寝坊しないよう対策してることはありますか?朝番や絶対この時間に起きなき...

はな

保育士, 認証・認定保育園

寝坊しないよう対策してることはありますか? 朝番や絶対この時間に起きなきゃ!という日は、不安やプレッシャーからか寝付けなかったり数時間ごとに起きてしまうことがあります。 保育がハードなときは1日の睡眠で疲れがとりきれないこともほとんどで… オススメの方法あったら知りたいです!

2021/08/25

6件の回答

回答する

コメント失礼します。 絶対に寝坊してはいけないと思っていると眠れないという気持ちとてもわかります。 はなさんは多分お仕事とプライベートのスイッチの切り替えが難しい方なのだと思います。 プライベートの時間、例えば帰宅した際玄関で必ず靴を並べるなどのルーティンワークを作って毎日続けていくと仕事スイッチが徐々に切り替わっていくと思います。 私は朝が得意ではないので携帯のアラームの他に置き型の時計のベルも用意しています、手の届かない場所に置くといいです。 起きたらうがいをするとすぐに目が覚めますよ😊 1週間休みなしで働くというのは体力的にとても辛いことだと思います、寝る前やプライベートの時間はなるべく仕事ではなくはなさん自身のために使っていくと少しずつ身体のリズムも整ってくると思います、コメントしてしまいましたが本当に無理せず頑張っていただきたいです。

2021/08/25

質問主

ご回答ありがとうございます! 確かに切り替え苦手です…^^; たくさんアドバイスありがとうございます。取り入れられそうなものからやってみます! ぷりんさんの親身な気持ちがとても嬉しかったです。ありがとうございました。 ぷりんさんも身体共にご自愛くださいね。

2021/08/25

回答をもっと見る


「睡眠」のお悩み相談

子育て・家庭

家庭保育されている方、お昼寝しなくなったのは何歳くらいですか?家にいると活動量も少なく、だんだんお昼寝の時間が遅くなっていったり、夜寝るのが遅くなってきたりしています。お昼寝させないとまだもたないので、難しいです。

家庭睡眠遊び

ぽんた

保育士, 保育園

22024/09/14

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

家庭保育では、子どもの様子を見ながら、眠そうであれば昼寝を取り入れ、エネルギーが持続しているようであれば、昼寝を徐々に減らすと良いでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同僚が持病のため朝の活動中も午睡中も午後も居眠りをしています。 ひどいときは1時間くらい 小規模園なので一人で午睡中みることもたまにあるのですが寝ているので呼吸チェックもできず、再入眠もさせないため眠くて大号泣……なんてことも(私は別室で休憩です) 午後も寝ているため一緒に組んでいる私に子どもが集まってきて大変です。 いくら持病とはいえ、命を預かるしごとです。治すまで(治る病気です)休むなり勤務形態をかえるなりするべきだとおもいませんか?

休憩睡眠ストレス

保育士, 保育園

12024/06/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園長に相談するのが1番と思いますよ。 私の職場にも持病持ちの非常勤がいます。園長を含め 正規、非正規関係なくみんなでその先生に負担のないように気を使いながら仕事をしています。 それでも 体調を崩して長期 休みを取られることもあります。

回答をもっと見る

施設・環境

過去にいた2つの園では、昼寝中にオルゴールなどの音楽をかけることが禁止でした。それに納得がいかず不満を持つ保育士もいました。 上司の理由としては、寝ている間に音楽を聴かせるのは良くない、ということでした。科学的にはどうなのか調べたことはありませんが、寝ているときも耳は聴こえているというのでそれが根拠かな?とは思っています。 皆さんの園ではお昼寝中に音楽をかけていますか?

環境構成睡眠幼児

なのは

保育士, 認可保育園

82024/07/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

かけるクラス、かけないクラスがあります。 身体をしっかり動かせば ぐっすり寝るし…寝の浅い子は音楽なんて関係ないし… 音楽はどっちでも良いかなと思ってます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

近年では不適切保育が話題になっています。今まで お口はチャック や 壁ぺったん などの言葉を使っていましたがそれも不適切だと話題にあがりました。みなさんの職場では代わりになる言葉掛けが何かありますか?

保育内容幼稚園教諭保育士

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

52024/09/19

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

理由をきちんと話してれば不適切にはなりませんので、そのようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは何年目で主任ですか? 私のところがベテランの先生ばかりで、5年経っても下から2番目、中堅の先生も多く、主任の先生は60代の先生たちでした。 友達に聞くと主任になる子が多く、のびのびと保育をさせてもらえてた私はとても恵まれてもいたのかなと思います。 何年目くらいで主任が普通なのか、主任になった時の大変さ、下の子の育て方など知りたいです。

主任幼稚園教諭正社員

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22024/09/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立と民間では違うと思いますが… 公立は年功序列で40代くらい 20年以上?前後?で主任になってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少担任です。 クラスにすぐに手が出るお子さんがいます。 最近では大人に対して特にひどく、おなかにキックされたり、叩かれたり、噛まれたりということもあります。 (大事なことはその都度お話しています) 保育職という仕事上、子どもから何かをされることは仕方ないと思っているのですが、さすがに、おなかにキック(結構全力)はやめてほしいなと… そこで、キックしたり、噛んだりしてはいけないんだよということが分かるような絵本があればと探しています。 キックしたら、体の中がどうなるか、体の中にはこんな大事なものがあるんだよということが、子どもでも分かるような絵本をご存知でしたら教えていただきたいです。

グレー絵本3歳児

みー

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/09/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いいタッチ、わるいタッチ いらいらばいばい おやくそくえほん 身体の中がこうなる的な詳しいことが書いてあるかはわからないですが🥲おすすめ絵本みたいです☺️ 発達年齢もあるので、それに沿ってって感じになりますかね🥲 知能年齢が低い子だと、絵本の理解も少ないですが、やってみてもいいかなとも思いました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

幼児であった乳児であった今週1度はあったけど今日はなかった今週はなかった長らくないよその他(コメントで教えて下さい)

97票・2024/09/27

辞めたけど、また保育士をしている他の業種を経験してまた保育士へ辞めたことはない保育士は辞めたその他(コメントで教えて下さい)

190票・2024/09/26

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

205票・2024/09/25

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

202票・2024/09/24
©2022 MEDLEY, INC.