お金・給料」のお悩み相談

お金・給料」に関するお悩み相談が現在596件。たくさんの保育士たちと「お金・給料」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「お金・給料」で話題のお悩み相談

お金・給料

4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?

処遇改善新年度給料

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。

回答をもっと見る

お金・給料

こども政策担当大臣が2024年度の保育士等の人件費を前年度から10.7%引き上げると発表しましたが、みなさん、給与はあがりましたか?またパートさんはどうですか?

処遇改善給料保育士

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52025/02/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

市などによると思います。 会計年度です。 勤務市は4月、12月に月給が上がり 12月に差額支給がありました。ボーナスも上がってます。

回答をもっと見る

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

132025/03/29

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1-30/596件
お金・給料

子育て支援ってお金にならないですよね。 金儲けしたい訳じゃないけど、現実的に運営していく為にはある程度お金にならないといけないわけで。 お金の勉強って何処でしましたか? やりたい子育て支援いっぱいあるけど、現実的じゃない😅

子育て

nikoniko32

保育士, 保育園

32025/05/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

儲けで言うと、 デイサービスで、儲かってる会社あります👏 でも、株式会社の怪しいところが 増えすぎてしまったので、 規制も厳しくなったみたいです☹️

回答をもっと見る

お金・給料

休職中ですが、6月から転職してパート、月80時間で働き始める予定です。(13時半〜18時半で週4日) 収入が足りないのでダブルワークを検討していますが、条件に合うところがなく苦戦しています。 いずれは保育士一本でやっていきたいのですが、保育園側が現在昼の時間帯の保育士が充実しているし、子どもも今後増えるかわからないから時間を伸ばすのは確定ではないと言われました。 最初求人の記載では一日7時間勤務となっていましたが打ち合わせの段階で段々と話が変わり今こうなってます。 2ヶ月目からは時間を伸ばすと言われてたもののそれが今となっては確定ではないと言われ、ちょっとずつ不信感を抱いています。 内定は承諾して手続きも進めてるものの、このまま働き始めていいのかと迷っています。 園の規模や、保育観ではとても共感を得てもらっていたり、家から近いというのもあるので条件面だけで辞退するのは勿体無いと感じます、ただ体力的にも負担的にもダブルワークは厳しいので…

小規模保育園パート保育士

オオヒラ

保育士, 保育園

32025/05/16

つーた

保育士, 認可保育園

休職している中での職場選び、お疲れ様です。 ひとまず働いてみることがいいのではないでしょうか。 考え方によりますが、逆に一本だけでいかない選択をとれば、その後の動きやすさがあるのかな?と思うところがあります。 結局、正社員で働くとなればフルタイムになって他を考えようにも難しくなる。 僕も何度か考えたことがあります。 2つの園をパートで勤務するのもいいのか?とか保育園半分、他の職業半分のダブルワークで収入を得る方法もあるか?などと。 自分にとって、いい保育環境や状況になってくれば、そこでフルタイムを考えてもいいのかもしれません。 様子を見ながら…といったかたちで。 子どもも今後増えるかわからない、って理由はよくわかりませんが。 小規模で認証?無認可?とかなのですか?だとすると人件費云々がまぁ気にするのでしょうけど。 現状、一時的に収入が少なくなっても生活が賄える状況であるならば、半日勤務で1ヶ月でも2週間でも様子を見てみるのもひとつかなと。 もし確認可能なのであれば、子どもが増える場合と増えない場合でいつからどんな風になるという考えなのか、詳しく聞いてみてもいいかもですね。 なんか、曖昧な部分がありますし。 内定をいただきましてありがとうございます、いくつかあらためて確認したいことがありまして…みたいな。 僕も現在休職中でして、まだ復職は未定なのですが、働き方を考えてしまいますよね。 保育士つらいよ問題ですよ。 頑張りすぎず、進むのも、いいかもしれません。

回答をもっと見る

お金・給料

園によって様々ですが 扶養内のパート → 寸志 社会保険に加入しているパート → 賞与 正社員のボーナス支給時期に合わせて、パートにも支給される園があるようです。 また、 処遇改善費が賞与として支給される 園も増えつつあるかと思います。 みなさんの勤務先ではいかがですか?

