2歳児クラスの担任をしています!2歳児でも戸外でできる集団あそびがあれ...

セラ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

2歳児クラスの担任をしています! 2歳児でも戸外でできる集団あそびがあれば教えて下さい! 今までやったことのある集団あそびは、鬼ごっこ、かくれんぼ、むっくりくまさん、しっぽ取りゲーム、爆弾ゲームなどです!

2021/02/28

7件の回答

回答する

あぶくたった おおかみさんいま何時? などはどうでしょう? 1歳児でも終わり頃にやっていたので、2歳児ならもっと楽しいと思います!

2021/02/28

質問主

回答ありがとうございます❗️ たくさんの案、ありがとうございました🙇‍♀️ 助かりました💦

2021/03/01

回答をもっと見る


「集団遊び」のお悩み相談

保育・お仕事

密にならない宝探しの方法… 何かいいアイディアはありませんか?

集団遊び部屋遊び内容

ディジー

保育士, 保育園

32020/09/05

ぷー

保育園, 幼稚園

宝探しは楽しいですよね😁何歳児ですか? いま、思いつくのは 年長であればグループに分けて、宝探しをする場所を変える。またはスタート地点を変えてあまり蜜にならないようにするくらいですかね。。 他には、時間差でスタートさせるとかしかないような気もします。蜜にならずに活動するにも限界があると思いますよ。 探す場所の消毒、活動前後でこども達の手洗い、消毒を徹底するしかないです。

回答をもっと見る

遊び

2歳児の新卒担任です。 最近自由遊びばかりなので集団遊びも少しずつ取り入れたいとクラス内で話し合っています。 やったことあるのがしっぽ取り、椅子取りゲーム、宝探しなどです。他になにか簡単でみんなで楽しめるものありますか? また、遊戯室等で遊ぶ際も最後にちょろっとこの線からよーいどんでかけっこするよ〜!みたいな集団で楽しめるものも探しています。 アイディアたくさん下さるとありがたいですm(_ _)m💦

遊戯室集団遊び遊び

いちご

保育士, 公立保育園

62022/09/03

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 むっくりくまさん。 輪の真ん中に座る くま役をグループで。最後の「おきて〜」の後、追いかけっこをすると楽しめます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士さんや子どもの発達に詳しい方にご質問です。 我が子が3歳9ヶ月になりますが、園生活において不安な姿多く、実際に我が子の様子を見学させて頂きました。普段は担任の先生の他に補助の先 生が息子に付いて下さっておりますが、この日は実際の姿を見たい為、あえて一人での姿を見させて頂きました。 私が実際に見た我が子の以下の特徴を踏まえて発達的に問題がありそうなら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ・男児 ・身長が平均の10cm以上低い ・言語が2語分程度 ・衣類が脱げない、着れない ・集団遊び(椅子取りゲームや2チーム分かれてのリレー等)ではルールや状況が全く把握できずにその場で座っている。自分がみんなと同じ様に出来ない事への悔しさ等はなく、独り言を呟いている。その場にいるだけという様子。 ・シールが剥がせない ・1〜10の数字の形を理解できない ・マイタオルを常に持ち歩き、口元で押さえ匂いを嗅いでいる。お昼寝時もマイタオルが無いと泣き叫ぶ。 ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・個別の声掛けが無いと行動する事が出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない。その日は人形を持ってお散歩させてるだけでした。 以上となります。宜しくお願い致します。

発達検査発達障害集団遊び

ゆかり

看護師, 保育園, 認可保育園

32020/07/05

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

小2娘が自閉症スペクトラムです。1歳から療育センターに通っています。 文面読ませて頂きました。うちの娘が4歳前後のときのことを以下に書きました。 ・身長や体重が下の曲線ギリギリ ・発語なし ・衣服の着脱ができない ・一人遊び ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・場所見知り人見知りがひどい ・気持ちが伝わらず癇癪を起こす ・隣の子をつねる、叩くなどの他害あり ・個別の声掛けが無いと行動出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない ・初めてのことに抵抗がある ・座っていられず立ち歩こうとする お子様を拝見していないので何とも言えませんが、お母様がすでにご心配されているようでしたら、ぜひとも区役所の保健師さんか、療育センターに直接お電話して、相談してみてください!うちの子は、療育センターにいったことで個別にやって頂き、色んなことができるようになりました!行くまでに少し抵抗はあるかもしれませんが、ここで相談されてるってことは、お子様のためになにかしてあげようと思っていらっしゃるので、それはその第一歩だと思いますよ!ぜひとも前に進んで頑張って下さい😊✨

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

手遊び

手遊び「さかながはねて」のアレンジを教えてください🐟 頭にくっついた 帽子🧢 目にくっついた めがね👓など う〜ん、いまいちおもしろくないな😅と。 子どもウケの良いアレンジがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!

手遊び3歳児2歳児

はんもっく

保育士, 託児所

22025/10/07

そるてぃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

鉄板はおしりにくっついてパンツでした🍑 あとはメガネをずらしたり、うさぎにしてぴょんぴょん飛んだり... ウケるかというと難しいかもですが🥹

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの職場では、発表会の衣装はどれくらいのレベルを求められますか?私が勤めた2園では、かたや売れるレベルまで求められ、発表会シーズンは徹夜の毎日でした。ミシンで本物のワンピースを縫ったりフリルを作ったりするようなイメージ。2園目は、不織布OK、カラーポリOKで、かなりギャップがあります。確かに縫ったものは、豪勢で親ウケもいいような気がしますが、そういう所に限って、残業代が無かったり、ブラックなイメージがありますが、どうでしょうか?

残業発表会

うか

保育士, 認可保育園

02025/10/07
保育・お仕事

育休後仕事復帰はいつ頃からみなさんされましたか??

育休

nohina

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22025/10/07

うか

保育士, 認可保育園

初めまして。私は5月生まれと、7月生まれの子がいます。どちらも4月の慣らし保育が終わって3週目から復帰しました。復帰するなら年度はじめの方がいいかなと思い、4月にしましたが、子どもの慣らし保育もあったので、そこも加味して職場と相談して決めました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

産休まで産休1か月ほど前妊娠中期から休んでいた妊娠初期から休んでいた妊娠と同時に退職妊娠経験はないその他(コメントで教えて下さい)

42票・2025/10/15

無理のない内容に考え直す短時間で集中して練習をする褒め方を工夫する見通しが持てるように表示するその他(コメントで教えてください)

161票・2025/10/14

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/10/13

製作や色塗りをした手遊びをしているクッキングをしたり、給食ででてきた子どもたちと話したよ特に指定なしその他(コメントで教えて下さい)

188票・2025/10/12