泣きじゃくってはいない時の抱っこは、向かい合わせではなく、ひざの上に同じ向きですわらせて、こどもの視界をまわりに向けてあげてください。 そうしたら、興味をひくもの、ひく人をみつけたら、離れて、不安になったら戻りを繰り返し、あなたという安心材料から離れてもそこにいる、大丈夫と理解し、自立の一助となれる可能性があるかと思います。 長文になってしまいすいません

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

なぜか電子機器の調子が悪くなる💻嫌い・苦手な同僚によく当たる💦自分の時に限って消耗品が切れる…嘔吐やケガ対応が続くあんまりないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

120票・2025/11/02

保育の短大や専門学校保育の4年制大学通信等で勉強して保育士試験で取得社会人になってから保育士試験で取得働きながら保育系の学校に通ったその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/01

1年未満1~4年5~7年8~10年10年以上計算できない~その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/10/31

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/10/30