発表会」のお悩み相談(13ページ目)

「発表会」で新着のお悩み相談

361-390/501件
行事・出し物

3歳児担任です。 発表会でカスタネットやタンバリンを使った合奏をするのですが、おすすめがありましたら教えてください☃️ 曲はいつも冬らしいものを選んでいるのですが、 4年目の園で候補が少なくなってきました…

発表会3歳児

アカリ

保育士, 認可保育園

62021/09/25

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

こんばんは(^^) 3歳ではにんげんていいな、さんぽをしたことがあります。 両方ともリズムが取りやすく子どもたちもすぐに覚えましたよ♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会が12月にあります。 年少でなにをやろうか悩んでいます。 なにかおすすめありますか?ちなみにピアノ不得意です。

ピアノ発表会3歳児

けい

保育士, 保育園

22021/09/27

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

私もピアノが苦手でしたが、簡単に弾ける曲や自分の得意な曲にそのお話のストーリーに合った歌詞をつけました。効果音も和音でジャーンとだけ、水を注ぐなどはシドシドとか本当に簡単にしましたが、得意な壁面や小道具大道具で驚かせたり魅せるようにしたりしました。 ちなみに私はぐりとぐらを年少でやりました。 がらがらどん、はらぺこあおむしとかもよく見ますね♪ 絵本は子どももよく知っているのでクラスではやっている絵本のお話しはやりやすいと思いますよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ発表会の時期になりますが、今年もコロナということで他の園ではどのような対応をしていますか? 私のいる園では昨年は以上児のみ参加で1クラスずつ入れ替え制として密にならないようにして行いました。 こういう状況下でも子ども達の思い出はなんとか作っていきたいですね。

発表会幼児コロナ

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

42021/09/27

ぢょー

保育士, 保育園

保護者の入場は二人までに制限して事前に席も決めました。健康状態のアンケートもとりました。以上児のみで完全入れ替え制でしたね。子どもの出し物も間隔をとった踊りとかになりました。 乳児はビデオに撮ってはいふしました。zoomで配信している園もあるみたいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会で3歳児におすすめの劇を教えて下さい! クレヨンのくろくんをやりたいとリーダーの先生は言っているのですが、31人の大人数クラスで8人ほど気がかり児がいる現状、その題材だとかなり難しい気がして… もう少し短めで簡単なお話だと何がいいですかね?

劇遊びグレー発表会

あぼかど

保育士, 保育園

32021/09/27

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

おすすめ…というか、クラスの好きなことや絵本などは何ですか? そこから発表会の題材をかんがえてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児の発表会で合奏をしたいと考えています。 鍵盤ハーモニカやハンドベル、カスタネット、タンバリンなどがあります。 過去にやって良かったものなどありましたら曲も合わせて教えて頂きたいです。 手作り玩具でやるのも面白そうだなと思っています。

発表会4歳児

カーネル

保育士, 保育園

22021/09/26

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園では、ハンドベルをやったことがあります! 綺麗な音色ですし、1人1人に見せ場、1人で鳴らすタイミングがあるので保護者からも好評でした! 子供たちもすごく楽しそうでした^ - ^

回答をもっと見る

行事・出し物

1歳児の担任をしています。 もうそろそろ発表会の題材を決めたいのですが 1歳児は月齢差も大きいし、何をしたらいいのか 考えれば考えるほどわかりません😭 歌を覚えたり手遊びは好きでノリノリで している子どもたちです。 絵本を題材にしてもいいのかなぁと考えですが 何かいいアイデアありませんか😭 教えてください🙇‍♀️

発表会1歳児

まー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42021/09/14

なるい

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス

ペンギンになって踊るのはどうでしょう? リアルのペンギンもそうですが ヨチヨチ歩く姿はとても可愛らしいですよ(*^^*) ペンギンペンギン というお遊戯の曲も使えるかもしれません。YouTubeにありますよ ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

2年目、持ち上がりの年長担任です! 合奏を教える時どうやって教えていますか?参考までに聞かせて頂きたいです🙇‍♀️

発表会5歳児担任

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

92021/09/19

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは☺️合奏はすぐに出来る子と中々難しい子がいますもんね。私はグループ分けをして担任、副担任と2人体制で教えていました。目立つ大太鼓や指揮者などは時間を見て「〜の時間まで頑張ろう」や「これ出来たら凄いよ!かっこいいね!」など自分が出来た時の姿を想像させ、期待感を持たせて練習に取り組んでいました。ピアニカやタンバリン、カスタネットなど簡単に出来る楽器を副担任に任せていましたよ☺️参考になるかは分かりませんが、頑張って下さいね✨✨

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会で年長児女の子がプリンセスを踊ります。そこで、ステージの装飾を考えています。ただ、うちの園は市が管轄する大きなホールを借りてお遊戯会をする為、絵を描くにしても10メートルほどステージがあるので厳しいんです。みなさんはどのようにしてステージを華やかにしていますか??

