正規職員で退職経験のある方に質問です。

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

公立園を正規職員で退職した方に質問です。毎年「退職する方は、今月何日までに言ってください」と夏頃言われます。 それ以降に辞めると、3ヶ月以上前に辞めると言っても、退職金は満額渡せないと言われた人も居ました。また、公務員なので失業手当でないんですよね?差支えのない範囲で結構ですので、退職理由やいつ誰に伝えたか等教えていただきたいです。 ブラック園すぎることと、今の園長の攻撃的な言葉に日々が辛いのです。去年一斉退職しましたが、今年も退職者数増えそうです。今の園長の定年まであと10年と思うと絶望しかなく、市内の他の園長も知っているのですが、性格的に希望はありません。 今年度か来年度退職することを検討しています。

2024/05/13

5件の回答

回答する

公立幼稚園正規でした。 私は距離が遠かったのと子育てにかけられる比重が大幅に減った理由から退職しました。私は10月の半ば、フィードバックのタイミングで園長のみに伝えました! 公務員は失業手当てないです。

2024/05/17

質問主

公立ですが、プライベートの充実を思うとなかなか難しいですよね。返信ありがとうございます!

2024/05/20

回答をもっと見る


「公立」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士の髪の毛について。 みなさんの園では髪色や髪型など指定がありますか? 上司にも確認の上私は耳横だけイヤリングカラーをいれています。今の所、職場の先生や保護者から直接何かを言われたことはありませんが、やはり印象としては良くないのでしょうか?

公立トラブル保護者

彩芽

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

32024/10/26

ゆー

保育士, 保育園

うちの保育施設では、身だしなみや仕事をキチンとしたうえで髪色を変えているひとが数名います。保護者の方から髪色について言われたという話を聞いていません。 施設としてもあまり派手な印象でない色であればという認識のようです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

公立会計年度です。 今月から給与が上がるといっていた通り 上がってました!2万くらい😳 先月もあまり、時間外は無かったから月給が上がったということ?…週30時間 週4勤務だけどフルだった時の手取りが良い時と同額になってる。 民間の手当て無しの給与金額とほぼ同じ。ありがたい😭

公立給料認定こども園

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12024/12/21

むーさん

保育士, その他の職場

給料上がってたんですね! しかも2万は大きいですね! 少しずつ保育士も給料を上げていかないと保育士不足解消されないですよね。 1ヶ月お疲れ様でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立こども園5歳児担任です。 みなさん今年の発表会では何をやる予定ですか? いつも子供達がハマっているものを 創作物語にしたり絵本を題材に少し変えたりなど 毎年工夫しています。

公立発表会認定こども園

やま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

22024/10/11

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

私も同じ5歳児を担当していますが、発表会は劇とダンスの2グループに分かれて取り組む予定です! どちらも子どもたちから希望のお話や曲を聞いて、そこから探す流れです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

質問です!日々保育園の先生が子供たちと関わってくれるのはすごく助かるのですが、一緒に遊んでいる様子があまりなく、立って見守っているような感じです。みなさんの保育園はどのような感じで子供たちと関わっていますか?

保育士

hまま

看護師, その他の職場

102025/01/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

異様な光景ですよね💧

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで保育士をしています。 私は家で仕事をしたくない派なのですが、職場のみんな保育に熱心で、手作りおもちゃなど家で作ってきてくれます。そんなこともあり、家で色々してこないといけない雰囲気もあります。 私だけなにもしないのもな‥という感じです。 みなさんは仕事を持ち帰ってされていますか?

手作りおもちゃパート保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

42025/01/28

ぽんた

保育士, 保育園

派遣ですが、パートも派遣も一切持ち帰りなんてしないです!!そんな雰囲気があると、作ってこないと。。という感じになりますよね💦持ち帰りしたくないからパートの人がほとんどだと思うのですが💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在までに3つの保育園を経験しました。 それぞれにやり方があり、人間関係はいいけどサービス残業で夜になったり、人間関係は悪いけど残業は少なかったり、保育にやりがいがあまりない少人数の園で給料は高いわけではないけど楽ではあるところなど様々です。 それぞれ社会福祉法人、学校法人、株式会社の園です。みなさんの園はどんなところなのか知りたいのと、どの法人や会社の園が結局は全てのメリットデメリット考えても働きやすいなど教えてほしいです!!!

保育士

マイ億くん

保育士, その他の職場

22025/01/28

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

病院運営の託児所にて働いています。 ちょっと違うかもしれませんが回答させていただきます! メリットは行事や書類が最小限なので保育以外の仕事に追われることはほぼありません。が、デメリットとしては、逆にカリキュラム的なものがほぼないので無法地帯というか…幼稚園などしっかりしたところから移動してきた場合は絶句すると思います。というか、しました笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児フリー異年齢保育その他(コメントで教えて下さい)

92票・2025/02/05

1日中ありますよ午前中で終わるよクラスで日を分けて開催発表会・遊戯会はないよその他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/02/04

節分ひな祭り卒園式お別れ会行事はすべて苦手…苦手な行事はありません♡行事担当にはなりませんその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/02/03

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/02/02
©2022 MEDLEY, INC.