発表会」のお悩み相談(15ページ目)

「発表会」で新着のお悩み相談

421-450/498件
保育・お仕事

発表会で背景の絵をタイベックに描いたのですが、くっ付いてしまったり等の失敗で、上から白を重ねて塗っても上手く修正できませんでした… 新しく自分で買って書き直したいことを先輩に伝えたら「お金高いし全然そのままで大丈夫だよ!私がやったらもっと悲惨な絵になるよ!」と笑い混じりに言っていました。 でも私の性格上、納得できないと気が済まないので、どうにかしたくて学校の先生に相談しました。そしたら「学校でも今週注文するから、その分も多めに頼んであげるよ!」と言ってくださりました。 とても嬉しいのですが、一緒に注文してくださることを先輩は知りません。 先輩からしたら、私のような後輩は嫌に思われるでしょうか。 書き直すよりも納得のいかないまま発表会で使われる方が嫌なんです。

後輩発表会先輩

はせ

保育士, 事業所内保育

711/17

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

思い入れがあることはいい事だと思います! 背景をやり直す時間と費用が 増えるとなるといい思いする人が 減ってしまうのは致し方ないのかな... というのが正直なところです。 どうしても書き直したいのであれば 納得いかないので、学校の先生に相談したところ、 一緒に注文してくださるそうなのでと一言付け加えて、時間を頂くお願いをした方が いいと思います。 何も知らない先輩からしたら もう一個作ってるの?! となってしまう可能性も出てきますし、 サー残で自分で残る場合には 気にしませんが、保育中などに 抜けられると困ることもありますしね💦 納得のいく発表会になるといいですね😊

回答をもっと見る

行事・出し物

まだ先ですが、そろそろ生活発表会の劇の題材を決めないといけません。まだ2年目で、昨年は年長クラスだったため劇がなく、今年が初めてです。衣装や大道具を作る作業はとても苦手です。道具が少なく、初めてでもやりやすい題材はありますか?繰り返しものがいいと聞きますが、あまり昔話の種類を知らなくて… 年中クラスで、男の子が多いです。皆さんは年中クラスの時どんな劇をしていますか?

発表会4歳児

いっちゃん

幼稚園教諭, 幼稚園

211/18

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

☆ブレーメンの音楽隊 ☆どうぞのいす ☆みにくいあひるのこ ☆かさじぞう ☆てぶくろ ☆金のがちょう などはやったり見たことがあります。 私の園は年中さんはオペレッタなので、あまり参考にはならないかもしれません‥。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

発表会とか行事前だと遅番だろうと早く出勤して練習に取り組んで、本番も早く出勤。休憩時間なんて存在しないから10時間勤務なんて当たり前。今週はそんな感じでしんどかった。病みやすい人間にとっては酷💦

休憩発表会行事

🍊

111/13

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

発表会とか行事関係なく、遅番でも遅番の時間帯に出勤したことなかったです。 遅番なら遅番で出勤したいし、早番なら早番の時間で帰りたいですよね~m(__)m

回答をもっと見る

行事・出し物

三匹の子ぶたを発表会でした方いらっしゃいますか? 年少組担任です。

発表会3歳児

たまご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

311/16

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

3匹のこぶた、年少でやったことありますよ。ちょうど去年、娘が年少で3匹のこぶたやりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

初めての発表会のストレスと不安がやばいです。。

発表会新卒4歳児

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

811/15

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

初めての発表会…緊張と不安でいっぱいですよね。子どもたちも緊張しないかな?練習通りできるかな?とか考えたらキリがないですよね。 けど、私は何年目でも行事は緊張してしまいます。発表会もピアノなんてガチガチですよ~😂😂緊張しない先生はいないですよ✨✨ 発表会楽しんでください👍✨子どもたちと素敵な思い出になりますように💖

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児のお遊戯会でぐりとぐらをやろうと思っていますが、鍋からカステラが膨れ上がる表現に迷っています。何かいい案があれば教えていただきたいと思っています。

