2歳児」のお悩み相談(15ページ目)

「2歳児」で新着のお悩み相談

421-450/2390件
保育・お仕事

2歳児クラスで運動会はどんな種目をやりますか?? 他の園の様子が知りたいです。

運動会2歳児保育士

ペンギン

保育士, 認可保育園

42024/04/21

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

かけっこと親子競技をします。 親子競技は、ストーリーを考えてそれに合った衣装やお面をつけて、親子で簡単なサーキット(ケンパや平均台や鉄棒ぶら下がりや跳び箱からジャンプなど)のようなものをしています。

回答をもっと見る

遊び

2歳児のプール遊び、水遊びではどんなことしますか??また、手作りおもちゃは作りますか?? 色水あそび、洗濯ごっこ、ワニなどの動物になりきって水の中で動くなどはやってます^_^ 他のアイディアあれば教えてください。 手作りおもちゃは、ペットボトルのジョウロ作ったことあります。

手作りおもちゃ水遊び2歳児

ペンギン

保育士, 認可保育園

22024/05/05

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

ペットボトル等を利用して、水を入れた中にボールやおもちゃを入れて、凍らせて遊んだりしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度から働き方を変えてスポット派遣として働いています。乳児クラスに入ることが多いのですが幼児クラスの経験がほとんどなので質問させてください。 2歳児クラスでおすすめの室内遊びありますか? これから雨の日も多くなるので教えていただけると助かります。

雨の日遊び2歳児

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/05/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

サーキットあそび、しっぽ取りのしっぽを保育教諭がつけて子どもたちが取る、ボタン/スナップはめや洗濯バサミあそび、パズルなど机上あそび ですかね… フリーとしてクラスに入るのであれば乳児クラスの場合、保育の提案をする必要はないと思いますが…

回答をもっと見る

遊び

0〜3歳の異年齢でのふれあい遊びでおすすめがあれば教えてください。

スキンシップ0歳児遊び

ぽち

保育士, 児童施設

12024/04/30

tanahara

ふれあい遊びでよく使うのは、童歌! 例えば...あんたがたどこさ 0.1歳なら抱っこして、(さ)の時にしゃがむ 2.3歳なら手を繋いで向かい合い、一緒にしゃがむとか。 アレンジもきくし使いやすいです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

連休が終わってしまう ただただ仕事に行くのが怖い 誰とも会いたくない。 朝起きて車に乗るのも、保育するのも子どもに合うのもすべてが怖い。 原因ははっきりわからず、いつも心にモヤがかかってて鉛がずっしりとある感じ 漠然とした何かが怖くて不安で、でも自分でもなんでこんな状態なのかわからない。 どうしたらいいかわかりません。 同じ経験された方おられますか? どうやって立ち直りましたか? 4月の2週目からずっとこんな感じなので五月病ではないです💦

2歳児ストレス保育士

m

保育士, 保育園, 認可保育園

12024/05/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

季節性鬱か抑うつ状態から精神不安定になってるか…のどちらかかな?と思いますが💦 憶測と私の経験からですが… 私がメンタルがしんどかった時期、晩秋からゴールデンウィーク明けまでメンタルが落ちて 鬱々として季節性鬱、4月に職場(市)を変わり 新しい人間関係/職場環境などのストレスから抑うつ状態になる、精神不安定になることがありました。 今は 自分らしく入れる市で働いているのでメンタルがしんどくなることはなくなりました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

今日産婦人科を受診し妊娠が確定しました。5週目です。先週末からお腹が空くと気持ち悪さを感じはじめていて、日に日に間隔が短くなってる気がします。 食べづわりだと思うのですが、経験のある方、保育中どうやって乗り切っていたか教えてください(> <) 今のところ食べれないものはないです◎

妊娠2歳児正社員

あやみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 事業所内保育

62024/04/16

ハラミ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

ロッカーにぱぱっと食べられるのを常に置いてました(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の活動でクラスの人数が少ないので片方は運動遊び、もう片方は室内でお絵描きなどをして過ごしています。 2歳児クラスでお絵描き、シール、ぬりえ以外に座ってできる事ありますか?絵の具とのりはまだやったことないと言っていました。

