すっごく打ち明けるのが恥ずかしいことなのですが退職の願いを出して引っ込...

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

すっごく打ち明けるのが恥ずかしいことなのですが 退職の願いを出して引っ込めて、出して引っ込めて とされてる方いらっしゃいますか? 私は精神的に未熟なこともおおく、また職場の人間関係で特定の方にターゲットにされたりして、辞めたい!と上司に掛け合い、引き留めていただいて、部署移動になり、まだ続けています。 もともと職場に事業所が多くあるため、異動はつきものです。が、6年間働いているなかで辞めたいと上司にカミングアウトしたことが3回あります(TT) うつにもなってしまったりして、その都度話を聞いていただいて、環境調整していただいているのですが、辞めたい続ける辞めたい続けると優柔不断でなんと酷い従業員なのだろうとまた自分が情けなくなります(TT)今の仕事が好きなので続けていきたいのですが、迷惑だよなあと思ったり…。 みなさんは、退職の意向を固められてから上司に伝えてから意向を変えたことはおありですか?

2020/07/04

4件の回答

回答する

私も2回あります! 1回目は人間関係が嫌になり… 2回目は結婚を機に… 両方引き止められて、条件を出してもらったのに納得したので続けました。 ゆんさんも引き止められて、異動にして貰えているなら、必要な人材ということだと思いますよ?😊

2020/07/05

質問主

人間関係は、本当大変ですね(ToT) 労働条件に納得して働かれておられて今は何よりですね! なんと優しいお言葉、ありがとうございます。あまり自分にそのように良い言葉をかけてあげられないので嬉しく感じます! コメントありがとうございました!

2020/07/05

回答をもっと見る


「異動」のお悩み相談

保育・お仕事

復帰後半年で辞めたいと思っています。10月復帰で3月末までだと迷惑ですか? 半年だし、短すぎず、長すぎずいいかなと思って 9月の保活は本気で申し込み、無事自分の子どもが入園できました。いまの職場は距離もあるし、時短で復帰したら負担がすごく大きいので早めに退職したいです。 年度途中でなければ迷惑かかりにくいかなと思うのですがどうですかね? 人数が足りているようで、私が戻るタイミングで 1人のパートの先生が異動させられてしまうので なんか申し訳なさも感じます。

年度途中異動退職

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72024/09/19

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

ご入園おめでとうございます! 半年でも年度末までやり切ろうとする心意気素晴らしいです!職場も理解してくれると思います😊子育てと仕事の両立で1番自分にとっていい環境を選ぶことが大切だと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近系列園に異動になったのですが、異動前の園の園長から毎日のように説教という名の嫌味LINEが業務外時間に送られてきます。 内容はあなたは〇〇も出来なくてうちの園の恥だとか他の先生に迷惑だとか、人格否定をするものばかりです。私が以前の園で全く仕事をしなかった等ならわかりますが、同僚たちとはコミュニケーションを取りながらしっかりと仕事をしてきましたし、雑用なども人一倍行ってきました。しかし、あまり好かれていないのは何となく感じており、私にのみ厳しい様子ではありました。異動の際も同じく異動になった先生方の顔だけをみて優しく立派なことを仰っていましたが、私には厳しいことばかりでした。ようやくそれも終わると思っていたら、今度はLINEで正直病んできております。新しい職場の方はとてもいい方たちですが、辞めようか迷っております。

脅しコミュニケーション人権

海老沢

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42020/09/28

さくら

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

前の職場の園長からの嫌がらせがLINEで続いているんですね。 しつこいですね。。 にゃんびさんも書いていましたが、まずはしっかりと証拠を残しておくのが大切だと思います。 にゃんびさんに付け加えて… なるべく、ご家族や信頼できる友人にも、嫌がらせの内容を話しておけるといいと思います。 一人で抱え込むのはご自分のために本当によくないことです。

回答をもっと見る

施設・環境

年度始めに異動がきまっており、先日挨拶に行ってきました。そこで言われたのが「職員会議は17:30からはじめて21時までには終わるように頑張っているよ」ということ。現在の園では17:30にはじめて、遅くても19時には終わります。ですから、ギャップに驚いてしまい…… みなさんの園では職員会議の長さはどのくらいですか?