発表会保育内容2歳児

とまと

保育士, 保育園, 幼稚園

411/12

まめだいふく

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 託児所, その他の職場

思いつきで投稿するのですがすみません💦 鍋の底に穴を開けておいて、お子さんが鍋の底から入ってカステラを押し上げる というのはどうでしょう? 楽しいお遊戯会になりますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会、発表会などの行事は例年通り行いますか?コロナの関係で時間短縮や人数制限など園ごとに対策は行なっていると思いますが、代わりになるもの(園内での出し物)などをしているものがあれば、参考にさせて頂きたいです。

発表会運動会行事

hk

保育士, 保育園

411/09

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 運動会は6月にありました。 保護者2名、子どもはマスクができる子のみ、カメラ席はなく短縮でありました。 (親子競技、保護者競技など短縮) 発表会はなく代わりに今週末ですが、クラスごとで保育参観という風にクラスで日にちや時間を分けてします。 年中は、30分程度合奏、ダンス。 年長は1時間近く合奏とダンスなどをします。 年少、年少々は普段の保育の様子を見てもらう感じでそれ以外の年齢の子どもたちの保育参観はありません。 発表会は保護者2名のみ、もちろん、マスクと検温などをしてからの入園となります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

発表会の練習を見ていた園長からの一言、 「ディズニーの曲は著作権があるから使わないほうがいい」 保育園の行事なのでもちろん営利目的の使用ではありません。今回に限らず常日頃から偏った意見を押し付けてくる園長です。 みなさんならどのように対応しますか? そもそもディズニーに限らず世の中のほぼ全ての曲には著作権があるのですが…

発表会園長先生ストレス

TTB

保育士, 保育園

311/11

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

園長の意見なら従うしかないんですかね〜😢 ただ、もっと早く言って欲しいですね?? 何がダメで、何がいいのか、はっきりと決めてもらうように園長にお願いするかもしれません💦

回答をもっと見る

行事・出し物

今年度の発表会計画を機に考えましたが、劇を行う理由ってなんでしょう。練習練習練習!学年が上るにつれ、毎日の練習が楽しくとはいかない。 保護者の方は、先生達すごい、感謝!と伝えてくれてくれて、やりがいにもつながりますが、子どもの成長を考えると必要かなと感じてしまいます。 いろんな方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

発表会

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

411/08

あやな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

日々の保育、ご苦労さまです^ ^ 分かります。。 子供たちが楽しんで練習できるように日々の生活の中で取り組んでいることを劇や発表に取り入れたりしていますが、いざ練習となるとしっかりしたものを、、と思ってしまいますよね。 学年が上がるとこちらも力が入りますし💦 でも本番で親御さんからもらう拍手や涙は子供たちも最高に嬉しいと思いますし成長にもつながると思います。小学校に上がると学習発表会等さらに厳しくなりますし。 子供たちが練習を泣いて嫌がるほど(自分の園ではありませんが、我が子が通う園でありました😢)でなければ、何とか楽しい声かけと盛り上げとをたくさん取り入れて、素敵な発表会に繋がればなと思います。 DMさんの、優しい気持ちは子供たちに伝わっていると思います😊 お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の提出書類、衣装案と大道具案の提出は分かるんですよ以前の職場もそれだけでしたし。でも今の園は、シナリオに舞台の動き、大道具の動きとかも書いて提出しなきゃいけなくて、とても手間だなーと。この園だけなのか、他園も行っている事なのかとても疑問なのですが…。書いてる方いますか? ちなみに全部手書きです。これプラス週案や行事計画書等も並行して行っています。さらに1人担任なので、持ち帰りです。辛すぎて最近 何故か急に泣きたくなります…。

発表会ストレス担任

ゆう

保育士, 認可保育園

211/11

ちゅうりっぷ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私の園も1人担任ですが、子どもの待機場所、移動のタイミング、大道具のタイミング、幕のひき方タイミング、照明の色や変えるタイミングなど、全て書いて提出します!手書きかパソコンかは個人の自由で形式などはありませんが… 他の先生方に大道具や照明、幕袖の子どものフォローなどをお願いするので、誰が見てもわかるように台本に書き込んでいます!

