2021/02/27
4件の回答
回答する
2021/02/28
回答をもっと見る
未満児保育をしています。今年3歳になる子が保育士の自分に手を出します。悪いことと分かっていないようで笑顔で髪の毛を引っ張ったり、顔を叩いてみたり、色々と。元々発達支援に携わっていたので、そういう傾向のある子、まだまだ言葉が出ない年代、第一次反抗期、と色々割り切って過ごしていますが、ここ数日メガネを取って投げられることがあります。もちろん矯正メガネです。今は過剰な反応はせず、基本黙って落ち着くのを待つ状態が続いています。他の先生は静かに怒ってくださったり、『先生痛いんじゃないかな?なんて言うのかな?』と本人の言動を考える時間を与えてくれています。いまは、メガネを外してみたり、本人のやりたいように代弁したり、ゆっくりその子のペースを待って対応していますが正解だと思えません。自分より年下のおともだちに手を出していないだけありがたいのですが、対応方法があれば教えていただきたいです。
モンテッソーリグレー小規模保育園
しじみ
保育士, 事業所内保育, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
ひな
保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所
私のクラスにも去年少しグレー?寄りなお子様がいて、保育士に手が出る子でした。しかも私にだけで、同じく笑顔で叩いてきたり抓ってきたり……初めは嫌なことを伝えたり、本児が落ち着くのを待ったりしましたが改善が見られず、当時の主任の先生の判断で私はなるべくその子と関わることをやめました。言い方を悪くすれば避けたということになりますが、私が離れることでほかの保育士にターゲットが変わるのかなど様子を見るため2週間ほど関わりを減らしました。すると、後追いのように私を探したりするようになり、それで泣いたり暴れたりすることは無かったですがどことなく落ち着いて1人遊びをするようになりました。ほかの保育士に手を出すことも無く、2週間程だった時サラッと近くに入ると何も言わず私に近寄ってきて隣で遊んでいました!そこから今度は甘えてくる姿はありましたが、手を出すことは無くなりました。手を出していたことが本児なりのスキンシップだったのかも知れませんし、消して嫌がらせでは無いのは分かっていましたが、2週間ほど近くにいなかったことが寂しかったのか本児なりに何か考えたのか分かりませんがそれからは何も無く普通になりました。なんならひとり遊びもできるようになり、友達と関わることも増えました。 以前は1人遊びも出来なく、私が係わりすぎていたかなとも今は思います。関わりが深かった分その子の中で依存する相手になっていたのかもしれません。 たまたまだったかもしれませんが、少し距離を置いてみるのも手かなと私はその時思いました!
回答をもっと見る
箸の練習について教えてください。 私が働いていた園では、エジソンの箸は指先が発達していなくても持てる、普通の箸への移行が難しいなどの理由から、使わないように言われていました。 今3歳半の子どもがいるのですが箸の練習はどのようにしたら1番スムーズなのでしようか? エジソン以外にも矯正箸などありますが、おすすめはありますか? 箸の練習の仕方を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
モンテッソーリ食育子育て
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
chiyn
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
お箸屋さんのオハシマンのYouTubeで持てるようになった~!と友人の子どもが言っていました!まだ我が子は小さいので見てもいないのですが() お時間があれば見てみて下さい🌸
回答をもっと見る
モンテッソーリ教育を取り入れた保育をされた方はいらっしゃいませんか。 モンテと通常保育の違いと良さ、逆に困難さを感じたことがあれば教えていただきたいです。 保護者方に質問されたのですが答えることが出来づに困っています。
モンテッソーリ教育保護者
ぽち
保育士, 児童施設
ぴあの苦手中堅!
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
モンテッソーリ園で勤務しています。モンテッソーリについて、ひとことでお伝えするのは難しいと思いますが、 良さとしては1人ひとりの主体性が保障されているところかと思います。日常生活のほかに数、言語、感覚などの知的な活動があり、お子さんたちの自立度は高いかと思います(自立にむけた環境設定や人的環境に注力するという意味です) 困難な部分としては、子ども(集団)を動かすということがない分、他の園で必要となる保育士としてのスキルが向上しにくいところです。そして反対に、モンテのスキルが必要となるのは、最大の課題となります。 お子さんにとって難しい部分でいうと、 「個」を尊重されるため社会性が身につきにくいお子さんもでてくる、、印象があります。
回答をもっと見る
「ちょっと場をつないどいて!」と言われた時、皆さんは何をされていますか? おすすめの手遊びなど、子どもたちが盛り上がる遊びなどがあれば教えてください。
手遊び3歳児2歳児
さいちゃん
保育士, 託児所
唐澤奈美
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場
前提には何度も繰り返し遊んで、子どもたちが親しんでいることがありますが、 子どもの名前を呼べる手遊びはいかがでしょう? ・あなたのお名前は? ・パン屋に◯個のメロンパン〜 は良く遊びました。 ・乗り物集まれ〜の歌は1〜3歳クラスどこでも人気でした!ペープサートが一緒だと特に盛り上がりました。
回答をもっと見る
ベビーシッターになりたいのですが、いきなり独立ではなく、やはりベビーシッターサイトに登録してベビーシッターの心得を得てからの方がいいでしょうか? (保育士、幼稚園教諭資格持っています。)
ベビーシッター保育士
ももさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ととととまと
保育士, 認可保育園, 児童養護施設
個人で行うには以下の様な手続きが必要です↓ まず、必要なことは都道府県への届け出です。 以前は、開業するにあたり税務署への届出だけで済んでいたようですが、保護者が安心してベビーシッターの保育を利用できるよう児童福祉法が改正され、平成27年4月からは個人で働くベビーシッターにも認可外の居宅訪問型保育事業の届出制度が開始されました。 法人・個人は問わず、すべての事業者に届出が義務付けられ、認可を受けずに乳幼児の居宅等に訪問して保育を行う場合、「都道府県等の自治体への設置届」という届出を行うことが義務化されたのです。 これにより事業停止命令・施設閉鎖命令等の行政処分や、立入調査など都道府県知事等の指導監督の対象となりました。 なので、まずサイトに登録して研修など経て実績を積むのが良いと思います💦
回答をもっと見る
干支テーマで、作って遊べる製作、いい案ありますか? 1歳児です。 ひとつは、ヘビに見立てた長めのビニール(スズランテープなど)を持って、歩いたり走ったりして、ヒラヒラさせようかなぁと思っています。 他、何かいいアイデアいただけると有り難いです🙏 室内でも戸外でもどちらでも大丈夫です。
外遊び制作遊び
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
一つのティッシュの箱を、下の面を残し、それ以外の面の中央に切り込みを入れ、ワニの口のようにして(意味伝わりますか?汗)、獅子舞にしてパクパクして遊んだ事がありましたが、獅子舞だと干支にならないので、ヘビに変換できるでしょうか…。 パクパクする部分にペットボトルのキャップなどを歯に見立てて(キャップ以外の他の物に変えると音も変わって楽しい)付けると、カチカチ音が鳴って楽しかったです!
回答をもっと見る