2023/11/24
私の園は冬の時期の職員のマスクは強制、水分補給と手洗いうがいはこまめにして!、壁やおもちゃの消毒は1日2回、常に加湿器と空気清浄機が稼働している園なのですがそれでも頻繁に風邪ひきます。 風邪やインフルなど流行る時期なのでみなさんの感染症予防法教えてください!
空気清浄機
ねね
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
もちこ
看護師, 保育園
こんにちは! 冬は感染症が流行りますよね。 ねねさんのウイルス対策、徹底されていると思います。 わたしも見習います(*^_^*) あとは鼻水やヨダレなどの体液をこまめに拭いたり、拭いたあと必ず手指消毒をしたり…が思いつきました。
回答をもっと見る
クラスでは、最近までインフルエンザやコロナが流行っていました。そして、やっと落ち着いたと思ったら、溶連菌やアデノウィルス等、まだまだ感染症が流行っています。子どもたちがうつらないのも大切ですが、保育士自身がうつらないように気をつけていることはありますか?私は、感染症が流行るとマスクを2枚つけたり、仕事後に少し高めののど飴を必ず舐めるようにしたりしています。絶対、仕事をもう休みたくないのです。そこで、皆さん自身の感染症対策を教えて下さい!宜しくお願いします。
空気清浄機手洗い消毒
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
マスクは2枚付けても…と聞くので1枚です。 感染症対策というより体調を絶対 崩さないためにバランス良く しっかり食べる…絶対 買ってきた物で済ませない、自炊をするようにする。 心的ストレスを絶対 貯めないように心がけてます。 毎日 自炊をしていても心的ストレスが溜まりすぎると食欲がなくなるだけでなく、免疫力も下がってしまい体調を崩しやすくなるので… あと 毎日 出かけらり前に口の中にプロポリスをワンプッシュ、しています。
回答をもっと見る
インフルエンザに罹患してしまいました。 ようやく熱が下がりましたご、頭痛が続いています。 皆さんの園ではインフルエンザを蔓延させないための工夫はありますか? 手洗いうがいだけではなく、加湿器なんかもよく聞きますが。 「うちの園はこんなことしてるよ!」というのがあったら教えてください。
空気清浄機手洗い
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
インフルエンザに罹患されて大変ですね。お大事になさって下さい。 手洗い、うがい、加湿機能付き空気清浄機、アルコール消毒をして対応しています。 また、登園時、お部屋に入る前に必ず簡易体温計(すぐに計測できるもの)で、検温し体調チェックをしています。 それでも、蔓延してしまうことはあります。
回答をもっと見る
4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?
処遇改善新年度給料
あしび
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。
回答をもっと見る
みなさんの園では、保護者と面談の機会を作っていますか? うちの園は、一週間に渡り、全員、お昼寝タイムに30分程度、交代で保護者に来ていただいています…予約制です。「全員じゃなく、希望者のみ」にしたい私…です。みなさんの園の状況を知りたいです。
睡眠保護者
ゆかこ
保育士, 保育園
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
面談していますよ。特に困ったことない子は絞り出していました。 でも、保護者からの要望で 昨年度から希望者のみになりました。
回答をもっと見る
・1年目の時にあった・1年目以外でも4月はある・行事前とか忙しい時に出る・熱以外の症状が出る・体調は崩さない・その他(コメントで教えて下さい)
・人間関係👪・給与や待遇💰・長時間労働⏰・体調不良🤧・業務内容が聞いていた内容と違う😨・短期で退職したことがない😊・その他(コメントで教えて下さい)
・ワンピースにジャケット・2ピースのスカートでスーツ・パンツスタイル・指定の服装があるよ」・いつもと同じ格好だよ・入園式はないよ~・その他(コメントで教えて下さい)