ミレービスケット

minder_SUonnITgEg


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園

お金・給料

時短の方、去年の夏と冬のボーナスいくらくらいでしたか?夏のボーナスを時短になってから貰うのが初めてです。

ボーナス

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/06/26

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

こんにちは!私では無いですが、ボーナスは公表されているので周知されているのでお知らせしますね。 1.0ヶ月です。 参考までにー

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

関係性にもよると思いますが、どう思いますか。 部屋にいた後輩2人に今日出産した人の赤ちゃんの写真と、上の娘さんの写真(園にもきていて、多分後輩も見たことある)、パパ似って話になって、パパの顔わからないだろうからと旦那さんの写真をちらっと見せてしまいました。後輩も、警察なの知ってたのかめっちゃ警察官ぽい!みたいなこと言ってて 多分悪気ないのもわかってくれています。 つい、見せてしまったけど許可なしに人の顔見せるのって良くなかったですよね。。

後輩保育室

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/05/27

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

その写真をどうやって入手したかの経路にもよると思います。 本人が送ってきた写真なのか、 SNSに貼ってあった写真なのか… ↑保育士の噂話なので 見せられません!!!とか やってるほうが感じ悪くなると思います。 それで、いいと思いますよ!

回答をもっと見る

遊び

一歳児、梅雨時期の遊びについて例年どんなことをしているか教えてください。 今梅雨に向けておもちゃ作りをしているところです。 ペットボトルのキャップをつけたり外したりする玩具も候補にあったけど、まだ口の中に入れてしまう子どももいるので口の中に入れられないような物の方がいいかなと思いました。 あと今考えているのは、プールスティックで トンネルや平均台を作ってサーキットをすること、 滑り台をダンボールや牛乳パックで作ること、です。

平均台水遊び遊び

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/05/20

ゆーう

保育士, 認可保育園

圧縮袋に風船を入れて圧縮してマットのようなものを作って遊んだりしてました、トランポリンのようになって楽しそうです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

園の栄養士の後輩で仕事を辞めてオーストラリアにワーキングホリデーをしに行く人がいます。周りの友だちとかもしていて、やりたくなったそうです。25歳くらいで若いけど、すごい思い切りですよね。今しかできないし、結婚とかする前に行っとかないと〜とは言っていましたが、ワーホリに行く初期費用とか、向こうに行ってからの物価とか戻ってきた時の仕事とか色々考えると私なら勇気がなくてできません。すごいなあ。。

栄養士結婚後輩

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/05/11

kou

保育士, その他の職種, 認可外保育園

ワーホリ後に保育士になった者です。 元々資格はあったのですが、長年別業種で働いておりました。 ワーホリの旅先で子どもと関わることが多く、保育士をやりたいと日本に戻ってからはインターナショナル保育園で保育士をしています。 健康で体力があるうちに旅ができる時にしておくべきですし、早い遅いはないですね。 海外就職経験5年ありますが、多文化の中で生きる事は、自分の常識が良い意味でぶっ壊れて、快適な環境から出てサバイバルすることになるので、自他共に寛容になれたり、おすすめです。 インターでも、幼い頃から外国人と関わることは、(英語が伸びる伸びない関係なく)いいことだと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

辞めるの辞めました。寄せ書きと花をもらった後に今年度は時短で働くことができると聞いて続けられることになりました。 プレゼントもらってからまた4月に出勤するの少し気まづいのですが、次行く時の差し入れはお菓子やスイーツ だけでいいですかね??

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

続ける。と言って 辞めるより良いと思います。私のことですが(笑)

回答をもっと見る

お金・給料

保育料貸付制度使っている方いますか? 2年働いたら一年分の半額を貸付できるものだったのです。働き始めたときは2年も同じ市で続ける気なかったのでかなり遅れてしまいましたが今から申請しようかなと思っています。 今申請すれば5ヶ月か6ヶ月分の半額しかもらえません。そして手続きがかなり大変です。あと、10月復帰だったので3月末で辞めるなら中途半端かなと思っています。 2年働いても、本来もらえる予定だった半分なので迷います。 みなさんなら申請しますか?? 

保育料

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/03/24
保育・お仕事

辞めたいと申し出たことを後悔します。。 もう今の職場を一旦辞めようと決意したはずなのに、 子持ちの転職に行き詰まりもう少し続けたらよかったって思うようになりました。遠い場所で時短正規で働くことがしんどくて、毎日へとへとでした。子どもとの時間をもっと余裕持って過ごしたいと思って転職を決めました。だけど転職するにしてもパートだし時短なんてもう2度と取れないと思ったら少し勿体無い気がしてきました。😢どの選択が一番良い選択だったんでしょうか。。