発表会5歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/09/17

ちょこちゃん★

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 事業所内保育, 病院内保育

絵本や紙芝居のイラスト?絵?を参考にすることがあります!特に紙芝居はイメージしやすいと個人的に思うので、やりやすいです😀✨

回答をもっと見る

行事・出し物

12月に表現会があります そこでサンタクロースの衣装を着てダンスと歌をするのですがなにかオススメの曲はありますか?(2歳児) 私の中ではうさぎ野原のサンタクロース、サンタクロースがやってくるです。

発表会2歳児幼稚園教諭

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

22021/09/08

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

クリスマスとは関係ないようにも感じますが、以前クリスマス発表会に、おもちゃのチャチャチャを歌ったら意外とぴったり合っていて可愛くて盛り上がりましたよ! 鈴を腕に付けて、音に合わせて手を振るだけでもとても可愛いくてオススメです!!

回答をもっと見る

行事・出し物

年長児の担任です。そろそろお遊戯会の台本を作らなければなりません。何か年長児向けのおすすめありませんか?またどんなところに気をつけて台本作ってますか?

発表会

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

42021/09/07

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

台本は、全てひらがなにして、保育室に貼ったりしていました。台詞は子どもに合う台詞を選んだりしました。なるべく、子ども本人がやりたい役ができると、楽しんで取り組んでくれると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児クラスの発表会、題材は何をしたことがありますか〜?

発表会5歳児

ma-

保育士, 認証・認定保育園

102021/05/09

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 劇でライオンキングを やりました! 5歳児だと長いセリフ言える ようになってくるので 20分くらいの劇にしました!

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児の発表会の劇の題材がたくさん知りたいです。 どんなものをやりましたか?

お話遊び発表会絵本

そら

保育士, 公立保育園

82021/07/27

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

自分でやったことがあるのは三びきのやぎのがらがらどん、おむすびころりん、さるかに合戦です。 見たことがあるのはどうぞの椅子やぽんたの自動販売機などです! もっとたくさん出したかったのですが、意外に覚えていないものですね(´Д` )

回答をもっと見る

保育・お仕事

お遊戯会の曲を探しています。年長児女の子7名でドレスを着て踊りたいんです。過去にハナミズキや蕾などゆっくりした曲を選んでいますが、今年は何にしようか悩んでいます。おすすめだったり、案があればぜひお聞かせください。

発表会5歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

82021/08/05

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

ディズニー系はアウトですか? ディズニープリンセスだと、子どもたちも好きな子が多く、喜ぶかなと思いました♩ ドレスだと特に美女と野獣の「beauty &beast」とか可愛いかなと思います♡ シンデレラ、ラプンツェル、アリエル、アナと雪の女王などなどおすすめです!

回答をもっと見る

行事・出し物

英語保育を行っている保育園で働いています。 気が早いですが、冬にやる生活発表会について質問させてください。 英語保育を行っているので英語の劇を...とのことなのですが、英語の劇をやったことある方見えますか? なにをしたらいいのか検討もつきません。まだ上手に英語が話せるわけじゃないのでオペレッタなどでCDに合わせて演じる方がいいのかな、と思いますがそもそもあんまり教材がなくて困っています。 いいアイディアお持ちの方や同じく英語保育されてる保育園、幼稚園で勤務の方、経験談いただけると嬉しいです!

発表会3歳児1歳児

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

62021/08/13

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

英語での劇! 難易度が高そうですね、 英語での劇はやったことが ないのですが、 ちょうちょやきらきら星など 短く簡単な歌を英語で歌って そこに振り付けなどするのは どうでしょうか? 歌なら子どもも覚えやすく やりやすいかなと思いました😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナ禍でありますが、今年度の行事はどのようになりましたか?運動会、発表会、保育参観など例年通り行われるのか、またはなくなったのかお聞きしたいです!