制作保育内容遊び

てんてん

保育士, 保育園

22024/05/03

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ひも通し、ボタン/スナップあそび、洗濯バサミをボードに付ける… などの机上あそびはどうですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

明日から仕事が始まってしまう もう行きたくない おそらくバーンアウト  去年の秋になってから、沈む間隔が短く頻繁になってきてる。 管理職と揉める頻度も増えてる。 こんな担任で悪影響与えてしまいそうで、続けていいのか悩む

乳児保育2歳児ストレス

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/04/29

あんぱん

保育士, 保育園, 学童保育

お疲れ様です! 私も2歳児担任の者です!! 明日から行きたくないですね笑 失敗するし、怒られるし、疲れますよね。また3日行けば連休なのでまずは明日ですね!応援してます📣

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児です。 水分補給時に楽しそうに「かんぱいー!」をして飲もうとする子がいます。 皆さんはどうしますか? 家庭ではやっていると思いますし、ままごとでもやっています。

水筒ごっこ遊び家庭

たー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/05/03

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

コロナ禍中は止めて、やらせて無かったですが五類になったし やっても良いと思います。 私は止めません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でプランターで毎年野菜を作っています。 今まで2歳児でやったことあるのは、「きゅうり」「ミニトマト」「えだまめ」「なす」他のもの作ったことある人いますか?またそれは何でしょうか。

2歳児

ペンギン

保育士, 認可保育園

22024/04/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ピーマンを栽培します。 勤務市ではプチトマト、枝豆は栽培できないのできゅうり、なす、ピーマンが定番になってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

雨の日や暑くて外に出れない日の室内保育はどのようなことをしていますか? お絵描き、粘土遊び、新聞紙あそび、ボール、おもちゃを出して遊ぶ、ダンスなどをして遊ぶことが多いのですがマンネリ化しています。 おすすめの室内遊びがあれば教えてください。

雨の日部屋遊び遊び

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

72023/07/27

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

毎日暑い日々が続いていますね。。 お疲れ様です。 他には、ビニールテープを床にくねくね貼って、 1、2歳だったら、その上をひたすら歩く、電車ごっこみたいにフラフープや段ボールの中に入り、その上を電車のように走る。 幼児さんだったら、端っこと端っこから歩いてきてじゃんけんして負けたらまた端っこから歩き直すチームゲーム。 他には、パズルや絵カルタ、絵合わせ。いろいろ積み木(トイレットペーパーの芯、ティッシュの空き箱、危なくない物で積み木にして遊ぶ) ティッシュの箱で、車や電車を作って製作遊び等もしてます(^^) 参考になれば嬉しいです♪

回答をもっと見る

遊び

現在働いているところは0〜3歳の異年齢保育をしている者です。 現場は、玩具が少なく五感を使った遊びに繋がる何か良いものはないかと考えまずは新聞紙遊びを取り入れようと思い色々調べているのですが、少しでも遊びの幅が広がれば良いなと思いこちらで質問する事に決めました。 どなたか0〜3歳で楽しく成長に繋がる新聞紙遊びをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします☺️

異年齢保育3歳児0歳児

じょな

保育士, 保育園

72023/07/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもに新聞紙をちぎってもらい、うちわで下からあおいで巻き上げる… 大人はしんどいけど子どもは大喜びです。 片付けが大変ですが…

回答をもっと見る

行事・出し物

保育参観の内容が全く思い浮かばす悩んでいます 2歳児親子でできる遊び20分ほど 因みにうちの園は、ホールや園庭等の広い場所がないのでできることが限られてしまうかもしれませんが、案があれば力を貸してください

保育参観保育内容遊び

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/04/28

ぽち

保育士, 児童施設

2歳で保育室内でならふれあい遊び、座談会ができる範囲かなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新年度になり、土曜出勤班 メンバーが変わりました。 私は並列クラス担任の正規となのですが…組んだ先生が個性的な方で我が道を行くタイプ、人の話を聞いてみる気がない感じで土曜2人ってキッついと感じました。 そこで正義感や「こうでなければ💦」HSPの特性を押し出しても揉めたり、お互いしんどくなるだけなので我慢しています。かなり ストレスです(笑)でも 私のこだわりってどうでもいいことだし、HSPの特性だったりもするのでそんなことより平和に「アハハ(´∀`)」で1年無事に過ぎる方がいいよね?と自分に言い聞かせてます。 非常勤だけど職場が長い、経験も積むと色々あるな(笑)と感じた 新年度初 土曜出勤でした。

