風邪症状のある子の登園

くるみ

看護師, 保育園

私が働いている園では、コロナが5類になる前は、風邪症状がある子は自宅保育をお願いしていました。 5類になってから、熱がなければ登園はOKですが、鼻水ズルズル、咳もゴホゴホで登園する子もいます…。 でも熱もないし、受け入れていますが😥 みなさんの園はどうですか?

2023/09/21

10件の回答

回答する

熱がなければ 私の園も受け入れています。 しかしこまめに検温を行って 熱がある場合は迎えの依頼をしています。

2023/09/21

質問主

やはり受け入れているんですね😥 熱がなくても咳やら鼻水やらで子どもも辛そうですが、仕事もあるし、登園してきますよね😥 こまめに検温しますが、熱もなく…。 まったく病院に行ってない子もいるけど、鼻水くらいなら行かなくても…て感じなんですかね💦

2023/09/21

回答をもっと見る


「病児保育」のお悩み相談

感染症対策

0歳児クラスでは、青っ鼻が出ている子がほとんどです。量も半端ではなく、我が子だったら休ませたいなと思います。みなさんの園ではどうですか?また、どれくらいだったら我が子を休ませたいと思いますか? 風邪が蔓延しないように園で対策はされていますか?

病児保育0歳児

ぽんた

保育士, 保育園

42024/11/21

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

お疲れ様です。 みんなお鼻ズルズルですよね。 我が子も、休ませたい気持ちはありますが、仕事を休めない日は行かせてたこともあります。。 園側としては、鼻水だけではお断りできず、保護者の方と鼻水確認してから、お預かりしています。『お熱でないといいですねー』な感じです。 感染対策としては、症状のある子のヨダレや鼻がついた玩具を他の子が、触らないようにし、消毒する。鼻をティッシュで拭いたあとは、手洗いや消毒をしています。(保育士の手です。保育士の手から、こどもたちに広げることのないようにしています。) こども同士の、対策はなかなか難しいです😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

妊活中の保育士です。 パートのフリーで病児保育も一般保育もしています。 人間関係もしんどく、不妊治療はずっと行ってるのですが、妊娠したら辞めようか悩みます。 産休も考えて入ったところでしたが冷たくされたし、たまに挨拶も無視されたり、何だか合わなくて。この先朝からの先生は揃っているので、朝から働こうにも無理だろうし、妊娠してからも勤まるか不安です(*_*)出勤前の夜中はお腹が何故か痛く、出勤中は元気ですが、陰口叩かれたり、精神を保てれるのかこの先不安です。前の保育園に戻りたいですが、ヘルニア持ちなので保育士以外で考えたほうが いいのかも悩みます。 妊活中で不安定なのも原因なのも分かっているのですが、、。皆さんのご意見にお力をお借りしたくてよろしくお願い致します。

不妊治療病児保育パート

ねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52021/06/14

たんぽぽ

保育士, 保育園

月並みな事しか言えなくてすみません。妊活も、産休も、職場の理解があってこそです。 産休とかの、実績があったとしても、新卒で長年ずっとそこで働いてきたからこその…!!!とか…色々なケースの職場があると思います。 でも、妊活となると、一番は精神の安定だと思うので……。なるべくストレスなく生活できる環境がベストだろうけど、、なかなか色々簡単にはいかないことばかりで、難しいですよね…(^-^;

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分がですが胃腸風邪の場合、吐き気が治っても下痢がまだ治ってなかったらお休みした方がいいですかね?

病児保育

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/05/15

ゆーう

保育士, 認可保育園

胃腸炎は辛いですね……下痢の中にも細菌は入っているので園でトイレをした場合細菌を出している可能性はあるのでお休みした方がいいと思いますが。あとは園長や主任の先生と相談するしかないと思います。早く良くなるといいですね

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

02025/05/21
保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

12025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

02025/05/21

最近のリアルアンケート

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

155票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/05/26

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/25
©2022 MEDLEY, INC.