もうすぐ節分ですが、本物の豆を投げますか?それとも代わりの物を投げますか? また、子どもたちは園で豆を食べますか? うちの園では豆まきは代用のもの、豆は袋のまま持ち帰り、家で食べてもらいます。
豆まき節分アレルギー
Manoa
保育士, 保育園
みりん
保育士, 保育園, 認可保育園
私の園では乳児クラスは新聞紙を丸めて豆まきします! 食べるのもアラレのようなものに代用です。 幼児クラスは撒く用の豆はあり、食べるのは袋で個包装のものを出していました!
回答をもっと見る
皆さんの園では、バレンタインどのようにされてますか?コロナ前と今では恐らく違うかとも思いますが、教えて頂きたいです。友だちの働く園では、担任のクラスの子に、簡単なチョコ菓子を特別にあげるらしく、プラス、園児から個別で貰った時にはホワイトデーにお返しをするのが、忘れがちな事もあり大変と言ってました💦 チョコレート屋さんの陰謀じゃん?!と個人的には冷めた味方をしているのですが、同僚には、当日ちょっとしたものを用意してます💦 皆さんの園でのルートや、勤めているうちにルールが変わった!などありますか??
バレンタインコロナ
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
wkb
保育士, 認証・認定保育園
お友達さんの園はなかなか珍しいですね。うちは個人的なやりとりはもちろん、子どもに園で作った物以外の食べ物をあげる、という事は基本的にはNGです。同僚同士ではみんなに配ったりはしていますが、、、 基本的に園児に対してはやらない方がいいのかなと思います。
回答をもっと見る
お店屋さんごっこがあるのですが、商品としてペットボトルで洗濯糊とスパンコールでスノードームみたいなのを作ろうと思うのですが、3未クラスで500mlだと大きいでしょうか?
おみせやさん
ken
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
うちの園でスノードームとして作った時は、R1の容器で作りました。 乳児で500mlは大きくて、中身も糊が入ると重くなります💦 R1でなくても300mlとか小さいサイズのものが良いと思います。 参考になれば‥。
回答をもっと見る
コロナが流行ってきて、2月から市から登園自粛のお願いが出ました。2/3には豆まきの行事を予定しています。みなさんの園ではこのような状況下でも行事は予定通りやられますか?もちろん感染症対策に配慮した内容で計画は立てていました。
豆まき行事コロナ
アリエル
保育士, 認可保育園
み
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
私のところは季節で全児で遊ぶ行事があるのですが、家庭保育の協力を出してる時は中止してます!! 協力が出てない時は時間帯をクラスで変えながらしてたのですが、保護者の方も協力してくださってる中出来ないなあとなってます😢
回答をもっと見る
節分行事で鬼の的当て作りをしています。 4つの鬼を作ることになり 怒りん坊 泣き虫 いじわる(あっかんべーした顔) 3つは決まりました。 他にひとつ作りたいのですがなかなか思いつきません。 いい案お願いします。
鬼節分行事
モカ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
年長さんのときには 甘えん坊、忘れん坊、なまけものなど子どもたちから案が出たことがあります^_^
回答をもっと見る
0歳児クラスのひなまつり制作 何かいい案はありますか? 今までの制作では、足型、タンポ、ぬたくり...を主にしてきました。 手型を使ったお雛様、御内裏様を考えているのですが、背景?土台?がまとまりません... 手型だけでは工程が少なく、背景でも何か出来ないかな...と考えています。
ひな祭り制作乳児
Remi
保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園
まお
保育士, その他の職場
0歳児の製作では、 よくシール貼りやなぐり描きを しましたよ。 土台は作らずにひもで吊るして モビールにした時もありました。
回答をもっと見る
2月の誕生日会の、司会をすることになりました。 4.5歳の子どもの参加する誕生日会の司会の人は、パネルシアターやクイズなど簡単な出し物をすることになっています。 何か良いアイデアがあれば教えてください😌 (節分に関連するような出し物などあれば、教えていた頂けると嬉しいです)
節分誕生会4歳児
🐶
保育士, 保育園
まお
保育士, その他の職場
乳児の誕生会の司会を されるのでしょうか。 小さい子どもだと動きがある方が 最後まで飽きずに見てもらえると思います。 誕生会ではよく簡単な劇を していますよ。
回答をもっと見る
未満児さん向けリズムの 『まねっこイッツショータイム』 ご存知ですか??? お遊戯会で踊る曲を探してるんですが、 YouTubeでは出てこなくて… 歌詞とかわかれば教えてほしいです!
