2020/08/17
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
今度「大きな紙にお絵かき」というテーマで 親子ひろばをしようと考えています。 ダイナミックに、クレヨンやスタンプあそびで お絵かきをするのですが、0〜2歳だと、 どんなスタンプが使いやすく楽しめるでしょうか? たんぽや野菜スタンプも考えましたが、せっかく大きい紙なので、ちょっと物足りないかなとも思いまして… アイディア頂けると嬉しいです! 同じような保育をされたことがある方、工夫や配慮など、経験談もあればぜひ教えてください!
スタンピング遊び
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今の時期だと洗ったり着替えたりが寒くて大変かと思いますが‥絵の具で塗りたくり(ボディペインティングのような)は未満児を担任した時に取り入れました。汚れが落ちやすい“ゆびえのぐ”をオススメします。 スタンプだと大きさもある程度限られてくるので、クレヨンや三角クーピーなどで自由にダイナミックになぐり描きでも十分楽しめるかなぁと思いますよ! ボディペインティングも模造紙になぐり描きでのお絵描きもやったことがありますが、紙が破れたり床から動いてしまったり‥が大変でした。余裕があるなら大きな紙の裏に幅広や養生などテープで補強すると良いかと思います。(この時は四方にしかテープは貼りませんでした)
回答をもっと見る
[8月制作] なすとオクラとラディシュときゅうりの4つでできる野菜スタンプの題材があれば教えていただきたいです。
スタンピング制作1歳児
ゆっこ
保育士, 保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今日は。 花火とかはいかがでしょうか? オクラの星形もあって可愛いと思います!
回答をもっと見る
製作遊びについての質問です。 スタンプ遊びをしたいと考えているのですが、オススメの素材はありますか? 例えばヤクルトの底にスポンジをつける….など。 (野菜スタンプ以外でお願いします) 1歳児クラスに入っているため、1歳児でも扱いやすいサイズのものだとありがたいです! 皆さんの知恵をお借りできたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
スタンピング制作1歳児
akira
保育士, 認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
去年1歳児の担任をしていたときにR-1のドリンク容器を使って丸スタンプ遊びをしたことがあります。 乳児の手でも持ちやすくて保育の製作に使いやすいデザインだと思います。 何個か用意して色々な絵の具でスタンプ遊びを楽しみました。
回答をもっと見る
前の職場にまた戻って働いた方いますか? 一度結婚を機に辞めましたが、また働かないか?と園長に声をかけられました。 戻るメリットもありますがデメリットもある気がします。
結婚園長先生
まる
保育士, 保育園, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
わたしの夫が誘われ出戻りしました☺️ しかし!内情がかなり変化しており、給料もかなり違っていて、フタを開けたら赤字!!! 詐欺られましたね😅 パワハラはすごいし‥😩!!!
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。
回答をもっと見る
・鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神・わが子が準備しない→キレる→疲れる・出発ギリギリに起床・朝食は飲み物だけで出勤・園についた瞬間、働いた気分・いつもゆとりあります・その他(コメントで教えて下さい)
・白か黒なら黒T派・白Tでさわやかに!・エアリズムが手放せません・無地Tよりも柄T派・夏も制服があります~・その他(コメントで教えて下さい)
・熱中症や水分補給の声掛け・汗やあせもについての連絡・着替えや帽子の持ち物チェック・プールカードの記入の確認・自分の体調・その他(コメントで教えて下さい)
・笹に短冊・飾りつけをしている・お話や劇など七夕にちなんだ出し物・給食やおやつが七夕メニュー・保護者参加の行事をしている・その他(コメントで教えてください)