会議異動

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

4月以外の会議は17時45分〜19時すぎです。というか…コロナを機に短くなりました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

看護師さんが常駐している 保育園さんに質問です🙋‍♀️ 普段は保育に入ったり 担任をもったりされていますか??

看護師保育内容保育士

まろん

保育士, 認可保育園, 園長, 管理職

72025/11/13

kpamo

保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

保育には入ってますが、担任はなりません。怪我や体調不良の子が出たらその子に対応して頂くために、すぐに動けるように補助的なポジションで保育に入ってもらってます。 発熱した子が居たら、看護師の先生が保健室で保護者が来るまでみてくれています。 また、身体計測では看護師の先生に計測を手伝ってもらっています。 あと、保健だよりを作成してもらったりなどです。 うちの保育園の看護師は臨時職員です

回答をもっと見る

キャリア・転職

短期離職について、どう思われますか? 今は保育士試験の勉強中で、保育補助、将来的に保育士として働ける場所を探しているところです。 この前に保育園の見学を通して面接を受けましたが、1年未満での退職理由を聞かれ、何となく、この人は継続して働けない。という認識を持たれたのだなと感じました。 短期離職の理由は、責任を持つべき仕事なのに教育が全くなされず、つらくなり鬱になったからです。 短期離職が気になるのは勿論分かりますが、だからこそ長く働く為に、前職で感じていた不安を除ける会社に入りたいなと思うのですが…。 皆様のご意見を伺いたいです、よろしくお願いします

退職転職

ほっぺ

62025/11/13

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 民間園の場合、短期離職は嫌がるし 信頼してくれません。私は有資格で 1年、2年、7ヶ月、3ヶ月など短期/非正規で長く働いてきました。民間を受けたこともありますが雇用期間、経験内容と形態が問題で相手にもされなかったです。 民間は経験内容、雇用期間や形態に厳しい イメージですね。 保育職は見てやって覚えるが基本なので 丁寧に教えてもらえないものです。 非正規は正規のように指導してもらえないので自分から学ぶ/学んでいく姿勢でいる、分からないことは自分から聞いていかないと誰も何もしてくれないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣保育士についてです。 派遣の保育士で働いてる方いたら色々と聞きたいです💦 現在正社員で保育士をしていますが、入籍後引越しなどもあり、家賃補助もいらなくなるので、働き方を変えたいと思い、派遣保育士を考えています。 ですが、賞与が無かったり、最長でも契約は3年で満期ということなどを聞くと少し悩んだりもしています。 派遣保育士で働くメリットや、正社員と比べてどうなのか伺えたら嬉しいです。 ぜひコメントお待ちしております🙏

退職転職

みい

保育士, 認可保育園

12025/11/13

りん

保育士, 認可保育園

派遣保育士で働いていました。更新は3年だったと思いますが、同じ場所で、5年働きました。自己都合で退職。 短時間だったので、ほぼ直接パートの方と同じ扱いでした。が、賞与がない分、時給は高めだったと思います。 今は派遣でなく、直接雇用になっていますが、転職するなら派遣も視野に入れたいです。退職などの面倒くさいこと、自分から言いづらいことも代行してもらえるので。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すでに仕上げ段階まだネタ出し中毎日少しずつ練習とりあえず気持ちだけ焦っている発表会はないんだ~その他(コメントで教えて下さい)

50票・2025/11/21

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~あの人、さぼりすぎじゃない?いろいろ情報共有して~!その他(コメントで教えて下さい)

163票・2025/11/20

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/11/19

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

210票・2025/11/18