ピアノ運動遊び発表会
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
とら子
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場
残念ながら知りません💦 題名からして楽しそうですね。 調べてみたら、あそびと環境0.1.2歳2014年11月号に収録されているみたいです。 音源、手に入るといいですね。
回答をもっと見る
3月に転園する年少組の女の子がいます。 転園する子に今までどんな贈り物をプレゼントしていますか? 例¦転園する子の似顔絵をルビーに描くなど またお別れ会的なのも開いてましたか? もし開いていたらどのように進めたのか沢山教えて頂けると嬉しいです! どんな小さなアイディアでもいいのでご協力お願いします!
保育内容遊び幼稚園教諭
せーか
幼稚園教諭, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の保育園では、その子の写真を集めてアルバムを作って渡しています^ - ^ 子供たちの年齢が高ければ、お手紙や似顔絵も書いたりします! お別れの会は特にないです!
回答をもっと見る
まもなく1月が終わります。来月は節分がありますね。 活動の導入で紙芝居や絵本など、どんな作品を使用しましたか?お気に入りやオススメを教えて下さい。 私は絵本『おなかのなかにおにがいる』が好きで、お面作りなどの制作活動にも使い易いです。
節分
とら子
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
オニのパンツの絵本をよく歌いながら読んで活動に入っています! 鬼はどうしても怖い印象になってしまうので明るい感じで進めていくようにしています!
回答をもっと見る
節分の鬼役をやります。 手作りの鬼のお面(顔は見えません)と、金棒を持つ予定です! 子どもたちって鬼をめちゃくちゃ怖がりますよね。トラウマになる子もいますよね😅それが可愛いんですけど😅 年に一度ですから、盛大に鬼役をやっていいものか、控えめに優しい鬼を演じるか…悩んでます。 みなさんは、園での節分、どうされますか?
鬼節分
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
盛大にやってますよ!
回答をもっと見る
今年の卒園式はどのような形で行うか決まりましたか?昨年は、3クラスを時間で分けてクラスごとに分散して3回卒園式を行いました。参加は園児と園児につき大人1人、園長1、担任1、お手伝い保育士2人。来賓、保護者の謝辞、卒園児の歌なし。卒園証書を受け取る、園長の言葉。担任含めて職員からのビデオメッセージ。以上でした。
卒園式5歳児保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
私の勤務先も、そのような感じですね。個人的には謝辞や園長の挨拶とかがなく子ども達も退屈する時間が少なくなりました。全体的に時間が短くなったり、簡略化されて助かります。
回答をもっと見る
劇の曲を遅くしたいのですが、皆さんはどのように編集されていますか? MacBookのGarageBandというアプリを使っていますがよくわからなくて… テンポは元が120だとするとどうすると遅くできるのでしょうか…?
ピアノ
まつり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
テンポの数を減らせば減らすほどゆっくりになります。試しに60にしてみてください。ゆっくり過ぎたら、10ぐらいずつ足していってみてください。
回答をもっと見る
コロナが増えてますね。 今週入って職場と息子の園と休園が相次ぎ来週に予定していた発表会がその日の開催は中止となりました。 何らかの形では開催してくれるとは思いますが家でも一生懸命セリフの練習をしていただけにまだ息子には打ち明けられてません。 どのように伝えるべきでしょうか? コロナが憎いです。
発表会子育て幼児
かぼ
保育士, 認可保育園
まあち02
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
正直に伝えた方が、園で友達から知らされるよりは親御さんから知らされた方が納得いくのでは?と思います。 クラス内での発表会があるといいのですが…
回答をもっと見る
退職される先生が数名います。 送別会を考えていたのですが、コロナが再び流行ってきたので難しそうです。 行事としてお別れ会は行う予定で、その時に子どもたちからのプレゼントや花束、職員からのメッセージなど渡そうかと思っていますが… 長年勤務されていた先生もいらっしゃるので、それだけでおしまいで良いものなのか、この状況なので仕方ないのか、悩んでいます。 皆さんの職場は退職される先生をどのように送り出す予定ですか??(><)
コロナ退職保育士
うどん
保育士, 保育園
mia
保育士, 認可外保育園
コロナで送迎会、難しいですよね(^-^; 職員からの動画メッセージ、保護者に了解を得てのこどもたちからの動画メッセージ、あとは、プレゼントを渡したことがあります!
回答をもっと見る
ひな祭り会は皆さんの園ではどのようなことをしますか?? 今まではこうした、今年はこうする、色々な意見頂けると助かります!