回答をもっと見る

行事・出し物

新型コロナウイルス、第3波と言われていますが、みなさんの園の発表会は通常通り行いますか?私の園は、無観客のビデオ撮影になる予定です…子どもたちのためにも、お母さんお父さんに見てもらいながら発表したかったです…

発表会コロナ

ちゅうりっぷ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

211/11

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

一応行いますが、一家庭2人までと人数制限を設けています。 子どもの兄弟を入れて2人までなのでお怒りの声もありますが… ないよりはいいのかも知れません。 せっかくの行事なので見てもらいたいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

絵が得意ではない人は発表会準備の壁面などどうしていますか? 自力でなんとかしますか?それとも友人などの力を借りたりしていますか?

壁面発表会

けーい

保育士, 保育園

311/07

すみれ

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

はじめまして。 大変ですよね、、、。プライドが許せば、誰かに頼るのも全然ありだと思います。 メルカリとかでキットを買ってしまうのもありだと思います。 苦手なのを踏まえてすごく前々から準備するのもありだと思います。 頑張って乗り切りましょう!

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会で竹太鼓をすることになりましたが、 曲がなかなか決まりません。 歌詞がない曲で、 竹太鼓にあう曲があれば、教えてください😢 ちなみに、4歳児で行います!

発表会4歳児担任

まりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

811/09

泣き虫

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

よさこいソーランはどうでしょうか? 竹太鼓に合うと思います!!

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児の担任です。今度行われる発表会で、保育者と子どもと簡単なやりとりをします。保育者の問いかけに「はいかいいえ」で答えられるようなもので何かいいものはありませんか?みなさんの知恵をお借りしたいです。 EX,保育者「朝ごはんは食べましたか?」 「お家の人と来ましたか?」など

発表会3歳児担任

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

211/08

なはなは

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

『どうぞのいす』や『大きなかぶ』『手袋』パネルシアターの『ぞうさんが忘れていった大きな帽子』等を「はい」「いいえ」で答えられるように、アレンジしたり...どうでしょうか。 何を見せたいか、何人で「はい」「いいえ」を答えて、どいう形式で何回繰り返すのか、保護者に何を見せたいのか等細かい部分が見えないので何とも言えませんが。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児11人 新卒で担任をしてます へんしんトンネルを発表会でやろうと思い、みんなが好きな物に変身してから、の内容が今ひとつ思いつきません😓 変身してどこかに行く、なども考えたのですが、最後の締めに向かっていくのになかなかいい案が、、、 アドバイスあれば教えてください🙇🏻‍♀️

発表会

w

保育士, 公立保育園

311/05

あやな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

日々の保育、ご苦労さまです^ ^ 何人くらいのクラスなのか、どんなものに変身するのか、で色々な構成ができそうですね😊 変身するグループごとに、特技や今普段の保育でしているような運動遊びを披露してもいいですし、見せ場は作れそうですね。 最後は変身した皆で歌ったり踊ったりでも十分まとまる気がします^ ^

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳児担任をしています。 コロナの影響でお遊戯会は中止の予定でしたが、保護者からやってほしいとの要望があり、実施することになりました。 12月上旬に決まり、期間は1か月しかありません。 場所は園のお遊戯室。0歳児はステージは使わず、親子で円になりふれあい遊びくらいしかできないだろうとなりました。 わらべうたは10月頭の保育参観で親子でやったので、別な形のものを考えたいのですが、思いつかなくて… 時間は15分です。親子で楽しめて、かつコロナ対策を行いながら進めていくもの、案がありましたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