保育参観発表会運動会

ironono

保育士, 認可保育園

42021/04/05

ちゃぼす

保育士, 事業所内保育

昨年度は全て保育園でビデオ撮影したものを保育園で人数制限をして上映会をしたり、QRコードで読み取れるようにして期間限定で公開していました。今年度も同じようになるかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

変な質問すみません否定的な方、ご遠慮下さい いきなりですが、ミシン裁縫できない保育士いますか?みなさんの保育園には。 得意不得意あるものの、2年目0歳を主担任でもってたときの保育園わたし若者クラス以外は正規2人ずつのため全部1人でクラスのこと、発表会も大道具、衣装全て一人でした苦い経験があります。本番ギリギリまわりから衣装だめだしされました。 以上児とちがい発表会は衣装命 一人でやらないと認めてもらえないと毎日必死でした未満各クラスは正規2人で分担していたのに 今から思えばあほみたいですが。 みなさんの保育園の衣装クオリティーはどんなかんじですか?また、衣装をつくる担当はありますか? ポリ袋の可愛い衣装も求められますか? ミシン裁縫弱い保育士はできない保育士ですか? 正規経験ある方の意見お待ちしてます

発表会幼児正社員

st

保育士, 保育園, 認可外保育園

62021/03/12

うみ

保育士, 保育園, 認可保育園

私もミシンは苦手です。 ミシンの得意なパートさんに手伝ってもらったり、手縫いしたりグルーガンを使ったこともあります。 発表会は基本的に不織布を使いますが、テーマによってはカラーポリを使う事もあります。運動会の衣装は基本カラーポリです。 それからこれまでの衣装も保管してあるので、使えそうなものをアレンジしたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の担任になりました! 今年度から生活発表会があるので、皆さんは今までどんなものを発表されてきましたか? 参考にしたいのでぜひ教えていただきたいです😊

生活発表会2歳児

ぽっきー

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/03/09

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

2歳児クラスだと、繰り返しのあるお話をすることが多かったです。例えば、「3びきのやぎがらがらどん」「おおきなかぶ」などです。保育者との掛け合いができたり、グループに分けて役を(例えば、おおきいがらがらどん、ちゅうくらいのがらがらどん、ちいさいがらがらどん)わけることができるので、そのグループでやりとりやちょっとしたダンスうたの披露を、劇中にしたりしました!

回答をもっと見る

感染症対策

卒園式シーズン目前ですが、今年はコロナ禍で例年通りとはいかない事が多いと思います。 みなさんの園ではどのようにされていますか? よかったらお聞かせください。

卒園式発表会コロナ

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

42021/02/21

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

コロナがおさまってきていることもあり、色々柔軟な意見が出ていますが、短時間で園庭でしようかなという案が一番まとまってきています。

回答をもっと見る

感染症対策

2月、3月は発表会が行われるシーズンですね✨ 私の園は先日無事に発表会が出来たのですが、コロナ禍の中、皆さんはどんな発表会をしていますか?(コロナ対策含め)・場所・発表内容・保護者の人数制限など。

発表会幼児コロナ

bone

幼稚園教諭, 幼稚園

62021/02/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

緊急事態宣言が出たので発表会も発表会かわりのビデオ上映会も無くなりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会を終えて、、 発表会の在り方、保育の在り方についてすごくモヤモヤしています。 私は長い間公立で働いていたので、私立に来て 2歳児の発表会でも、セリフがあったりとか、 台詞を言う時は前を向いて!とか声は大きく!とか。。。 生活発表会って、保育士と友達と一緒にのびのび楽しく遊んだり表現したりするところを見てもらうとこですよね。それで、大きくなったな!とかこんな心開いて笑顔で過ごしてるんだなとか。 台詞を前向いて言うって誰のため?親?園長? 友達に言ってるんやから友達の方を向くのは当たり前では あと合奏。。子どもたちは楽しんでるのか、 すごくさせている保育ではないか 子どもが生き生きとする表情は自分からしたい遊びを見つけて主体的に遊んでいるとき。 この園は全部全部させている、こどもにさせる保育。 古い。私立は考え方が古い。 発表会が終わり、連絡帳に、〇〇ちゃん、頑張ってましたね、と書いた、それでハッとなって 頑張ってましたって何?? 私も染まりかけてるけど。 発表会って頑張るところ?親はそれを望んでいる? 劇の練習、合奏、歌の練習、練習って書いてるけど 練習って何?? 練習じゃないでしょ、劇遊びでしょ 爆発しそう💣🤯 愚痴すみません😭 私立は他のとこもこんな感じですか??