新年度2歳児担任

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

22024/04/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

土曜出勤が固定なんですね💧 それも何だか…ですね。 私の園は、早番や延長保育など色々なものがあり、主任が組むのですが、その際のズレもあり、土曜出勤が変わってきます。 ズット同じ人じゃない方がいいなーと思ってしまいますね。 保育の仕方や色んな人の考えなども聞けたりするので。

回答をもっと見る

行事・出し物

近々保育参観があるのですが、親子でふれあい体操をする予定です。晴れなら外で、雨なら室内で行います。1歳児2歳児合同の参観ということもあり、あまり難易度も高くできません。室内であれば床に座り、「バスに乗って」や「きゅうりができた」などのふれあいもできますが、外だとそういうわけにもいきません。何か良い案はないでしょうか。 また、室内の場合保育士がシアターをするのですがあまり準備がいらない物ということで寸劇をしようかなと思っています。1.2歳が見る物なので長すぎず音楽に合わせてできるような劇だと子どもたちも見やすかったりするなかなと思っています。 何か良い題材があれば教えてください。

劇遊び保育参観運動遊び

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22024/04/21

よしみん

保育士, 公立保育園

おとなこうえんという歌だと親子で触れ合うことが出来ると思います。 運動会の乳児のプログラムでやりました。よかったら調べてみてください

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から働き方を変えてスポット派遣としていろいろな園に派遣されています。幼児クラスの経験が多いのですが、スポットだと乳児クラスに入ることがほとんどです。そこで2歳児クラスでオススメの手遊びがあったら教えていただけると助かります。

手遊び2歳児

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/04/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 とんとんとん ひげじいさんの変形バージョン→とんとんとん アンパンマン、パンダ うさぎ コアラ、ぼうがいっぽん、だんごだんごなど定番のものをしています。 目新しいものをしなきゃ💦 と思わなくても知ってる、定番のものでじゅうぶん楽しめますよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の午睡について 私が寝かしつけようとすると、動き回って寝ようとしない子どもが何人かいます。その子達につられて一緒になって動き回ってしまう子どももいて、なかなか寝かしつけが難しいです。 皆さんはこういう時、どうしていますか? アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

睡眠2歳児

あお

保育士, 保育園

42024/04/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任をしています。 布団にはいる…寝れなくてもよいから静かに布団で横になるように言ってます。 言葉だけで入りにくい子には生活カードの「寝る」「×」のカードを見せて話をします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

おむつの中に、着替えを入れる? 皆さんにお聞きしたいです。 現在、0歳児の担任をしています。補助の先生もついていて、協力的でとても助かっています。自分の子が隣の一歳児クラスにいてふと、気づいてしまいました。 そこの職場では、おむつの中に、その子の着替えを入れているようでそれがひどく不衛生に感じました。デリケートゾーンに触れる場所なのにいくら洗濯したものといえど、そこにものを入れる行為に理解に苦しみます。仕事をする上で合理的で良いのかなとは思いました。 大人のパンツもしくは使用前のナプキンの中に着替え入れますか? とりあえず、私のクラスではやめてくださいと伝えました。皆さんはどう思いますか?気にしすぎでしょうか?保護者としてだったら、あるいは先生としてどう思いますか?

0歳児2歳児1歳児

ルーシー

幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

122024/04/23

りん

保育士, 認可保育園

入れませんね。 オムツに挟むってことですよね。まとめたい場合は、着替えの上にオムツをおいて、太めのゴムでまとめます。

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模保育園で勤務しています。 0.1.2歳児合同で誕生日会を開いています。 誕生日会では、どういった出し物をされていますか? 参考にお聞かせください♪

誕生会小規模保育園0歳児

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

32024/04/14

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

ポップアップの絵本やエプロンシアターなどが人気かなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士一年目。2歳児クラス担当しています。 今年度最後の週の保育はどんなことしますか? 何か特別なことしますか?? また、来年度から新しい施設にいく子がいます。 その子が最後に保育園に来る時の何か良い保育ありますかね?(普段の保育内容で活動の最後にちょっと子ども達集めてその子の紹介とかプレゼント渡しくらいでいいのでしょうか…) 皆様の施設のやり方を参考までに教えてください!