ボーナス処遇改善パート

あお

保育士, 認可保育園

62025/05/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 短時間も含め、年2回ボーナスが出ます。支給日は正規と同じです。 月給が上がってるのでボーナスも上がってるのでありがたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

パート勤務から正社員登用でフルタイムになった人、どれくらいの期間がかかりましたか? 精神的に体調を崩して休職してましたが 六月から午後パート勤務として小規模園で働くことになりました。(週4日5時間勤務) はじめは体調のことを踏まえて短時間に設定しています。 最初の1ヶ月がすぎたら少しずつ伸ばすよ〜とは言ってもらってますが、生活のこともあるので早めに伸ばしてもらえないかなと思っています。

パート正社員保育士

オオヒラ

保育士, 保育園

12025/05/11

みはな

保育士, 放課後等デイサービス

私も同じように少しずつ時間を伸ばして、ようやくフルタイムに慣れてきた経験があります。  職場が環境良かったので夏くらいには正規職員になりました。 焦る気持ちもすごく分かりますが、無理をすると逆戻りしてしまうこともあるので、生活と体調のバランスを大事にしながら、「今できている自分」を認めてあげることも大切だなって感じました。 応援しています!

回答をもっと見る

お金・給料

今日、昨年度(11月入職)の処遇改善加算1が支給されました。認可園外なので(企業主導型)貰えないと思っていたので思いがけず嬉しいです。5 ヶ月分で3万円。しっかり、税金等は引かれていました。計算すると1時間辺り30 円くらいです。まぁ、そんなものですよね…。前の認可園では処遇改善加算合計で毎月3万円くらいもらえていました。みなさんはどうですか?毎月もらえるのですか?それとも1 年分ですか??

処遇改善小規模保育園パート

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

42025/04/25

もゆ

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

うちの園は処遇改善手当として、月4万上限支給されています。キャリアアップ研修を受けた回数と経験年数で決まっているみたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

29歳で、現在旦那と二人暮らしです。 子ども園で正職員として勤務してましたが、体調を崩して休職中。 無理ない形で働きたいのと、妊活も視野に入れてるので徒歩圏内でパート勤務できる園を探し、現在二つ面接結果待ちです。 月給としては大体1保険等引かれて手取り11万になるのですが、正職員のときから5万給料が減るし、お昼も食べてからの出勤になるので、出費や今後の生活費に不安を感じています。 働き方と体調を優先したいのでこのような選択にしたのですが、やはり生活のことを考えたら正職員の方が良かったのでは、と後悔しています。 (ちなみに、旦那さんはすでに家賃を払ってくれてるのでそれ以上の生活費を請求するつもりはありません。) 一応、受けたうちの片方の園は正社員登用もあるそうです。(自分と園側の意見が合致したら) 似たような状態でやりくりされてる方はいらっしゃいますか?また、ダブルワークや在宅、副業などもして生活の足しにしてる人はいますでしょうか?

転職パート正社員

オオヒラ

保育士, 保育園

22025/04/23

さーは

保育士, 保育園

本当に大変な仕事ですよね 体調を崩して休んでいる方、退職された方たくさんいますね まずはパートで入り働き方、園の様子を見て「職員で」と思ったら職員になるのがベストかな?と思います 私は生活がかかっているので職員で探しなかなかいい所がなく職場変えています

回答をもっと見る

お金・給料

2024年4月分から遡って保育士給与10.7%賃上げすることが閣議決定されたとニュースで聞いてますが、皆さんはお給料増えましたか?私は4月の給与から増えるかと思い、期待してましたが増えていませんでした。

給料正社員保育士

ぽんたん

保育士, 小規模認可保育園

52025/04/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度、週30時間 週4勤務。 昨年度、4月と12月に月給が上がりました。合計 約2万、差額支給もありました。今年度 4月も約600円ほど上がってます。 民間正規 フルの基本給より今の月給の方が高いです。

回答をもっと見る

お金・給料

子どもが保育園に入っており、小さいうちはなるべく子どもと関わる時間を持ちたいのと仕事と家事の両立ができる自信がなく、扶養内で週2のパート勤務をしています。ですが休みが多すぎるのももったいないと思っていて扶養を外れるか迷っています。扶養から外れるとなるとやはり保険料が引かれたりしますよね?がっつり働く自信はまだないのですが外れるならどれぐらい働けば損しませんか?

保険パート保育士

ありみ

保育士, 公立保育園

22025/04/22

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 小さいうちはお子様の近くにいたいですよね。 扶養内で1日に働く時間を短くし、何日か増やすのはだめなのでしょうか。 3〜4時間くらいのパートさんのお仕事ありそうですけどね😊 それであれば お子様との時間や家事の時間も確保できないかなぁと思ったのですがどうでしょうね

回答をもっと見る

お金・給料

扶養内で働いています。 お給料の都合で週2の勤務です。 保育士をしているので息子の保育園も入りやすかったのですが、保育園に入れながら出勤日がこんなに少ないとこのままでいいのか不安になります。 保育園に預けながら扶養内で働いている人はいますか?

