やはり2回言っても、急ぐ気配のないペアの先生!どっちが正社員なのか臨時...

もも

保育士, 保育園

やはり2回言っても、急ぐ気配のないペアの先生! どっちが正社員なのか臨時か わからなくなってきますね! 今までにないくらいきついです。 楽しくしたいんですが、それよりイライラが 先にきてしまって… あと9ヶ月もつのかな…行事もあるのに… なんで経験ありの年上に年下の私が言わないといけないのかわかりません。

2020/07/01

17件の回答

回答する

ももさんは、臨時なんですか⁇

2020/07/02

質問主

臨時です

2020/07/02

頑張ります

2020/07/03

回答をもっと見る


「保育士」のお悩み相談

キャリア・転職

パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

処遇改善給料転職

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

102025/09/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食に出てくるデザート、(果物やヨーグルトなど)もし子どもにご飯の途中で食べたいと言われたらどのように対応されますか? 不適切問題にも出てきているようですが、色々な意見を聞きたいです。

給食幼稚園教諭担任

mizu

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

162025/10/08

なみびより

保育士, 認可外保育園

これ、本当に難しいですよね。 デザートは最後だよと言うと不適切保育にあたるとか色々言っていますよね。 私は3歳児クラスなので、お当番を決めてメニューを発表してもらっています。そのお当番の子どもにいつ食べていいのか決めてもらっています。 でも色々園の方針もあるので、難しいですね🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

わたしは幼稚園でしか職場経験ないのですが、自分の子どもができ、乳児保育も気になってきました。 保育園・幼稚園どちらも経験がある方に質問です。 良い面や大変さは何となくわかるのですが、仕事内容の大きな違いはなんですか? 教えてください。

乳児保育幼稚園教諭保育士

みんみん

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/09/19

さー

保育士, 認可保育園

幼稚園、保育園どちらも経験して現在は保育園で働いています! 幼稚園はどちらかというと教育メイン、保育園は養護メインなのでその園の特色にもよりますが、保育園は生活習慣を身につけるために個人に合わせて対応したりすることが多いのではと思っています!保育士自体の仕事内容はさほど変わらないと思いますが、保育園だと0歳児クラスもあるので、ミルクをつくったり、午睡のとき呼吸チェックしたり、オムツ替えをしたりという点では、幼稚園ではあまりできない経験ができるのかなと思っています!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

排泄物で下着が汚れた時に、各自の着替えが足りない時がありますよね。やむを得ず、施設のものを貸し出すことがあると思います。 昔は、自宅で洗濯をして返却してもらっていましたが、今は、新品を履いてもらい、それはお譲りして、別の新品を持ってきてもらうようにしています。 皆さんのところはどのように対処していますか?

排泄

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

小学校もそれです! 新品を着用→それはあげる→同じサイズの新品を購入してもらうです!

回答をもっと見る

遊び

0歳児担任の1年目保育士です。 おやつ前や給食前にいつも絵本と手遊びをするんですがなにか0〜1歳向けでおすすめの手遊びがあったら教えて欲しいです。絵本も出来たら教えてくれたら嬉しいです。

手遊び絵本0歳児

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

12025/10/24

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

簡単な模倣ができる時期なので、グー、パー、手をたたく、の単純な動きの入っている「むすんでひらいて」定番ですが、良いと思います! あと、「もけらもけら」みたいな、抽象的だけど同じ言葉の繰り返しの本も、何故かひきつけられたようにじっと見てくれますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスは、上靴を履かずに裸足の保育をしているところが多いと思います。冬は床が冷たくてかわいそうです。クッションフロアやマットを敷いている部分は良いのですが、そうではない場所や、広いホールで遊ぶときなどは、かなり足が冷たいと思います。皆さん、どうしていますか?

マット乳児

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

rink

保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職

こんばんは。今日もお疲れ様です。うちも乳児クラスはみんな裸足です!今まで何園かで働いてきましたが、どこも裸足でした〜!寒いですよね、、保育士も靴下履いてても寒くて二重にしていました。💦よく保護者にも質問されていましたが、メリットが伝わるように話してました。冬でも適度な刺激を受けることで、血流が良くなり、体温を自分で調節する力が育ちます。 → 風邪をひきにくい、強い身体づくりにつながりますなど!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1年未満1~4年5~7年8~10年10年以上計算できない~その他(コメントで教えて下さい)

133票・2025/10/31

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/10/30

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/10/29

自信はある♡普通に保育しているよ自信はないけれど楽しんでしてるよ自信がなく不安なまま保育してるその他(コメントで教えてください)

205票・2025/10/28