施設2歳児担任

いちご

保育士, 公立保育園

12023/03/25

ぴーちゃん

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

お仕事お疲れ様です! 児童館の勤務ではありますが、年度が変わる最後の活動などではレクを通して雰囲気作りをしています。職員がマジックショーをした事もありました。 保育園の2歳児さんなので、大掛かりなことはできないと思いますが、楽しかった思い出や保護者に対してのお声かけなどなど… みんなで集まってプレゼントとかでも子どもだけでなく保護者も喜ぶと思います😊 おわカレー🍛という名前でカレーを作る内容もやったことがあります!カレーを作るような感じで思い出を食材に見立て、カレーを作る感じです!最後にはカレーが完成し、1年間をカレーを作るという工程で振り返る。これはダジャレですが、結構受けが良かったです🤣実際のクッキングではなく、工作やリレー形式とかにしても楽しいと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から働き方を変えてスポット派遣として働いています。今までほとんど幼児クラスの経験しかないのですが、スポットだと乳児の応援に入ることが多いです。 自己紹介の時間を作ってくれる園もあるのですが、2歳児クラスで自己紹介をする時のアドバイスなどあれば教えていただけると助かります。

2歳児保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/04/22

よしみん

保育士, 公立保育園

手遊びをして雰囲気を和ませるといいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から保育園に入職された新卒の方、転職者の方お疲れ様です。4月も半月が経ちましたが慣れましたか?担任になって大変なことやつらいこと、実はもう辞めようと考えたこと、逆にほっこりしたエピソードはありますか?もし、ありましたら教えてください。私は、2歳児の担任ですが、今の園は4月から入職したので現在子どもとの信頼関係で苦労した日がありました。初日は、顔を見ただけでいきなり泣かれ、保育どころではないところもありました。でも、なんとか乗り越えたかと思ったら、次は排泄で「あの先生がいい」「嫌だ嫌だ」と泣かれた時は周りの職員からも気を遣ってもらいショック😨が大きかったです。 でも、周りから何を言われようが自分の中でこれでいいんだ!大丈夫大丈夫と思うことで冷静を保つことができました。そのおかげで少し余裕も生まれ子どものトラブルの時、怪我の時は「そうだったんだ、ほしかったんだ」「いたかったね!痛いのとんでけぇー」🤭などをしているうちにまだ、数人ですが少しずつ心を開いた子どもたちも出てきました。園長先生からも色々な場面の苦労をみて頂き、安心感があると褒めて頂き自信にもつながっています。私は1年で前職を辞めて4月から今の保育園に入職した者ですが、同じく苦労している新卒者や転職者さんも一緒の立場の方も多いと思いますのでぜひ苦労や楽しいことを共有したいと思いますのでコメントお待ちしています。まずは、ゴールデンウィークまで頑張りましょう♪

新年度転職2歳児

あんぱん

保育士, 保育園, 学童保育

12024/04/20

よしみん

保育士, 公立保育園

昨年は0歳を持っていて今年2歳にとばされました。 持ち上がり担任を求める姿はありながらもたくさん話しかけて笑いをとることで地道に距離を縮めていくしかないかなと思って日々頑張っています。

回答をもっと見る

遊び

2歳児の担任をしています。 製作を毎月やっているのですが、技法が思い浮かびません。 これをやってよかった技法や、こんな製作かわいいよなどあればアイデアを頂けたら嬉しいです。 ちなみに7月です。

制作2歳児

よしみん

保育士, 公立保育園

22024/04/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

トイペの芯を開いて 絵の具をつけてスタンピングして花火。 たくさんトイペが必要になりますが 楽しめました。今年度、またやろうと思ってます。

回答をもっと見る

遊び

2歳児20人くらいで、5月下旬に楽しめる活動を教えて欲しいです。子どもの日が終わるので、何をしようか迷っています。

2歳児

ゆぽ

保育士, 保育園, 公立保育園

32024/04/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児 20人の感じなどに変わってきますが… 私は2歳児クラス担任です。 クラスの中心に据えていこうと話してる子が身体を動かすことが好きなのでしっぽ取りのしっぽを保育教諭が付けて 子どもたちが取る あそびをしていけたら…と考えてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