給料保育士

ありみ

保育士, 公立保育園

12025/04/22

りん

保育士, 認可保育園

今は、子どもが保育園の、年齢ではないのですが、保育園に預けるのに日程など調整していた時期がありました。小学校の学童もそうでした。 週に20時間以上とかの決まりがあり、主人の扶養から外れないようにギリギリで働いていました。 ただ、今は、誰でも預けられるように変わって来たと聞いています。公立なら市に、民間なら保育園に確認されてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

独身時代、 一人暮らし、実家暮らしだった方 どれくらいお金💰貯まりましたか??

ケーキ🍰

22025/04/19

わはは

保育士, 保育園

全く貯まりませんでした!!笑

回答をもっと見る

お金・給料

タイトルの通り、民間保育園から公立保育園へ転職された方はいらっしゃいますでしょうか? 公務員試験を受け、公立保育士を目指したいと考えております。 私の理由としては以下の4点です。 ①元々新卒で公立保育士を目指したい気持ちがあった為。 《数年後に結婚予定+県外に引っ越し予定があり(実際保育士6年目で結婚の為県外に引っ越しました)その際は公務員試験は断念しました。》 ②今まで民間保育園のみでしか経験がなく、様々な場所で保育経験を積みたいと考えている為。 ③民間保育園は園の方針によって保育の質や進め方が大きく異なり、(実際自分に合わないなと疑問を感じながらも保育をしていた園もありました)公立保育園のような同じ市町村の方針の中で(公立保育園も園によって違いがあると思いますが)しっかりとした保育を学びたいと考えている為。 ④給与面が安定した中で保育をしたいと考えている為。(今が不安定な為。) 現在までの経歴で今年11年目です。 ・認定こども園(私立)5年正規保育士勤務 ・小規模保育施設(私立)4年正社員保育士勤務 →内1年主任保育士(担任と兼務) ・小規模保育施設(私立)現在2年目、正社員保育士勤務 →主任保育士(担任と兼務) 周囲の先生からは、公立勤務は大変だという声も聞きますが、やはり人から聞いた情報だけでは分からない部分もあると思うので、もし公務員試験を受けて合格をいただけたら、自分自身で経験したいと考えております。 ただ現在妊活中というプライベートな事情があり、現在の状態で退職を選択すると次の園で1年見送ることになるので、年齢を考え選択をどうしようか非常に頭を抱えている状態でもあります。 民間保育園から公立保育園へ転職された方、 ・どのような理由で転職されたか ・民間と公立との違いや比較してどうだったか ・給与面と業務量が見合っているかどうか ・(もし可能であれば)手取りでどのくらいか、昇給はどのぐらいか、また退職金について 教えていただきたいです。

公立転職保育士

kinoko

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園, 管理職

52025/04/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 参考までに。 公立も市によって保育方針や職場環境も人間関係もかなり違います。同じ保育方針でも市によって 職員の理解度などが違います。あと、政令指定都市だから良い保育をしていて良い職場/人間関係という訳では無いです。 公立は都道府県の最低賃金、自治体などによって 給与が違ってきます。 私が 今の職場に異動してから 経験者枠で入職してきた正規もいます。 民間認可園から安定を求めて。 他市で正規をしていたけど 離婚を機に心機一転したくて。 妊婦で入職して 3ヶ月で1人目の産休/育休に入った先生。 入職 3年くらいで主任に昇格(40前後で仕事ができる)した先生。 がいます。

回答をもっと見る

お金・給料

ズバリで聞きたいと思います。 管理職の方限定で、オーナー以外で年収600万超えている方はいらっしゃいますでしょうか。 年収600万あれば他業種と比べても悪くない数字だと思います。 保育業界にも夢が欲しいなと思いますが、いかがでしょうか。

管理職

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

22025/04/13

こぷた

保育士, 学童保育

はせさんさん、こんにちは。 そのくらい貰えるといいですよね。 公設民営の学童クラブですが、責任者の年収500万は噂で聞いたことがある…位です。

回答をもっと見る

お金・給料

4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?