退職転職パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/03/16

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

正社員を辞めるのは、勇気が入りますよね。遠い職場でも、通える範囲なら、職場を離れずに、半休を上手に使うなどしても良かったのでは。私も、正社員を辞めて、また、正社員で働くまで、時間を要したので、気持ちを察します。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でないところで働いてみたいです。 保育園以外で働かれている方いますか? 例えばですが産婦人科の受診の間、上の子どもを預かるキッズルーム?ようなところがあるのですが そういった所はなんと調べたら見つかりやすいですか? 院内保育だと、毎日同じ子が来て、書類とかもちゃんと書いてって感じだと思うのですが、一時預かりみたいな場所で楽に働きたいです💦

一時預かり院内保育延長保育

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52025/03/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

「託児」になりますね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職先を見つけるため、とりあえず見学に行くことになりました。 ただ今の職場が遠いと思って活動しはじめたのに、 結局保育士バンクの方におすすめされたところのパートの時給が高くて今の職場の近くの園があと1人採用枠があると言っていたので見学兼ねて面接に行きます。 今は時短ですが上の方が出産経験などないのもあって地味にフル正規と同じ扱いのことが多いため時短も3歳だし将来性がないと思って辞めてしまいました。 今の園でしか働いたことがないので分からないのですが、うちは行事も0から5歳まで土曜日にやる園なので 雇用形態がはっきり分かれていないと出産前と同じように扱われることが多々あります。ただ次をパートで探しはじめたけどおすすめされる求人だと距離があまり変わらないことになってしまい、転職の意味がなくなってきてしまいます。家の近くも探しましたが近い所に限って 一年中求人を出しているようなブラック企業です。 やっぱり、2人目出産とかも考えているし辞めない方がよかったんでしょうか…かと言って、今のところでパートするくらいならもう少し時給良い所があると思うし、 旦那に休んでもらったりして今なんとか会議も出席しているので時短で続けるのも無理なんですよね。。 本当に、通勤時間、時給、人間関係何を取るかになってくるのですごく難しいです。

ブラック保育園会議面接

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/03/12

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

結婚や出産などのライフスタイルの変化に合わせて、退職や転職をしてきました。 ミレービスケットさんが悶々とされているお気持ちよくわかります。。 今も子育て中なので、働き方については色々と悩むことがあります。 夫と揉めることもありました。笑 ミレービスケットさんが働く上で、子育てをされる上で、何を大切にしたいか、、で決められるのが一番だと思います^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職先が決まりません。 今はどちらかといえば都会方面に30分以上かけて 電車で行っています。 私の家の近くでは入れ替わりが少なく、闇を感じないような園がなかなかないと言われました。 やはり都会まで出ないと良い印象の園が少ないのと、 求人が少ないので、やっぱり遠くまで出勤するしか無いのかなって思ってきました💦 とりあえず色々な園を見ておきたいと思うのですが、転職経験がないので失敗しそうな気がして怖いです💦

転職

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

5月以降に出る 求人はブラックの可能性があります。民間で探すなら 職安と複数の求人サイトを見た方がブラックかどうかの判断がしやすいと思います。 職場の臨職さんで民間正規経験のある 先生 いわく、民間でホワイト園を探すのは難しい。民間で働くなら公立が絶対 良いと話してました。 公立も市によっては ブラック過ぎる市もあ りますが… 公立も含めて探してみると良いですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

求人が出ていない保育園が気になっているのですが、 そこで9時〜16時で雇ってほしいって言っても 無理な可能性高いですよね💦 ずっとおしゃれで気になっていた保育園があるのですが そこで働きたいけど求人がないんです。。

保育士

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82025/03/09

つーた

保育士, 認可保育園

問い合わせてみるだけでも、何かわかると思いますよ。 保育士をしているものなのですが〜と。求人は出ていない、募集していないと言われたら、見学をさせていただくことは可能でしょうか、など話してみるのもいいと思います。 もしかしたら枠がなくてもね、この人はやる気のある人なのかな?なんて思われるかもしれませんし。 求人が出ていないところは、必ずしも人が充実しているから、とは限らないかもしれません。求人を出すにもお金がかかりますし。 もっといえば、人の出入りが激しいところなんかは、ずっと求人が出てる場合もありますし。 いきなり、この時間で働きたくて、と言うのではなく、まずは、問い合わせからしてみるのがいいかと。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の就職準備貸付金を利用したことある方いますか?貸付には保育施設が対象とありますが、保育施設とは児童発達支援事業も含まれますか?

