新年度一日目ですが辞めたいです。保育歴4年目で今年度初めての年少担任に...

パンダ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

新年度一日目ですが辞めたいです。 保育歴4年目で今年度初めての年少担任になりました (今までの保育は未満児担任や未満児クラスの非常勤パートでした) 保育一日目ですが、あまりにも自分が動けず、一年間やりきることができるのかとても不安です 流れを何度もペアの先生から聞いて自分自身も覚えようとしていますがいざ保育に入ると上手く動くことができず、ペアの先生から「もういいから変わって」と言われてしまう始末…… 一日目から上手く動けない私が悪いのは十分分かっていますが、どうしたらいいのか、分からなくなり、明日からどう子どもと関わるのが良いのかも分かりません どなたかアドバイスください

    2020/04/02

    8件の回答

    回答する

    はじめから完璧にできる人なんていないのよ、いたら神様よ。 わたしが尊敬していたある先生の言葉です。 1日目から完璧にできる人なんていませんよ。 落ち込む必要ありません! ペアの先生も少し冷たいですね。 今日上手くいかなくても、明日は今日より少しは上手くいくかもしれません。 パンダさんの思うように、子どもと関わったらいいと思いますよ。 わたしも1年ぶりに正規の担任に戻り、不安でいっぱいです。 お互い頑張りましょう😊

    2020/04/02

    初の幼児、そして年少。 不安がたくさんありますよね、どうしたらいいかわからないですよね。 そうだと思います。初めてのことですから。 ただ、焦る必要はないですよ! すぐに動ける人なんてなかなかいません。動いているようでも実際は頭の中がパニックだったりするもんです。 今はとにかく、子どもたちと担任として信頼関係を築いていけるように関わることを軸にしたらいいと思います。 ペアの先生は言い方はどうあれ、子どもたちを導くためにフォローしているのだと思います。 なので、そこから盗む気持ちで。 自分が動けないから…と考えてしまうのもわかります。ならばまずはペアの先生がどう保育をすすめているか、真似をしたっていいんです。ただ、慣れてきたら自分の進め方を流れに乗せていく。 今は年度始まりで悩みますよね。 私は今回、フリーという立場で担任ではないからうまいことフォローしなければと思いながら動くようにしていますが、難しさを感じ、フリーの動き方ってどうがいいの?っていう日々です。 きっと明日からも毎日反省があるんです笑 でもいいんです。 少しずつで。 1日にひとつでも、ペアの先生を見ていて、なるほどと思うところを見つけたら。 そしてとにかく、遊びや活動の時間などには子どもとたくさん関わる。言葉を交わす。コミュニケーションをとる。笑顔で関わる。 子どもは、先生が動けていないとか、そんなこと気にしないですから☆ 全力で自分のことを受け止めてくれる、話を聞いてくれる、絵本を読んでくれる、遊んでくれる、そんなことを求めているはずです。 保育って、聞いたからってどうにかなるものではないと思うので。 あくまで参考。実際には人間と人間のやりとりなので、まして相手は子ども。日によっても全然違いますし。少しずつ動いて、これか!っていうものが見つかって試行錯誤していく、頭と身体で覚えていくものだと思います。 長文失礼いたしました。

    2020/04/05

    回答をもっと見る


    「職場・人間関係」のお悩み相談

    職場・人間関係

    保育士を辞めたいです。 保育士一年目です。 自分が保育園にいる頃からずっと保育士を夢みて、4月に出身園に就職しました。 今は2歳児の担任で、私含め3人の先生でクラス担任をしています。 ほとんどの先生は優しくて、お休みも取りやすい、どちらかと言えばホワイト園だと思います。 人手に満足できるかと言われればそんな事ないですが、完全に無理!ギリギリ!という訳では無いです。 でも1人、苦手な先輩がいて、挨拶も質問も全部無視で、『邪魔』『いらない』『こなくていい』これしか言われません。 来年一緒に組むことになったら嫌だなぁと正直思います。 運動会、お楽しみ会、クリスマス会…… なんだかんだで、行事もたくさん乗り越えて、苦手なピアノもたくさん練習して頑張ってきたのですが、最近は何も頑張れなくなってきました。 大好きな推しも、イベントに申し込まなくなったし、テレビを見てもあんまり笑えません。 友達との約束も乗り気じゃなくなってきました。 そうこうしてるとき、友達に勧められ、心療内科を受診した所、『双極性障害』『自閉スペクトラム症のグレーゾーン』と診断されました。 まだ、診断結果どころか、心療内科を受診したことすら、親にも職場にも言えてません。 多分言ったら休職できるし、親も責めたりしないと思います。 でもなんか、いえなくて。言い出せなくて。 薬もトイレで隠れて飲む毎日です。 そしてとうとう、なんだか職場に行けなくて インフルエンザと言って1週間、お休みしてしまいました。 ズル休みだなって自分でも思うし、人生初の仮病とズル休みに、罪悪感でいっぱいです 罪悪感があるからこそ、スッキリもしないです だけん早く、診断書貰って、休職させてもらえよって感じなんですけど、言い出せないです。 インフルエンザという名目とはいえ、1週間お休み頂いてるし、インフルエンザは嘘だし、尚更言えないです。 どうしたらいいんでしょうか、 どうするのが正解ですか? まず何から始めたらいいんでしょうか? もう何もかも分かりません 2月末には新しいクラスに配属が決まって、来年がスタートします。 こんな私が来年は元気に先生できるのでしょうか、 長々とすみません。 読んでいただいてありがとうございます。 こんなダメな私に、喝をいれてください。 やり方を教えてください。