処遇改善新年度給料

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。

回答をもっと見る

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

102025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

132025/03/29

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園は基本給いくらですか? 私の地域では基本給16万が多いのですが時給にすると925円でした。 資格あるのに酷すぎませんか? それなら会計年度やパートの1000円のほうが良いです。 宿舎借り上げやボーナスを含めると少しはマシですが、そもそも激務で続けられないなら意味ないですよね。 なぜこんなに安いのでしょう? 基本給が高い、保育士資格を活かせる場所はないのでしょうか。

地域活動ボーナスパート

ねむら

保育士, 保育園

22025/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務市 保育教諭の時給 1600円 会計年度 週30時間 週4勤務 一般職非常勤。6年目→4月と12月に月給アップして月給 約21万。手取り 約18万。 ボーナスあり。時間外 つきます。 補償は最低限ですが💦 都道府県の最低賃金と自治体などによって時給が変わってきます。

回答をもっと見る

お金・給料

今気づいたのですが 会計年度で時給1000円って安すぎません?普通? 正社員でも一緒かな?

正社員

ねむら

保育士, 保育園

22025/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立は都道府県の最低賃金、自治体によって時給が変わってくるので差がかなりあります。 勤務市は最低限高めの都道府県内にあり、市自体 会計年度制度前から日給が高かったです。今の時給 1600円。正規も時給が同じか分かりませんが…会計年度の給与は良いです。

回答をもっと見る

お金・給料

保育料貸付制度使っている方いますか? 2年働いたら一年分の半額を貸付できるものだったのです。働き始めたときは2年も同じ市で続ける気なかったのでかなり遅れてしまいましたが今から申請しようかなと思っています。 今申請すれば5ヶ月か6ヶ月分の半額しかもらえません。そして手続きがかなり大変です。あと、10月復帰だったので3月末で辞めるなら中途半端かなと思っています。 2年働いても、本来もらえる予定だった半分なので迷います。 みなさんなら申請しますか?? 

保育料

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/03/24
お金・給料

私の市町村は周りに比べて少ないです。 正規の先生がお休みの時はリーダーをすることも多々。 隣の市は高いのになんで?といった感じです。 みなさんは日給どのくらいもらっていますか?

パート保育士

omo21

保育士, 公立保育園

42025/03/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立は都道府県の最低賃金と自治体によって違ってくるので差がありますよね。 勤務市は、会計年度制度前 臨職フルの日給 9000円台でした。 今 保育教諭の時給は 1600円ほど 臨職フルの月給 20万前後 週30時間 週4勤務 非常勤(私) 月給 19万くらい 今年度は4月と12月に月給が上がり、12月に差額支給もありました。

回答をもっと見る

お金・給料

今の職場が距離が遠いけど時短勤務ができるので通っていましたが近くにして時間伸ばせばパートでもそこそこ稼げると思って、転職しようと思っています。 ですが6時間以上働く場合は休憩を取らないといけなくて、休憩の時間もったいないので6時間で雇ってもらった方がいいでしょうか。。 6時間休憩なしと、7時間働いて45分休憩なら 入ってくるお金は同じですよね?

休憩転職パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/04

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 何を大切にするかによって変わってくるのではないでしょうか。 家事などするから休憩なしがいいのか、6時間連続はしんどいから休憩ありの方が良いっていう方もいると思うので、お給料は同じでも人の価値観によるのではないか…と思います。 いい環境で働けること祈ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

パートでも厚生年金は年収150万以上あればかけられますか? あと、ハローワークの求人票に、復帰制度なしとあるのですがこれは育休復帰できないという意味ではないですよね? パートについて無知なので教えてください、、

育休パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

02025/03/04
お金・給料

改善されつつありますが、 まだまだ保育士さんたちのお給料は少ないと感じています… 一人暮らしするのが精一杯です。むしろ足りてません。 みなさん、お給料足りてますか?

給料保育士

yuri

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/02/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。(週30時間週4勤務 非常勤) 今年度は4月、12月に月給が上がった、12月に差額 支給もあった、手取りが臨職フル時代と同じになったのでボーナスを生活費にまわさず 生活(一人暮らし)できてます。今のところ… でもまた、ボーナスを生活費にまわさないと生活できなくなると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、交通費おいくらくらいいただいてますか?

安全

ケーキ🍰

62025/02/27

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

保育園で保育士してます。 私の園は月上限で2万までときまっています。 遠方から通っているので、2万以上かかりますが、交通費の2万とこちらのポケットマネーで払っています。 給料も少なく足りなさは感じるため、園の近くで副業もしています。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お金・給料

公務員保育士だった方 何年勤務で退職金いくらでしたか?

