保育士向いてないかもしれません…

ほっぷ

学生, その他の職場

私はうつを抱えながら保育学校に通っています。 昨日幼稚園実習の先生に呼び出されて日誌の書き方について添削されました。 書き方だけならまだしっかり受け入れられたのですが、「正解、正しさって言葉がよく出てきてる。子どもの行いに正解も正しいもない」といわれ、私は私の行為に対して正解と正しさを求めていたのですが、もしかしてそれを子どもにも無意識に求めていたのかと不安になってしまいました。 子どもに対しては命に関わること以外は何をしても叱らずにのびのびと自己肯定感を高く成長して欲しいと思っているので正解も正しさもないことは重々承知です。 私が曲がった捉え方してるんだと思うんですが、以前も「周りができることが出来ない」と言われた気がして落ち込み、今回も「保育士向いてない」「あなたの保育観は子どもに悪影響」と言われている気がして保育士になることが怖くなってきてしまいました。 どうしたらいい保育士になれますか。

2023/01/31

10件の回答

回答する

ご自分の病気もありながら、保育士になるために学ばれている姿勢、とてもえらいと思います。 私も実習でたくさん厳しい言葉をもらい、まわりの先生のように子どもたちと関われていないことに悩み、保育士はあきらめようと一般企業への就活もしていました。 が、結局は保育士の道に進むことにしました。 最後の幼稚園の実習でステキな先生に出会い、あの先生のようになりたいと感じたからです。 働きながらでも、自分は向いていないと感じることは何百回もあります。 まわりからどう思われるか気にしてしまうタイプなので、そのたびに辞めたくなりました。でも、それはどの保育士も一度は経験していることだと思います。 あなただけではないので大丈夫です!! 同じように実習に行っている学校のお友達も同じようなこと悩んだり言ったりしていませんか? また誰かと話してみて共感してもらえたら少し楽になると思います。 日誌の文章はあくまでも文章で、自分の保育観を100%うまく文章に出せる人なんて、いないと思います。 添削されたのは文章の書き方のことだと思うので、これから気をつければ大丈夫です。 逆に日誌や指導案には立派な言葉を並べているのに、実際の保育は子どものことを尊重していない…という保育士もたくさんいます。 無理せずにいろいろな経験をしながら、夢に向かっていってください! 応援しています。

2023/01/31

質問主

ものすごく元気が出ました!! 一般からまた戻ってきたのとてもすごいと思います!

2023/01/31

放デイ勤務の保育士です! 私も保育学生時代に先生に指導されたり、実習先の先生(超お局先生でした🥲)に子ども達+補助の先生の前で理不尽な事で怒鳴られて泣きながら帰る…という事がしばしばありました。 昔から保育士になりたいという気持ちが強い人、『頑張らなきゃ!』という気持ちが強い人ほど何故かとっても嫌な先生に当たってしまったり、必要以上に叱責される事が多いと感じます。 私の周りでも実習のつらさから保育職を諦めたり退学したり…と結構ありました。 幼保は自分にはあっていない…と悩んで、体調不良で行く事ができなかった実習もありましたし、就職先が決まらないまま卒業しましたが、今は放課後等デイサービスで保育士の資格を使って働いています。 放デイの業界には全く未知の状態で飛び込んだのですが、幼保でよく見るお局さんが少なくて日誌もないので私にはかなり合っていました! 幼保の実習では理不尽に怒られた事も放デイの現場では褒められる特技となっていますし、あれだけ徹夜して怒られながら書いた日誌も必要なかったじゃん!💢とあっけないくらいです😂(放デイという施設柄もあると思いますが) 結論、合う合わないは絶対にありますし、私はほっぶさんのように学生時代からしっかり保育観がある方は素晴らしいと思います。(私はふわふわっとしたまま実習してました(笑)) 保育学生時代は本当に暗黒期だと思います。 でも資格を取れたらこっちのもの!日誌や実習出来は現場に出たら正直関係ないと感じます。現場で成長出来るので!! 子どもを想う気持ちがあれば問題ないです!

2023/01/31

回答をもっと見る


「実習」のお悩み相談

保育学生・国試

実習で色変えゲームをしようと思ってます。 でも時間がどれくらいかかるか全く想像できません( ; ; )時間は50分です。 説明5分 人数分け5分 練習5分 水分補給で5分 本番15分 で早く終わってしまう気がします( ; ; )もちろん時間通り進むと思いませんが押したとしても40〜分くらいだと思っています。 今までの実習は制作でしたので初めてゲームをしますが前回も早く終わってしまい、急遽クイズや手遊びをして乗り切りました💦 皆さんのアドバイスください🙇‍♂️

実習幼児4歳児

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

62024/10/20

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんばんは! 実習での設定保育、緊張しますね😌 4歳児さんで50分ということでいいのかな? 色変えゲームというのは、カードめくりであってますか? 実際にされてみて、気づいてもらうのが1番ためになる思うので、あまり伝えるのも違うのかなと感じましたが2点だけ。 ・2回戦する、違うチームにして再度行う ・もう一つゲームを用意する ですかね!頑張ってください!!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭や保育士をしていると 大学の実習生と関わることがあると思うのですが どのように声掛けしたら良いのかわかりません。 あまり偉そうにしたくないし、言葉選びが難しいなと感じてしまいます。また日誌の返答やアドバイスもなんて書いていいのかわからなくなってしまいます。 皆さんはどのような声掛けやアドバイスをしていますか?