ひな祭り
さゆりん
保育士, 認可外保育園
まお
保育士, その他の職場
特別、ひな祭りの行事はしません。集会で集まった時に幼児さんにひなまつりの歌をうたってもらうぐらいです。 あとは玄関に置いてある 雛人形の前で写真を撮ります。 クラスでは製作で雛人形を作る ぐらいですね!
回答をもっと見る
誕生会の出し物で昔話クイズやろうと思うですけど、問題があまり浮かばなくて何かありますか⁇
誕生会絵本
ブーフ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
まお
保育士, その他の職場
幼児だけの誕生日会でしょうか。 乳児も一緒だとクイズは 難しいように感じます。 問題は年齢にもよりますが、 さるかに合戦だとすると カニは何色? サルはなんて泣く? 等々ですかね。 クイズ難しいですね😅
回答をもっと見る
1月の誕生日会にBGMを「お正月」にしようかと思ったのですが、もう正月も過ぎ、新春でもないので変でしょうか?冬の歌などにした方がいいのでしょうか?ご意見ください
誕生会ピアノ
Aさん
保育士, 保育園
まお
保育士, その他の職場
そうですね、1月も半ばを過ぎているのでお正月ではなくて冬の歌の方がしっくりくるのなと思いました。 最近は気温が低く寒い日が続くので、私ならコンコンクシャンやゆきのぺんきやさん等の歌にするかなと思います。
回答をもっと見る
お別れ会の職員の出し物の担当を1人ですることになりました。去年入社したため、去年の様子とか見てないので全然イメージが湧きません。劇をすることになったのですが、どんな内容にすれば乳児達が楽しく見れるのか分かりません。小規模で2歳児のお別れ会です。この園に務める前は幼稚園で、乳児は初めての経験でずっと悩んでますが、何も出てきませんでした。前職の幼稚園のお別れ会では、職員からの出し物がなかったので、初めての経験です。 何かいい案はありますか?(劇は3人でやる予定です)何かありましたら、案を出してくださると嬉しいです。よろしくお願いします!
2歳児保育士
のんのん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
去年 やった先生に聞くのが一番だと思いますよ
回答をもっと見る
1月の誕生会でのゲームを考えています。ダンボールで作ったサイコロを使ってゲームをしたいと考えてます。 子どもたちにサイコロを振ってもらい、出た目の回数〇〇する(例:飛び跳ねる)とかにしようかと考えてるのですが4〜5歳は何ができるのか分かりません。 4〜5歳児を担当した先生にこの年齢は何ならできるのか教えてほしいです。よろしくお願いします😣
ゲーム遊び4歳児5歳児
Aさん
保育士, 保育園
わか
保育士, 保育園
いろんなことが出来そうですよね。 くるくる回る、けんけんで飛ぶ、1が出たら動物のモノマネをするなどなど。モノマネを入れたのは結構盛り上がるからです笑。 お友達のモノマネゲラゲラ笑いますよ🤣 回数だけでなく、出た数字の数だけ○秒〇〇するとすると、もっと動きが増せるかなあと思います!
回答をもっと見る
1歳児担任です。 2月に保育参観が予定されていて、その内容を考えています! 親子で製作をしてそれを使って遊びを楽しむ…など その他いいアイデアがあれば教えてください!
保育内容遊び1歳児
め る く
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
参観で作ってもらってるわけではありませんが… 勤務市では毎年、マイ人形を保護者に作ってきてもらっています。ボディは 担任が作ります。作ってきてもらった人形であそびこんで発表会で人形を使っています。 2歳児クラスですが…10月末の参観で親子で作ってもらったのは カラービニール袋ではっぴ、百均で買ったカバンに子どものマークを写すか見て 書いてもらう。をしました。両方 遊び混んで発表会で使いました。 1歳児クラスでしたら、R1のボトルにビーズなどを入れてボトルにお絵かきをするとか…
回答をもっと見る
かぼ
保育士, 認可保育園
いいと思います。 お正月や十二支の問題も混ぜると一層1月という季節に合うと思いますよ。 素敵な誕生会にしてくださいね。
回答をもっと見る
皆さんの園では、年に何回保護者との面談を行いますか?また、コロナ禍のなか実施方法としてはどのような形で行いますか? うちの園では昨年度からクラス参観、面談共にZoomを使用して行なっています。
コロナ保護者幼稚園教諭
Manoa
保育士, 保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
面談は基本2回ですが、相談したい保護者がいたら随時でもありますね。感染状況にもよりますがzoomか直接面談か選べるように今はしています。感染が拡大が懸念されるようならzoomのみになります。そこは園の判断ですね。
回答をもっと見る