公立退職正社員

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12025/02/14

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

公立幼稚園でしたが、職位では保育士と変わらない基準かと思います。 10年勤務で途中育休もとっていたりして、110万ちょっとだったと思います! 長く続ければ続けるだけに加えて、一気に額が上がる年数がありますよねー!

回答をもっと見る

お金・給料

パートで働いている方に質問です。 1、時給はどのくらいですか? 2.仕事内容はどのようなことをしますか?(書類有無など) 3.昇給はありますか? 4.ピアノはありますか? 時給が安く、転職しようか迷っているため参考までに教えていただけると助かります!

内容記録ピアノ

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

172025/02/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 1、 雇用形態で違います。 勤務市 保育教諭の時給 1500円 雇用形態に関係なくボーナスあり (私)→一般職非常勤/週30時間 週4勤務 手取り約17万 2、フリー/乳幼児、クラスカバー、園内整備、毎月の出席簿の作成(できる先生)、シフト作成(できる先生)など 乳児クラス担任(臨職フル→個人カリの他に月カリ、おたよりも書く/非常勤→個人カリのみ 週リーダー→臨職フル 必須。非常勤 個人の自由) 加配(書類あり) 3、昇給あります。今年度は4月と12月にあり、差額支給も12月にありました。ボーナスも上がってました。 4、弾けない!宣言すれば 弾かなくてよい。 時給は 都道府県の最低賃金と自治体によります。 地元県と勤務市のある都道府県の最低賃金の差は微妙ですが勤務市の方が400円くらい時給が高いです。

回答をもっと見る

お金・給料

副業は禁止の園なのですが、給料にならない程度のポイ活をしています。 皆さんはどんなポイ活や節約をしていますか? 節約でいうと  絶対にペットボトルは買わないようにして 毎日麦茶を作ってマイボトルに入れて持っていく ガソリンを割引クーポンを使って入れる エコバッグを持ち歩く ポイ活は ポイント●ンカム 等のサイトを経由でネットで買い物 ウェル活 をしています。 値上げラッシュで給料は上がらないのでこの先が心配です。

給料

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42025/02/02

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私は、楽天でなるべく買い物するようにしてます。ポイントが入るので…。 あとは、アンケートに答えたりもしてます。

回答をもっと見る

お金・給料

こども政策担当大臣が2024年度の保育士等の人件費を前年度から10.7%引き上げると発表しましたが、みなさん、給与はあがりましたか?またパートさんはどうですか?

処遇改善給料保育士

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52025/02/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

市などによると思います。 会計年度です。 勤務市は4月、12月に月給が上がり 12月に差額支給がありました。ボーナスも上がってます。

回答をもっと見る

お金・給料

有給の消化率はどの程度ありますか? 5日以上とらないと大分前にといけないと決まったかと思います。 みなさまの園は5日以上どの程度とられてますか?

有給

サンジ

保育士, 認可保育園

42025/01/30

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

私個人で言うと連休はあまり取らず、目標は月1回取るようにしています。年度始めのお休みはなかなか難しいですけどね💦 ただ、使いきれず捨てている日数も多いです。

回答をもっと見る

お金・給料

転職をすることに決め、転職先の手取りが17万ないぐらいらしいです。 こんなこと聞くのは非常識かもしれないですが手取りおいくらぐらいですか? 周りに保育士をしている友人があまりいなくて聞く機会もなく…。 来年で保育士歴は4年目になります。

給料保育士

ぺちか

保育士, 児童養護施設

22025/01/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です 週30時間 週4勤務 非常勤。 手取り 17万以上(時間外込み) 先月 月給が上がってます。 同じ歴20年以上 同年代正規だと 役職手当などもついて もっと手取りはあるはずです…

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは残業代がつきますか? この業界なのでサービス残業が当たり前と思ってましたが、友達のところはつくという話を聞いたのでどっちが多いのかな…と。 ちなみに私の園はもちろんつきません。 出勤時間は厳しいけど、退勤時間はゆるゆるです…

残業認定こども園幼稚園教諭

めぇ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

22025/01/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 勤務市は会計年度も10分から時間外 付けれます。 でも 今の園長はアンチ時間外なのとグチグチ ネチネチ言う人なのでクラス、学年正規に迷惑をかけたく無いので決まった勤務時間の日だけ 15分前後 サービス残業をしてます。かなり損してます(笑)

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/05/26

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/05/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.