2021/01/16
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
私は電車通勤なのですが、通勤時間をSNSサーフィンで消費してしまいます。 皆さんは自己成長の為に、通勤時に本を読むとかなにかされてますか? なにをされてますか?
懇談会内容私立
かっちゃん
その他の職種, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
電車通勤です。 1本目の電車は20分くらい 乗るので本を読む。と決めてますが…ついつい ケータイを触ってしまいます😅 一応 2本目の電車でケータイ。とマイルールは作ってますが…
回答をもっと見る
新年度はこの時期に懇談会を行う園が多いかと思いますが、土曜日懇談会の場合、子どもの保育は行いますか?お断りしますか?娘の園は「出席は一名でお願いしているので、保育は出来ません」主人が仕事のため、無理だということを伝えると「後日、懇談の資料を渡しますので、、」とのことでした。懇談会は先生の話を聞くだけではなく、他の保護者と話す機会でもあります。もう少し柔軟に対応してもらえないものかと思ってしまったのですが、皆さんの園ではどうですか?
懇談会新年度
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
勤め先の園では、預け先のない園児は園で懇談会の間だけお預かりしています。 園としても懇談会には出席して頂きたいからです。 ちなみに懇談会には正規職員がでて、園児を見るのはパートです。
回答をもっと見る
4月の懇談会、どのように行う予定ですか? コロナ対策もありますが、昨年度できなかったので、今年度は実施する方向で準備しています。時間短縮なども考えてます。
懇談会
あい
保育士, 看護師, 保育園
祈愛
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園
基本オンラインで行う予定です。 新入園児が多い乳児は入園式後挨拶やねらい 、こんな活動していきたいなど簡単に担任から話すくらいで長くならないようにしようとの事でした。
回答をもっと見る
転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?
5歳児転職幼稚園教諭
かみ
保育士, 保育園
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。
回答をもっと見る
悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。
新年度3歳児担任
みっちゃん!
保育士, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!
回答をもっと見る
今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!
新年度給料保育士
りん
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。
回答をもっと見る
・全園児が1日利用することができる・在園児だけあり・入園式が終わればお迎え・入園式はない・どういう決まりか知らない💦・その他(コメントで教えて下さい)
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼だよ~・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)