    トラブル先輩退職

    やまみー

    保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

    52024/02/09

    tanahara

    嫌な人いますよね。なんでこんな人が保育者なの?と思う人うちにもいました。 そして辛いですね。 ただ、嘘は一度つくと重なってどんどん膨れ上がっていきます。 嘘に嘘が重なってもっと苦しくなると思います。 なので、まずは家族に正直に全て話をしてみるのが良いと思います。 そして、園長にもきちんと診断書をもって話に行きましょう。一人で怖いなら家族も一緒に来てもらうと良いと思います。 その上で、それでも雇ってくれるのか。 勤務の仕方を変えるのか、仕事を辞めるのか。話し合って決断するのがいいと思います。 一番は退職して一度自分を解放してあげるのが良い気はします。 来年度のことが気がかりかもしれませんが、スパッと辞めれば園も最初は大変かもしれないけど新しい人を雇うという選択肢も選べますし。とにかく早く話をすれば園も早く動けます。 とにかくこれ以上先延ばしにしないことです。 嘘はインフルだったと言ってしまいお休みをしてしまったということだけで済むように。 嘘に嘘を重ねないようにしてください。 それは自分のために。 応援しています。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    主任保育士をしています。園長の意向、思いを現場に伝え、逆に現場からの声を挙げながらよい関係性を保てるよう心がけています。 でも園長の思っていることなど園長から主任に言うこと、現場に言うことが違いすぎて「こういうことをしたいから力を貸してほしい」と言われていますが力を貸せば貸すほどどんどん関係性が崩れて園の雰囲気が最悪の状態です。現場から主任に対して思うことを園長に話し、主任が業務としてやっていることでも「その仕事はしてる」と言うことは言わず、現場保育士に同調しています。理由を聞くと「主任を擁護してることになるから」と。 やってる仕事に対してやってるというのは擁護でもなく事実なのではかいかと思うのですが。 園長からよく言われる「力を貸してほしい」という意味が最近わかりません。 どちらかというと今の状況はみんなで協力してやほうという人が叩かれ、大変、やりたくない、自分の思いを通したいと言う人が正当化されているような気がしてなりません。 主任として今出来ることはなにかありますでしょうか。

    園長先生保育士

    りんご

    保育士, 保育園, 認可保育園

    42024/08/01

    あお

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, その他の職場

    りんご様が最初に書かれている園長の意向を現場に伝え、現場の声を挙げるということはとても大変な仕事ですし組織にとても重要な役割になっています。主任職に求められるのは上と下の調整役だと思います。組織のトップと現場の職員の視点というのはそもそも異なるところがあるので、上手にクッションになりながら現実的な落とし所を探すというとこが重要になってきますがそれは本当に大変なことでりんご様もストレスを感じることが多くあることと思います。園長に現場の人にどういう働き方や保育のことなどや力を貸してほしいとはどういうことなのがもう一度話を聞いてみて、どういう園であってほしいのか園長のビジョンを今一度確認してみるといいかもしれません。りんご様は大変なポジションでストレスも溜まることと思いますが、上手に息抜きをしながら組織全体がうまく回ることを願っています。応援しています!

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    今の職場の雰囲気といいやりかたといい、職員との相性といいブラックなところといい…利点が無さすぎてすぐに辞めてしまいたいんだけど、それを気軽に言える園長や主任でもないんです、荷物まとめて退職代行使うべき?連絡先知ってる人とかブロックしてしまっていい?それくらい辛い

    退職正社員ストレス

    オオヒラ

    保育士, 保育園

    22024/08/20

    ゆぴ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    すぐに辞めてしまいたいくらい辛いのですね(>_<) 退職後、職場の方と関わることはほとんどありません。 退職代行使うのもひとつの方法だと思いますよ! 子どものことも気にかかると思いますが、ストレスを抱えすぎて身体を壊してしまった方が大変です。ご自身のことを第一に考えて行動してみてください。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。

    園長先生5歳児遊び

    にこ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22024/11/20

    ゆきんこ

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

    今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?

    保護者保育士

    にこ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22024/11/20

    mana

    保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

    上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。

    転職正社員保育士

    りん

    保育士, 保育園

    02024/11/20

    最近のリアルアンケート

    冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

    164票・2024/11/27

    休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

    201票・2024/11/26

    行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

    217票・2024/11/25

    勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

    216票・2024/11/24
    ©2022 MEDLEY, INC.