環境構成発表会行事

うめぼし

保育士, 保育園

510/29

あおむし

保育士, 保育園

保護者から声が上がったんですねっ。 with コロナで色々と難しい中での準備。 本当にお疲れ様です! 親子で円になってのふれあい遊び好きということなので「ベビーヨガ」とかはどうですか? 床に目印をつけていたら、距離も保てると思います。 あとは「ベビーマッサージ」とかでしょうか。 実際に講師を呼んでしたことがあります。 YouTubeでも動画が上がっているので、講師を呼ばずにさずさんが主になって出来ると思います(^^) 素敵な一時となりますように♪

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳の発表会でキラメイジャーを踊ることになりました。 いろいろ振り付けを考えているのですが難しくてなかなか思いつきません。。 何かいい振り付けありませんか?😢

発表会行事2歳児

ゆう

保育士, 保育園

211/06

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

2歳児ですとできる動きはある程度絞られてきます。 (ジャンプする、腕を振る、回る等) なので日常の姿からできる動きを考えていくのが良いかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来月クリスマス会があるのですが、2歳児で劇やダンスなどを検討しています。 理解しやすい童話や振りなど参考にさせてください。

劇遊び発表会2歳児

たかち°

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設

611/04

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

2歳児で「おおきなかぶをぬこう」というオペレッタをやったことがあります。 おおきなかぶとはちょっと違うオペレッタなのですが、可愛らしく出来ました。

回答をもっと見る

行事・出し物

年中です。 発表会でオペレッタをやりますが、子どもたちにとって人気な役、不人気な役がやはりあります…。あまりにも人数に偏りがありすぎると劇自体も成り立たないですし、だからといって勝手に役を決めれば、当たり前ですが子どももやりたがりません。 うまく興味を引く方法がもしあれば教えて欲しいです…。衣装や踊りを工夫すれば少しずつ興味を持ってくれるでしょうか…?

発表会4歳児

めん

幼稚園教諭, 幼稚園

411/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

どの役も大切な役であることをみんなに話したり、衣装を見せたりしました。 ○○ちゃんに任せられる! △△ちゃんに頑張ってほしいなー! みんなで頑張る姿を見せよう! などありきたりですが、褒めて褒めて上げまくりました。 その内にどの役でも楽しみながら練習したり、練習とは別に、自由遊びの時にCDをかけてと言われ、色んな役(やりたかった役)になって遊ぶ子もいました!

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳の保育発表会の出しものについて悩んでいます。 おすすめの音楽、できる楽器などありますか? 1番小さい子で7ヶ月です。お名前を読んで前に出てきてもらおうと思っています。

楽譜発表会

yuu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

311/03

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

以前、0歳児でミルク缶を太鼓に見立てておおきなたいこを親子で演奏?していましたよ! 楽器遊びみたいな感じですが^ ^ 成功するといいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児クラスの担任をしています。 発表会の劇で「くれよんのくろくん」をしようと思います。 各クレヨン登場曲は どんないろがすき で登場し、くろとシャーペンの登場の時は 別の曲や歌詞、ダンスで変化をつけたいのですが劇あそび等でされたことのある方、何かいい案がありましたら教えてください。

ピアノ発表会3歳児

ほのぼの

保育士, 認可保育園

211/03

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

実際やったことはなくらやろうかなーと思って調べたことがあります。 YouTubeで実際の劇の動画などがアップされてたりします。 もしかしたら参考になるかもしれません!返事になっておらず申し訳ありません。💦

回答をもっと見る

行事・出し物

こんにちは! わたしは小規模保育園で年長を担当しています。 12月に発表会があり、コロナ鍋でどのように行うかまだはっきりと決まっていませんが、劇はブレーメンの音楽隊をやるつもりです! ただノーマルの物や、オペレッタのではなく、少しオリジナルの面白さを加えたいと思っています。過去にやった方などいいアイディアがあれば教えてください!

