プールができないため、水遊びをしています。水風船、色水遊び、泡遊び、水...

カーネル

保育士, 保育園

プールができないため、水遊びをしています。 水風船、色水遊び、泡遊び、水鉄砲など、、、 園で行なっているオススメの水遊びがあったら教えて頂きたいです! 最近、寒天遊びやスライム作りなど面白そうだなと思っています!

2020/07/11

10件の回答

回答する

以上児担任してますが園庭で水遊びをするといつの間にか泥んこ遊びになってるときが多いです笑っ

2020/07/11

質問主

なりそうですね笑 いつの間にか砂を触っていますもんね笑 ありがとうございます!

2020/07/12

回答をもっと見る


「水遊び」のお悩み相談

健康・美容

最近日焼けで肌荒れをするようになりました。保育中、日焼け止めを塗る暇はなく、レッグカバーと帽子で対策をしています。(出勤前に日焼け止めを塗っています。なにかおすすめの日焼け対策ありますか?)

水遊び外遊び正社員

てんてん

保育士, 保育園

32024/08/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

日焼けしたくないのと冷房が苦手もあり年中 ロンTに長ズボンです。 外に出る時は 首に手ぬぐいを巻いて 帽子を被るくらいです。

回答をもっと見る

遊び

乳児の水遊びの格好はどのようにしていますか? 私の園はおむつ一丁でしています… 今の時代乳幼児期に性教育、プライベートゾーンは隠す という風潮ですから、いつ保護者の方からご意見が来るか正直ヒヤヒヤしています。

水遊び乳児

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

22022/06/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

Tシャツ、ズボンです。ズボンの下は紙パンです。 紙パン 一丁ではしないです。

回答をもっと見る

行事・出し物

まだ少し先のことですが、 プール開きに向けて、水着を用意しようと思うんですが、 みなさんはどんな水着を用意してますか? なにか、いいサイトなどがあれば教えてください🙇‍♀️

水遊び

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

32020/04/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

手の甲まで隠れる水着とパンツのセパレートタイプを着てます。パンツの下に履く代わりにジャージのハーフパンツ(プール用)を履いてます。 遊びに行く時に着るような水着の上にTシャツ、ジャージのハーフパンツって子もいました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4月から保育士6年目。 来年度の担当が発表されました。 0歳から3年間見てきた子たちの担任を離れ、来年度は延長クラスと行事担当になりました。 延長の異年齢保育。色んな年齢の子と関われるのは楽しみですが、行事の担当は今までもした事がなく、しかも大きな行事を任され、日中はフリーとしてフォローに入りながら、行事のこともきちんと進めていけるか、少し不安もあります。 行事を上手く進めていくコツや、こうしたら上手くいった、などあったら知りたいです。

延長保育異年齢保育行事

れみ

保育士, 保育園

22025/02/14

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育おつかれさまです。 以前に行事リーダーをしていました! その時したのは行事ごとの去年の計画書などをみたり詳しい職員に教えてもらいながらタスクを書き出す→優先順位を決める→それぞれの期限を決める→担当者を決めてお願いする という感じでした! タスクを書き出すとこれはいる?ってのもあったので削れるところは削りました!!

回答をもっと見る

遊び

コーナー保育でひとつのコーナーを編み物コーナーにしています!毛糸を用意してペットポトルで作ったリリアンや簡単な指編み、木製の編みフォーク、ラウンド織り機などが楽しめるように工夫しています!ひとりで黙々と作ることが好きな子どもや難しいけれどやってみたいと興味を持つ子どもも多いです。楽しんでいるのでそれを組み合わせてひなまつり製作も編み物ですすめようと準備しているところです。保育で編み物を取り入れておられる方はどんな楽しみ方をしていますか?ぜひ教えてください。

部屋遊び4歳児5歳児

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

22025/02/14

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

編み物は年長クラスでしたことかあります。 私もコーナー保育で行っていました。(絶対全員が経験してほしい内容というよりは、個々に興味がある子がじっくり取り組めればよいものだと思ったので)指あみで、人形のマフラーを作ったり、ガムテープの芯に割り箸で作った編み機で自分のマフラーを作ったりしていましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

自園の年長児と遊んでいた時に、YouTubeを見るのが好きな女児が「都市伝説のYouTubeで電車の踏み切りで足が轢かれた女の子の話をしてた!私も踏み切りに入ったらこの世からいなくなる(笑)」と言っていて衝撃を受けました。 ○○ちゃんねる等のコンテンツを見ている子どもは今や珍しくはないですが、動画によっては精神衛生上どうなのかな?と思うこともあります。特に園内で指導など関与する事案でもないのが現状です。 皆さんは昨今の園児のネット利用に衝撃を受けた経験はありますか?

生活パート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

32025/02/14

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

幼稚園ですがありますよ、今なんて簡単にH系も観れるので幼稚園でも簡単にすり抜け、明らかにそっちビデオの話を大声で言ったり、他の保護者に○〇あるでしょぬれたとか、聞く子もいました。 ユーチューブ観て情報を得ている子多いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

正社員で早番遅番あり正社員で早番遅番なしのフルタイム正社員で短時間非正規でフルタイム非正規で短時間育休経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

38票・2025/02/22

壁面でしたよ子どもたちの話で盛り上がってたチョコに見立てて遊んでたよ~手作りカードとかつくったよバレンタイン遊びはしていないなその他(コメントで教えて下さい)

165票・2025/02/21

昭和生まれ平成生まれ内緒です♡その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/02/20

子ども保護者同じクラスの保育士同僚園長や主任自分…💦その他(コメントで教えて下さい)

219票・2025/02/19
©2022 MEDLEY, INC.