劇遊びブラック保育園人権

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

62021/02/11

みどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

すごく考えさせられました! いま転職しようとしている株式小規模園が、子どもが自分のやりたいことをとことんやる方針なんです。製作も、保育者の自己満ならNG。そこで、いまの私立大規模園はさせてる保育は所詮保育者の自己満なのでは?と思う点が出てきました。生きていくのに必要な力やメリハリをつけなきゃいけない時、と、させている保育とまた全然違うな、と。 転職候補で保育の方針その点気になりましたが、はなさんの投稿を読ませていただいて、あらためて考えさせられました。ありがとうございます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担当です。お楽しみ会(お遊戯会)で、フラダンスをすることになりました。曲だったり、作るもので 何か良いかと考えてます。差し支えなければ、みなさんの意見も頂ければと思います。

ピアノ運動遊び発表会

メンズ

保育士, 保育園

42021/02/08

ちびた

保育士, 保育園, 託児所

可愛いですね。 すずらんテープで カラフルに。 子どもたちにも細かく割いてもらって衣装を作るのはどうでしょうか(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お店屋さんごっこや発表会でお面やおもちゃなど大量に作るけど結局捨てられると思うとほんとにやる気無くすし家に持ち帰って自分の時間を割いてやってるのにこの仕事はほんとにむくわれない

おみせやさん発表会

けーい

保育士, 保育園

22021/01/28

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

運動会の衣装、発表会の衣装…は子どもたちの全て取ってあります✨✨ お店屋さんごっこの品物はお家に帰ってきてずーっと遊んだり、壊したくないものは飾ってあったり…、遊びすぎて壊れてしまったものはいくつかありますが、作っていただいた物は大事にしてありますよ👍✨ 私も現場で働いていた時はきっと捨てられちゃうかな?と思っていましたが、子どもも大事に遊んでボロボロになるまで遊んでます。子ども自身も先生が作ってくれたからって大事にしてますよ☺️✨ もちろん私も子どもたちに作ってもらった衣装は大事な宝物です💖💖 壊されてしまうものもあるかと思いますが、大事に保管されているものもありますよ✨✨

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナの影響でお遊戯会がなくなってしまいました。子ども達に何か思い出作りしてあげたいなと思うのですが何か代替でされた方はいますか?いい案があれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

発表会コロナ

ほのか

保育士, 認可保育園

22021/01/23

SU

保育士, 保育園, 認可保育園

うちの保育園では「演劇ごっこ」という名目で お部屋で見せ合いっこしたり、 他の学年に見に来てもらってる所を 写真撮ったり動画撮ったり 衣装もちゃんと着てやってましたよ〜✨ 子供たちも全く見て貰えないよりかは 沢山のお友達や先生に 褒めてもらえて嬉しそうでした🥰

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

行事は見栄え重視、発表会は年齢よりハードルが高いものをやるのがすごい。。 本当にそうなの? 子どもはやりたいと思っている? 楽しくできている? 誰のための行事なのか本当に考えてほしい。

管理職私立発表会

ぽんた

保育士, 認可保育園

32021/01/24

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

ホントですね。年齢にあった行事のが子どもも楽しくできますよね。 年齢よりも上のことをやってレベルをあげるから教える方も疲れちゃうし、子ども達も疲れますよね…。 それなのに練習期間は短いし… 子どもはお母さんお父さんに頑張っているところを見て欲しいって気持ちで頑張ってますが、楽しく進められるのが1番の理想ですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

保護者、という立場で保育士の方に質問させてください。 1月18日(火)に子供の保育園の先生がコロナ陽性、感染しました。 19日(水)は臨時休園、 20日(木)から通常保育再開ということでした。 保育士がマスクをしていた、という理由で、濃厚接触者の該当がありませんでしたが、心配のため、まだ子供を保育園に通わせていません。 今日、子供の布団を取りに、保育園に寄ったら、うちの子供以外は全員登園していてびっくりしました。 仕事の都合もあるかと思いますが、みなさん、怖くないのでしょうか。保育士の方だって、不安だと 思いますし、仕事が休めない保護者のために、保育して頂いていることに、本当に感謝しかありません。 1月中は休ませようと思っていますが、2月半ばに発表会があり、ほぼ2週間登園しないことになるので、練習に遅れが出るのではないかと、心配もあります。(年長のため、劇の他に、楽器演奏、歌もあります) 幼稚園や、保育園の先生がコロナに感染しても、皆さん気にせず子供を登園させるものなのでしょうか?私の感覚がおかしいのかな、発表会の練習も気になるし、明日からでも登園させた方がいいのか悩んでいます。 (テレワークのため、大変ですが、子供は家で見ることができます) 皆さんが働かれてる保育園、幼稚園の保護者様はどんな感じですか?教えてください