小規模保育園発表会5歳児

チップ

保育士, 保育園

411/01

kcss

その他の職種, その他の職場

はじめまして。 年長さんならば、何か得意なことがたくさん、その子ならではのものがあると思うので、動物が出てくる場面で得意なことを見せるという見せ場を設けてはどうでしょうか? ブレーメンではありませんが、過去に以上児を持っていたときにやったことがあります。 保護者の方もとても喜ばれるし、子どもたち自身もとてもやる気を出して楽しんでくれましたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマス会について。 今年のクリスマス会について相談です。 毎年ハンドベルや歌を全学年が日程を分けてするのですが、今年はコロナもありますので保護者はなしに すべきという案が出ています。 みなさんの園でもどのような内容にする感じでしょうか?

発表会コロナ保護者

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

410/30

ぱぴぷぺぽん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

コロナで今年はどの行事も試行錯誤ですね。 音楽発表会というものがあるのですが、観客の保護者は人家族代表1名のみという形になりそうです。 母親か父親のどちらかが来るという形になると思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

キッチンコンセプトの発表会で使えそうな、女の子向けの音楽ありますか? ちなみに、キッチンオーケストラとキッチンはマイステージ、キューピーの3分クッキングの曲以外でお願いします!過去に使ったことあるので、、、

発表会3歳児保育士

ほのぼの

保育士, 保育園

311/01

ふくちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

キッチンレディーという曲がありますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児の発表会向きに、ピアノ伴奏のなるべく簡単な「歌」「合奏の曲」を教えてください。 具体的な曲名・選び方のコツ・オススメの楽譜集..何でもありがたいです。 時期は12月なので、クリスマスや冬の曲でも大丈夫です。 合奏は3~5種類ほどの打楽器(カスタネット・鈴・タンバリンなど)に分かれて演奏するのが、例年の年中児のやり方だそうです。 私は今まで、ピアノを弾いた経験がなく(複数担任だったので年二度の行事で必要なときは弾いてもらっていて)、全くの初心者です。 他のクラスも日常的に歌を歌ったり、保育士がピアノを弾いたりすることはなく、子どもたちが歌を練習するのは発表会と卒園式くらいという園です。 本来なら、クラスの子どもたちのカラーや興味に合わせて曲を選ばなければならないことは理解しており、経験を積んだらゆくゆくはそうしていきたいと思っています。 発表会までピアノ教室(短期・不定期で受け入れてもらえる)に通い、毎朝晩練習して猛特訓しようとは思いますが、曲選びでアドバイスいただけたらありがたいです。 (ちなみに今両手で弾ける1番難しい曲はハ長調でこいのぼり、ヘ長調でハッピーバースデーというレベルです)

音楽会保育参観楽譜

かえで

保育士, 保育園, 公立保育園

910/15

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 合奏でしたら山のおんがくかなどいかがでしょうか? あとは、「きのこ」など。 (き、き、きのこ〜♪ってやつです) 打楽器を、何種類かとなるとすぐ思いつくのはこの2つです。 ピアノ伴奏も山のおんがくかは特にそこまで難しくないのではないかと思います。 右手でメロディ…左手はコードを押さえるだけなどにしたらだいぶ簡単になるかとは思います。 歌でしたら 「にじ」とかならゆっくりとしたメロディですし、どうかなぁと。 あとは、定番ですが「世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」など手話歌とかの本も出てたりするので手話歌しながらとかだとゆっくり歌いながら〜でもおかしくはないのでどうでしょうか? 参考にならないかもしれませんが…

回答をもっと見る

感染症対策

みなさん、今年の発表会はやりますか? 12月に発表会があります。コロナも落ち着きませんが、何部かにわけて密にならないようにしようかと話し合っているのですが、保護者との間にシートをつけたりマスクをしてやるか、、、みんな悩み中です。 みなさんはやるとしたらどのような対策をしますか??

