今すぐ働くメリットってあると思いますか。

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

育休延長中です。保育士続けるか迷っています。 働くメリットは 今のところだと3歳までは時短で働ける、有給もあるから子どもの熱などでも休みやすい。 保育園に預けて働けば、子どもも自分も暇をせずに過ごせる。 金銭面に余裕が持てる。 など感じていて 家にいるメリットとしては 子どもに寂しい思いをさせてまで働かなくて済む。 体力的、時間的には余裕が出るため、子どもにイライラしにくい。 と感じています💦 職場までの距離(片道1時間)を考えると毎日働けるか自信がないです。 金銭面に余裕があるのも保育園で刺激を受けて育つことも大切ですが、できれば働きたくないと思ってしまい 保育園激戦区でもあるため延長しています。 働くお母さんは尊敬しているし、働かないことが絶対とかは思っていません。 小さいうちは感染症もよくもらってくるし、今の職場だと有給がたくさんあるので抜けやすいけど 距離が遠いためすぐに保育園まで行ってあげられないことが引っかかります。 時短でも乳児などの担任も待たされるので働くのはすごく負担が大きそうです。 金銭面に余裕が出ると言っても、やっぱり正規フルタイムの時よりはだいぶ減るので比べると寂しい思いさせてまで割にあってないなって思います。。 今すぐ働くメリットってなんなんでしょうか。 雇用保険や退職金、失業保険が出ると思ったら 今は休んでいい時期なのでしょうか。 産後少し鬱っぽくなっていたのもあり、職場復帰がこわいです。

2024/06/17

4件の回答

回答する

質問主

なんとか復帰してみようと考えたのですが、 家から職場が遠く、復帰した後の生活が 現実的ではなくて💦 やってもないのに言うなって感じなのですが、復帰してすぐ辞めるのも迷惑 なのかなって思っちゃいます。。 パートは保育料かかる間は勿体無いので、わざわざ働くなら時短がいいなって感じなんです💦

2024/06/17

回答をもっと見る


「保険」のお悩み相談

お金・給料

副職をしてる方いますか? されている方は、なにをされてますか? 教えて頂けると嬉しいです!

保険貯金キャリア

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

172021/03/04

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

副職になるかどうか 分かりませんが、 時々ハンドメイドでマルシェに 出店していました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

扶養内パート勤務の方にお伺いしたいです! 被扶養者資格調査(検認)が毎年あるかと思いますが、直近3ヶ月分の給与明細や源泉徴収票、所得(課税)証明書はご主人(被保険者)の職場に提出していますか?

保険給料パート

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42022/05/24

fukuchan05

保育士, 保育園

扶養内で3年目になりますが、書類提出したことがありません。そのような制度があったのですね。 質問の答えになっていなくてすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立の会計年度任用職員パートタイムとして、保育園で働いています。月額ではなく、時間でお給料をいただいています。今働いている所と隣の市との差があり、他の会計年度任用職員の待遇が知りたくて質問します。特に病気休暇や看護休暇が無いのが痛く、子供の風邪ですぐに有給がなくなり、欠勤扱いです( ; ; ) 今、会計年度任用職員として働いている方で、言える範囲でいいので、給与面や休暇、待遇等教えて下さい。 ちなみに私は、 1時間1030円 有給年20日 社会保険・年金・雇用保険加入 病気休暇や看護休暇、夏季休暇、コロナ休暇無し 昇給なし ボーナス年一ヶ月分 です。

保険有給公立

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

52023/12/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

会計年度をしています。 公立会計年度は都道府県の最低賃金を元に市町村によって 基本給が違います。 勤務市は 時給が上がり 1500円。 休暇は… 病気、生理、ドナー、ボランティア、結婚、出産、通院、不妊治療、妊娠障害、育児参加、看護、短期介護(子ども)、喪服、介護と育児/介護時間 無給と有給があります。 夏季休暇(週5→4日、週4→3日) 私は週30時間 非常勤で平日週休あり。月1土曜出勤あり。 月給 約19万 ボーナス 夏、冬 2.25 (今年 月給が約5000円上がってました) 有休は毎年 20日付与。前年度からの繰り越しブラスで30数日ありますが3月に10数日毎年 捨ててます(笑) 勤務市の場合、臨職フルは月給 20万以上です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。

保育士

はるりん

保育士, 認可保育園

12025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

保育・お仕事

同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。

保育室睡眠乳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

32025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

手遊び

パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。

ピアノ0歳児遊び

aya

保育士, 認可保育園

12025/08/06

まりりん

保育士, 保育園

0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

141票・2025/08/13

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/08/12

あるないその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/08/11

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/08/10