登園発表会コロナ

ゆんゆん

保育士, 保育園

132021/01/25

スイートオレンジ

保育士, 公立保育園

私の姪っ子が通う小学校でコロナ感染者が出た時も、1日しかお休みにならなかったようです。 私の勤務する保育園では、まだコロナ感染者は出ていませんが、テレワークの方は、子供を登園させる人、登園させない人それぞれです。 私の個人的な考えですが、テレワークで子供を見れるのであれば、お休みするのが良いかな?と思います。発表会の練習も気になりますが、もしコロナに感染してしまったら、発表会出られませんよ。 密を少しでも回避出来るので、保育園側も助かるのでは?と思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会の小道具でリアルなパンを作りたいんですけど、いいアイデアはありませんか?

発表会

ここ

保育士, 保育園

22021/01/26

みい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

新聞紙で作りたいパンの形を作って、その上から和紙(白)を水で解いたのりに付けて貼っていき、乾いたら絵の具を塗るというのはいかがでしょう。 ゴツゴツ感が出て絵の具も色を混ぜればリアルなパンが出来ると思いますよ! こどもが作るのであれば絵の具の段階で手作り感が出るのでいいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担任です。 2月の初めに生活発表会があり、 今猛練習の日々です。 そもそも、劇の練習という言葉が好きではなくて、 劇遊びだと思うんです。 でも、ここは、子役養成所!?っていうくらい 話す時は、前を見て言う、立ち位置、セリフとか もうめっちゃ子どもに、させてるなあという感じです。 毎日怒られてるし。。。 今まで公立の園では思ったこと無かった、なんのために生活発表会をするのという怒りと疑問で毎日の日々です。 子どもが楽しく過ごして遊んでる姿を見てもらうんでないの!?? 終わったあと、子どもも、つかれたー。と言ってます。。。 ほんとに劇団四季かな、私は女優かな、と思う。 12月の終わり頃から始めて、昨日園長と主任に見てもらって、順番を変えるということを言われました。 そのため、保育士のセリフや子供の動き、セリフ、大幅に変わりました。 泣きそう、、、😭😭泣く、、、 台本を渡されて今日してみて、観客の先生に、そろそろ覚えやんなあかんでとか言われたし、先生絡みすぎとかいっぱい言われて、もう辛い。 辞めたい。しんどい。吐きそう。 生活発表会とか行事のない園に行きたい。

劇遊び公立私立

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42021/01/19

yumi.

保育士, その他の職場

はじめまして。 生活発表会などの行事とても大変ですよね… さらに途中でのセリフと動きの変更かなりお辛いかと思います…! 子どもが楽しめることが1番なのと質問者様の健康が第一なのであまり 追い詰めすぎないでください😭

回答をもっと見る

行事・出し物

ピアニカが感染対策で無しになったのでお遊戯に変更に…急遽振り付けを付けることになりました。 演奏だからルパン3世のテーマを候補としていたのですが振り付けするとなると歌詞付きの方が子どもたちにはわかりやすいでしょうか? でも歌詞が男の子寄りの歌詞なのでできれば歌無しでやりたくて悩んでいます。 年長さんです

発表会5歳児

まつり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42021/01/17

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

歌無しでも練習すれば大丈夫だと思いますよ。 大変ですが、頑張ってください!

回答をもっと見る

感染症対策

うちの幼稚園は1月に年少の発表会(手遊びと遊戯)、2、3月に年中の劇の発表会、1月の中旬から2月まで各クラス半々で2回に分けて保育参観、体育館で保護者と懇談会、体育参観やプール参観も通常通り実施。お別れ遠足や観劇会は中止になりましたが、実施するのはかなり怖いです。今のところ陽性者はいませんが、保護者が園に来たり、密になるのでどんなに対策をしていてもやはり怖いなーと感じています。上の方たちは変更はなしとのこと。皆さんの園はやはり行事等は中止になっているのでしょうか? 参考にさせていただきたいです!

