0歳クラス(6人中5人は1歳3ヶ月以上・1人だけ9ヶ月)です。風船を買...

0歳クラス(6人中5人は1歳3ヶ月以上・1人だけ9ヶ月)です。 風船を買ったのですが、さまざまな遊び方を教えて頂きたいです! ・ただ投げて遊ぶ ・バルーンマット ・風船ボール(テープを巻いて) 上記以外でありますでしょうか…

09/15

6件の回答

回答する

回答をもっと見る


「バルーン」のお悩み相談

行事・出し物

パラバルーンに代わる映えるものを教えてください。 運動会に年中さん20人~30人ぐらいで曲に合わせて出来るもので探しています。 ポンポンを持って踊る→曲の途中からパラバルーンの演技というのが自園の定番になっています。 パラバルーンの演技が迫力があり見映えもするので…パラバルーンからなかなか脱却出来ずにいます。

バルーン運動会行事

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

212/05

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

パラバルーンは確かに見栄えがいいですものね!私が運動会で行った演技の中では、フラッグを両手に持って隊形移動しながらの演技はとてもかっこよく迫力があったように思います☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児担任です。 今年の運動会でサンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」の曲を使ってパラバルーンをするのですが、途中の間奏が8カウント×12の長い間奏があり何をすれば映えるか思いつかず… パラバルーン経験者の方楽しい動きがあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!

バルーン運動会4歳児

うさぎ

409/20

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会季節ですね!お疲れ様です! うちの園は大体間奏の間はダンスしてます!両腕に装飾はめておくと可愛いですし😊 後は映えを意識するならカラーボールを入れて浮かせたりしますが、それはエンディングの方が多いですかね? パラバルーンからちっちゃなサイズのパラバルーンを出して踊る時もありました!

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、運動会や発表会でどんな事をしますか。 転職活動中にいくつも園を見ていたのですが、運動会や発表会がないという園も増えてきています。 自分の園ではパラバルーンや組体操、鼓笛、和太鼓等の大きな出し物はありませんでしたが、お遊戯や障害物走、徒競走や団体競技等の出し物がありました。自分的には大きな出し物よりは障害走等のアイディアを考えるほうが好きだったので向いていたのかなと感じます。 発表会についても合唱やオーケストラのような楽器演奏等はなく、オペレッタや劇、童謡の歌、お遊戯等でこちらも持ち帰りや残業はあるものの考えるのは好きでした。 皆さんはこの行事のここは好きだな。 ここは苦手だからなくなってほしいな。 大変だから回ってこないでほしいな。というものはありますか。 私自身は、組体操や鼓笛やパラバルーン等がないところを転職活動でもリサーチしながら選んでいます笑

組体操鼓笛バルーン

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

811/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

日々の保育お疲れ様です✨️ 以前の園は、スパルタ指導で軍隊みたいな感じだったので何をやってもピリピリムードで大変でした💦 今の園は真逆で、小規模園の為、全然行事がないのでやりたいなぁという思いが強いです💦 鼓笛や和太鼓は個人的に苦手です。 発表会などは、割とオーバーリアクションでいけるので得意ですw

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

自園では前年度に配属希望のクラスを聞かれますが、実際にその希望が通る割合はかなり低いです。個人の能力や評価などによって決まるようでした。 皆様は希望のクラスに配属されましたか?

パート正社員幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

105日前

ちー

保育士, 保育園

お疲れ様です! 乳児クラス希望でしたが、4歳児担任になりました(__) 脱幼児ができません('ㅂ' )

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月、年長で友だちと触れ合える遊びのおすすめはありますでしょうか?! 継続してできる遊びを探しています🌟

5歳児遊び

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

15日前

ちー

保育士, 保育園

お疲れ様です! なべなべそこぬけ、じゃんけん列車はどうでしょうか? ふれあい遊びではないですが、大根抜きという遊びは色々と発展させながら楽しめます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から年少を担任することになりピアノを使う機会が増えました😭(ピアノ未経験) 「立ちましょう」「座りましょう」の簡単なピアノを教えてください🙇‍♀️

ピアノ3歳児担任

Blueberry

その他の職種, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

14日前

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

立ちましょうは両手で ドレミファソ 座りましょうは ソファミレド 最初は先生が言いながら弾くと 徐々に何も言わなくても音を聞いて 立ったり座ったりするようになりますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

38票・残り3日

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

191票・残り2日

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

212票・残り1日

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

216票・残り6時間