新型コロナウイルスの感染者が急増してきて節分の行事について見直す動きになりました。 そもそも担当がこのような事態を想定していなかった事に驚くのですが、そこはおいておいて、、、。 毎年、幼児クラスはお昼ご飯の時に歳の数だけ豆を食べていました。乳児さんは大豆製品OKの子だけメニューに大豆製品を入れたりおやつにたまごボーロを出したりしていました。 豆まきは、新聞紙やお花紙や折り紙で自由時間にそれぞれが作っていました。 持ち帰りは袋入りの大豆で、その後はご家庭にお任せしていました。 見直す箇所は、ホールでの豆まきです。 鬼は外〜の大きな声がどうなのかとの事。 自由遊び中もなかなかの大声ですけど、行事だけ見直すってどうかと個人的には思いますが提案をしなければいけない為、皆様の園でコロナ関係で増やした配慮がありましたら参考にさせて下さい。宜しくお願い致します。
行事給食コロナ
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
tanahara
うちは園庭で豆まきを行います。 クラス数を分け、投げる人と当てられる人との距離を線を引いて保ちます。一応子どもたちも選択制ですが、ほぼマスクしている子達なので距離があれば(同じ方向を向いているので)ということで行うこととなりました。
回答をもっと見る
新卒一年目です。節分行事担当になりました。 経験もなくどのような流れで進めたら良いか悩んでいます。 いいアイデアがありましたら参考にさせて頂きたいです。
新卒行事0歳児
モカ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
園の今までの行事案などは残っていますか? 私の園は、 部屋で豆まきのお話(絵本) 外に出て、豆を配る 掛け声のお話、練習 鬼登場、豆まき、鬼退治 部屋に戻って豆まきのおさらい と、各お部屋中心の行事です^_^ 頑張ってください
回答をもっと見る
キリスト教関係の園でThree Kings のお話や歌をされる方はいらっしゃいますか? お話は理解しているつもりなのですが、子供達に歌で伝えたいと思っているので…何かアイディアがあれば伺いたいです。
ピアノ絵本
デイジーEuropa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
デイジー様はじめまして キリスト教関係の園で仕事をした事がなくこちらの質問を見て初めてThree Kingsについて調べました。 日本では讃美歌の『我らは来たりぬ』で歌われている物なのですね。 登場する東方の三博士やイエスキリスト、イエスキリスト誕生を祝うために贈られた乳香などをペープサートやパネルシアターで作成して讃美歌に合わせてみてはいかがでしょうか?経験がないので的外れでしたらごめんなさい。 参考にしたサイトは 世界の民謡・童worldfolksong.comです。
回答をもっと見る
子どもたちに干支について説明する時、どのように話をしていますか? 出来るだけ簡単に分かりやすく伝えたいです✨ 参考にされているサイトや文献などがありましたら是非教えて下さい!
教育学童施設
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
参考になるかは分からないのですが、私はYou Tubeにある、ゆめあるチャンネルさんの、十二支のおはなしを見て、大まかな流れをメモしてお話しました。 同僚は十二支の絵を描いて見せながらお話していましたが、十二匹分あるのでちょっと大変だったようでした。
回答をもっと見る
皆さんの園では保護者の方や子どもたちに年賀状を出していますか? 今の園(認可外保育園)では事務スタッフが各クラスの写真を使用した年賀状をプリント会社に依頼して作成しています。 でも20年近く前に勤めていた認可保育園でクラス担任していた時は、疑問に思いながらも実費で写真を使用した年賀状を作成していました。 よかったら皆さんの園では、年賀状を「出している」「出していない」や、出しているのであればどのような感じで出しているのか教えてください。
認可外私立保護者
Ririko
保育士, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 園長
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
子どもたちには各担任がメッセージを書いて園から送っています^_^ 保護者には出しません。 先生たちへは全員+姉妹園の先生方へ自腹で送っていました。
回答をもっと見る
皆さんの園のクリスマス会では誰か職員がサンタ役をしますか?それともサンタは無しでプレゼントのみですか?教えて下さい!
幼稚園教諭保育士
Manoa
保育士, 保育園
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
前職場では園長がサンタ役でちょっとしたプレゼントを配っていました! 行事ごとになると役になりきってくださるノリの良い園長でした(笑) 子ども達の驚きつつ喜ぶ顔が可愛かったです✨
回答をもっと見る
・バリバリ土日、祝日もしたい派・ときどき入る程度くらいがいい・今は免除してもらってる・もともとない契約・働くのは平日だけがいい・その他(コメントで教えて下さい)