児童館で月に一回、未就園児向け(0.1.2歳)の制作をしています。 シールを貼る以外に、なにか小さい子でも簡単にできるような工程で、おすすめはありますか? どうしても低年齢だとシールやパーツを貼るか、お花紙をくしゃくしゃにする、くらいになってしまって… ペンを使うとお洋服を汚す子が多く、児童館にもおめかしして来られる子が多いので、こちらが見ていてヒヤヒヤします。 素敵なアイデアがあればぜひ教えてください!

制作0歳児2歳児

ももすけ

保育士, 児童施設

22024/04/16

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

手型を使っての制作はいかがですか? 手型を押すお手伝いは必要ですが、その後は保護者の方が思い思いに装飾していただけば保護者も楽しめるかなと思います。

回答をもっと見る

手遊び

隙間時間にできる子どもが笑っちゃうような面白い手遊びを教えていただきたいです。

手遊び3歳児2歳児

押忍

保育士, 保育園

22024/04/17

しーちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

棒が1本棒が1本棒が2本でトントントン♪上を向いて〜下を向いて〜𓏸𓏸はどこだ〜ピッ♪という歌をよくやります。先生の名前や友達の名前、絵本を読む時などに歌うと集中してくれます🙂✨️ あとは水あそびという歌をこれからの時期はよくやります!𓏸𓏸ちゃんにかけようシュッシュッシュ〜というフレーズがあるので友達同士の名前を入れて楽しんでくれます(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児についての質問です。 4月より他園からの転園で入園した2歳2ヶ月の男児ですが、午前活動後の後給食前に椅子に座ったまま眠ってしまい給食が食べられません。 うちの園は園庭がなく徒歩10〜15分ほどの距離の公園まで出向いて遊んでいます。男児のみのクラスの為、走ったり遊具でも活発に遊んでいる方だと思います。帰園は11時〜11時15分頃で着替えなど済ました後、だいたい30分前後から給食を食べています。それまで元気だった男児は椅子に座ると不機嫌?口をへの字に曲げてモジモジして、給食を配っても手を出さず、食べようともしません。保育者がスプーンに乗せておいたり、口に運んで手伝っても手でおしのけ食べずにいてしばらく様子を見ているとそのまま椅子に座って眠ってしまいます。体力がないのか、給食への興味がないのか(以前の保育園では食べてたと親は言っていました、、😭)今後どうしていけば良いのか考えてしまいます。。保育者が全て食べさせれば食べようとすることもあるのですが、これをすると他児もみんな食べさせて〜という雰囲気になってしまいます、、

新年度給食2歳児

しーちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

22024/04/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

給食に慣れてない、偏食もあるのかもしれませんが 2歳2ヶ月ならそんなものです。 転園したばかりの4月。慣れないにいきなり10〜15分も歩かされて体力が持つ方がスゴいです。 11時過ぎに帰ってきて そこから長時間も待たされれば限界が来て 給食どころでなくなるのも当然です。 給食スタート時間を変えて、食べれる工夫をしてみてはどうですか? 園によって 設定保育も給食時間も違います。 前園では11時すぎ 給食スタート、11時半〜12時の間に体力が尽きて寝ていた子だったのかもしれないですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて2歳児クラスの担任を持つことになりました。 おすすめの製作、遊びを教えて欲しいです! (手形スタンプやシール貼りなど)

制作遊び2歳児

あお

保育士, 保育園

92024/04/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

夏場に絵の具あそび。おすすめです。 私は 模造紙に手で絵の具を塗りたくる…をしました。子どもたちの隠れた性格?が見えて 面白いです。 トイペの芯を切り開いて 絵の具でスタンピングをして花火にしたり… のりを使って子どもたちが作った!というのが分かる感じを意識してました。 シール貼りや手型は2歳児クラスでは幼すぎるかな…と思い なるべく避けてました。