発表会コロナ

つー

保育士, 保育園

509/24

くまくま

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

未満児と以上児で午前と午後に わけて行います。 子どもたちにマスクをつけ させるのはせっかくの 発表会なので控え たいなと考えています。 人数制限をかけて消毒など 徹底してやろうと思ってます。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会について悩んでいます。私は、今の保育園に転職して1年目になります。1歳低月齢児を受け持っているのですが、発表会の時は0歳高月齢児も一緒に行うように言われました。1歳が4人、0歳が4人で、8人で発表会をしろとのこと・・・ただでさえ成長の差が激しい子達なのですが・・・ 発表会が12月の中旬にあります。どのようなものにしようか悩んでいます。もう時間もないし・・・なにかいい案はありませんか?発表会と言うよりは、生活発表会みたいな感じらしいのですが・・・

生活発表会新卒

かおり

保育士

410/26

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

踊りをするなら、コスチューム作り頑張ってくださいね。4人ずつ分けてダメなら、差が出るのは仕方がないと思います。先生に手伝ってもらって、途中で前後を入れ換えたりするのはどうですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、今年どのようなかたちで発表会をしますか? 例年と比べ縮小したりするのでしょうか?

発表会

フラワー

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

310/26

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

クラス別に行います。 縮小にはなりますが、 かえってその方がスムーズだったりして 今後もクラス別でいいかな(笑) という話も出たりしてます

回答をもっと見る

行事・出し物

年中クラス担任です。 12月の発表会に向けて、11匹のねこシリーズの劇をやりたいなぁとぼんやり考えています。 出来れば、台本付き(?)の指導書を使ってやりたいのですが、11匹のねことあほうどりは数年前年長がやっていたのでやりたくなく…他の指導書を探しています。 なにか11匹のねこシリーズの指導書でいいものありますが?

劇遊び保育雑誌発表会

くろまる

保育士, 公立保育園

310/25

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

くろまる様。こんばんは。 青島広志さんのショートショートミュージカル11びきのねこという指導書はいかがでしょうか?ネットで検索すると少し高めではありますが、購入できるみたいです。わたしが以前勤めていた園にはありました。そのままを、するのではなく少しアレンジしなおして、その当時の年長さんが発表会で演じていました。DVDもついており、楽譜もありました。参考になれれば嬉しいです。 11びきのねこかわいいですよね。素敵な発表会になりますこと、応援しております!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

大至急です 発表会の台本についてです。 内容は 自分も人も嫌いで、自身がなくて、頑張る気持ちもありがとうという気持ちも忘れ、疲れ果てている魔女がいました。 その魔女が、ある花がきれいな街を破壊しようと、花をからしました。 そこへ、正義の味方ヒーローがやってきて、それぞれがもつ、「優しさ 勇気 丈夫さ 感謝 がんばり」のパワーで、それぞれの芽を咲かせ、最終的には花が咲き、魔女のこころも改心させるという話にしたいのですが、、、 そこで、それぞれの5つのパワーを表現できる寸劇をしたいと思っています。 魔女役の保育者も一緒にするようにしたいのですが、 なにか、それぞれのパワーのテーマにあった簡単な、寸劇はあると思いますか? ちなみに年少さんができる簡単なセリフと動きがいいです。 アドバイス下さい!お願いします!  流れとしては  例:優しさの場合  魔女のもとへヒーローがやってくる→簡単な寸劇→ナレーション『「優しさの芽」がさきました』 5つの芽が揃ったら、ダンスを踊って花が咲きましたのオチにしたいです。 ※年少さんができるものでお願いします!※

内容発表会3歳児

ほのぼの

保育士, 保育園

310/25

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 5つ寸劇をするということですか? 勇気→本当は人と仲良くしたいけどできない→ヒーローが励ます→勇気をだして行動に移す こんな感じのことでしょうか? 丈夫さが難しそうですね💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?

5歳児転職幼稚園教諭

かみ

保育士, 保育園

52日前

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。

新年度3歳児担任

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

32日前

ぽんた

保育士, 保育園

数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!

新年度給料保育士

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

11票・残り5日

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

191票・残り4日

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

208票・残り3日

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・残り2日

人気のカテゴリから探す