学生実習保育内容

みっくん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/07/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

日誌の返答は、そのままで、 上から目線にならずに、 アドバイスも優しくって感じですかね🤔 日誌のお返事のところに、 ○○先生は、とか書いてあると 名前覚えてくれてる!とか 先生ついてる!とか 嬉しかったです😊 お疲れさまです!も嬉しかったなぁ〜😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さん、お仕事お疲れさまです。 私の働く園では、実習生さんがそろそろ来られる時期になってきました。 実習生さんも緊張されるんでしょうけど、私も初対面の人に緊張してしまいます。 そのようなときにお互いの緊張を和らげるために、皆さんならどうされていますか…。

実習保育内容2歳児

狐白

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

42024/10/16

hanamarumiruku

保育士, 託児所

私が実習生だった時の話しになりますが、気軽にお話ししてくれる先生は有り難かったです。 子供への接し方を見ていて、とても勉強になりました。ああ、こういう先生になりたい!あんな接し方は良くないよねと学生ながら感じたものです。 クラスのお子さん達の可愛いところやエピソードなどお話ししてあげたら共通の話題が出来ていいのかな。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんは他の先生に話しかける時その先生が子どもを怒ってたり、子どもと話してたらどうしますか? 私は終わるまで待つ派なのですがうちの園の2,3人を除き全員の先生がそんなの関係なしに話しかけてきます。 例えば私が子どもにちょっと怒ってる時に「私先生」と言われたのですが、もちろん子どもに話してるため集中してました。そのことに気づかず(たった一回呼ばれただけだし、周りも子どもの声でうるさかった)他の先生無視するなと怒られました。また、担任をしてた頃園の方針で遊べるのはピシッと座ってた子から(これも変だと思いますが、、、)なので順番に名前を呼んでいました。でもまた途中で来た先生に話しかけられ長かったのですが、終わった時に1人の子どもを指差し「ずっと待ってるよ。」と嫌味のように言われました。 常識的に考えて人が誰かと話してる時に話しかけ無いのは当たり前だと思っています。現に私も他の先生も子どもたちがそういう指導をしています。話してる相手が子どもだから関係ないとでも思っているのでしょうか? (前に一度言われた事があります。「そっちいいから。こっちの方が大事だから」と因みにその時の用事は夕方何の玩具を出すかという全然後でも出来る話でした。 これは私がおかしいのでしょうか?

担任

HAL

保育士, 保育園

32024/11/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私の園では、当たり前に話していたら待っていますよ。 例え、主任でも、子どもへの対応をしている時は待っていてくれます。 当たり前ですよ。 子どもに同じように伝えているのに、頭のいい子なら、何で喋ってる時にあの先生は入ってくるの?と思うと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

できれば、加配担当の先生または療育機関で働いておられる保育士さんにアドバイスいただきたいです。 託児所で働いています。 2歳になったばかりの男児、発語なし。 感情が昂ると衝動的に物を投げる、手を出す、噛み付き等があります。 まだ相談・医療機関等にはかかっていないようですが、障害特性があるのは明らかです。 他児の怪我に繋がりそうな場面(至近距離で硬めの玩具や靴を投げる等)があった時、その男児に対してどのように対応するのが正解なのでしょうか? その物を男児から取り上げ、後は反応しないという対応をとっていますが、これで良いのかと悩んでいます。 その男児に対して、言葉での注意はあまり意味がないのでしょうか?

引っかき託児所噛みつき

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/11/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

まだ 1歳児クラスなので傾向がある…と決めるのは難しい部分があります。 1対1でつくようにして 落ち着いて生活できるようにしながら様子を見ていくしか今ないと思います。 男の子は発語がゆっくりな子が多いし、家庭状況などによって違うこともあります。 発語が気になるなら、話す時は顔を見て 口元を見せるように話す、ゆっくり はっきり話ようにして発語を促すようにして様子を見るのも方法です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

キーッとすぐ泣いてしまう子 泣くとひっくり返って、こちらを見ながら泣いています 一歳になりたてです 家庭環境はあまりよくないかも 泣くと、おいで、といってもひっくり返ってこちらを見て、立って抱っこされるのを待っています 言い方は悪いですが、放っておくと、泣き止んで遊べることもあります ですが、愛着に問題があるのかな?とも思い、泣くと抱っこをしてあげることが多いです こういう子はどう対応すれば良いですか?

乳児1歳児

ひなこ

公立保育園

42024/11/15

kurokitei

保育士, 託児所

私も公立保育所にいたのでとても分かります。きっと保育士に抱っこされるのを待ってあげているのを想像できます。相手にして欲しい、構って欲しいサインなので どうしても無理な場合は優しく言葉をかけてあげるだけでも違うと思います。ほっておくのは無視されていると感じるのでアイコンタクトやその子の名前を呼んであげてきにかけて下さいね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

70票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2024/11/22

よくある1,2回はあるなないその他(コメントで教えて下さい)

191票・2024/11/21

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

213票・2024/11/20
©2022 MEDLEY, INC.