保育園で実習が始まりました。私の大学はコロナ感染に関して敏感で、オリエ...

はる

学生, 保育園

保育園で実習が始まりました。 私の大学はコロナ感染に関して敏感で、オリエンテーションと実習2週間前から朝夜の検温をして記録すること、友人との外食や外出、不要な外出を避けること、実習中はマスクを付けることを守るよう言われています。 いざ実習が始まると、その園は子どもたちはマスクをしていなくても、職員もマスク着用の義務はありません。ちらほら付けている方はいますがほとんどの方がつけていませんでした。 また、水分補給も子どもたちは水筒を持っておらず、ウォーターサーバーから水をコップに汲んで飲むか水道の蛇口を上に上げてそこに口をつけて飲むかです。また、子どもたちは蛇口を咥えて飲んでいます。 しかも、先生方も水筒はなく蛇口から飲んでいます。 私はその光景が信じられませんでした。 大学からそのようにコロナ対策を言われ守ってきましたし、私自身コロナにかかって実習園にご迷惑をかけないようにしてきました。 なので、本当に驚き、私は蛇口から水を飲むことができません。今までの実習は全て水筒持参だったので今回も持って行きました。なので先生方がいない隙に2、3口水筒を飲み、あとは給食の際、午睡、おやつの時間にいただけるお茶を飲んだだけでした。 最近すごい暑さで熱中症の警戒アラートも出るぐらいですし、マスク着用は仕方ないのかなと思う部分はありましたが、水分補給に関しては納得ができません… 実習生の分際でこんな意見申し訳ありませんが、現場で働くみなさんにご意見をお聞きしたいです。 就職したいと思う園だったのですが、そのコロナ対策の面を見て少しその気持ちが薄れてしまいました…コロナ対策の部分を見て決めるのもおかしいとは思いますが、そこに関してもご意見伺いたいです。 長文失礼しました。読んでいただきありがとうございます。コメント、ご意見よろしくお願いいたします。

2020/08/17

17件の回答

回答する

公立園勤務です。 毎朝 検温をして、職員のマスクは必須です。幼児クラスの子どものマスクは地域的、勤務園の子どもの人数が多いなど色々大変なことがあり、管理も大変なので私の勤務園では幼児クラスのマスクは必須にはしてません。

2020/08/17

質問主

お忙しい中、コメントしていただきありがとうございます。 子どもたちのマスクはしていなくても職員は必須なのですね… やはりコロナ対策では必要なことなのかと感じました…

2020/08/18

回答をもっと見る


「熱中症」のお悩み相談

施設・環境

園に勤務して3ヶ月です。 夏に入りとても暑くて、自分も熱中症になりそうになる時があります。 私の園での水分補給回数は、三回なのですが、皆さんの園ではどうですか?幼児で自分から飲んだりするのが難しいので、夏はもう少し多くてもいいのではないかと感じております。

熱中症保育士

めろん

保育士, 保育園

22024/07/18

わはは

保育士, 保育園

朝から夜まで3回ということですか? うちでは夏は ・朝のおやつ前 ・おやつ時 ・午前の活動中 ・昼食 ・午後のおやつ ・4時半ごろ あとは必要に応じて飲みたいと言ったときに飲ませています。 保育者もそのときに飲みますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

熱中症予防のために、保育園の玄関に暑さ指数を掲示しました。昨日、暑さ指数が31℃以上になり、危険⚠️と掲示しました。 しかし、園児の1人が「公園行きたい」と話したから、保育士は「じゃあ〜外行こうか」と話して、散歩に。 暑さ指数掲示の意味って何なんだろう。 もし園児や職員が熱中症になった場合、どう弁明するのか?また、熱中症は散歩に連れ出した保育士の責任になりますか? あと、危険な暑さでもやはり散歩に行くのは普通なんですか?

熱中症散歩ストレス

黒猫たん

看護師, その他の職種, プリスクール・幼児教室

102024/07/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

看護師と保育士が把握していれば良い事だし、開園時間と外へ出る10時頃では温度も暑さ指数も違うので掲示の意味は無いように思います。 30度近くになったら 外で遊ばはないし、30度以上になったらプールは短縮や中止になります。 危機管理が無さすぎると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもが嫌がってるのに給食を無理やり食べさせると完全に虐待になりますが、お茶を飲むのを嫌がってるのに無理やり飲ますのはこの時期どうなんでしょうか。子どもがお茶を飲みたくないと嫌がっていて、でも水分をとらないと熱中症の危険があるからと、「ぎゃあーー」って言ってる子どもの口に保育士が手でおさえながら無理やりコップをつける姿を見たのですが。無理やりやっても口開かないし飲まないような気がするんですが。あと誤嚥にもつながりかねないような この時期は熱中症になるといけないけど、お茶をあまり飲みたがらない子がいたらどのようにしてますか?お茶を飲むようになる声かけとか何かありますか?

熱中症虐待言葉かけ

ねこバス

保育士, 認可保育園

142023/06/30

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

ねこバスさんから見て、そのやり方を見習いたいと思いましたか?少しでも、えっ⁉️💦と思ったのなら、絶対に真似しないでください。と言うか、無理矢理なんて何でもダメでしょ😅はぁ…保育士の片隅にも置けない行為ですね😓  もし私だったら、「いらっしゃいませ!お茶ジュース屋さんです。何がいいですか〜?」と聞いてお店屋さんごっこを始め、そのやりとりの中で子どもがお客さんになってくれたら、お茶を飲んで貰います。他には、「魔法のお茶がありますよ〜!今から先生が魔法をかけます❣️何の味が好きですか?」と聞き、子どもが「いちご!」とか言ってくれたら、「いちご味にな〜れ❣️」と魔法をかけます。そして、私が先に飲むフリをして、「おっ!いちご味になった!」と驚いてみせます。すると、「ちょうだい!」と飲んでくれたりしますよ。私は、お茶ジュース屋さんと魔法はよくやりますよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

112025/03/29

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/03/29

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

22025/03/29

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

67票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

229票・2025/04/03
©2022 MEDLEY, INC.