お金・給料」のお悩み相談(21ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

601-605/605件
お金・給料

新卒から都内の園にずっとおり、他園の情報が知りたいです。いま福利厚生的にはホワイトな会社だと思っておりますが、皆さんの手取りや家賃補助などの福利厚生面を教えていただきたいです。都内の方や地方の方でも大丈夫ですのでお願いいたします。

mi

保育士, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童発達支援施設

22019/12/05

ひなーたん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

関西方面になります。 就職募集をしている園を調べることが必要なお仕事を少ししていましたので、その時に仕入れた情報のみですがお伝えいたしますね(’-’*)♪ やはり、先生不足の為なのか、昔より条件が良いところが多いです!正社員はもちろんですが、パートやアルバイトも福利厚生がしっかりしています。 また、車通勤オッケイな園も多く、その場合、駐車場の提供もあります。 あとは中心部から離れたところになると家賃補助をしてくれるところもありました。 給料面では、それほど差はないのですが、昇給額やボーナスの額の違いで差がでる感じです。 このような回答でも参考になりましたでしょうか…?(^_^;)もし、それていましたらすみません。

回答をもっと見る

お金・給料

保育士って実際の保育の他に様々な書類作り、記録、行事に向けた準備、環境整備、教材研究等々、とにかくたくさんあると思います。どれも保育する上で必要なものなのは分かるのですが、とにかく勤務時間内で全て行うことは不可能。残業代は出ませんし、結局家に持ち帰らなければいけません。 残業代はどの園も出ないものなのでしょうか?給料も低い保育士、残業代が出ればもう少し違うのになと感じてしまいます。

教材研究記録

ちゃっぴー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62019/12/02

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

保育の仕事はきりがないですね。保育士って、定額働かせ放題だと思います! 私の勤めた園では、残業代はほとんど出ないです。職員会議とか運動会の準備でみんなが遅くなった日は出ます。 公立の園のとき、残業していたときに「本当に、今日しなければならないの?」と効率よく働くように言われたことがあります。

回答をもっと見る

お金・給料

もうすぐボーナスの時期ですね!あるだけマシですがほんと寸志程度・・・。ボーナスやお給料がめちゃくちゃ良い園ってどんな園ですか?仕事めちゃくちゃしんどいんでしょうか・・・月給25万とか、ボーナス60万とかの人いますか?

山本a

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 病院内保育, 児童施設

52019/12/01

ひなーたん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

私の知り合いの先生の園はいわゆる、私立でもちょっと裕福な家庭の子どもが通っている園なので、給料はもちろんボーナスも少し高かいです。けれどその分、保育のエプロンはブランドにしないといけない、身なりも上品になど結局その分、お金をかけないといけないので大変そうです。(>_<)

回答をもっと見る

お金・給料

保育士12年目フルタイムで働く場合 給料の相場はどのくらいですか?わたしは小規模保育園 、1歳児担任、7〜19までのシフトで23万でした。ボーナスは30万でした。

1歳児

chocora

保育士, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童発達支援施設

42019/11/16

ねこねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, その他の職場

手取り23万だったら、良い方だと思います。 30代の保育士の手取りの全国平均が18万位みたいです。 ただボーナスは年2回で60万位が平均のようです。 保育士の給与、安いですよね💧

回答をもっと見る

お金・給料

保育園で働いています。 保育士の給料はなかなか上がらないのが悩みです。 やりくりをするために、ふるさと納税や投資信託などをしています。 今度、株式投資をしようと思っています。 株主優待をもらったり、株の売買で利益を出したりなどを考えています。 やりくりのために気をつけていることなどがあれば教えてほしいです。

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

42019/11/14

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

お給料少ないのは悩みますよね、それでもやりくりのために色々考えてらしてすごいです! 私は最近株で失敗した同僚がいたり、60万の詐欺にあった友人がいたので手を出しづらい状態です。 積立NISAなど気になるものはたくさんありますが、じっくり考えて慎重に行動するようにしています。あとは銀行員の友達などからお金の話をきいて勉強してます笑

回答をもっと見る

21

最近のリアルアンケート

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

68票・2025/07/29

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/07/28

モテて困ってる😆保育士はモテると思う保育士をしてると好印象は持たれるモテた経験はないその他(コメントで教えてください)

188票・2025/07/27

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/07/26