懇談会保育参観発表会

たー坊★

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32021/01/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 緊急事態宣言が出たので発表会など 保護者が集まることは中止になりました。3月の新入児説明会も中止になりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

持ち帰り残業って例えばどんな事ですか?製作物やお便りものを持ち帰ることはもちろんそうですよね。。個人的にピアノの練習も園でやりたいし、発表会や参観の流れを考えることも園で終わらせて、家に帰ったら全く仕事のことを考えたくないのですが、この考え方は甘いのでしょうか。皆さんはどうですか。 保育雑誌を読んだり、学んだりする時間は自分のためなので家でしますが、欲言えば職場でやりたいです。

ブラック保育園残業記録

ゆめみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82020/10/24

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

保育の現場で持ち帰りなしは奇跡的なのではないでしょうか? 行事がある時期だと、発表会の衣装作りや、小道具作り、通常でもお便りなどは家でやっていました。 制作の準備や諸々の報告書なども家でやる時もありました。 本当にやりくり上手にできる園なら持ち帰りなしもあるんですかね?

回答をもっと見る

13

話題のお悩み相談

保育・お仕事

土曜日保育のみか、日中パートの転職を検討しています。また、なるべく子どもと密に関われたらと思い、少人数保育を検討しています。あまりに少ないところだと保育士自体も少なく、勤務形態がハードなのでは?と不安に感じます。少人数の保育をされたことがある方、雰囲気等ご意見伺えればと思います。

転職保育士

Mio

その他の職種, その他の職場

52025/07/31

りん

保育士, 認可保育園

現在、小規模で働いています。中規模からの転職だっので、仕事内容が保育中心になり、子供と密になりましたが、その反面、先生の人数が減り、休憩しながら仕事するとか出来なくなり、子供の前でも年齢的に疲れていても気持ちで乗り越えないといけない時などが生まれ、子供がグズるなどの時は気力が萎える時があります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お迎えに来た保護者の前だと、乱暴な言葉遣いや行動、保育士や周りのお友だちへの態度が悪くなる子どもがいます。年齢によって落ち着いてくることもあると思いますが、その時の保護者の反応に違和感があります。 「先生に向かってそんなこと言わないの!」とか 「おもちゃ投げたらいけません!」とか、目の前でやってても言わないんです。 保育士が「それはしたらダメだよ」と声をかけると 保護者「ほらー先生から怒られたー笑」 こういう保護者に正直イラッとします。

認定こども園保護者幼稚園教諭

まるちゃん

保育士, 保育園

42025/08/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いますいます! お便りで、発行してくれてる園もあれば、放置な園もありました。笑 一番効果あったのは、 近所の人からの通報かな? 子ども産むとアホになるのかな?とも思ったりします‥笑 人に嫌な思いさせる人は罰当たると思ってるので、その子どもが、自分の親やばいやつだったって気づいて、老後縁切られて一人きりとかになるだろーなーと思って 老後可哀想な人になるなぁ〜と思ったりしてます笑 販売員の時に、食玩を床で遊んでた子が居たので、声掛けたら 「こんなの遊びたがるじゃない!?売ってるのが悪いじゃない!?!?」とか、 ディスプレイに寄りかかって傾いてて危なかったので声掛けたら 「危ないの置いてるお店が悪いんじゃなくて!?!?」とか 言ってくる保護者も居ました🤭 いや、キツイって‥😵!!! 「ほらー怒られた〜」は、 わたしは悪くありませんよ! この子が悪いんですからね!の アピール。しつけしろって感じです🥺!!

回答をもっと見る

行事・出し物

年中で障害物競走をしたいのですが、なかなかテーマが決まらず、みなさんの園ではどんなことをしていますか? 最近は戦隊ものや海賊系をしたみたいで、別のが良くて、絵本のものやキャラクターでもありなようです。 よろしくお願いいたします。

運動会幼児4歳児

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/08/01

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会のテーマ、キャラクター物もやったことありますが、やはり興味がない子もいたりするのでわたしはその時はやった遊びなどから行うことが多かったです。お祭りごっこでたくさん遊んだ年はお祭りをテーマにお神輿など作ったり、海の生き物にハマった年は海に見立てて船や海藻などを用意したりしました!他にも、警察・探検隊・ディズニーやお祝いのケーキを作る内容にしたりしていた時もありました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

87票・2025/08/09

よくなってると思う少しずつだけどよくなってる変わらないな年々しんどいよどんどん大変だと思うその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/08/08

納得適材適所だと思うやや不満不満だらけその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/08/07

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/08/06