施設保育士

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/03/08

リラックマ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 小規模認可保育園

就職準備金、利用しました^ ^ 該当施設は就職準備金担当の方に問い合わせしたほうが間違いないです! 私も問い合わせしてから職場を決めました^ - ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職活動中なのですが、なかなか保育職で時間帯が都合のいいものがなく、、 パートになってしまうと言うのもあるし 事務職で正社員とかの方が土日も休みで都合良く見つかりそうな気がするのですが、経験を活かして働く方がいいですよね。。

転職遊びパート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/03/07

なのは

保育士, 認可保育園

パート勤務だと短時間しか枠がなかったり毎日シフトに入れなかったりと園選びから苦戦することもありますよね。 保育士から工場勤務に転職した知人がいますが、休憩も退勤も規則正しく土日休みで自分に合っていると言っていました。異業種を始めてみないと分からなかったこともありますよね。 ご自身が何をしたいかノートに書き出し検討してみるといいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイサービスとはどんな施設ですか? 保育士の求人を探していると、保育園より放課後デイサービスが結構出てきます。 保育園でしか働いたことがないのですが、 デイサービスは向き不向きありますか? どの程度の障害を持つ子どもがくるのでしょうか? 保育園のパートより時給が高くて魅力的なのですが、やっぱり負担はその分保育園より大きいのでしょうか?

施設パート保育士

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/06
保育・お仕事

2年近くの育休から復帰したのですが、自分の時とは違う、こんなのじゃなかった、変わったことを知らなかったっていうのが多すぎて、その度にイライラするのも嫌だし疲れてきました。 後輩ばっかりの中で働いていて、経験積んできたはずなのに毎回どうだったっけ?って後輩にいちいち聞かないといけないこともすごく嫌です。

育休後輩

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/03/05

ゆりりん

浦島太郎状態ですよね! 私もそうでした💦慣れるまでは周りに聞きまくりました🥹

回答をもっと見る

お金・給料

今の職場が距離が遠いけど時短勤務ができるので通っていましたが近くにして時間伸ばせばパートでもそこそこ稼げると思って、転職しようと思っています。 ですが6時間以上働く場合は休憩を取らないといけなくて、休憩の時間もったいないので6時間で雇ってもらった方がいいでしょうか。。 6時間休憩なしと、7時間働いて45分休憩なら 入ってくるお金は同じですよね?

休憩転職パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/04

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 何を大切にするかによって変わってくるのではないでしょうか。 家事などするから休憩なしがいいのか、6時間連続はしんどいから休憩ありの方が良いっていう方もいると思うので、お給料は同じでも人の価値観によるのではないか…と思います。 いい環境で働けること祈ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

パートでも厚生年金は年収150万以上あればかけられますか? あと、ハローワークの求人票に、復帰制度なしとあるのですがこれは育休復帰できないという意味ではないですよね? パートについて無知なので教えてください、、

育休パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

02025/03/04
保育・お仕事

転職活動しているのですが、ジョブメドレーで直接やりとりしたら希望の時間勤務OKですって来るのに、 仲介の会社を挟むともう募集していないとか、募集していても○時まではいてくれないと、って感じだったそうです。この違いはなんなんでしょうか?気分? あと、パートになるのですが正社員登用があるところで働いた方がいいでしょうか? 厚生年金は年収150万を超えたらかけられますか? 復職制度なしと書かれているのは、育休復帰できないということですか?

育休転職遊び

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 10年前までほぼ 1年ごとに市を変わってました。 長く 公立非正規をしてきて… 今は会計年度にボーナスがある、補償が良くなってるので非正規の働き方を選ぶなら会計年度。 都道府県、自治体によりますが、給与だけ見ると民間正規より会計年度の給与が良いか同じくらいだったりします。 自分がどうしたいかですね。 私はフル、休憩なし6時間勤務、今→週30時間で働いてます。ずっと 厚生年金に入ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

時短正規がきつくて辞めた方いますか? 子どもとの時間を優先したい、と思い転職をしようと思っています。3歳までの時短勤務なので今の職場での将来が見えなかったです。 時短正規を辞めたらもうパートになるしかないこの職業だと思いますが、同じように1人目出産後に少し復帰したけど辛くて辞めた方いますか? 正社員を辞めてしまうことに迷いはありませんでしたか?

転職パート正社員

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62025/03/02

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

時短正規を勧められて断りパートで働いています。笑 一年後に時短正規で育休から戻った同期がいますが、残業代が出ないので当たり前に毎日サービス残業&家で仕事をしているのを見ていて、私には出来ないと思いました。子供もしょっちゅう熱を出し、時短正規の方がパートより責任があるので中々休みずらそうです。 ボーナスがでても私の時給は950円ちょいだ、と言っていて、子供が大きくなってから正規になる方が良いのかな。と思ってしまいました。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

求人を見ても時間など都合のいい求人に出会えません。。4月から新しい場所で働きたいのに、17時までいてほしいとか、月と金だけ、朝だけ夕方だけのパートしか見つかりません💦 転職経験のある方、どこでどうやって情報を収集しましたか?

転職パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/03/02

あかり

保育士, 保育園

私は保育園を2回転職をしています。1回目はお友達が勤めている会社の保育、2回目は去年まで一緒に働いていた園長を追って同じ園にいきます。 どちらも知り合いに聞いたり引き抜いてもらったりって感じでした、、!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.