回答をもっと見る

愚痴

話し合いを持ちかけてみましたが、クラスのリーダーには伝わらなかったです もう諦めるしかないですかね、、

2歳児ストレス担任

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

12024/04/05

ラボラボ

保育士

大変。伝わらないってストレスです。 勝手に解釈されて進んでいったりとか。諦めないで、正しいことはずば!っと言いましょう

回答をもっと見る

保育・お仕事

薬の副作用で下痢便が出ている園児(2歳児)が今週ずっと登園しています。一日に3回でており、食欲もあり胃腸炎などでは無いので受け入れ可能と園長の判断がでています。しかし、下痢便なのでオムツ交換した保育士は食事介助に入れず洋服にまで付くほどの量が出ているのに受け入れ。正直、なんで受け入れ良しとしたのかに不満が出てきています。その都度、職員が抜けて交換した場所の消毒をし、食事介助にも入れない。ただでさえ人手不足なのに…さらには土曜日も来る。下痢便が一日に1回のみだったり、毎日でなければ薬の副作用ですし仕方ないのかな?という気持ちになりますが、毎日数回もなると「可哀想だな」と思います。「お尻が赤くなっていますので、様子見お願いします」と言われても…という思いにもなっています。 これは他の保育園でも、薬の副作用で下痢便なら受け入れは当たり前なのでしょうか?

排泄保護者2歳児

みみ

保育士, 保育園

22024/04/12

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

困りますよね…💧 未満児ですから、どこまでの対応か園長によって変わってくると思いますが。 病院で、副作用の対応はなされているのでしょうか? 整腸剤を出してもらっているとか? お尻の赤みも塗り薬などでも多少変わってくるかと思うのですが。 保護者の方も仕事優先になってしまっているのでしょうね💧 子どもも体力が心配ですね。

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

保育・お仕事

折り紙について質問です。 2歳児が折れる折り紙は何がありますか? ○一回折り(正方形を半分、三角) ○二回折 ○チューリップ ○チューリップの頂点を折って犬 をやりました。 他に簡単に出来る(簡単で無くてもバリエーションがあれば)物を教えていただきたいです。 はさみを使う物でも大丈夫です。

制作3歳児遊び

あんず

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

12025/05/05

さひた

保育士, 保育園

1回折りで長方形の形で電車とかはどうでしょうか??長方形の角を折れば、新幹線のような形にもなると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭2年目です。今年度初めての担任で4月から3歳児14人のクラスを見ています。 子どもたちの名前を覚えるのもやっとで、なかなか一人一人と遊べる時間もなく気づいたらお迎えの時間になっています😔 園によっては個人記録というものを書いている人もいると思いますが、私の園はなく一人一人の1日の様子を振り返る機会がありません。 個人的には一人一人の得意不得意やどんな遊びに興味を持っているのか、もっと把握したいと思っています。 先輩にも要録の為にもメモしといた方が良いと言われました。 それでもなかなかまとめられる時間もなく、みなさんは自分なりに子どもたちの記録を書くならばどのように取りますか? またはおすすめの記録方法などあったら知りたいです🥺

記録幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/05/05

ぽんた

保育士, 保育園

日案に、毎日2〜3人のメモしています。初めは、偏った子どもばかりが頭に残っており、手がかからない子は特に記憶に残っていないため、個人記録を書くときに苦労しました。毎日重ならないように書くことで、全体的に子どもを見ることができるようになり、とても良かったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

喉が弱く、よく声を枯らしてしまいます。 普段からうがいやのど飴を舐めるなど、気をつけて過ごしていますが、喉が弱い方で普段の対策ありましたら教えてください。 今年度はまだなんとか声を枯らしていません🥹 声が出ないと現場では辛いし、一緒に組む先生にも負担を掛けてしまうのが申し訳ないです。

保育士

ゆゆ

保育士, 公立保育園

32025/05/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

職業病でしょうね😅 大声を出さないで済む保育の仕方をするといいですよ。 保育士の声が大きくなると、子どもの声もドンドン大きくなっていきます。 切り替え時にピアノを使うとか、視線、また子どもに代わりに伝えてもらうとか🤭

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

138票・2025/05/12

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

223票・2025/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.