対応の仕方

かに

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

職場にあからさまに不機嫌な態度の人がいたらどうしますか?また、上司でも同じ対応を取りますか? 女性が多い職場ってギスギスすることが多くて大変だなとよく思います。

2024/06/13

6件の回答

回答する

度が過ぎる人には強く返します! 弱いと思われてたのか、 あわわ😣って、そういうつもりじゃなかったの〜とか言い出して 弱い者いじめみたいな人が多かったです🤔

2024/06/13

質問主

強く返せるのすごいです!なかなか言い返せずあとからモヤモヤすることが多くて💦 でも弱いものいじめが多いのは確かにですね。反射で毅然と返せるようになりたいです!

2024/06/13

回答をもっと見る


「人権」のお悩み相談

雑談・つぶやき

保育園の若い同僚が、椅子に腰かけたままテーブルに足を乗せた子どもに、「先生嫌だな。足は下にして」と。 子どもが素直に足を下ろしたあとに、「ありがとう」の一言。 なんか違和感。 「嫌だな」と伝えるのはいいけど、間違っているのを正しただけなのに、感謝の言葉で伝えるのは変な感じがした。 「そのほうがかっこいいね」ならわかる気がする。 今の保育って間違えていることを正しく教えるだけでも否定、虐待になるのかな? 令和の保育がわからない😥

人権生活2歳児

みゆき

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22023/06/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

同じ状況 よくありますが、私は別に「ありがとう」に違和感は感じません。 「ありがとう、その方がステキやわ✨」と言う先生もいます。 私は同じ状況の時「ステキな座り方やから足、下ろしてみて」と言ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場には、人によって態度を変える職員、保育中でもひそひそと陰口を話していたり、大人な対応のできない職員はいますか? やはり女性の職場なので、少なからずいるとは思いますが😅 そういう職員へのみなさんの対処法を教えていただきたいです。

人権ストレス保育士

神ちゃん

保育士, 保育園

62024/05/12

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

上部の付き合いをすればいいんですよ。 よくない事は見ない振り〜 話しかけられたら「そうなんだー」って軽く同意。 知らん顔しておけばいいですよ。 あまりに酷かったら、園長に報告ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近パートで勤め始めた園の、特定の先生のことで悩んでいます…。 声が大きくハキハキしたタイプで、敵にすると厄介そう…というタイプの方です。 特にその方とトラブルになったことは無いのですが、わたしの立ち居振る舞いや仕事に慣れていない事で要領が悪い面が目立つのが苛立つのか…接し方が他の方と違います。 他の保育士がいる時にはさも2人だけの時も話してますよね〜といったノリで会話を振ってきたり反応していますが(多少違和感はあるように思いますが)2人しかいない時間は無言。わたしからも行動するべきなのかな?と思い保育のことを交えて話しかけても、「いや、たまたまです」などとそっけない。他の保育士が同じ事を聞いたら「そうそう〜!◯だから気をつけないとですよね〜!そういえば◯くんは〜」とマシンガントークが始まるのに。 他にも、自分が1番大変そうな所をやれているとか、子どもに懐かれている、としたいようで子どもとの関係作りの邪魔をされているようなことが複数回あったり。多少これは他の保育士にもやっていますが、年下だし短時間だし、わたしはちょうどいい的のような。 子どもに対しても不適切保育…?と思うような声掛けも多く、その人に対して怖いという感情ばかりが出てきて仕事が憂鬱に思うことがあります。 その先生の良い所より怖い、嫌だなという面ばかり見えるようになってしまって辛いです。 だらだらと愚痴っているだけになってしまっていますが…皆さんならこの状況を改善させる為に、どんな行動を起こしますか?

人権先輩パート

みん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

52024/06/14

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

自分が、パート勤務なら ほっときます😊 変な態度する人っているんですよね😣 パートには自分の0歳児触らせない!って人いまして、 お迎え前なのにオムツがいつもパンパンで、気になるので変えていいですか?と言うと、笑顔でありがとー!その他は無です😣 オムツはありがたいらしい‥笑 やはり、オムツパンパン保護者にクレームされて、不機嫌になってました😊笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

まだ6月にも関わらず暑い日が多いですよね。0〜2歳の小規模保育園では水遊びをどのように行っていますか? やはりタライなどに水を入れてちゃぷちゃぷ遊ぶ程度が多いのでしょうか?

水遊び2歳児1歳児

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/06/17

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

水遊びとはまた違うかもしれませんが、 絵の具を使ってボディーペインティングをしたあと、 シャワーでジャーっと流したり。 泡遊びも楽しかったです♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、発達支援施設に面接にいく27歳の男です。 休職していたこともあり、面接に緊張しています。 できる限りの対策や練習はしましたが、皆さんの緊張をほぐす方法やこういう質問は絶対に対策して!などありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇🙇

面接施設転職

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22024/06/17

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私が面接する側の立場だったら、なぜ保育施設ではなく、発達支援施設を希望したのか?など気になって質問するかなぁ?と思いました。

回答をもっと見る

行事・出し物

来月は七夕ですね。 みなさんの保育園では七夕の行事、どんなものを行いますか? 七夕のお話をして、ゲームか何かができたら楽しいのかなと思いますが、何か案があればお聞きしたいです!

七夕行事

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

12024/06/17

ちにゃ

保育士, 公立保育園

年長の担任しています。 でっかい模造紙にたくさん絵の具で手・足型(青)を付けて、オリジナルの星(切り絵、好きな色に塗って切る)を貼り、大きな天の川を作成する予定です! ゲームの案ですが、部屋の中で星探しゲームや天の川を作り星釣りゲームはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だよ楽ちんだよ普通じゃないかな?園でオムツを捨てていませんその他(コメントで教えて下さい)

163票・2024/06/24

プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

204票・2024/06/23

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/06/21
©2022 MEDLEY, INC.